虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)10:16:15 辛ラー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)10:16:15 No.798094893

辛ラーメンより蒙古タンメン!

1 21/05/01(土)10:17:00 No.798095048

逆パッケージ詐欺な辛さ

2 21/05/01(土)10:17:31 No.798095151

中卒

3 21/05/01(土)10:18:04 No.798095244

俺でも食える程度の辛さで美味しいからえらい

4 21/05/01(土)10:19:10 No.798095462

そこそこ辛くてちゃんと美味しいのはえらい

5 21/05/01(土)10:20:17 No.798095696

これウマいよね

6 21/05/01(土)10:20:18 No.798095698

日本人向け

7 21/05/01(土)10:21:24 No.798095934

麺が美味い

8 21/05/01(土)10:21:54 No.798096025

具材を足し辛いから袋麺版出して欲しい

9 21/05/01(土)10:22:04 No.798096058

実店舗のも美味しかったけどどちらかと言うとこっちの方が好き

10 21/05/01(土)10:22:48 No.798096197

中本もカップ麺なんかに手を出して…と思ったけど、美味しい…

11 21/05/01(土)10:22:54 No.798096221

甘くないのも出してほしい 舌壊人とかではなくてベースがゲロ甘いじゃんこれ

12 21/05/01(土)10:23:17 No.798096285

納豆どぼん

13 21/05/01(土)10:23:52 No.798096393

トマトのやつまた食べたい売ってない

14 21/05/01(土)10:24:24 No.798096512

辛ラーメンとは別ベクトルのうまさ

15 21/05/01(土)10:25:13 No.798096677

>舌壊人とかではなくてベースがゲロ甘いじゃんこれ こういう極端なアピールするアホがなんで毎回沸くんだろうね

16 21/05/01(土)10:25:48 No.798096790

スレッドを立てた人によって削除されました >辛ラーメンとは別ベクトルのうまさ あんなクソまずい奴と比べたら失礼だろ…

17 21/05/01(土)10:26:59 No.798097015

中本店で食うと辛すぎない?からからうおの2倍くらい辛くてつらくなる…

18 21/05/01(土)10:28:04 No.798097229

中本実店舗行ってよゆうだったので麻婆豆腐追加した 死んだ

19 21/05/01(土)10:28:35 No.798097375

>>舌壊人とかではなくてベースがゲロ甘いじゃんこれ >こういう極端なアピールするアホがなんで毎回沸くんだろうね 人にいきなりアホとかいうのと同類だから?

20 21/05/01(土)10:28:47 No.798097442

ここ半年くらい辛ラーメン推し激しくない?

