虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エクス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/01(土)09:23:59 No.798083907

    エクスカリバー入るから傷だらけのE・HEROビート使ったけど思ってたよりさらに強いぜー! ベイルで耐えてワンキルするから規制前の月光に使い勝手似てるぜ

    1 21/05/01(土)09:28:06 No.798084622

    炎星の評価固まってなくて面白いぜ

    2 21/05/01(土)09:29:42 No.798084893

    ベイル君本当優秀だなぜ

    3 21/05/01(土)09:29:55 No.798084936

    どうしても欲しいカードはなくて次パックまでにエクスカリバーだけ引ければいいやの精神だから気が楽ぜ こういうやつに限って底にいる印象はあるけどよー

    4 21/05/01(土)09:30:01 No.798084949

    環境トップに行けるカードこのパック天キだけじゃねーかぜ?とちらと思い始めたけどUA回せるようになっただけで十分だぜ

    5 21/05/01(土)09:31:25 No.798085187

    昨日までのセールでテンション上がってジェム使い切っちゃったぜ しまった

    6 21/05/01(土)09:32:18 No.798085341

    >昨日までのセールでテンション上がってジェム使い切っちゃったぜ >しまった 宵越しの銭は持たない江戸っ子スタイルだぜー

    7 21/05/01(土)09:32:45 No.798085444

    エクスカリバー入り六武とかいけそうかぜ?

    8 21/05/01(土)09:33:30 No.798085586

    フルパワー月光が使えるのは今だけ!ぜ!

    9 21/05/01(土)09:33:51 No.798085668

    新パックの割高セールに突っ込むよりリトライセールにぶっぱするのは賢いぜー!

    10 21/05/01(土)09:33:55 No.798085696

    >エクスカリバー入り六武とかいけそうかぜ? 六武が今で戦えるかは分かんないけど不足してた高打点対象耐性への解答として模範的だぜエクスカリバー

    11 21/05/01(土)09:34:31 No.798085888

    欲しいのエクスカリバーだけだから今回はスルーぜー

    12 21/05/01(土)09:34:59 No.798086030

    今回のパックは人選ぶ感じだから無理して剥くものでもないぜ

    13 21/05/01(土)09:35:04 No.798086061

    モンスター効果無効破壊とか月の書見る限り多分クローラーが復権してくるぜ

    14 21/05/01(土)09:35:38 No.798086181

    六武は結局エクシーズとかすると二刀流の発動条件満たせなくなるから急速に怖くなくなるぜ

    15 21/05/01(土)09:35:59 No.798086261

    今やってるイベント報酬は全然嬉しくないけどストーリーの出来がかなりよくないぜ? なんかかいつまみ方がいいぜ

    16 21/05/01(土)09:36:02 No.798086271

    六武ってエクシーズいないのかぜ?

    17 21/05/01(土)09:36:32 No.798086363

    >モンスター効果無効破壊とか月の書見る限り多分クローラーが復権してくるぜ 一度でも環境に立ったことがあったかぜ

    18 21/05/01(土)09:36:57 No.798086457

    天キは3枚欲しいけど如何にも規制されそうだから踏み切れないぜ

    19 21/05/01(土)09:37:05 No.798086488

    >欲しいのエクスカリバーだけだから今回はスルーぜー 1枚確保はしといた方がいいと思うぜ…

    20 21/05/01(土)09:37:39 No.798086673

    >>モンスター効果無効破壊とか月の書見る限り多分クローラーが復権してくるぜ >一度でも環境に立ったことがあったかぜ やめてやれぜ… いつものクローラーくんだぜ…

    21 21/05/01(土)09:37:58 No.798086743

    誘惑に負けて10連だけ剥いてしまったけど炎星のエクシーズってこれ天キ前提じゃねえかぜ!

    22 21/05/01(土)09:38:44 No.798086936

    後攻で妨害構えられたら炎星どうすりゃいいぜ

    23 21/05/01(土)09:39:23 No.798087095

    >後攻で妨害構えられたら炎星どうすりゃいいぜ 局所ぜー

    24 21/05/01(土)09:39:39 No.798087144

    >六武は結局エクシーズとかすると二刀流の発動条件満たせなくなるから急速に怖くなくなるぜ シエン+2伏せとかが(実際二刀流あるかは関係なく)一番怖くて動きを制限される制圧なのに なんかモンスター横に並べて二刀流がないことを自白してくれる人多いなと思うぜ

    25 21/05/01(土)09:41:48 No.798087645

    実際クローラーはわからんけどなくもないんじゃないかぜ 有利な妖仙獣増えそうだしよー

    26 21/05/01(土)09:43:22 No.798087972

    妖仙獣メタりたいならクローラーよりトラミッドのほうが汎用性はある気がするぜー

    27 21/05/01(土)09:43:24 No.798087982

    獣戦士テーマ月光炎星以外何があったかなと思ったら 妖仙剣闘Xセイバー空牙団炎王武神と結構いたぜ あれ?天キ結構ヤバいんじゃねえかぜ?

