虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)05:53:19 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)05:53:19 No.798062571

ゲーム始める前は心の中であさひにすっすちゃんってあだ名付けてた

1 21/05/01(土)05:55:11 No.798062677

何なんすかそのあだ名

2 21/05/01(土)06:02:31 No.798063075

忌憚の無い意見ってやつっス

3 21/05/01(土)06:09:17 No.798063462

タフちゃん

4 <a href="mailto:s">21/05/01(土)06:09:40</a> [s] No.798063482

冬優子、すっすちゃん、よく分からない黒ギャルの3人組って認識だった

5 21/05/01(土)06:09:44 No.798063490

別に始めた後でも問題無いような

6 21/05/01(土)06:14:16 No.798063761

ミステリアスな愛依サマの事がよく分からないのは当然よ

7 21/05/01(土)06:15:00 No.798063796

プロデュースする前と後で思ってたより結構印象変わった…

8 21/05/01(土)06:23:55 No.798064308

>プロデュースする前と後で思ってたより結構印象変わった… このゲーム大体そんなキャラで構成されてるから…

9 21/05/01(土)06:27:05 No.798064500

イメージ通りなのmayちゃんとかかな… あがり症でキャラ作りしてるのは意外だったけど

10 21/05/01(土)06:28:13 No.798064571

じゃあプロデュースする前と後で… いちばん印象変わったアイドルと言えば…

11 21/05/01(土)06:28:24 No.798064581

灯織はしぶりんみたいな感じだと…

12 21/05/01(土)06:29:19 No.798064652

まみあじの立てたスレ

13 21/05/01(土)06:29:32 No.798064672

よく分からない黒ギャルって認識が雑過ぎてダメだった

14 21/05/01(土)06:29:41 No.798064684

>じゃあプロデュースする前と後で… >いちばん印象変わったアイドルと言えば… まみみが思ったよりずっと可愛かった

15 21/05/01(土)06:30:02 No.798064711

まみみはクールキャラに見える

16 21/05/01(土)06:30:27 No.798064739

ゲームやってる俺もmayちゃんのことよくわからないよ

17 21/05/01(土)06:30:32 No.798064745

三峰は一人称苗字とか地雷女だと思った

18 21/05/01(土)06:31:03 No.798064782

俺ゲームやって何年かたってるけどmayちゃんのことよくわかってない気がする 多分いいかげんなエミュすらできない

19 21/05/01(土)06:31:13 No.798064790

霧子に魅了されてる

20 21/05/01(土)06:32:12 No.798064856

mayちゃん自己主張しないからよくわからないんだよ…

21 21/05/01(土)06:32:56 No.798064906

浅倉が思ったよりアホだった

22 21/05/01(土)06:33:02 No.798064915

>じゃあプロデュースする前と後で… >いちばん印象変わったアイドルと言えば… 藁人形とか常に持ってるしヤンデレだわ…違った…

23 21/05/01(土)06:33:22 No.798064935

俺はずっと咲のキャラだと思ってた

24 21/05/01(土)06:34:39 No.798065028

>じゃあプロデュースする前と後で… >いちばん印象変わったアイドルと言えば… ゲームやる前ここで千雪さんのスレ見てて… そういうキャラなんだろうなって思ってたけど… ゲームやったらめっちゃいい人だった…

