虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コンビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/01(土)10:21:00 No.798095851

    コンビニの横にコンビニ建てるのいいよね

    1 21/05/01(土)10:21:52 No.798096013

    右のコンビニ入りにくくない…?

    2 21/05/01(土)10:22:10 No.798096080

    >右のコンビニ入りにくくない…? 入れなくしてるんだよ

    3 21/05/01(土)10:22:22 No.798096114

    なぜこんな事に

    4 21/05/01(土)10:23:02 No.798096242

    工事中だよ…

    5 21/05/01(土)10:23:25 No.798096307

    >なぜこんな事に 土地も建物もセブンからの借り物契約してたのに契約解除されても出ていかないおじさんがいるからです…

    6 21/05/01(土)10:23:26 No.798096316

    フランチャイズと直営?

    7 21/05/01(土)10:24:22 No.798096498

    元店舗建物リニューアルのためにプレハブ店舗を設置したってところかな

    8 21/05/01(土)10:24:24 No.798096513

    コンビニオンザコンビニ!

    9 21/05/01(土)10:24:47 No.798096586

    建て替えなんじゃないの

    10 21/05/01(土)10:24:58 No.798096626

    他のキーワード候補: urban area

    11 21/05/01(土)10:25:02 No.798096646

    トイレが混んでても安心

    12 21/05/01(土)10:25:03 No.798096648

    情報が錯綜している

    13 21/05/01(土)10:25:19 No.798096695

    地獄みたいなこじれ方

    14 21/05/01(土)10:25:24 No.798096706

    奥のコンビニ閉まってるし建て直しなだけだな

    15 21/05/01(土)10:25:43 No.798096780

    キチガイオーナーvsキチガイ本部

    16 21/05/01(土)10:25:55 No.798096813

    カタ仮設住宅

    17 21/05/01(土)10:26:34 No.798096924

    あまりにも無慈悲

    18 21/05/01(土)10:27:35 No.798097132

    https://mainichi.jp/articles/20210430/k00/00m/040/165000c

    19 21/05/01(土)10:28:24 No.798097323

    時短認めたら勝手に休業日とか作り始めて契約解除されたおっさんだろ そもそも人手不足だったのもオーナーがパワハラしまくったからっていう…

    20 21/05/01(土)10:28:53 No.798097490

    横じゃなくてコンビニの前にコンビニ立ってない?

    21 21/05/01(土)10:33:26 No.798099115

    オーナーもあまり評判いい人じゃないらしいな

    22 21/05/01(土)10:34:27 No.798099369

    なんだ大阪か

    23 21/05/01(土)10:34:28 No.798099377

    セブンイレブンdel

    24 21/05/01(土)10:35:13 No.798099562

    >オーナーもあまり評判いい人じゃないらしいな あまりどころか完璧におかしな人だよ 分かりやすく言うとこの前逮捕されてたマスク拒否おじさんに近い感じの人

    25 21/05/01(土)10:35:47 No.798099693

    以前の職場の近くに2軒並んだセブンあったけどどちらも普通に営業してて正直意味分からなかった 広い道路でも挟んでればまだ分かるんだけど… https://www.google.com/maps/@35.6162677,139.7274083,3a,75y,13.43h,88.75t/data=!3m6!1e1!3m4!1schs8m5FKtQ9OMDK17ssZaQ!2e0!7i16384!8i8192

    26 21/05/01(土)10:35:47 No.798099695

    >オーナーもあまり評判いい人じゃないらしいな この地域の民度があまりにも低いらしくオーナーの頭がおかしくなったらしい

    27 21/05/01(土)10:38:31 No.798100356

    商品の仕入れとかどうしてるんだろう

    28 21/05/01(土)10:39:51 No.798100668

    >商品の仕入れとかどうしてるんだろう 近くのドンキやディスカウントストアーから買っているらしいな

    29 21/05/01(土)10:41:35 No.798101035

    >近くのドンキやディスカウントストアーから買っているらしいな ヤバ~

    30 21/05/01(土)10:42:31 No.798101253

    このセブンのレビュー低評価やクレームが多いのって長時間駐車やゴミ持ち込みをしていた悪質な客とオーナーが争ってたからだってね

    31 21/05/01(土)10:42:57 No.798101348

    >>オーナーもあまり評判いい人じゃないらしいな >この地域の民度があまりにも低いらしくオーナーの頭がおかしくなったらしい 逆です

    32 21/05/01(土)10:43:23 No.798101446

    ああ…あのキチガイオーナーの店か…

    33 21/05/01(土)10:43:48 No.798101533

    >以前の職場の近くに2軒並んだセブンあったけどどちらも普通に営業してて正直意味分からなかった こういうのだとビルの中からも入れたりしないの? 勤務者居住者向けなら真横であってもまあ作るかなって