    28 21/05/01(土)09:43:30 No.798088003

    炎星はリュウシシンから入って炎舞使うとおまけでもう一枚張れるのシンプルに強そうだったぜ

    29 21/05/01(土)09:44:32 No.798088224

    なんか特定デッキの話が出ると個人認定してくる「」ガサスたまに見るぜ ぶっちゃけそこそこマイナーなテーマでもここ複数人使い手いること珍しくないと思うぜ? レシピ見ると手持ちで組めるならつい組んじゃうぜ…

    30 21/05/01(土)09:44:33 No.798088225

    ネオギャラクシーアイズ欲しくて剥いてるけど全然引けんぜー! グラファだけ貰っても他のパーツ殆ど持ってないぜー!

    31 21/05/01(土)09:44:36 No.798088234

    ソウコってこれ月光にも入るタイプのカードかぜ?

    32 21/05/01(土)09:45:31 No.798088427

    剣闘はけも戦士サーチできた所でそこまで美味しくないからよー

    33 21/05/01(土)09:45:57 No.798088526

    夢魔鏡これ一体何がしたいんだぜ? レンタルデュエルのパンドラおじさんが完全に手加減モードだぜ

    34 21/05/01(土)09:46:26 No.798088628

    >ソウコってこれ月光にも入るタイプのカードかぜ? アイツのためだけにギョッコウ採用もアリだぜー!貴重なランク4魔法罠封殺だぜー!

    35 21/05/01(土)09:47:04 No.798088786

    ネコ耳天キ害悪が流行る

    36 21/05/01(土)09:47:58 No.798089005

    >ぶっちゃけそこそこマイナーなテーマでもここ複数人使い手いること珍しくないと思うぜ? >レシピ見ると手持ちで組めるならつい組んじゃうぜ… 昔斬機でなんとかキング行けたって話してたら使い手が複数出てきて驚いたぜ やはり隊長の実装が待たれるぜ…!

    37 21/05/01(土)09:48:29 No.798089117

    >夢魔鏡これ一体何がしたいんだぜ? 白で守って黒で攻めるフリチェアド損なしエスケープがやりたかったんだと思うぜ 何でデッキからしか出せないんだぜ…?何でそんな微妙なアドなんだぜ…?何で微妙に力を抑えてるんだぜ…?

    38 21/05/01(土)09:48:44 No.798089182

    そういえば兄さんが狩った魂とかどうなったかすっかり忘れちゃったぜ

    39 21/05/01(土)09:49:19 No.798089312

    >そういえば兄さんが狩った魂とかどうなったかすっかり忘れちゃったぜ 知 俺 管

    40 21/05/01(土)09:49:30 No.798089343

    紙では微妙なテーマでも意外な輝きを見せるのがリンクスだからよー …誰か夢魔鏡の良い構築を頼むぜ

    41 21/05/01(土)09:49:31 No.798089349

    >何でデッキからしか出せないんだぜ…?何でそんな微妙なアドなんだぜ…?何で微妙に力を抑えてるんだぜ…? 海外リニンサン未開域で壊し過ぎたの反省したみたい

    42 21/05/01(土)09:49:42 No.798089400

    >>そういえば兄さんが狩った魂とかどうなったかすっかり忘れちゃったぜ >知 >俺 >管 思いっきり管轄内だよなぁ!?

    43 21/05/01(土)09:49:52 No.798089444

    >昔斬機でなんとかキング行けたって話してたら使い手が複数出てきて驚いたぜ >やはり隊長の実装が待たれるぜ…! EXゾーン君が来ないことには無理ぜー

    44 21/05/01(土)09:50:23 No.798089553

    ところで海馬 夢魔鏡の融合体は

    45 21/05/01(土)09:50:47 No.798089628

    >夢魔鏡これ一体何がしたいんだぜ? >レンタルデュエルのパンドラおじさんが完全に手加減モードだぜ イケロスからぐるぐるして黒ルペウス出して1枚破壊2800点ぜ 控えめに言って高レアに入るべきテーマではないぜ カオスでも入れるかぜ?

    46 21/05/01(土)09:51:34 No.798089817

    イケロスはほら…かわいいからよー…

    47 21/05/01(土)09:51:46 No.798089868

    闇堕ち光堕ち性癖にぶっ刺さるカードぜ

    48 21/05/01(土)09:51:47 No.798089870

    レンタルデッキの対戦相手でそのデッキの想定されてる強さはだいたい測れるぜ 夢魔鏡の相手はバニラ儀式だからその...ぜ

    49 21/05/01(土)09:51:51 No.798089884

    >控えめに言って高レアに入るべきテーマではないぜ えっちだろ?

    50 21/05/01(土)09:51:54 No.798089897

    今回のパックだけじゃだめだな 昔のパックもいくつか剥かないとデッキが作れないぜ

    51 21/05/01(土)09:52:05 No.798089930

    夢魔鏡はミニBOXか全部SR以下だったら程良かったぜ なんでメインUR2枚なんだぜ?

    52 21/05/01(土)09:52:23 No.798089985

    構造は兎も角魔法罠や融合態は遊ぶ分にはまあ悪くない性能してるはずなんだがよー 何でそれすらないんだぜ…?

