ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/01(土)08:59:12 No.798079786
このアニメゆるゆるに見せかけて不穏じゃない?
1 21/05/01(土)09:01:09 No.798080115
それは最初からそうでは…
2 21/05/01(土)09:02:19 No.798080328
じさつ でブチッと切られてエンディングに入ったときは何だかゾクッとした
3 21/05/01(土)09:02:27 No.798080348
ノリが明るいだけで皆割と不遇だからな
4 21/05/01(土)09:03:29 No.798080542
不穏な要素そのものは何も隠してなかったからな… だからこそわちゃわちゃしてる時が安心できて楽しいんだが
5 21/05/01(土)09:05:21 No.798080831
ガウマ隊長結構体力無いのかミイラだから水に弱いのか… ムジナが温泉でめっちゃウキウキしてて笑った
6 21/05/01(土)09:05:35 No.798080864
前は存在が消されていく生徒や町の住人たちでずっと不穏だったし 今回は夢芽ちゃんがずっと不穏だったし
7 21/05/01(土)09:06:17 No.798080978
訳あり少年少女チームだぞ 少年と呼ぶかどうか悩ましいのがいるけど
8 21/05/01(土)09:06:18 No.798080986
こいつはムジナ 字幕で見たらエロかった su4815070.jpg
9 21/05/01(土)09:06:29 No.798081019
あんだけ怪獣被害出てるのに日常が普通に続いてる時点でおかしいよ…
10 21/05/01(土)09:06:38 No.798081039
むしろ敵チームが癒し担当
11 21/05/01(土)09:09:32 No.798081503
前はアカネちゃんとアレクシスって目標あったけど今回は無いから 何をどうしたら解決するのかよくわからんのもあるかもしれない
12 21/05/01(土)09:10:37 No.798081676
ゴール見えないのはあるね どう着地させるんだろうっていう
13 21/05/01(土)09:11:51 No.798081864
優生思想の連中も別に怪獣を生み出してるわけでは無いみたいだしな…
14 21/05/01(土)09:12:39 No.798082002
優勢思想はあいつら普通に現代社会エンジョイしててこれは…
15 21/05/01(土)09:12:51 No.798082035
>あんだけ怪獣被害出てるのにオニジャが普通に生きてる時点でおかしいよ…
16 21/05/01(土)09:13:35 No.798082148
次回はムジナのお色気を期待していいんですね!?
17 21/05/01(土)09:16:52 No.798082696
ムジーナさんが今のところただのエッチで可愛いお姉さんでしかない…
18 21/05/01(土)09:18:43 No.798083025
怪獣が暴れても誰も何も思ってないから敵が敵じゃないし…
19 21/05/01(土)09:19:56 No.798083212
ガウマさんは赤貧生活なのに怪獣優勢思想はファミレス行ったりプール行ったり学校通ったりめちゃくちゃ現代をエンジョイしてるのなんでなんだろう…
20 21/05/01(土)09:20:43 No.798083352
su4815096.jpg
21 21/05/01(土)09:20:49 No.798083363
優性思想に人間も色々あるけど悪いもんじゃないよって納得させて立ち去ってももらうのが一番な気もする
22 21/05/01(土)09:21:58 No.798083551
>su4815096.jpg ガウマさん顔!顔!
