虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)12:17:10 割と刺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)12:17:10 No.798124388

割と刺さる時があるから赤単で2枚くらい入れたトカゲ貼る

1 21/05/01(土)12:18:06 No.798124649

割とよく見る気がする やっぱりブロック回避できるのがでかいのかな

2 21/05/01(土)12:19:00 No.798124915

野獣を仕事させないように出来るのは結構偉かった

3 21/05/01(土)12:19:26 No.798125052

もうガーガロスなんて怖くねえ!

4 21/05/01(土)12:22:13 No.798125823

普通に本人がぶん殴っていいし回避に使うコストもまあまあ安いからありがたい…

5 21/05/01(土)12:24:35 No.798126485

個人的には見た目可愛いのもポイントが高い

6 21/05/01(土)12:26:10 No.798126929

講堂で走るな

7 21/05/01(土)12:28:39 No.798127632

ブロックできなくするのは結構プレッシャーになるからね 相手が早いととりあえずサイズが大きい生物を1体着地させて 戦線を遅らせるという手段をとるしかなくなるけどそれが許されなくなるから

8 21/05/01(土)12:32:55 No.798128888

1マナクリーチャーに除去切りたくねぇ…ってなる

9 21/05/01(土)12:39:10 No.798130773

この程度の生物を入れないといけない可哀想な赤単

10 21/05/01(土)12:40:04 No.798131011

>この程度の生物を入れないといけない可哀想な赤単 白単使いのレス

11 21/05/01(土)12:41:52 No.798131508

1/1速攻だから最低限仕事するしブロッカー排除は勝ちきれないパターンを減らしてくれる

12 21/05/01(土)12:53:21 No.798135120

勇者と火刃とのバランスで迷う

13 21/05/01(土)12:55:25 No.798135794

>勇者と火刃とのバランスで迷う 勇者4で火刃とスレ画は好みで 俺は火刃3:スレ画2にしてる

14 21/05/01(土)12:55:37 No.798135851

過去の強い赤の1マナクリーチャーってどの辺が基準なんだろ こいつもそこまで悪くないと思うけど

15 21/05/01(土)12:56:41 No.798136158

ガイドとか速槍とか...

16 21/05/01(土)13:01:36 No.798137508

ボーマットの急使も良かった

17 21/05/01(土)13:03:02 No.798137967

案の定赤単に入った奴

18 21/05/01(土)13:04:43 No.798138473

理論家の方はリソース確保のために入った感じ?

19 21/05/01(土)13:06:00 No.798138846

>理論家の方はリソース確保のために入った感じ? お試しで入れたけどそんなに上手く回らなかったから抜いていいってリスト作った人が言ってた

20 21/05/01(土)13:11:58 No.798140594

>お試しで入れたけどそんなに上手く回らなかったから抜いていいってリスト作った人が言ってた 最初にリストを完成させたのは調べた限りだとsandydogって人かな? この人だったら確かに微差だけどリムロック入れた方がいいって明言してるね

21 21/05/01(土)13:13:55 No.798141167

そもそも赤単握ってる奴の大半がカルドハイムのリストで満足してるしな…

22 21/05/01(土)13:14:48 No.798141413

スレ画以外マジで新規ないからな

23 21/05/01(土)13:15:15 No.798141549

満足というか赤単に欲しいものがそれこそスレ画くらいしかない…

24 21/05/01(土)13:15:32 No.798141615

単色成立してる時点で文句言える立場じゃねえよ

↑Top