    53 21/05/01(土)09:53:21 No.798090218

    プレミアムな落とし穴出たぜー たぶん使わないぜー

    54 21/05/01(土)09:53:23 No.798090227

    グラファ来たおかげで暗黒界が楽しいぜ... リベンジャー型を改良したから星5と星6の強力なシンクロが欲しくなってくるぜ

    55 21/05/01(土)09:53:24 No.798090233

    いいかXヘッドキャノン 我々斬機は環境に入らなければならない義務がある それがろくに武器がないサイバースの剣となり盾となる我々の定めだ 忘れるな

    56 21/05/01(土)09:53:40 No.798090291

    斬機はサイバース族のエクシーズ来てくれれば… と思って調べたらそもそも紙でも斬機カテゴリの2枚しかないんだなぜ

    57 21/05/01(土)09:53:52 No.798090351

    暗黒界強いには強いんだけどちょっと工夫しないと後攻特化すぎるぜ

    58 21/05/01(土)09:55:44 No.798090745

    融合体は流石に環境荒らしそうだからいないとしても最低限の動きをサポートしてくれる魔法罠が全然無いぜ!

    59 21/05/01(土)09:56:34 No.798090906

    ランク行ったらフラッグシップディールしてきて久々にUA相手だぜーと思ったらライフ捨てる為だけの採用だぜこれ!

    60 21/05/01(土)09:56:40 No.798090921

    夢魔鏡は正直性能的に電子光虫くらいのレアリティが妥当なのではぜ…?

    61 21/05/01(土)09:56:40 No.798090924

    >斬機はサイバース族のエクシーズ来てくれれば… >と思って調べたらそもそも紙でも斬機カテゴリの2枚しかないんだなぜ うち1枚はまず当分こないだろうなって感じぜ 一気にすべての力解き放ってくるウロボロスみたいなやつぜ

    62 21/05/01(土)09:57:04 No.798091032

    今更だけどパワードギプスとんでもねえこと書いてあるぜー

    63 21/05/01(土)09:57:24 No.798091109

    >と思って調べたらそもそも紙でも斬機カテゴリの2枚しかないんだなぜ 今のリンクスに来れるの斬機の3体のと転生の誰も使ってないやつしかないぜ 斬機の奴はほぼウロボロスの上位互換だからウロボロス正規実装までこなさそうぜ

    64 21/05/01(土)09:57:37 No.798091151

    >夢魔鏡は正直性能的に電子光虫くらいのレアリティが妥当なのではぜ…? 電子光虫に失礼では…

    65 21/05/01(土)09:57:42 No.798091165

    速攻魔法の融合で封殺とか10期お得意の発動処理時サーチとか専用盆回しとか未実装分全部追加してもシステム上の問題で安定性が削がれるから環境は無茶だと思うぜ… 六花は実装されたら悪用されてたから渋るのも理解できたんだがよー

    66 21/05/01(土)09:58:00 No.798091229

    >今更だけどパワードギプスとんでもねえこと書いてあるぜー ダンクにつけてぶん殴る、相手は死ぬぜ!

    67 21/05/01(土)09:58:38 No.798091329

    >夢魔鏡は正直性能的に電子光虫くらいのレアリティが妥当なのではぜ…? はっきり言ってパワーは電子光虫のが10倍くらい高いからよー

    68 21/05/01(土)09:58:49 No.798091353

    暗黒界回した印象はベイルで耐えてランク4で殺すデッキになったぜ なにか違うぜ…

    69 21/05/01(土)09:59:12 No.798091422

    >暗黒界回した印象はベイルで耐えてランク4で殺すデッキになったぜ >なにか違うぜ… ウイルスが欲しいよね

    70 21/05/01(土)09:59:24 No.798091466

    フラッグシップディールでLP削った後に重いスキル使おうと思ったけど バンデットとかはこれ1枚で発動できないからやっぱりディスドロになるぜ 大嫌いだ…

    71 21/05/01(土)09:59:37 No.798091507

    見た目だけでどこまでデュエリストが手を出すかの実験でもしておられるぜ…?

    72 21/05/01(土)09:59:43 No.798091527

    >暗黒界回した印象はベイルで耐えてランク4で殺すデッキになったぜ >なにか違うぜ… もっとリベンジャーで門や援軍起動するとかさ! 門がない?知ら管

    73 21/05/01(土)10:00:14 No.798091649

    夢魔鏡はマジで無駄にカード多いくせにギミックが弱すぎるぜこれ 切り札くらいよこせぜ!

    74 21/05/01(土)10:00:24 No.798091679

    俺からすればまだ地味すぎるぜ!もっとデッキビルドパックの美少女出すとかさ!

    75 21/05/01(土)10:00:47 No.798091740

    >夢魔鏡はマジで無駄にカード多いくせにギミックが弱すぎるぜこれ >切り札くらいよこせぜ! 切り札あっても微妙だぜ

    76 21/05/01(土)10:00:50 No.798091751

    暗黒界は手札抹殺欲しいけど絶対無理だぜ

    77 21/05/01(土)10:01:19 No.798091834

    >暗黒界強いには強いんだけどちょっと工夫しないと後攻特化すぎるぜ 先行はサンサーラ立てて肉壁にしてるけど次のターンには切り返せずぐだくだになる...