21 21/05/01(土)10:28:48 No.798097443

辛ラーメン使いこなせない哀れな「」

22 21/05/01(土)10:29:18 No.798097736

北極?だっけ お店で辛い奴呑みの〆で行ったけど普通に食えたわ

23 21/05/01(土)10:31:26 No.798098579

3年ほど前に実店舗行ったら全然別物がでてきてだめだった スレ画めっちゃアレンジしてたのね

24 21/05/01(土)10:32:05 No.798098742

>中本店で食うと辛すぎない?からからうおの2倍くらい辛くてつらくなる… 辛さ程々の味噌タンメンもおいしいよ

25 21/05/01(土)10:32:24 No.798098823

>中本実店舗行ってよゆうだったので麻婆豆腐追加した 彼処の麻婆豆腐相当辛いから…

26 21/05/01(土)10:32:36 No.798098885

辛ラーメンが美味しいってわからん…

27 21/05/01(土)10:32:46 No.798098928

辛ラーメンと比べたらそりゃ美味いだろ

28 21/05/01(土)10:33:07 No.798099027

>3年ほど前に実店舗行ったら全然別物がでてきてだめだった 3年も前からスレ画あったっけ…2020か19年あたりの商品だと思ってたわ

29 21/05/01(土)10:33:19 No.798099079

旨辛と北極の辛さにかなり差がある

30 21/05/01(土)10:33:46 No.798099199

関東以外にも進出して欲しい

31 21/05/01(土)10:33:49 No.798099213

必要充分な辛さとうまあじ これよりも強いと後がしんどい

32 21/05/01(土)10:34:27 No.798099370

辛ラーメンは日本のインスタント麺感覚で食うものではないらしいけど その割に広告とかだと普通にお湯だけで戻して食ってるよね…

33 21/05/01(土)10:34:31 No.798099395

これがウケたから各社こぞってもっと辛味を増したカップ麺出したけど辛いばっかりで美味しくないのが多い

34 21/05/01(土)10:35:05 No.798099532

辛ラーメンはカップのやつでも鍋で煮込んだほうが美味しいぞ

35 21/05/01(土)10:36:10 No.798099789

そんなひと手間までして食いたくない・・ サッポロ一番の方がうまい

36 21/05/01(土)10:36:35 No.798099905

>辛ラーメンはカップのやつでも鍋で煮込んだほうが美味しいぞ その手間かけるなら辛ラーメン使う必要なくない? まあ一回ぐらい試してみるか

37 21/05/01(土)10:37:06 No.798100021

とんがらし麺がいいよね

38 21/05/01(土)10:37:08 No.798100026

辛ラーメンのためになぜ俺はこんなことを…ってなるからやめたほうがいい

39 21/05/01(土)10:38:05 No.798100231

>その手間かけるなら辛ラーメン使う必要なくない? >まあ一回ぐらい試してみるか まあ袋麺あるなら袋麺でいい…

40 21/05/01(土)10:38:06 No.798100241

辛ラーメンは辛ラーメンスレへ

41 21/05/01(土)10:39:24 No.798100569

スレ画は3個ぐらい常備してる スレ画で鍛えられたと思って辛辛魚に手を出した だめだった

42 21/05/01(土)10:39:29 ID:hqrcavrk hqrcavrk No.798100581

スレッドを立てた人によって削除されました これ震災のときにスーパーで売れ残ってたらしいな

43 21/05/01(土)10:39:31 No.798100585

辛ラーメンにしてもネットでよくある一度馬鹿にしていいと判断したらとことん馬鹿にしていいと思って極端な事言うやつじゃねーの

44 21/05/01(土)10:40:04 No.798100705

個人的に店で食った時に一番辛いのはラーメンセットに付いてくるミニ麻婆丼 あれ辛い耐えられない

45 21/05/01(土)10:40:22 No.798100769

ひと手間して食いたいんだよ ズボラは黙っとれ

46 21/05/01(土)10:40:31 No.798100798

とんがらし麺の焼きそばのやつでパウダーも足して食べたら その後指先がビリビリ痛くて病院行こうかと思ったわ

47 21/05/01(土)10:40:47 No.798100848

>これ震災のときにスーパーで売れ残ってたらしいな ネット情報に踊らされる哀れな「」

48 21/05/01(土)10:40:52 No.798100866

削除依頼によって隔離されました https://matomame.jp/user/sora/856a85a4ce930f96a65c 売れ残ったのは辛ラーメンらしい

49 21/05/01(土)10:41:18 No.798100952

何急に変なリンク貼ってるのこわ

50 21/05/01(土)10:42:16 No.798101204

こりゃひどいな 災害でも売れ残るって

51 21/05/01(土)10:42:20 ID:hqrcavrk hqrcavrk No.798101216

スレッドを立てた人によって削除されました 急にまとめサイトのリンク貼って辛ラーメンの話始めるとかコワー…

52 21/05/01(土)10:42:49 No.798101322

うま味が足りないのが辛ラーメンの難点

53 21/05/01(土)10:43:17 No.798101421

>急にまとめサイトのリンク貼って辛ラーメンの話始めるとかコワー… 辛ラーメンの話を始めたのはお前だが …

54 21/05/01(土)10:43:57 No.798101560

>急にまとめサイトのリンク貼って辛ラーメンの話始めるとかコワー… お前が始めた物語だろう

55 21/05/01(土)10:44:09 No.798101596

うんこつけたまま喋ってるほうが怖い

56 21/05/01(土)10:44:40 ID:hqrcavrk hqrcavrk No.798101725

スレッドを立てた人によって削除されました 蒙古タンメンは韓国人の友人に食べさせてみたら塩辛くて食えたもんじゃないって言ってた 韓国人は繊細な味覚を持っているから塩分が多い料理は苦手みたいだね

57 21/05/01(土)10:44:47 No.798101755

スレ画の別バージョンで極豚?だか絶豚?だかそんなのなかったっけ 結局食べる前に近所のコンビニから姿を消してしまった

58 21/05/01(土)10:44:51 No.798101773

まぁ売れ残ったからってなんだって話なんですけど

59 21/05/01(土)10:44:53 No.798101779

辛ラーメンは袋もカップもあんま見なくなったけど

60 21/05/01(土)10:45:11 No.798101849

辛辛魚やら北極やらが同格と思ったら死ぬことになる中卒

61 21/05/01(土)10:45:13 No.798101863

近くに中本の店ができたけどずーっと行列してやがる 店の奴はそんなにうまいのか…?