25 21/05/01(土)06:35:16 No.798065069

凛世はたまに見かけて名前だけ知ってたけどこのゲームのキャラだとは知らなかった

26 21/05/01(土)06:35:55 No.798065108

なんかカタログで見たことあるキャラ沢山いるな…って印象だった

27 21/05/01(土)06:36:11 No.798065126

>ゲームやる前ここで「」里ちゃんのスレ見てて… >そういうキャラなんだろうなって思ってたけど… >ゲームやったらめっちゃいい人だった…

28 21/05/01(土)06:36:25 No.798065147

雛菜はもっとあっぱらぱーな感じだと思ってた どっちかというと浅倉のがそんな感じだった

29 21/05/01(土)06:37:53 No.798065237

夏葉さんはいわゆる意識高い系かと…

30 21/05/01(土)06:38:40 No.798065290

ノクチルで一番やべーのが小糸だとは思ってなかった

31 21/05/01(土)06:39:16 No.798065322

>夏葉さんはいわゆる意識高い系かと… 割りとwing夏葉には常にこんな意識低くてごめんなさいって気分でやってるところはある

32 21/05/01(土)06:39:23 No.798065334

ふゆこは思ってた路線だったよ… 思ってたよりもめっちゃかわいかったけど…

33 21/05/01(土)06:39:49 No.798065369

凛世はちょこ先輩にNTRれる陰キャかと思ってた

34 21/05/01(土)06:40:10 No.798065391

ストレイライトは特に二面性があるユニットだ

35 21/05/01(土)06:40:57 No.798065431

>凛世はちょこ先輩にNTRれる陰キャかと思ってた 寝てから言え

36 21/05/01(土)06:41:01 No.798065436

シャニマスとのファーストコンタクトが数年前の咲也がショタにローター入れられてる絵のコラ祭りだったから知らずに始めて再会してびっくりした もっと普通のお姉さんみたいな感じかと思ってたら王子様系だったとは…

37 21/05/01(土)06:41:08 No.798065446

先輩はキャラ迷走キャラ路線なのかなと思ってたらすぐ確立しやがった…

38 21/05/01(土)06:41:25 No.798065462

カブトムシ食べないのか… 鞄じゃないのか…

39 21/05/01(土)06:42:24 No.798065524

樋口はイメージそのままだった

40 21/05/01(土)06:42:42 No.798065540

>>凛世はちょこ先輩にNTRれる陰キャかと思ってた >寝てから言え 寝ております……

41 21/05/01(土)06:42:51 No.798065552

冬優子が仮面被ってるのは知ってたけどmayちゃんもなのは分からなかった…

42 21/05/01(土)06:43:47 No.798065605

てんかちゃん! てんかちゃんプロデュースしたらてんかちゃんだった! にへへ…

43 21/05/01(土)06:43:58 No.798065619

あさひはHDMIだと思ってた

44 21/05/01(土)06:44:55 No.798065679

霧子は思ってたよりずっと賢い

45 21/05/01(土)06:45:01 No.798065684

>あさひはHDMIだと思ってた ケーブルじゃないっす

46 21/05/01(土)06:46:15 No.798065762

アルバム一覧見てて思うけど顔だけしか映ってないのにこのあさひの落ち着きのなさよ

47 21/05/01(土)06:46:22 No.798065770

>あさひはADSLだと思ってた

48 21/05/01(土)06:46:45 No.798065800

>ゲームやってる俺もmayちゃんのことよくわからないよ >mayちゃん自己主張しないからよくわからないんだよ… キャラ作り無くても割とミステリアスな感じする 気さくで良い人だけど冷静に考えるとこの人の事よく分からないな…ってなる感じで

49 21/05/01(土)06:46:48 No.798065803

S端子で…ございます…

50 21/05/01(土)06:47:52 No.798065879

>三峰は一人称苗字とか地雷女だと思った 地雷女だろ

51 21/05/01(土)06:49:03 No.798065967

>>三峰は一人称苗字とか地雷女だと思った >地雷女だろ ダメな所あったら治すし…

52 21/05/01(土)06:50:23 No.798066063

雛菜はサイコパスだと思ってた

53 21/05/01(土)06:51:38 No.798066148

ひおお…って言ってるスレよく見かけたけど… ゲームやってもひおお…って感じだった…

54 21/05/01(土)06:51:40 No.798066151

まみみが思ったよりちゃんとした子だった もっと無軌道な子だとおもっていた

55 21/05/01(土)06:51:51 No.798066166

mayちゃんっていい子を崩せないから友達がお前こんなプロデュースでいいと思ってんのか?あ?って脅しに来る

56 21/05/01(土)06:52:07 No.798066190

キャラ作り的によく分からない黒ギャル認識は作中ファンにもしてる人いそう

57 21/05/01(土)06:52:32 No.798066215

愛依ちゃんは良くも悪くも一般人なんだよ それがPと二人三脚でアイドルとしての自分を作り上げていくんだ あと人間としての善性がとんでもなくて周りを照らす光のような存在