    78 21/05/01(土)10:01:55 No.798091947

    ずっと使ってきたデッキが規制されるから他のデッキに乗り換えようかと思ったけどどうにも気分が乗らないぜ

    79 21/05/01(土)10:02:17 No.798092023

    >俺からすればまだ地味すぎるぜ!もっとデッキビルドパックの美少女出すとかさ! コキュートスいないからラドリーも大丈夫だろう…

    80 21/05/01(土)10:03:40 No.798092262

    ラドリーいても俺は眼鏡と魔術墓地に落とすからコキュいてもセーフぜ

    81 21/05/01(土)10:04:07 No.798092350

    >暗黒界は手札抹殺欲しいけど絶対無理だぜ エクストラゲートで無理やり先行も動けるようにしたけどプラチナが良いところだぜ とりあえず青眼消えてからまた試すぜ

    82 21/05/01(土)10:04:29 No.798092415

    ハーピィ組めたので昨日ランクマキング帯で練習したら10連勝できて何か一段上のパワーを感じたぜ もしかして環境トップデッキぜ?

    83 21/05/01(土)10:04:36 No.798092436

    暗黒界はリベンジャー型が一番安定してると思うんだよな 初手から門と援軍使えるから最悪星5シンクロかランク4エクシーズを目指せる

    84 21/05/01(土)10:05:18 No.798092581

    >ハーピィ組めたので昨日ランクマキング帯で練習したら10連勝できて何か一段上のパワーを感じたぜ >もしかして環境トップデッキぜ? 規制後はtiar1狙えると思うぜ

    85 21/05/01(土)10:05:19 No.798092582

    堕天使使いは走れ走れー! 10日までにキングに向かってよー!

    86 21/05/01(土)10:05:47 No.798092688

    今後のハーピィは先攻モンスター効果メタにどう対応するかだろうぜ 月の書早く来てくれぜー!

    87 21/05/01(土)10:06:05 No.798092735

    >ハーピィ組めたので昨日ランクマキング帯で練習したら10連勝できて何か一段上のパワーを感じたぜ >もしかして環境トップデッキぜ? 新環境ではトップ候補だぜ 前環境デッキの中で唯一一切の規制を受けなかったからよー

    88 21/05/01(土)10:06:41 No.798092842

    ハーピィはリミ2枠でネオスハーピィに寄せるか狡猾積むか迷うぜ…

    89 21/05/01(土)10:07:08 No.798092933

    なんか知らないオリカがまた増えたぜ

    90 21/05/01(土)10:07:52 No.798093076

    ハーピィはサンブレ入れたいから狡猾採用してないぜ

    91 21/05/01(土)10:07:52 No.798093078

    メルフィー組もうとしたら狸でカサンドーラ呼ぶ動きが一番強くなってしまったぜ…

    92 21/05/01(土)10:08:18 No.798093178

    キャットちゃんでも呼ぶのかな…

    93 21/05/01(土)10:08:45 No.798093266

    ミラー見るなら棒立ちネオスは大体EXに返されて捲られるから狡猾ぜ でもまあ好みぜ

    94 21/05/01(土)10:08:52 No.798093290

    キャットガールは一部の性癖にすごく刺さりそうぜ

    95 21/05/01(土)10:08:56 No.798093304

    暗黒界組もうと思ったらレイブン一枚しかないぜ… こいつ3枚いるかぜ?

    96 21/05/01(土)10:09:56 No.798093516

    暗黒界は極論スノウと適当な魔法だけで回るからよー

    97 21/05/01(土)10:10:26 No.798093618

    ハーピィは引いたターンにSC効果起動させるために罠より速攻魔法の方が優先度高いと思ってるぜー

    98 21/05/01(土)10:11:15 No.798093785

    ハーピィはネストとオラクルと万華鏡あるから止めどころ難しいぜ… なんならネストとかは採用してないことも普通にあるけどこっちからしたら分かんないから警戒して動きそこねたりしちゃうぜ… シンクロまで待って魔法罠使うとSCの効果使われちゃうんだよなぜ…

    99 21/05/01(土)10:11:41 No.798093896

    >暗黒界組もうと思ったらレイブン一枚しかないぜ… >こいつ3枚いるかぜ? レイヴンは使わないかな? 門とスノウとグラファが3枚有れば形になるよ

    100 21/05/01(土)10:11:47 No.798093905

    スノウ持ってねーぜ!プライマルバーストなんてクソ箱今更開けたくないぜ!!!