23 21/05/01(土)09:22:14 No.798083593
>怪獣が暴れても誰も何も思ってないから敵が敵じゃないし… 2話でSNSとかで怪獣見つかって珍獣扱い程度だったし 巨大化させて暴れさせなければあまり何とも思われないのかもしれない su4815098.jpg
24 21/05/01(土)09:22:21 No.798083618
2話で怪獣の被害の深刻さを説明したのにそれ以降基本緩いというか一般住民の心情が描写されてないのが凄く違和感あるし不穏に感じる
25 21/05/01(土)09:22:35 No.798083651
>su4815096.jpg 敵意を向けるだけんの擬人化
26 21/05/01(土)09:23:36 No.798083829
怪獣優性思想と比べてガウマさんだけやけに不健康みたいな見た目だよね
27 21/05/01(土)09:23:38 No.798083836
ガウマさん見る度にピンク色のハスキー犬に見えてくる
28 21/05/01(土)09:24:10 No.798083935
昨日の実況で「怪獣ってガウマ隊の誰かが曇ると出現してるのでは?」というのを見てゾワッとしちゃった
29 21/05/01(土)09:24:28 No.798083987
>ガウマさんは赤貧生活なのに怪獣優勢思想はファミレス行ったりプール行ったり学校通ったりめちゃくちゃ現代をエンジョイしてるのなんでなんだろう… ガウマさんは犯罪しないけど怪獣優勢思想は普通に金奪ってんじゃないか
30 21/05/01(土)09:24:56 No.798084064
SNSで怪獣の情報は流れてるみたいだけどどこか日常の一部として流されてるのはコロナ時代の怪獣って感じもする
31 21/05/01(土)09:25:06 No.798084091
これ全員の問題解決する分の尺足りる? お姉ちゃんの問題とガウマが探してる人とまだ蓬のメインの話もしてないし 暦先輩はまあ…
32 21/05/01(土)09:25:11 No.798084107
>怪獣優性思想と比べてガウマさんだけやけに不健康みたいな見た目だよね よくよく考えるとカニ生食とかかにかま生活とか昼夜肉体労働とか健康に良い訳がない事のオンパレードだ
33 21/05/01(土)09:26:04 No.798084262
暦先輩は覚悟決めて就職活動すりゃいいだけだろ!
34 21/05/01(土)09:26:05 No.798084263
>これ全員の問題解決する分の尺足りる? >お姉ちゃんの問題とガウマが探してる人とまだ蓬のメインの話もしてないし >暦先輩はまあ… 来週は先輩回みたいだから…
35 21/05/01(土)09:26:34 No.798084337
無職がやたら女関係で苦労しそうなのが腹立つな…
36 21/05/01(土)09:26:55 No.798084400
>来週は先輩回みたいだから… こいつは暦 ムジナと夜の町で会って飲みに行ってそのままダイナストライカーを奪われた
37 21/05/01(土)09:27:57 No.798084598
>昨日の実況で「怪獣ってガウマ隊の誰かが曇ると出現してるのでは?」というのを見てゾワッとしちゃった ちせかゆめ辺りだよな
38 21/05/01(土)09:28:10 No.798084638
シズムにあしらわれっぱなしだし本当に素で体力ないのかもなガウマさん
39 21/05/01(土)09:29:05 No.798084801
無職の癖に従妹のJCと人妻と5000年前の女性とフラグ立てあがって
40 21/05/01(土)09:29:06 No.798084803
ボイスドラマのムジーナさん早く聞きたい
41 21/05/01(土)09:29:11 No.798084816
>>来週は先輩回みたいだから… >こいつは暦 >ムジナと夜の町で会って飲みに行ってそのままダイナストライカーを奪われた 最低っすよ先輩…
42 21/05/01(土)09:29:21 No.798084848
>シズムにあしらわれっぱなしだし本当に素で体力ないのかもなガウマさん 夜間バイトできるなら体力ありそうだしバイトの疲れが溜まってんじゃねぇかな…
43 21/05/01(土)09:30:22 No.798085014
>>>来週は先輩回みたいだから… >>こいつは暦 >>ムジナと夜の町で会って飲みに行ってそのままダイナストライカーを奪われた >最低っすよ先輩… よもぎと夢芽はぼーいみーつがーるしてるのに不純だぞ暦…
44 21/05/01(土)09:30:58 No.798085102
無職はやる時はやるというか咄嗟の時にでる顔は凄くイケメンなのに…
45 21/05/01(土)09:31:08 No.798085135
>よもぎと夢芽はぼーいみーつがーるしてるのに不純だぞ暦… 違うんすよ はめられたんすよ
46 21/05/01(土)09:31:42 No.798085236
>違うんすよ >はめられたんすよ ハメたのはお前だろ
47 21/05/01(土)09:32:14 No.798085327
もうボーイミーツガールって歳じゃ無いっすもんね…
48 21/05/01(土)09:32:28 No.798085377
>無職はやる時はやるというか咄嗟の時にでる顔は凄くイケメンなのに… 普段はパッとしないけどたまに男を見せるとかタラシっすね
49 21/05/01(土)09:32:41 No.798085420
>シズムにあしらわれっぱなしだし本当に素で体力ないのかもなガウマさん 1話の戦闘後も1人だけやけに消耗してるんだよな
50 21/05/01(土)09:32:43 No.798085433
>無職はやる時はやるというか咄嗟の時にでる顔は凄くイケメンなのに… 流石無職半引き籠りなのに普通にプールで半身出して泳げる男だ…
51 21/05/01(土)09:33:22 No.798085563
あのぶっとい太ももに股間のダイナストライカー挟んでもらったんっすか?