58 21/05/01(土)06:52:40 No.798066223

もっと空中戦したりBLEACHみたいになってると思ってた

59 21/05/01(土)06:53:07 No.798066254

あさひは無感情クール天才キャラだと思ってた

60 21/05/01(土)06:53:40 No.798066283

霧子は催眠かけてくるキャラじゃなかったのか…

61 21/05/01(土)06:54:09 No.798066318

>もっと空中戦したりBLEACHみたいになってると思ってた ハロウィンかエイプリルフールなら…

62 21/05/01(土)06:54:26 No.798066337

こがたんはこがたんだった あと方言おかしかった

63 21/05/01(土)06:54:57 No.798066371

>まみみが思ったよりちゃんとした子だった >もっと無軌道な子だとおもっていた 良い子だったのを構って欲しくて良い子なりに考え得る悪い子やってるだけだからね クールキャラじゃないってのはとても大事 他所のアイマスの属性に当て嵌めるネタでまみウェイをデレのCoにするやつには俺が出ていく

64 21/05/01(土)06:55:08 No.798066390

本編だとどうかは知らんが すっすちゃんはよく冬優子を振り回す子なんだろ?

65 21/05/01(土)06:55:54 No.798066460

>すっすちゃんはよく冬優子を振り回す子なんだろ? 強くは否定しない

66 21/05/01(土)06:56:20 No.798066496

>>まみみが思ったよりちゃんとした子だった >>もっと無軌道な子だとおもっていた >良い子だったのを構って欲しくて良い子なりに考え得る悪い子やってるだけだからね >クールキャラじゃないってのはとても大事 >他所のアイマスの属性に当て嵌めるネタでまみウェイをデレのCoにするやつには俺が出ていく なんですかじゃあ輝子的なPaだっていうんですかあなた

67 21/05/01(土)06:56:25 No.798066502

凛世ちゃんに関してはどちらかというとちょこ先輩の方が風評被害だと思った 友達の好きな人寝取れるキャラじゃない…

68 21/05/01(土)06:57:35 No.798066585

>凛世ちゃんに関してはどちらかというとちょこ先輩の方が風評被害だと思った >友達の好きな人寝取れるキャラじゃない… 凛世も友人が結ばれたからって失恋に悲しみはするだろうけどキレるキャラじゃないだろ!

69 21/05/01(土)06:57:39 No.798066588

>なんですかじゃあ輝子的なPaだっていうんですかあなた 限定pSSRのtrueで判明するエゲツない事でやったけど クールの青でもホットな赤でもないから紫に染めてるんだ

70 21/05/01(土)06:57:54 No.798066610

>あさひは無感情クール天才キャラだと思ってた これはわりとよく勘違いされてる気がする

71 21/05/01(土)06:58:41 No.798066673

>友達の好きな人寝取れるキャラじゃない… 樋口も無理だと思う 雛菜は否定できない

72 21/05/01(土)06:59:19 No.798066712

まみみを他のとこの属性に無理矢理当てはめるならメンタルが近い

73 21/05/01(土)06:59:58 No.798066761

凛世や霧子はビジュアルと設定だけ見たら友達いない系の大人しい子に思えた 実際はそう言う子は他にいた

74 21/05/01(土)07:00:39 No.798066812

やって思ったのはどの子も魅力的過ぎて困る困った

75 21/05/01(土)07:00:48 No.798066823

リリース前に描かれたR18絵の数だけで未だに上位入れるくらいには描かれたからな咲耶…

76 21/05/01(土)07:00:52 No.798066827

>あさひは無感情クール天才キャラだと思ってた 目にハイライトがないせいだな…

77 21/05/01(土)07:01:03 No.798066843

冬優子は冬優子だったな

78 21/05/01(土)07:01:13 No.798066852

友達少ないセンター赤はアイマスとして新鮮だよね…

79 21/05/01(土)07:03:23 No.798067017

>友達少ないセンター赤はアイマスとして新鮮だよね… キャンディーズの引退セリフに引っ掛けての逆の 普通の女の子がアイドルになるのがその役目だったからねぇ

80 21/05/01(土)07:03:40 No.798067037

始める前は餃子パリッとギャグかと思ってたら普通にいい話で泣いた

81 21/05/01(土)07:04:58 No.798067144

なーちゃんプロデュースしたらめっちゃかわいかったんですけお! 不憫なキャラにしないでくだち!

82 21/05/01(土)07:05:52 No.798067194

>なーちゃんプロデュースしたらめっちゃかわいかったんですけお! >不憫なキャラにしないでくだち! よし薄桃色にこんがらがってのイベコミュ見よう!