    101 21/05/01(土)10:12:02 No.798093971

    ハーピィ回してて思ったけど先行SCのみ立てて伏せなしは事故に分類されるぜ

    102 21/05/01(土)10:12:10 No.798094001

    >ハーピィは引いたターンにSC効果起動させるために罠より速攻魔法の方が優先度高いと思ってるぜー 個人的には自分のターンでのSCはサポートの通常魔法でいいかなって思ってるぜ

    103 21/05/01(土)10:12:16 No.798094019

    >暗黒界組もうと思ったらレイブン一枚しかないぜ… >こいつ3枚いるかぜ? トランスデーモンでいいぜ ランク4の方が今は先行でも後攻でも強いぜ

    104 21/05/01(土)10:12:56 No.798094155

    スノウとグラファと門で暗黒界だ それだけあれば名乗れる

    105 21/05/01(土)10:13:31 No.798094272

    書き込みをした人によって削除されました

    106 21/05/01(土)10:14:02 No.798094400

    >ハーピィ回してて思ったけど先行SCのみ立てて伏せなしは事故に分類されるぜ エース棒立ちエンドが事故なのは大体のデッキも同じだと思うぜ

    107 21/05/01(土)10:14:05 No.798094419

    ハーピィ組む時相手ターンに気軽に発動できる魔法罠何かなーと思ったらいつの間にか強欲な瓶が入ってたぜ 真似してくれてもいいんだぜ

    108 21/05/01(土)10:14:08 No.798094424

    グラファはやっぱり強い だけど先行辛すぎる

    109 21/05/01(土)10:14:45 No.798094564

    援軍はターン1じゃなければ満足できたのに…

    110 21/05/01(土)10:14:55 No.798094591

    取引は先攻でも相手のデッキの情報知れたりするけどやっぱりリスクデカいのぜ?

    111 21/05/01(土)10:15:02 No.798094619

    グラファもやっぱ3枚かぜ… URばっかのトップスデッキだぜ

    112 21/05/01(土)10:15:06 No.798094634

    こういっちゃあなんだけど暗黒界フリークはグラファ来る前から全部集めてたぜ… 〇〇来たから組む!は意外と少ない気がするぜ

    113 21/05/01(土)10:15:24 No.798094701

    今までずっと新ストラク→新パックで強化の流れだったと思うから暗黒界と炎星の再録は絶望的かあってもセレボかなぜ まあ既に集めてた人がアナネオ9枚の悲劇再来しないのはいいんだろうけどよー

    114 21/05/01(土)10:15:31 No.798094723

    誘発避けの聖槍が誘発即時でそのままバウンスに化けるのがインチキすぎるぜ・・・ 逆に強いと思ってたネストがこの使い道で使いづらいからよー

    115 21/05/01(土)10:15:34 No.798094739

    暗黒界は一体組むのにいくらかかるデッキなんだぜ? 10万行かないかぜ?

    116 21/05/01(土)10:15:39 No.798094756

    >ハーピィ組む時相手ターンに気軽に発動できる魔法罠何かなーと思ったらいつの間にか強欲な瓶が入ってたぜ >真似してくれてもいいんだぜ 八咫烏の骸入ってたのは見たことあるぜ

    117 21/05/01(土)10:15:51 No.798094798

    >ハーピィ組む時相手ターンに気軽に発動できる魔法罠何かなーと思ったらいつの間にか強欲な瓶が入ってたぜ 手札そんな困らないデッキじゃねぇかぜ…?

    118 21/05/01(土)10:16:06 No.798094855

    ハーピィのフリチェ魔法罠で面白かったのは雷遁封印式ぜ やられた時思わず膝を打ったぜ

    119 21/05/01(土)10:16:25 No.798094923

    ぶっちゃけハーピィでデッキリソース回復させるなら羽休めとオラクル使うからよー

    120 21/05/01(土)10:16:30 No.798094942

    >取引は先攻でも相手のデッキの情報知れたりするけどやっぱりリスクデカいのぜ? 今の環境だと誘発積んでるデッキ少ないから1回だったらお得だと自分は考えてるぜ 出すべきXやSが違うからよー

    121 21/05/01(土)10:17:24 No.798095132

    >ハーピィ組む時相手ターンに気軽に発動できる魔法罠何かなーと思ったらいつの間にか強欲な瓶が入ってたぜ わかるぜ一周しかしてない時に組んだら瓶入ってたぜ

    122 21/05/01(土)10:17:29 No.798095144

    UAもかなり安定感出て強いぜ

    123 21/05/01(土)10:17:50 No.798095199

    >暗黒界は一体組むのにいくらかかるデッキなんだぜ? >10万行かないかぜ? ジェム結構配ってるしそれはねーぜ!

    124 21/05/01(土)10:17:51 No.798095201

    ゾウセイ一枚引けたぜ あと二枚ぜ…

    125 21/05/01(土)10:17:57 No.798095227

    >ハーピィのフリチェ魔法罠で面白かったのは雷遁封印式ぜ >やられた時思わず膝を打ったぜ また封印式が悪さしてるぜ・・・ まあ墓地リソース使うデッキだからそこまで相性は良くなさそうだがよー

    126 21/05/01(土)10:18:08 No.798095258

    ハーピィはヘッドジャッジング入りもたまに見るぜ

    127 21/05/01(土)10:18:38 No.798095349

    >暗黒界は一体組むのにいくらかかるデッキなんだぜ? >10万行かないかぜ? 本当に欲しい人はもう他のカード持ってるしチケットでほそぼそと交換するだけで集まるんだぜ 今から現金のみなら超えるぜ!