    34 21/05/01(土)10:44:09 No.798101595

    これはあれじゃろ ドミナント戦略ってやつじゃろ

    35 21/05/01(土)10:44:20 No.798101641

    コンビニオーナーの質は地域の民度に比例する

    36 21/05/01(土)10:44:48 No.798101763

    有料記事だから全部読めねえ

    37 21/05/01(土)10:45:11 No.798101856

    >逆です 何が?

    38 21/05/01(土)10:45:29 No.798101921

    >>>オーナーもあまり評判いい人じゃないらしいな >>この地域の民度があまりにも低いらしくオーナーの頭がおかしくなったらしい >逆です https://www.bengo4.com/c_5/n_10620/

    39 21/05/01(土)10:45:54 No.798102004

    >こういうのだとビルの中からも入れたりしないの? >勤務者居住者向けなら真横であってもまあ作るかなって どちらも外からしか入れなかったよ

    40 21/05/01(土)10:46:02 No.798102033

    >コンビニオーナーの質は地域の民度に比例する どこもそうだけど客質が低いところほどクレーム多いのよね…

    41 21/05/01(土)10:48:03 No.798102482

    >>この地域の民度があまりにも低いらしくオーナーの頭がおかしくなったらしい >逆です オーナーの頭がおかしいから地域の民度が下がりまくった…!?

    42 21/05/01(土)10:49:10 No.798102749

    移転じゃないの?近所のコンビニで駐車場拡大でやってた

    43 21/05/01(土)10:49:21 No.798102797

    >その際に客からすごまれた時には悪質と判断し、セブン本部が用意した看板の内容通りの1万円を請求したこともあったという。 >それが本部のお客様相談室にクレームとして入ったと、直後にセブン本部社員から告げられたと主張している。 なんだ客が酷すぎるだけじゃん

    44 21/05/01(土)10:49:50 No.798102919

    削除依頼によって隔離されました ついさっきまでなんJに立ってたスレと同じじゃん

    45 21/05/01(土)10:50:15 No.798103026

    >なんJ

    46 21/05/01(土)10:50:37 No.798103115

    オーナーが頭おかしくても地域の民度は下がらんだろ コンビニの影響力どんだけ強いんだ

    47 21/05/01(土)10:50:53 No.798103190

    争いは同じレベルでしか

    48 21/05/01(土)10:51:19 No.798103300

    これでセブン本社が悪いことにされるのはかわいそう

    49 21/05/01(土)10:51:30 No.798103337

    本部の方も裁判の決着付くまで待てなかったんだろうか 話聞く限りだと普通に勝てそうなのに

    50 21/05/01(土)10:51:38 No.798103368

    なんjなんてみてねえよ

    51 21/05/01(土)10:52:18 No.798103525

    >ついさっきまでなんJに立ってたスレと同じじゃん まぬけはみつかったようだな

    52 21/05/01(土)10:52:28 No.798103564

    マヌケは見つかったようだな

    53 21/05/01(土)10:53:37 No.798103842

    それはそれとして契約解除されてるのにセブンの看板は降ろさないんだ…

    54 21/05/01(土)10:54:00 No.798103917

    前クレーム入れたら3000円のクオカード貰ったよ

    55 21/05/01(土)10:54:39 No.798104073

    もうセブンイレブンと関係ないのに看板そのままで商売かぁ… 弁当とかどうしてるんだ…

    56 21/05/01(土)10:54:45 No.798104094

    クレームの数が想像以上だが本当はこの数倍なんだろうな

    57 21/05/01(土)10:54:56 No.798104129

    ここまで露骨じゃないけどよく見かける近くに同じコンビニ作るやつやめれば?