83 21/05/01(土)07:06:23 No.798067240

>>友達の好きな人寝取れるキャラじゃない… >樋口も無理だと思う 負けた子を気にかける繊細な樋口が寝取りなんかやったら心壊れそう

84 21/05/01(土)07:06:35 No.798067258

甘奈GRADいいよね…

85 21/05/01(土)07:06:46 No.798067270

樋口が思ったより浅倉透寄り ノクチルのストッパーは小糸

86 21/05/01(土)07:07:01 No.798067292

>よし感謝祭コミュ見よう!

87 21/05/01(土)07:07:54 No.798067366

なーちゃんは可愛いんだけど曇るのは結構曇るからな…

88 21/05/01(土)07:07:59 No.798067374

>なーちゃんプロデュースしたらめっちゃかわいかったんですけお! >不憫なキャラにしないでくだち! 箸が転んでも曇るなーちゃんにも原因あるし…

89 21/05/01(土)07:08:02 No.798067377

なーちゃんのメンタル最弱はあながち嘘ではない

90 21/05/01(土)07:08:03 No.798067378

めぐるは陽キャだけど根底は陰キャなのよね

91 21/05/01(土)07:08:45 No.798067414

バレンタインの甘奈は強かった 約束ペタルでちょっと曇ってたけど

92 21/05/01(土)07:08:45 No.798067416

だーれだで曇るなーちゃんはてんかちゃんを見習って?

93 21/05/01(土)07:08:48 No.798067420

小糸はどっかで大暴走しそう

94 21/05/01(土)07:09:20 No.798067456

>樋口が思ったより浅倉透寄り >ノクチルのストッパーは小糸 このストッパースイッチはいると暴走するな

95 21/05/01(土)07:09:23 No.798067458

GRADとかもう開幕から曇ってるからななーちゃん

96 21/05/01(土)07:09:29 No.798067464

>小糸はどっかで大暴走しそう 私文書偽造は結構な暴走だよ!

97 21/05/01(土)07:09:45 No.798067487

小糸ちゃんはストッパーの割にはブレーキ壊れてる部分あるから…

98 21/05/01(土)07:09:52 No.798067495

こう…アルストの誰かが気になってその子をプロデュースしてへー…こんな子なんだーっていう流れでアルストのイベコミュも見ていって薄桃色を見た時の反応を見る遊びしてぇなぁ…

99 21/05/01(土)07:09:55 No.798067500

てんかが283で一番のメンタル強者だったなんて

100 21/05/01(土)07:10:00 No.798067507

雛菜が想像よりかなり声かわいいよね…

101 21/05/01(土)07:10:58 No.798067564

小糸はアクセルのかかり方が緩いだけでブレーキついてないよね…

102 21/05/01(土)07:11:11 No.798067586

甜花ちゃんはメンタル強いというか図太い

103 21/05/01(土)07:11:19 No.798067589

>てんかが283で一番のメンタル強者だったなんて 約束破った時の反応からして周りと一味違うからな

104 21/05/01(土)07:12:39 No.798067683

雛菜実装時は前の3人の様に怯えるPたんが次々にしあわせになっていった…

105 21/05/01(土)07:13:10 No.798067724

樋口がそんなに喋らない 基本無口

106 21/05/01(土)07:13:47 No.798067766

めぐるはヤンデレなのかと

107 21/05/01(土)07:14:11 No.798067794

透もぱっと見クール系かと思ってたらだいぶフランクな子だった

108 21/05/01(土)07:14:12 No.798067796

雛菜は未だ怖いよ だって捨てられる人だもの

109 21/05/01(土)07:14:46 No.798067833

透は見た目めっちゃCoだけど中身はPaだもんな…

110 21/05/01(土)07:14:48 No.798067835

>雛菜は未だ怖いよ >だって捨てられる人だもの 捨てられるようなことしたの~?