    128 21/05/01(土)10:19:13 No.798095476

    迷走すると入るカードって印象あるぜ強欲な瓶はよー 対人イベとかで普段戦わないランクであろう相手のブラマジとか青眼とかに割と採用されてるぜ

    129 21/05/01(土)10:19:19 No.798095492

    レベル上昇の無いディフォーマー弱いぜ!

    130 21/05/01(土)10:19:31 No.798095540

    新規以外の暗黒界は全部ジェム半額枠だからよー

    131 21/05/01(土)10:20:00 No.798095634

    過去パック常時ジェム半額にするべきだぜー

    132 21/05/01(土)10:20:04 No.798095653

    >レベル上昇の無いディフォーマー弱いぜ! Dって今回の規制で困ることあるのぜ?

    133 21/05/01(土)10:20:30 No.798095747

    上振れUAは先行でエースとブロッカー構えてモンスター封殺できるようになったぜ!

    134 21/05/01(土)10:21:11 No.798095902

    相手がバニラビートってメガリス以来ぜ?

    135 21/05/01(土)10:22:04 No.798096060

    >>レベル上昇の無いディフォーマー弱いぜ! >Dって今回の規制で困ることあるのぜ? 横からだけどレベル上昇が弄られたのちょっと辛いぜ!

    136 21/05/01(土)10:22:52 No.798096209

    課金の場合のみ極度に古いパックは常時半額ってのが落とし所だとは思ってるぜ

    137 21/05/01(土)10:23:30 No.798096323

    >>Dって今回の規制で困ることあるのぜ? >横からだけどレベル上昇が弄られたのちょっと辛いぜ! そう言えばライフ調整入ったかぜ

    138 21/05/01(土)10:24:54 No.798096608

    レベル系スキルは多くのデッキが被害被ったからよー 許さん…絶対に許さねえぜサンダードラゴン…

    139 21/05/01(土)10:25:05 No.798096655

    たまに使ってた汎用連続シンクロデッキがレベルコピーナーフで厳しくなったぜ

    140 21/05/01(土)10:25:34 No.798096745

    >レベル系スキルは多くのデッキが被害被ったからよー >許さん…絶対に許さねえぜサンダードラゴン…とマッハ…!

    141 21/05/01(土)10:25:58 No.798096827

    >レベル系スキルは多くのデッキが被害被ったからよー >許さん…絶対に許さねえぜサンダードラゴン… サンダードラゴンは使い方自体は真っ当だったから怒るならマッハ君だぜ

    142 21/05/01(土)10:26:03 No.798096839

    >>ハーピィのフリチェ魔法罠で面白かったのは雷遁封印式ぜ >>やられた時思わず膝を打ったぜ >また封印式が悪さしてるぜ・・・ >まあ墓地リソース使うデッキだからそこまで相性は良くなさそうだがよー フィールドからデッキに戻すだから普通は重いんだけどハーピィは大抵SCの横に1体置けるのであまり無理なく発動できるぜ 相当環境を選ぶけど墓地使うデッキばかりになったら一考の価値はあると思うぜ

    143 21/05/01(土)10:26:44 No.798096964

    ディフォーマーはモバホンの運要素をレベル操作で誤魔化してたところがあったからそれが出来なくなると安定感ガタ落ちだぜ 低火力ばかりだから相手にライフ減らしてもらうの待ってたらそのまま死ぬしライフ調整用にカード入れようとすると今度はモバホンスマホンの失敗率も上がるしよー

    144 21/05/01(土)10:26:54 No.798096993

    >ハーピィはヘッドジャッジング入りもたまに見るぜ 永続罠でモンスター効果止めてモンスターも取られるのに失敗した時がこのカードが墓地に送られるだけなのがローリスクハイリターンで気に食わないぜ 失敗したら手札全部墓地に送るとかしてほしいぜ

    145 21/05/01(土)10:26:54 No.798096996

    おかしいぜ、新パックのかきいれ時なのにつべに夢魔鏡デッキの動画が上がってないぜ

    146 21/05/01(土)10:27:24 No.798097094

    >サンダードラゴンは使い方自体は真っ当だったから怒るならマッハ君だぜ サンドラ使いのレス

    147 21/05/01(土)10:27:58 No.798097201

    >おかしいぜ、新パックのかきいれ時なのにつべに夢魔鏡デッキの動画が上がってないぜ 本当だぜ紙しか出てこねえぜ・・・

    148 21/05/01(土)10:27:58 No.798097204

    >おかしいぜ、新パックのかきいれ時なのにつべに夢魔鏡デッキの動画が上がってないぜ まあもう少ししたら「意外といけるぞ!」とか「救いたい」とかそんな感じのタイトルで出てくるぜ

    149 21/05/01(土)10:28:02 No.798097216

    夢魔鏡ははっきり言って事故率の高いトラミッドだぜ!