    58 21/05/01(土)10:55:20 No.798104222

    オーナーもその民度の低い地域のおっさんだってことだろ

    59 21/05/01(土)10:57:00 No.798104605

    セブン側はもっとこう知的な搦め手みたいな感じで追い出せなかったんですかね 画像見ると脳筋パワーごり押しすぎる

    60 21/05/01(土)10:58:08 No.798104844

    見せしめの力技いいよね…

    61 21/05/01(土)10:58:16 No.798104878

    うちの近所にもセブンの隣にセブンができて なんじゃこりゃと思ったけど そういう事情なのか

    62 21/05/01(土)11:00:25 No.798105365

    オーナーって言っても実質はチェーン店の店長みたいなもんだからなぁ…

    63 21/05/01(土)11:01:59 No.798105735

    ここ有名だったぞ 近くの学生がモメたらその学校の関係者全員駐車場使うな!って壁にデカデカ文字張ってた

    64 21/05/01(土)11:04:31 No.798106333

    ここまでしないと法的に追い出せないってのが驚きだな?

    65 21/05/01(土)11:04:52 No.798106420

    これセブンの評判も落ちるやつじゃ

    66 21/05/01(土)11:05:24 No.798106549

    うちの近所のセブンは直営店だけど普通に頭おかしい経営でどんどん客が寄り付かなくなってる 店長が本社の人間と一緒に客相手に片っ端から噛みついてて1番のクレーマーになってる 店員もなんか外国語で怒鳴ってくるし何が目的か全くわからん

    67 21/05/01(土)11:05:46 No.798106642

    抵抗しても賠償額が増えていくだけだと思うが

    68 21/05/01(土)11:06:02 No.798106710

    壁に7本部は横暴をやめろ 絶対戦いますって文字張って1年休業してた

    69 21/05/01(土)11:06:25 No.798106802

    都市部だから周りに20くらいコンビニあるぞ

    70 21/05/01(土)11:07:29 No.798107045

    便利だよね

    71 21/05/01(土)11:08:05 No.798107187

    てか立ち退き出来ないなら土地持ちオーナーなんじゃないの?

    72 21/05/01(土)11:10:45 No.798107775

    割と近所だった

    73 21/05/01(土)11:10:47 No.798107785

    セブン自体がとんでもない実績持ってるせいで真実が見えなくなってるのひどい話だ

    74 21/05/01(土)11:11:46 No.798108027

    まずコロナ入る前からずっと休業してたからなここ 壁全体に法廷闘争中って書いてな 2年くらい店開いてない

    75 21/05/01(土)11:11:55 No.798108061

    世間のイメージよりフランチャイズの統制を守りたいからここまでするんだろうか

    76 21/05/01(土)11:12:27 No.798108178

    >セブン自体がとんでもない実績持ってるせいで真実が見えなくなってるのひどい話だ まあ日頃の行いってやつだな…

    77 21/05/01(土)11:13:26 No.798108416

    ここは完全に狂人がやってる奴だけど 本部もイメージを考えないのかね? 居座られたら法的に対処できないのか?

    78 21/05/01(土)11:13:32 No.798108440

    まぁどちらにしろ 商品のあるセブンと商品のないセブンがあるなら商品のあるセブンに入るから別にって感じだな

    79 21/05/01(土)11:15:05 No.798108815

    クズとキチガイの戦い

    80 21/05/01(土)11:15:10 No.798108843

    >ここは完全に狂人がやってる奴だけど >本部もイメージを考えないのかね? >居座られたら法的に対処できないのか? しかし地域住民はとにかく営業しているコンビニが欲しいから親セブン派なんだ

    81 21/05/01(土)11:15:15 No.798108863

    統制ちゃんと守らなかった結果はデイリーヤマザキで見れる かなりゆるゆるなのか店の看板あるのに中身ガラガラで開店してない感じの店が多い 多分税金対策だろうが非常にイメージ悪い

    82 21/05/01(土)11:16:16 No.798109081

    >しかし地域住民はとにかく営業しているコンビニが欲しいから親セブン派なんだ つーか他人罵倒する文字いつも張ってて不快だったわ 入るわけねえじゃん

    83 21/05/01(土)11:16:55 No.798109223

    面子と意地の問題だから居座る気持ちはわかるが何を根拠に立てこもってるんだ… 土地も上モノも他人の何だよね?

    84 21/05/01(土)11:18:14 No.798109525

    強制撤去できないなら何らかの法的根拠はあるんだろうな ってことは全オーナーこれ出来るから必至に対処したのか

    85 21/05/01(土)11:18:19 No.798109544

    序盤では入れないコンビニ

    86 21/05/01(土)11:19:37 No.798109874

    このスレにも柄悪いクレーマーがいない?