111 21/05/01(土)07:16:50 No.798068013

透はPの前だとわかりやすく態度が変わる 表に出すのがうまくないだけで中身は相応に女の子だよ

112 21/05/01(土)07:17:33 No.798068062

あさひはあれこんな声なんだってなった

113 21/05/01(土)07:18:07 No.798068114

浅倉はPa Fa メンタルかなぁ

114 21/05/01(土)07:18:22 No.798068134

透も…めぐる雛菜夏葉と一緒にイェイイェイする女だから…

115 21/05/01(土)07:18:56 No.798068172

283屈指のキレるとヤバい女でもある浅倉

116 21/05/01(土)07:20:30 No.798068301

感情あまり出さないようですぐ熱くなるからな浅倉…

117 21/05/01(土)07:21:51 No.798068427

浅倉GRADいいよね… ミジンコの心臓がバクバク動いてるの見て興奮してるとこ好き

118 21/05/01(土)07:22:12 No.798068452

>めぐるは陽キャだけど根底は陰キャなのよね イルミネーションでスターなズが3人ともそういうところあるのがこう…いいよね…

119 21/05/01(土)07:23:03 No.798068517

すっすっすーすっすっすすー すっすっすーすっすっすすー

120 21/05/01(土)07:24:12 No.798068622

>アルバム一覧見てて思うけど顔だけしか映ってないのにこのあさひの落ち着きのなさよ 顔が一周回ってる…

121 21/05/01(土)07:24:26 No.798068647

>イメージ通りなのmayちゃんとかかな… 愛依ちゃんだけはステージ上のクールキャラが先行でデザインされて陽キャギャルの方が後付けで考えられたとか

122 21/05/01(土)07:26:12 No.798068816

ギャルにするか…!埼玉の…!ってなったときの開発陣は疲れてたのよ

123 21/05/01(土)07:26:36 No.798068864

シャニマスやる前はまみみのことテーブルの下では足コキしてきてそうなキャラだと思ってたけどプロデュースしたらそんなことするかァ~!!ってなった

124 21/05/01(土)07:26:52 No.798068887

千雪さんは余裕のある優しいお姉さんかと思ってたら熱い挑戦者気質だった

125 21/05/01(土)07:27:39 No.798068946

エロ絵で真乃を知ったからエッチな子だと思ってた

126 21/05/01(土)07:28:24 No.798069015

エッチな子では…あると思う…

127 21/05/01(土)07:31:22 No.798069273

果穂は大体初見の印象から変わらない気がする 他の子と並ぶとデカいなとはなるけど

128 21/05/01(土)07:32:01 No.798069333

千雪は少女と大人の間に居るというか悪い言い方するとまだ大人になりきれてない女性なんだ それでいてどちらかに落ち着こうってんじゃなくてどっちも取ってしまおうって欲張りなのが千雪

129 21/05/01(土)07:32:03 No.798069338

割と樹里ちゃんは意外性少ない方 と思ったけどこれ「悪ぶってる子が実は優しい」が定番化しすぎてるだけだわ

130 21/05/01(土)07:32:22 No.798069370

コロッケに醤油かけるキャラ

131 21/05/01(土)07:32:27 No.798069381

めぐるは言わずもがな最新の灯織もスケベ衣装着るし283最エッチユニットはイルミネだと思う

132 21/05/01(土)07:33:08 No.798069436

千雪さんはそれこそマージナルマンなんやな

133 21/05/01(土)07:33:17 No.798069446

果穂は胸のアピール激しくてちんちんに良くない

134 21/05/01(土)07:33:17 No.798069448

>コロッケに醤油かけるキャラ いないだろそんな子…

135 21/05/01(土)07:33:25 No.798069466

そもそもイルミネは平均値取ると身長最小バスト最大のトンデモユニットだし…

136 21/05/01(土)07:33:58 No.798069501

咲耶のエロ絵は解釈違いだけど真乃はそう言われないの笑っちゃう

137 21/05/01(土)07:34:45 No.798069578

樹里ちゃんは優しいエピソードしか出てこない… 今のイベントでも優しさ一等賞だった

138 21/05/01(土)07:34:54 No.798069589

>果穂は大体初見の印象から変わらない気がする >他の子と並ぶとデカいなとはなるけど 真乃と同じでスリーサイズと身長が同じ現実のアイドルやモデル見るとドスケベすぎて見る目変わってしまった

139 21/05/01(土)07:35:00 No.798069596

ちょこ先輩はimgのイメージと違うってよりも 本当に半角で喋るんだ…って驚かれるのを見る

140 21/05/01(土)07:35:24 No.798069634

アンティーカのエロはさくやんはそんなことしねえ~!!ってなるがイルミネが3人まとめて襲いかかってくるのは…ある!!となります

141 21/05/01(土)07:36:05 No.798069692

>樹里ちゃんは優しいエピソードしか出てこない… >今のイベントでも優しさ一等賞だった ドッキリだと明かされてすぐカメラマン心配するのいいよね…

142 21/05/01(土)07:36:27 No.798069725

>ちょこ先輩はimgのイメージと違うってよりも >本当に半角で喋るんだ…って驚かれるのを見る 初めの頃はチョコロード先輩や夕刻凛世ちゃん編成すること多いから聞く機会が多いんだよな…