    150 21/05/01(土)10:28:10 No.798097258

    >おかしいぜ、新パックのかきいれ時なのにつべに夢魔鏡デッキの動画が上がってないぜ 流石に新パック来て10時間で何いってんのぜ…しかも来たの深夜ぜ…

    151 21/05/01(土)10:28:45 No.798097425

    >サンドラ使いのレス 礼賛する遊馬

    152 21/05/01(土)10:28:53 No.798097491

    2枚初動なのにリターンが少ない悲しきテーマ…

    153 21/05/01(土)10:28:55 No.798097508

    >サンドラ使いのレス レベル操作のスキル、あれ以外どう使えって言うのぜ!? 強さとかは置いておいてサンドラはレベル操作は正しく使ってるぜ

    154 21/05/01(土)10:29:06 No.798097612

    地割れぜ

    155 21/05/01(土)10:29:18 No.798097733

    動画とるのも動画編集も時間かかるしよー! せめて明日まで待とうぜ

    156 21/05/01(土)10:29:24 No.798097798

    >ハーピィはヘッドジャッジング入りもたまに見るぜ SC効果で効果発動したモンスター戻しちゃったらコントロール奪えないのではぜ…? 一体どういう状況を想定して入れてるんだぜ…?

    157 21/05/01(土)10:29:54 No.798098070

    >>サンダードラゴンは使い方自体は真っ当だったから怒るならマッハ君だぜ >サンドラ使いのレス パワーはともかくとしてレベル調整してシンクロだのエクシーズだのするスキルには違いないだろぜ

    158 21/05/01(土)10:30:35 No.798098305

    さすがに人気ある炎星暗黒界UAより夢魔鏡の動画を優先して投稿するのはよっぽど奇特な人だからよー

    159 21/05/01(土)10:30:42 No.798098348

    コピーはそもそもシンクロ用で許されてたスキルだからエクシーズ来てぶっ壊れたぜ そして修正せざる得ないくらい暴れさせたのはサンドラぜ

    160 21/05/01(土)10:30:54 No.798098421

    レベル操作系を悪用してたのは忍者とマッハと下降BFなイメージぜ

    161 21/05/01(土)10:31:16 No.798098523

    >>ハーピィはヘッドジャッジング入りもたまに見るぜ >SC効果で効果発動したモンスター戻しちゃったらコントロール奪えないのではぜ…? >一体どういう状況を想定して入れてるんだぜ…? 実はジャッジングは発動だけならいつでも可能だぜ

    162 21/05/01(土)10:31:40 No.798098640

    >SC効果で効果発動したモンスター戻しちゃったらコントロール奪えないのではぜ…? >一体どういう状況を想定して入れてるんだぜ…? 強いデッキに強いカード入れるとなんと強いぜ

    163 21/05/01(土)10:31:55 No.798098706

    今効果を適用しますか?

    164 21/05/01(土)10:32:16 No.798098793

    マッハ君を上昇させるよりもサンドラがコピーするほうがよっぽどだった気はするぜ

    165 21/05/01(土)10:32:44 No.798098918

    ヘッジャは発動と効果発動が別だから起動効果持ちには効果発動前に退場していただけるのぜ

    166 21/05/01(土)10:32:58 No.798098990

    >マッハ君を上昇させるよりもサンドラがコピーするほうがよっぽどだった気はするぜ マッハ使いのレス

    167 21/05/01(土)10:33:02 No.798099012

    忍者はあの時代とは思えない動きをしてたぜ

    168 21/05/01(土)10:34:05 No.798099279

    >マッハ君を上昇させるよりもサンドラがコピーするほうがよっぽどだった気はするぜ 断言してもいいけどそれはないぜ

    169 21/05/01(土)10:34:06 No.798099286

    レベル操作のスキルを使ってた構築は数あれどスキルのナーフに関してはタイミング的に10割マッハが悪いと思うぜ

    170 21/05/01(土)10:34:09 No.798099296

    ヘッドハーピィ試してみるかと思ったらうちはネオフュと局所入ってたの忘れてたぜ

    171 21/05/01(土)10:34:19 No.798099340

    夢魔鏡はUR2枠も使ってるのが納得いかないぜー!

    172 21/05/01(土)10:34:47 No.798099468

    レベル操作スキル一斉ナーフのためのマッハ実装だったように思えて仕方ないぜ…

    173 21/05/01(土)10:36:05 No.798099766

    なんかマッハ使いとサンドラ使いがお互いに押し付けてるけど 傍から見たら両者のせいだぜ!!!!!

    174 21/05/01(土)10:36:27 No.798099873

    まあ遊馬にコピー持たせてたり何よりシャークさんが鮫の領域できる時点でスキルでのエクシーズは推奨してるような気はするぜ

    175 21/05/01(土)10:36:45 No.798099943

    >夢魔鏡はUR2枠も使ってるのが納得いかないぜー! 乙女イケロスはサーチだからわかるけどフィールドは絶対URじゃないぜ…

    176 21/05/01(土)10:36:55 No.798099981

    青眼これ精霊龍が銀龍に逃げて1回ノーカン!ってのを止められるの結構キツいんじゃないかぜ?