62 21/05/01(土)10:45:31 No.798101929

コリアンにも食わせろよ

63 21/05/01(土)10:45:35 No.798101946

>蒙古タンメンは韓国人の友人に食べさせてみたら塩辛くて食えたもんじゃないって言ってた >韓国人は繊細な味覚を持っているから塩分が多い料理は苦手みたいだね 韓国人にとって日本食は塩辛いからな 食文化の違いなんぬ

64 21/05/01(土)10:45:49 No.798101985

>>蒙古タンメンは韓国人の友人に食べさせてみたら塩辛くて食えたもんじゃないって言ってた >>韓国人は繊細な味覚を持っているから塩分が多い料理は苦手みたいだね >韓国人にとって日本食は塩辛いからな >食文化の違いなんぬ 何その語尾

65 21/05/01(土)10:46:07 No.798102050

>近くに中本の店ができたけどずーっと行列してやがる >店の奴はそんなにうまいのか…? 二郎と同じでごく稀に食いたくなるやつ

66 21/05/01(土)10:47:00 No.798102254

というかコンビニでみなくない?

67 21/05/01(土)10:47:02 No.798102267

実店舗は自分で食わんとわからん

68 21/05/01(土)10:47:24 No.798102332

>近くに中本の店ができたけどずーっと行列してやがる >店の奴はそんなにうまいのか…? そりゃカップラーメンには限界があるからね… スープはともかく麺と野菜は再現が無理よ

69 21/05/01(土)10:47:29 No.798102352

>何その語尾 ごめん予測変換ミスなんだ……

70 21/05/01(土)10:48:05 No.798102494

>というかコンビニでみなくない? セブン限定だし

71 21/05/01(土)10:48:24 No.798102560

蒙古タンメンも好きだけど辛辛魚も好きなんだ俺…

72 21/05/01(土)10:48:30 No.798102593

これ辛すぎて食べ切れない

73 21/05/01(土)10:49:45 No.798102894

辛辛魚はケツが火を吹くから食えない…

74 21/05/01(土)10:49:54 No.798102931

辛ラーメンはどうしてもネズミのイメージがあってな…

75 21/05/01(土)10:50:22 No.798103049

北極はうま味を感じない辛さだった これは辛いけどうま味を感じてよい

76 21/05/01(土)10:50:36 No.798103108

最近初めて食ったけど普通に美味かった

77 21/05/01(土)10:51:03 No.798103234

北極かどうかわからないけどこれのブラックのやつがうまかった いろんなスパイス効いてる感じがする

78 21/05/01(土)10:51:20 No.798103304

前もっと野菜多かった気する

79 21/05/01(土)10:52:07 No.798103492

>辛辛魚はケツが火を吹くから食えない… もう食った直後から腹がゴロゴロしてる…

80 21/05/01(土)10:52:29 No.798103571

辛ラーメンだろうが蒙古タンメンだろうが災害で水を確保するのが難しい状況下で大量の水が欲しくなるような激辛系ラーメンが駄々余るのは当然の事では

81 21/05/01(土)10:53:13 No.798103738

こいつはそこまで辛くないからすき

82 21/05/01(土)10:54:30 No.798104039

甘辛くて旨いよねこれ 北極はちょっとキツすぎた

83 21/05/01(土)10:54:49 No.798104103

>北極かどうかわからないけどこれのブラックのやつがうまかった >いろんなスパイス効いてる感じがする ブラック北極は味が濃すぎて食えなかったのが俺だ カップ北極が辛さに対して程よいうまあじでちょうど良い