143 21/05/01(土)07:36:37 No.798069748

ちょこ先輩はどこぞのパンアイドルやうどんアイドルみたいなキャラだと思ってたら マーケティングを考えたキャラ付けだったのが意外だった

144 21/05/01(土)07:37:29 No.798069827

キョウハハレテルネェ

145 21/05/01(土)07:37:29 No.798069829

>真乃と同じでスリーサイズと身長が同じ現実のアイドルやモデル見るとドスケベすぎて見る目変わってしまった くいあらためてください

146 21/05/01(土)07:37:40 No.798069844

たまにリンゼチャンどころかインゼチャンって言ってるよね先輩

147 21/05/01(土)07:38:23 No.798069915

ちょこ先輩の半角カタカナ感は何なんだろう 早口なせいかな…

148 21/05/01(土)07:38:35 No.798069937

メンマ!

149 21/05/01(土)07:39:33 No.798070033

淫魔先輩見た後だとwingの時本当に必死だったんだなって…

150 21/05/01(土)07:39:34 No.798070035

忌憚のない意見ってヤツを言うと霧子ちゃんが実在してるキャラクターだとは思ってなかった なんらかのこう…妖精とか事務所の人にだけ見える幽霊かと

151 21/05/01(土)07:40:32 No.798070129

ほわほわした感じの子程フィジカル強かったりガタイよかったりするよねこのゲーム

152 21/05/01(土)07:40:42 No.798070146

ライブ配信見たらリンゼチャンや灯織の中の人が思った以上にテンションが高い…!

153 21/05/01(土)07:40:49 No.798070155

霧子が人間越えてたのなんだかんだでWINGの最初くらいだから… いやあれなんなんすかね

154 21/05/01(土)07:41:22 No.798070211

霧子との出会いは催眠かかってるようにしか見えないからね…

155 21/05/01(土)07:41:23 No.798070213

中の人の…中の人のクセが強い!

156 21/05/01(土)07:41:40 No.798070236

配信は最近の咲耶のひとが毎回メンタルオーバーフローしてるのが微笑ましい

157 21/05/01(土)07:42:30 No.798070320

いい子なんだけど愛依ちゃん… こう…身体が…エッチすぎる…

158 21/05/01(土)07:42:59 No.798070367

凛世の中の人見てるとPaアイドルの概念がわかる

159 21/05/01(土)07:43:09 No.798070379

MCになるといや誰だよお前!ってなるのは樋口

160 21/05/01(土)07:44:04 No.798070485

>あさひはあれこんな声なんだってなった もっと高い声かと思ってた 個人的にはこのくらいの方が好きだったから助かる

161 21/05/01(土)07:44:16 No.798070509

あさひを制御出来るのはふゆだけなのよね…って薄々思ってたところに 越境イベでみんな面倒見がいい事が判明する回

162 21/05/01(土)07:44:19 No.798070518

愛依ちゃんの身体と服の趣味がえっちすぎるのはアイドル関係ないからな…

163 21/05/01(土)07:44:49 No.798070578

杜野凛世役の…

164 21/05/01(土)07:45:10 No.798070623

杜野凛世役の…ま゛る゛お゛か゛わ゛か゛な゛で゛ぇ゛ーす゛!!!!!!!!!

165 21/05/01(土)07:45:12 No.798070628

他のアイドル見て限界になっている声優が多い…

166 21/05/01(土)07:46:19 No.798070744

>あさひを制御出来るのはふゆだけなのよね…って薄々思ってたところに >越境イベでみんな面倒見がいい事が判明する回 割と皆対応上手いというか自然に付き合えてるよね

167 21/05/01(土)07:46:30 No.798070768

灯織も本当に初期は蒼系統の一人でしかなかったが メンタル最弱のポジションを手に入れるとは思わなかった

168 21/05/01(土)07:46:35 No.798070777

>こう…アルストの誰かが気になってその子をプロデュースしてへー…こんな子なんだーっていう流れでアルストのイベコミュも見ていって薄桃色を見た時の反応を見る遊びしてぇなぁ… 始めたばっかだからここでの社畜アバター化してるてんかちゃん気になってたんだ…