    177 21/05/01(土)10:37:31 No.798100118

    青眼は融合でもしてろぜ

    178 21/05/01(土)10:37:32 No.798100125

    サンドラはスキル悪用以前にそもそもサンドラそれ自体が強いぜ

    179 21/05/01(土)10:37:56 No.798100201

    鏡はトラミッドみたいな使い方するのに何で除外されていくんだぜ…

    180 21/05/01(土)10:38:35 No.798100378

    夢魔鏡これ入れ替えた後のカードどうやって回復するぜ?

    181 21/05/01(土)10:38:37 No.798100384

    サンドラは素の性能高すぎて本体規制が有効に作用しづらいぜ どうしてもスキル殺すしかないぜ

    182 21/05/01(土)10:39:19 No.798100545

    サンドラ自体は好きじゃないけどサンドラのコピーの使い方自体に文句言い始めると割とブーメランになるからよー 出来ればマッハのせいにしといて欲しいというか

    183 21/05/01(土)10:39:20 No.798100552

    狡猾をリミ1にしてくれぜ!

    184 21/05/01(土)10:39:21 No.798100557

    駄ニメに超融合が来たぜー

    185 21/05/01(土)10:41:01 No.798100900

    ヒロイックデッキレンタルに来ると思ってたのに来ないぜ…

    186 21/05/01(土)10:41:58 No.798101115

    >サンドラは素の性能高すぎて本体規制が有効に作用しづらいぜ >どうしてもスキル殺すしかないぜ 別にサンドラのテーマ自体はヒリ以外配布だしいくらでも規制してもらって構わないぜ

    187 21/05/01(土)10:42:02 No.798101128

    >夢魔鏡これ入れ替えた後のカードどうやって回復するぜ? 一応 墓地へは行かずデッキに戻る永続罠でカバーするけどそれなら最初からそういう効果にしておいて欲しいぜ

    188 21/05/01(土)10:42:35 No.798101279

    使い方が正しいかとか悪用かとかは関係ないぜ…そもそも悪用なんて物自体ないぜ 環境デッキが使ってたスキルだから殺されるのぜ 過去何度もあったことぜ…

    189 21/05/01(土)10:43:19 No.798101428

    レベル変更した後シンクロやエクシーズしてるんならそれは正しい使い方じゃねぇかなぜ…

    190 21/05/01(土)10:45:27 No.798101912

    悪用といえばデュエルスタンバイ

    191 21/05/01(土)10:46:19 No.798102097

    スタンバイ天岩戸は頭やわらけーとはなったぜ

    192 21/05/01(土)10:46:57 No.798102241

    そもそも上昇ナーフはマッハのせいでコピーナーフはサンドラのせいなんだからどっちも別枠に悪いに決まってるだろがぜ 下降はまぁ2つやるならついで感凄いけどよーBFが使ってたといえば使ってたぜ…

    193 21/05/01(土)10:48:18 No.798102535

    舞さんに専用のアマゾネスのスキル下さいぜ

    194 21/05/01(土)10:48:36 ID:8aT.Deg2 8aT.Deg2 No.798102613

    >レベル変更した後シンクロやエクシーズしてるんならそれは正しい使い方じゃねぇかなぜ… https://img.2chan.net/b/res/798101830.htm

    195 21/05/01(土)10:48:53 No.798102673

    これ言ったらまたサンドラ使いのレスって言われるだろうけどよー 前々回前回とKCで碌に結果だせてないのに目をつけられるほどの悪さできたかぜ?

    196 21/05/01(土)10:48:56 No.798102683

    >舞さんに専用のアマゾネスのスキル下さいぜ 急襲を沸かせるやつ、あれくださいぜ

    197 21/05/01(土)10:49:37 No.798102851

    >前々回前回とKCで碌に結果だせてない えっ?

    198 21/05/01(土)10:50:04 No.798102966

    >これ言ったらまたサンドラ使いのレスって言われるだろうけどよー >前々回前回とKCで碌に結果だせてないのに目をつけられるほどの悪さできたかぜ? 上位100人にたくさんいたじゃねぇかぜ…

    199 21/05/01(土)10:50:09 No.798102998

    別の次元から来た「」がいるぜ

    200 21/05/01(土)10:50:47 No.798103164

    >これ言ったらまたサンドラ使いのレスって言われるだろうけどよー >前々回前回とKCで碌に結果だせてないのに目をつけられるほどの悪さできたかぜ? 流石に臭過ぎてサンドラ使いのフリしてるだけなんじゃねぇかと思うくらいぜ

    201 21/05/01(土)10:52:26 No.798103559

    サンドラはスキルなんかより混源龍サンダードラゴンをどうにかしろぜ! あれが一番サンドラの悪いところだぜ!

    202 21/05/01(土)10:52:27 No.798103563

    >>舞さんに専用のアマゾネスのスキル下さいぜ >急襲を沸かせるやつ、あれくださいぜ 九州だとちょっとアレだから蘇生するやつと秘宝と九州のランダムでお願いしますぜ