    87 21/05/01(土)11:19:52 No.798109942

    コンビニ業務でオーナーが精神的疾患を罹患したというのならセブンイレブンが保障するべきだよな

    88 21/05/01(土)11:21:42 No.798110356

    自分の所と契約してくれた人間に対してもドミナント戦略展開するコンビニは 社会が信用で成り立ってるってのと恥を知った方が良いと思う

    89 21/05/01(土)11:22:04 No.798110438

    >強制撤去できないなら何らかの法的根拠はあるんだろうな >ってことは全オーナーこれ出来るから必至に対処したのか 居住権みたいなのがあるのかな?

    90 21/05/01(土)11:22:39 No.798110586

    セブンイレブンの本部はひどい フランチャイズのオーナーもひどい それでこの話はおしまい

    91 21/05/01(土)11:22:56 No.798110656

    裁判やってるけどほぼオーナーの負け確だから 居座った期間の営業損失分をどんだけセブンが請求するかが問題?って弁護士がワイドショーで言ってたな

    92 21/05/01(土)11:22:59 No.798110663

    >自分の所と契約してくれた人間に対してもドミナント戦略展開するコンビニは >社会が信用で成り立ってるってのと恥を知った方が良いと思う 厄介なオーナー放置したらセブン本体の信用に関わらない? そんなのあるか知らんけど

    93 21/05/01(土)11:23:24 No.798110754

    三鷹のセブンイレブンでは辞めるんなら今月の給料払いませんみたいなこと言ってたしフランチャイズのオーナーってバカなの?

    94 21/05/01(土)11:24:16 No.798110972

    契約解除が正当かどうか争ってるから決着付くまでは追い出せないんじゃなかったっけ

    95 21/05/01(土)11:24:17 No.798110976

    企業の恥なんて使う客に関係ないしな

    96 21/05/01(土)11:24:51 No.798111113

    なんで焦ったんだろう本部? どう考えてもここはオーナーキチガイだった

    97 21/05/01(土)11:25:05 No.798111176

    セブンは社長変わってからアレな感じが出てきたな

    98 21/05/01(土)11:25:25 No.798111252

    マイナス×マイナスでプラスに転じないかな?

    99 21/05/01(土)11:25:35 No.798111288

    結果がこれだが?

    100 21/05/01(土)11:26:19 No.798111466

    この店のオーナーのおじさん最初は横暴なコンビニ本社側に対する神輿みたいな扱いだったよね

    101 21/05/01(土)11:26:35 No.798111530

    >前クレーム入れたら3000円のクオカード貰ったよ いいこと聞いた

    102 21/05/01(土)11:26:50 No.798111591

    まっさきに騒いだからな その最初しか知らんが途中経過どうなってたんだろうね

    103 21/05/01(土)11:27:32 No.798111751

    >なんで焦ったんだろう本部? >どう考えてもここはオーナーキチガイだった 営業できない分だけ損失するし 周辺住人がさっさと営業しろって言ってるせいですかね…

    104 21/05/01(土)11:27:48 No.798111826

    >自分の所と契約してくれた人間に対してもドミナント戦略展開するコンビニは >社会が信用で成り立ってるってのと恥を知った方が良いと思う オーナーに二号店やりませんかって勧誘するのだめなの?

    105 21/05/01(土)11:28:11 No.798111913

    >この店のオーナーのおじさん最初は横暴なコンビニ本社側に対する神輿みたいな扱いだったよね 神輿するとどうして皆頭おかしくなるですか…

    106 21/05/01(土)11:28:23 No.798111963

    コンビニの価値なんてオニギリの美味しさくらいで評価すればいいんだ

    107 21/05/01(土)11:28:34 No.798112017

    ヒのトレンド地域アイスランドにしてんのにこのニュース海外にまで広まってて表示されたわ

    108 21/05/01(土)11:29:05 No.798112144

    >神輿するとどうして皆頭おかしくなるですか… お前怖い? でも先頭だけは嫌かな…で嫌じゃない奴が担がれるから…

    109 21/05/01(土)11:29:27 No.798112235

    記事を見る限り周囲の民度が低いのは本当みたいだから 新しくできたところも同じ悩みを抱えそう

    110 21/05/01(土)11:29:54 No.798112337

    近所だけど絵面が分かりやすすぎるからいつか炎上するだろうと思ってたわ 案の定7悪役で笑う…まあ7も嫌いだからどっちでもいいがな…

    111 21/05/01(土)11:29:58 No.798112353

    >>なんで焦ったんだろう本部? >>どう考えてもここはオーナーキチガイだった >営業できない分だけ損失するし >周辺住人がさっさと営業しろって言ってるせいですかね… まぁゴタゴタしてる間にファミマとかローソンが近所に来たら不味いもんな

