虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)07:13:08 >5月1日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)07:13:08 No.798067719

>5月1日の朝は傑作 98点ぐらいの傑作

1 21/05/01(土)07:15:19 No.798067876

ボス強すぎて即返品二度とやりませんって人もたまーにいるから…

2 21/05/01(土)07:15:48 No.798067915

スレ画みたいなアニメみたいなアクション少なくない?

3 21/05/01(土)07:28:36 No.798069036

暗闇の巣に落とし穴から入って泣きながら探索せざるを得なかったのがちょっとトラウマ

4 21/05/01(土)07:30:30 No.798069201

ちょっと触ればデキがいいのはわかるよ 自分じゃクリア無理だなってこともわかるけど

5 21/05/01(土)07:30:42 No.798069217

ダンゴムシだけは絶対に許さない

6 21/05/01(土)07:31:02 No.798069253

好きなゲームだけど点数つけると90点ぐらいになる

7 21/05/01(土)07:33:21 No.798069460

追加要素の難易度がインフレし過ぎる…

8 21/05/01(土)07:35:05 No.798069604

散々言われてるトゲ迷路も出回ってる攻略情報が少ないだけで意外と抜け道多いらしいな

9 21/05/01(土)07:35:43 No.798069659

ダッシュと影ダッシュの間に無敵だけつけて闇の壁抜けられないダッシュ足すべきだと思う

10 21/05/01(土)07:36:23 No.798069722

良いゲームではあるけど作り込み凄すぎてマゾゲーになってるタイプ

11 21/05/01(土)07:38:50 No.798069968

>散々言われてるトゲ迷路も出回ってる攻略情報が少ないだけで意外と抜け道多いらしいな 潰された抜け道なんかもあるぞ チャージ切りで壁向こうのスイッチ起動が出来なくなったり

12 21/05/01(土)07:57:46 No.798071938

死んだ虫につく虫が生理的に無理…

13 21/05/01(土)08:27:20 No.798075366

操作性がよい

14 21/05/01(土)08:31:27 No.798075886

マップがめちゃくちゃ入り組んでるわりにあんまりワープポイントが多くないから探索大変で諦めちゃった…

15 21/05/01(土)08:44:15 No.798077588

涙の都の雰囲気最高 下水道の敵生理的にきつい

16 21/05/01(土)08:47:36 No.798078077

本編クリアするくらいならチャームどれ付けとくのがいいのかな

17 21/05/01(土)08:50:27 No.798078494

「」はゾートだいすき

18 21/05/01(土)08:51:55 No.798078725

移動のだるさだけで-15点くらい行くと思う

19 21/05/01(土)08:53:04 No.798078893

>移動のだるさだけで-15点くらい行くと思う でも世界観と音楽だけでも+75点くらいつけちゃう…

20 21/05/01(土)09:03:29 No.798080541

>ボス強すぎて即返品二度とやりませんって人もたまーにいるから… やり込み要素はめちゃくちゃあるけど難易度緩和させる要素は全然ないからアクション苦手な人が諦めちゃうのも無理ないと思う

21 21/05/01(土)09:05:59 No.798080944

ノーマルエンド見て満足しちゃったんだよな… 連休暇だしやり直すかな

22 21/05/01(土)09:07:56 No.798081247

マップ左下あたりの暗闇ゾーンにうっかり明かりか何か持たずに入ってしまって脱出するまでエラい苦労した

23 21/05/01(土)09:11:37 No.798081830

>移動のだるさだけで-15点くらい行くと思う 地図が不親切なのと再戦が面倒なのもつらい 面白いんだが負け続けると勝てないことよりだるくてやる気が削がれていく

24 21/05/01(土)09:12:16 No.798081938

トゲの上をムカデが通る通路で何度も死にながら下斬りで向こう岸まで行ってアイテム取ったのに 後で飛べるようになって俺は…

25 21/05/01(土)09:16:29 ID:OSMFjMlc OSMFjMlc No.798082627

>地図が不親切なのと再戦が面倒なのもつらい >面白いんだが負け続けると勝てないことよりだるくてやる気が削がれていく https://img.2chan.net/b/res/798078069.htm

26 21/05/01(土)09:21:16 No.798083438

悪いところは沢山あるけど良いところもそれなりにあると思う 傑作かと言われるとうーn…

27 21/05/01(土)09:22:12 No.798083588

続編まだ?

28 21/05/01(土)09:24:19 No.798083958

今のところメトロイドヴァニア系で一番難易度おかしい作品 通常EDまでなら普通だけどDLCに手を出すと地獄を見る

29 21/05/01(土)09:26:12 No.798084283

探索系なのにマップがつまらないという致命的な欠陥があるけどいいゲームなんすよ

30 21/05/01(土)09:29:52 No.798084930

少し前にやり始めて二つ目のダンジョン?の槍投げてくるボス倒したとこだ 機動力欲しくなる

31 21/05/01(土)09:33:52 No.798085673

光輝とか苦難の道とかできる気がしない クエストにないのはありがたいが…

32 21/05/01(土)09:38:51 No.798086979

>今のところメトロイドヴァニア系で一番難易度おかしい作品 Rabi-ribiのDLCでしか選べない難易度の方が難しいかも 光輝いける人なら出来るかもだけど

33 21/05/01(土)09:39:55 No.798087212

運動神経悪い俺には無理だった 雰囲気はすごい好き

↑Top