52 21/05/01(土)09:33:41 No.798085629
無職引きこもりで普通体系してるのうらやましい
53 21/05/01(土)09:33:44 No.798085648
ターボ先輩の腹を見ろ暦 お前それでも本当に無職引きこもりなのか
54 21/05/01(土)09:34:21 No.798085819
>昨日の実況で「怪獣ってガウマ隊の誰かが曇ると出現してるのでは?」というのを見てゾワッとしちゃった クラスで浮いてるって言われて物浮かす怪獣出たり自立して家出たいって話のあとにワープする怪獣とか実際ありそうだよね
55 21/05/01(土)09:34:59 No.798086029
プール前日に必死に毛の処理とかしたんだろうな先輩…
56 21/05/01(土)09:35:08 No.798086075
>あんだけ怪獣被害出てるのに日常が普通に続いてる時点でおかしいよ… ダイナゼノンに投げられた怪獣がぶつかってビルがゴロンと倒れたのみてひえってなる
57 21/05/01(土)09:36:08 No.798086295
ちせちゃん水着なのに手に着てる黒い奴脱がないのはなんでだろうね…
58 21/05/01(土)09:37:11 No.798086507
>ダイナゼノンに投げられた怪獣がぶつかってビルがゴロンと倒れたのみてひえってなる 倒れ方がミニチュアっぽいのも意図があるのかな
59 21/05/01(土)09:37:32 No.798086637
>>ダイナゼノンに投げられた怪獣がぶつかってビルがゴロンと倒れたのみてひえってなる >倒れ方がミニチュアっぽいのも意図があるのかな 特撮オマージュじゃないかなあさすがに
60 21/05/01(土)09:37:38 No.798086667
>ちせちゃん水着なのに手に着てる黒い奴脱がないのはなんでだろうね… 本命リスカ 対抗ヤケド 大穴アクセプター
61 21/05/01(土)09:39:07 No.798087027
そういえば餃子屋さんの声がまた聞けて良かった
62 21/05/01(土)09:40:01 No.798087228
>特撮オマージュじゃないかなあさすがに でも前作はそれがあの世界がCWな事の伏線だったし…
63 21/05/01(土)09:40:35 No.798087365
>そういえば餃子屋さんの声がまた聞けて良かった (メガホン構えたまま無言)
64 21/05/01(土)09:40:41 No.798087383
走らないでくださーーい …………… ……………
65 21/05/01(土)09:41:16 No.798087504
>ちせちゃん水着なのに手に着てる黒い奴脱がないのはなんでだろうね… 意味深に見せたからやっぱリスカとかなんだろうけど 他の問題を浮き彫りにさせないためのミスリードでただのファッションでしたーの線もあり得なくはない
66 21/05/01(土)09:41:34 No.798087567
前回はお客さんで 今回は監視員の そんな餃子屋さん
67 21/05/01(土)09:42:53 No.798087872
ガウマさんの会いたい女性ってどんなんだろ 生きてるかも分からないけど
68 21/05/01(土)09:44:30 No.798088217
>走らないでくださーーい 飛び込まないでくださーーい
69 21/05/01(土)09:44:32 No.798088223
番組ラジオがかなり好き
70 21/05/01(土)09:46:07 [夢芽ちゃん] No.798088564
>番組ラジオがかなり好き えのきんたまー!