84 21/05/01(土)10:55:39 No.798104302

これ食べる時反射的に冷凍ごはんをレンチンする

85 21/05/01(土)10:55:55 No.798104359

胃腸が弱い子は食べちゃダメだよ…

86 21/05/01(土)10:57:12 No.798104655

トマタンが大当たりで意外だった また復活しないかな

87 21/05/01(土)10:57:31 No.798104724

>これがウケたから各社こぞってもっと辛味を増したカップ麺出したけど辛いばっかりで美味しくないのが多い スレ画がまさに辛いばっかりで美味しくないやつじゃん

88 21/05/01(土)10:57:45 No.798104768

甘いのが個人的にちょっと合わなかった 辛くないって話じゃなく

89 21/05/01(土)10:58:45 No.798104984

>>これがウケたから各社こぞってもっと辛味を増したカップ麺出したけど辛いばっかりで美味しくないのが多い >スレ画がまさに辛いばっかりで美味しくないやつじゃん スレ画は味噌の甘味も感じるぞ 辛いだけってのは味わってないからでは

90 21/05/01(土)10:59:24 No.798105134

店の方の坦々麺食ったことない^_^

91 21/05/01(土)10:59:52 No.798105250

スレ画は辛いラーメンの中ではかなり甘あじ感じる方だよ 甘すぎてあんまり好きじゃない

92 21/05/01(土)11:00:07 No.798105298

>スレ画は味噌の甘味も感じるぞ >辛いだけってのは味わってないからでは あの変な甘みが俺は合わないな…

93 21/05/01(土)11:00:26 No.798105370

甘み感じるのって実店舗の煮込んだ野菜の甘さの再現なんだろうか…

94 21/05/01(土)11:01:07 No.798105527

辛い系なら台湾ラーメンのほうが好きだな

95 21/05/01(土)11:02:08 No.798105774

市販できる普通の辛さ

96 21/05/01(土)11:02:09 No.798105778

そういえば味仙のカップ麺は美味しかったんだろうか?

97 21/05/01(土)11:02:42 No.798105909

キャベツいらない

98 21/05/01(土)11:03:04 No.798105988

ペヤング獄辛のハーフアンドハーフ行こうぜ!

99 21/05/01(土)11:04:38 No.798106363

カップ麺ではないけど最近宮崎辛面にはまってる ほどほどに辛くて美味しい

100 21/05/01(土)11:04:51 No.798106417

食べ終わってスープ飲むと こんなに甘かったっけってなる

101 21/05/01(土)11:10:24 No.798107710

>食べ終わってスープ飲むと >こんなに甘かったっけってなる 甘みは体温くらいの温度が一番強く感じるから

102 21/05/01(土)11:11:05 No.798107864

スレ画は乾燥野菜がお湯で戻された時特有の甘さが強いよね それが店の蒙古と味が違う原因だと思う

103 21/05/01(土)11:12:40 No.798108232

>>蒙古タンメンは韓国人の友人に食べさせてみたら塩辛くて食えたもんじゃないって言ってた >>韓国人は繊細な味覚を持っているから塩分が多い料理は苦手みたいだね >韓国人にとって日本食は塩辛いからな >食文化の違いなんぬ 繊細な味覚をもつ日本人だからこそ生まれたうま味や 素材本来の味を出す文化なのに何言ってるんだ

104 21/05/01(土)11:14:56 No.798108780

なんか最近しょっちゅう辛ラーメンをテレビ番組で取り上げてるの見かけるけどステマなんかな

105 21/05/01(土)11:16:26 No.798109109

>なんか最近しょっちゅう辛ラーメンをテレビ番組で取り上げてるの見かけるけどステマなんかな 直接物を出すのはダイレクトマーケティングだよ!

106 21/05/01(土)11:16:30 No.798109133

辛ラーメンの創業者が最近亡くなられたからでしょう

107 21/05/01(土)11:17:25 ID:0rmyJNgU 0rmyJNgU No.798109347

削除依頼によって隔離されました >素材本来の味を出す文化なのに何言ってるんだ 素材本来の味を出す文化(醤油ドバー、砂糖ドバー、グルタミン酸ドバー)

108 21/05/01(土)11:17:53 No.798109442

辛ラーメンもアレはアレで好きだよ カップのは椎茸入っててじんわり出汁がする

109 21/05/01(土)11:18:21 No.798109559

>>素材本来の味を出す文化なのに何言ってるんだ >素材本来の味を出す文化(醤油ドバー、砂糖ドバー、グルタミン酸ドバー) そう言う料理もあるだけじゃん バカ?