    112 21/05/01(土)11:31:01 No.798112614

    >オーナーに二号店やりませんかって勧誘するのだめなの? そんな優しい話だったら誰も文句言わんし感謝さえするよ

    113 21/05/01(土)11:31:10 No.798112653

    >近所だけど絵面が分かりやすすぎるからいつか炎上するだろうと思ってたわ >案の定7悪役で笑う…まあ7も嫌いだからどっちでもいいがな… 民度低いって言われてるけど本当なの?

    114 21/05/01(土)11:31:11 No.798112659

    >新しくできたところ 都市部ベッドタウンでコンビニの隙間なんか無い 年2件くらい来ては潰れる

    115 21/05/01(土)11:31:29 No.798112735

    というか割とコンビニの好き嫌いある人いるんだな

    116 21/05/01(土)11:31:45 No.798112788

    >オーナーに二号店やりませんかって勧誘するのだめなの? 直営の方が儲かるじゃないですか!

    117 21/05/01(土)11:32:12 No.798112889

    コンビニより店舗の店員の質かな

    118 21/05/01(土)11:33:08 No.798113131

    俺のコンビニ好き嫌いは割引やキャッシュバックキャンペーンで変動する

    119 21/05/01(土)11:33:22 No.798113186

    文字張るって特徴的な表現だな

    120 21/05/01(土)11:33:43 No.798113273

    今後も言うこと聞かないオーナーが出てきた時用の見せしめと考えればセブン側としては期待効果ありそう

    121 21/05/01(土)11:34:07 No.798113381

    >直営の方が儲かるじゃないですか! 直営がもうからねえからオーナー探すんだよ!

    122 21/05/01(土)11:34:45 No.798113540

    >セブン自体がとんでもない実績持ってるせいで真実が見えなくなってるのひどい話だ 自業自得ってやつでは?

    123 21/05/01(土)11:34:51 No.798113567

    A4くらいの紙に1文字ずつ印刷してずらっと壁に張ってたのだ

    124 21/05/01(土)11:35:13 No.798113662

    >というか割とコンビニの好き嫌いある人いるんだな 近いところ優先だけど近くにどっちもあったらこっちのコンビニ入るってのはある

    125 21/05/01(土)11:35:38 No.798113749

    セブンはフランチャイズ調べると色々出て来るからな…

    126 21/05/01(土)11:35:40 No.798113759

    >>直営の方が儲かるじゃないですか! >直営がもうからねえからオーナー探すんだよ! それ以上に儲かる場所開けてたら他のコンビニに場所取られるからって意味あいが大きいんじゃない

    127 21/05/01(土)11:37:45 No.798114320

    セブン本部にムカついてるのは分かるんだけどそもそもこの地域の民度が低過ぎるから無理に居続けなくても…って

    128 21/05/01(土)11:38:02 No.798114383

    >というか割とコンビニの好き嫌いある人いるんだな Tポイントがあるから400メートル位だったらわざわざ歩いててもファミマに行く

    129 21/05/01(土)11:39:48 No.798114827

    >厄介なオーナー放置したらセブン本体の信用に関わらない? 例えば恵方巻叩きで盛り上がってもコンビニで買わない程度で済ませて コンビニの本部にクレームぶち込むとかしないのが一般人だ

    130 21/05/01(土)11:39:57 No.798114865

    これに予算通すってセブンすごいな

    131 21/05/01(土)11:40:15 No.798114940

    好き嫌いもクソもメニューに差があるだろ明確に

    132 21/05/01(土)11:41:00 No.798115130

    右はもう実質セブンではないし中の商品は生協から取り寄せたものだし 知らないおっさんがセブンに似た建物を人の土地に勝手に建てて居座ってるみたいな状況になってる

    133 21/05/01(土)11:42:07 No.798115404

    本部の契約守らなくて納品止めたら勝手に調達して続けたんだよな これ許したら7店長に看板上げてるだけになる