71 21/05/01(土)09:47:17 No.798088827
>ガウマさんの会いたい女性ってどんなんだろ >生きてるかも分からないけど これとお姉ちゃんが繋がりありそうなくらいかな?
72 21/05/01(土)09:47:28 No.798088874
大丈夫?ヨモくんのメイン話やる尺ある?
73 21/05/01(土)09:48:39 No.798089158
>大丈夫?ヨモくんのメイン話やる尺ある? 夢芽ちゃんメインの話で活躍できるだろうし……
74 21/05/01(土)09:50:11 No.798089509
>えのきんたまー! え…そういうのお好きですか?
75 21/05/01(土)09:50:30 No.798089573
>これとお姉ちゃんが繋がりありそうなくらいかな? 実写版のミイラネタだとしたらお姫様も自殺だな…
76 21/05/01(土)09:53:31 No.798090253
金曜日まだかな…
77 21/05/01(土)09:55:20 No.798090663
蓬は親が再婚しそうでいたたまれねぇーとりあえずバイトして自立してぇーだから本筋にどう絡ませるか
78 21/05/01(土)09:56:36 No.798090916
お姉ちゃんやっぱり虐め殺されたんじゃ…
79 21/05/01(土)09:59:48 No.798091543
無職とバイト先輩も不穏でむしろ怪獣組の方が見てて安心できる
80 21/05/01(土)09:59:54 No.798091559
蓬も曇る
81 21/05/01(土)10:01:43 No.798091913
>無職とバイト先輩も不穏でむしろ怪獣組の方が見てて安心できる ちょっと意表をつかれたけど大体そんな感じになってるな
82 21/05/01(土)10:05:19 No.798092583
>無職とバイト先輩も不穏でむしろ怪獣組の方が見てて安心できる 死ぬかと思ったー!
83 21/05/01(土)10:06:39 No.798092839
ねぇこのアニメ主人公チームより敵チームのほうがほのぼのしてない?
84 21/05/01(土)10:06:48 No.798092865
シズムが来たときのガウマさんめっちゃ露骨に嫌そうな顔しててだめだった
85 21/05/01(土)10:08:21 No.798093189
優勢思想のほうが自分の好きにやってるし
86 21/05/01(土)10:09:20 No.798093380
今週言ってた通り主人公チームは掟に縛られてて優生思想の連中は欲望のままに生きてるから…
87 21/05/01(土)10:09:29 No.798093415
ちせちゃんが第一話で怪獣の卵っぽい石拾ってたし ちせちゃんが怪獣生み出すのは確定じゃないかな
88 21/05/01(土)10:09:48 No.798093486
湧いてきた怪獣操ってるだけで黒幕ってわけでもなさそうだしな…
89 21/05/01(土)10:10:25 No.798093611
不穏な部分と明るい部分が調和してない 作りが下手だなと感じる
90 21/05/01(土)10:10:49 No.798093701
su4815163.jpg
91 21/05/01(土)10:11:07 No.798093759
>su4815163.jpg むっ!