110 21/05/01(土)11:18:50 No.798109680

del乞食に構うな

111 21/05/01(土)11:22:00 No.798110423

>>なんか最近しょっちゅう辛ラーメンをテレビ番組で取り上げてるの見かけるけどステマなんかな >直接物を出すのはダイレクトマーケティングだよ! 金もらってるのにそれをかくして宣伝するのがステマだろ? ダイレクトマーケティングなんて言葉はないけど言わば金もらってるのを隠さないことでは

112 21/05/01(土)11:24:15 No.798110965

辛ラーメン乱立キチガイはいつも同じ主張と文体で分かりやすいな…

113 21/05/01(土)11:24:20 No.798110988

>ダイレクトマーケティングなんて言葉はないけど 凄いな君は…

114 21/05/01(土)11:24:54 No.798111129

激しい壁打ちだな

115 21/05/01(土)11:25:27 No.798111258

ドォン!ドォン!

116 21/05/01(土)11:26:11 No.798111433

辛いカップラーメンのスレで繊細な味覚語りだすのはもうギャグだろ

117 21/05/01(土)11:26:49 No.798111579

>ダイレクトマーケティングなんて言葉はないけど言わば金もらってるのを隠さないことでは 頭大丈夫か 大丈夫じゃないか

118 21/05/01(土)11:28:29 No.798111991

単純に辛さの許容量がちがうっていうだけで 激辛ペヤングも北極もちゃんとうまあじあると思うけどなあ

119 21/05/01(土)11:28:32 No.798112003

>辛いカップラーメンのスレで繊細な味覚語りだすのはもうギャグだろ (分からないんだな…)

120 21/05/01(土)11:28:43 No.798112043

>金もらってるのにそれをかくして宣伝するのがステマだろ? >ダイレクトマーケティングなんて言葉はないけど言わば金もらってるのを隠さないことでは 陰謀論とかまさはる語り好きそう

121 21/05/01(土)11:29:20 No.798112207

辛ラーメンに一族郎党殺されたのかってくらい許せない人いるよね

122 21/05/01(土)11:30:28 No.798112471

同じレスに連続で返信して多人数に見えるようにする手法にも名前あるの?

123 21/05/01(土)11:31:11 No.798112658

>ダイレクトマーケティングなんて言葉はないけど言わば金もらってるのを隠さないことでは https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

124 21/05/01(土)11:31:28 No.798112734

カップヌードルで育ってきた身からするとまずいインスタントラーメンは辛ラーメンに限らず許せない

125 21/05/01(土)11:33:12 No.798113152

>同じレスに連続で返信して多人数に見えるようにする手法にも名前あるの? 自分が総ツッコミ受けてるのを一人がやってるんだと思いこんでる頭のおかしい人ですかね…

126 21/05/01(土)11:33:26 No.798113203

蒙古もスーパーで大量に売ってるな

127 21/05/01(土)11:34:02 No.798113364

>同じレスに連続で返信して多人数に見えるようにする手法にも名前あるの? 指摘されるとピタッとやむあたり本人はバレてないと思ってるやつ

128 21/05/01(土)11:34:49 No.798113560

>何その語尾 いつもの事だがお外のサイトに感化されまくっているまさはる野郎かと思えば突然シャンクスやぬ口調を混ぜてくる…

129 21/05/01(土)11:35:33 No.798113732

>指摘されるとピタッとやむあたり本人はバレてないと思ってるやつ レス間隔もきれいなんだよな…

130 21/05/01(土)11:35:49 No.798113794

>>何その語尾 >いつもの事だがお外のサイトに感化されまくっているまさはる野郎かと思えば突然シャンクスやぬ口調を混ぜてくる… 韓国のこと褒められててイライラしちゃった?

131 21/05/01(土)11:36:08 No.798113875

うに?

132 21/05/01(土)11:36:51 No.798114061

>蒙古もスーパーで大量に売ってるな ヨーカドーとかなら置いてるの?

133 21/05/01(土)11:37:14 No.798114176

>韓国のこと褒められててイライラしちゃった? 引用元のレスをどう読んでそういう発想に至ったの…

134 21/05/01(土)11:37:30 No.798114244

見えないもの見ようとするな

135 21/05/01(土)11:38:02 No.798114384

>引用元のレスをどう読んでそういう発想に至ったの… うに

136 21/05/01(土)11:38:30 No.798114502

>>引用元のレスをどう読んでそういう発想に至ったの… >うに 使い方間違ってますよ

137 21/05/01(土)11:38:48 No.798114587

なんでこんなスレ荒らしてるの 中卒が刺さってるの

138 21/05/01(土)11:39:14 No.798114701

辛ラーメンは荒れワード

↑Top