92 21/05/01(土)10:13:05 No.798094184
話は進んでるんだけどどういう方向に向かってるのかはさっぱり分かんないんだよな 空気もだいぶ独特だし楽しみでもあり不安でもある
93 21/05/01(土)10:13:51 No.798094360
怪獣とか世界の本筋的な物にそろそろ触れてきそうだ
94 21/05/01(土)10:13:59 No.798094386
ちせちゃんと夢芽ちゃんがイチャイチャしてるボイスドラマ好き 舞浜デートの120分映像特典ほしい
95 21/05/01(土)10:15:02 No.798094617
書き込みをした人によって削除されました
96 21/05/01(土)10:15:20 No.798094685
話進むのが遅すぎる気がするね そのへんは前作も一緒だったので反省点として生かしてほしかった
97 21/05/01(土)10:15:43 No.798094770
それはそれとしてムジナちゃんの水着シーンが少なすぎる サービスを要求する
98 21/05/01(土)10:18:41 No.798095362
ボイスドラマいいよね…
99 21/05/01(土)10:19:21 No.798095501
>番組ラジオがかなり好き シオゾウが頑張ってるのがかわいい 次2連続でゲスト来るからどうなるか楽しみだわ
100 21/05/01(土)10:19:32 No.798095545
12時公開か 果たして今回は誰の話になるのやら
101 21/05/01(土)10:20:29 No.798095742
>蓬くんと夢芽ちゃんがイチャイチャしてるボイスドラマ好き >お見舞いの120分映像特典ほしい
102 21/05/01(土)10:20:59 No.798095848
お姉ちゃんが亡くなった頃からお母さんが宗教ハマって夫婦仲も悪くなってって生々しい…
103 21/05/01(土)10:21:05 No.798095880
今回は蓬と夢芽ちゃんはそれどころじゃないし 無難に怪獣優勢同名絡みのドラマになりそうだな
104 21/05/01(土)10:22:20 No.798096108
先輩と稲本さんの飲み話じゃない?
105 21/05/01(土)10:24:07 No.798096453
削除依頼によって隔離されました このアニメ評判悪いね
106 21/05/01(土)10:24:56 No.798096619
敵の最終的な目標達成で人類がどうなるのか見えないけど個人スケールの話で引っ張っていくの上手いよね
107 21/05/01(土)10:25:36 No.798096755
ヒでアレクシスが水着ムジナグッズ欲しがっててダメだった
108 21/05/01(土)10:26:02 No.798096838
ヨモさんとセンパイも歳の差あるのに同年代の会話してるみたいで好き
109 21/05/01(土)10:26:55 No.798097002
>不穏な部分と明るい部分が調和してない >作りが下手だなと感じる 調和したら駄目だろ なに言ってんだ
110 21/05/01(土)10:27:50 No.798097177
先輩社交性ありまくりだよね… これ単に働きたくねぇーじゃなくて昔は普通だったけどトラウマかなんかでダメになったパターンかな…
111 21/05/01(土)10:27:51 No.798097179
自分が気に入らない部分を作品の反省点扱いするのは違うでしょうよ
112 21/05/01(土)10:27:52 No.798097182
触るな触るな
113 21/05/01(土)10:27:59 No.798097208
>>不穏な部分と明るい部分が調和してない >>作りが下手だなと感じる >調和したら駄目だろ >なに言ってんだ 落差が魅力の一つだよね それでいて無関係ではないバランス良い
114 21/05/01(土)10:29:23 No.798097796
>先輩社交性ありまくりだよね… >これ単に働きたくねぇーじゃなくて昔は普通だったけどトラウマかなんかでダメになったパターンかな… リアルの引きこもりはそっちが多いと聞く
115 21/05/01(土)10:29:35 No.798097894
自然なテンポの会話いいね シリーズの魅力の一つだと思う
116 21/05/01(土)10:30:15 No.798098195
明るい落差を出したいなら 今回の疑似デートはもうちょっとキャッキャして欲しかったかもしれん ヨモさんどっちかってーとシズム君との方が楽しんでね?
117 21/05/01(土)10:30:23 No.798098235
スレッドを立てた人によって削除されました つまらなすぎて心配になるけどわざとなのかな?
118 21/05/01(土)10:32:33 No.798098867
もうスレ消えるからって調子こいてるな
119 21/05/01(土)10:34:20 No.798099341
なんとかdelーーーー!
120 21/05/01(土)10:34:57 No.798099498
負け犬は赤字にならないと吠えられないのだ