169 21/05/01(土)07:46:36 No.798070779

樹里ちゃんは勉強もちゃんとするし周りにすごく気を配るしバッドなの本当に見た目だけだよね……

170 21/05/01(土)07:47:07 No.798070839

アルストロメリアは第一印象からそんなにズレてない気がする 強いて言うなら甘奈が勉強も料理もできる器用万能ななくらい

171 21/05/01(土)07:47:08 No.798070840

重要な話を限定でやったらしくて引けてないから語れないキャラがそこそこいる

172 21/05/01(土)07:47:22 No.798070865

>他のアイドル見て限界になっている声優が多い… 大体みんなオタクだから…

173 21/05/01(土)07:47:34 No.798070879

樹里ちゃんのバッドガールエピソードが明るい部屋の握手泥棒ぐらいしか思いつかない

174 21/05/01(土)07:47:42 No.798070893

神奈川のバッドガールはルカが出てきちゃったしもう樹里ちゃんはすべてが優しい一等賞さ

175 21/05/01(土)07:48:47 No.798071006

SHHisっていうか美琴さん見て目を剥いてるアンちゃんはさあ…

176 21/05/01(土)07:48:57 No.798071023

imgで見ました! 斑鳩ルカさんは天井社長の娘なんですよね!!

177 21/05/01(土)07:49:22 No.798071060

ここ1年で樋口お前…そんなキャラだったのか…って5回は言った気がする でもパーソナリティがとっ散らかってるわけじゃないのがすごい

178 21/05/01(土)07:49:34 No.798071080

>imgで見ました! >斑鳩ルカさんは天井社長の娘なんですよね!! カミサマにぶっ殺されても文句言えない誤解だと思う

179 21/05/01(土)07:50:23 No.798071164

カミサマのことはまだなんもわかってないからね… シーズイベで明かされるのかな?

180 21/05/01(土)07:50:40 No.798071196

>カミサマのことはまだなんもわかってないからね… >シーズイベで明かされるのかな? わからない…まだ何も…

181 21/05/01(土)07:50:44 No.798071202

ぐちゃぐちゃに引き裂かれてしまえはなんだったんだ いやわかるけどもうGRADで解消されたのかな

182 21/05/01(土)07:51:11 No.798071238

社長が担当アイドル孕ませたクソ野郎なわけないだろ!

183 21/05/01(土)07:51:32 No.798071283

高山P曰くルカは仲間にならないだけでSHHisの3人目みたいなポジションらしいからSHHisイベントから本格的に動き出しそう

184 21/05/01(土)07:51:46 No.798071307

>いやわかるけどもうGRADで解消されたのかな 夜の事務所でスーツの中身見られたしレストランではPが自分から素を出してくれたから大満足です

185 21/05/01(土)07:51:47 No.798071308

ここでしか知らなかったから千雪さんはプリンを勝手に食べるキャラかと…

186 21/05/01(土)07:51:57 No.798071320

I am your father…

187 21/05/01(土)07:52:09 No.798071341

>ここでしか知らなかったから千雪さんはプリンを勝手に食べるキャラかと… それは合ってる

188 21/05/01(土)07:52:22 No.798071357

>ここでしか知らなかったから千雪さんはプリンを勝手に食べるキャラかと… それはそう

189 21/05/01(土)07:52:49 No.798071399

ここでしか知らなかったから 小糸は豆知識語るキャラかと…

190 21/05/01(土)07:53:12 No.798071428

雛菜本人には言えないけど雛菜の事楽しい事しかできないゆるふわ系ゆとりキャラだと思ってましたごめんなさい

191 21/05/01(土)07:53:34 No.798071466

過労で事務所ソファーで動かなくなっている天井Pを思い悩むなみちゃんが見つけてしまってこう…した十月十日後に生まれたのがルカお前だ

192 21/05/01(土)07:54:00 No.798071506

樹里ちゃんは思ってたよりも落ち着いてる子だなーとは思った

193 21/05/01(土)07:54:00 No.798071507

>ここでしか知らなかったから浅倉はいつも財布無くしてるキャラかと…

194 21/05/01(土)07:54:11 No.798071526

どういう勘違いか小糸はメスガキ的キャラだと思っていた

195 21/05/01(土)07:54:15 No.798071529

プリン勝手に食べる千雪さんは去年の412の日で見れるぞ

196 21/05/01(土)07:54:26 No.798071549

八雲なみは社長に従順になったらしいからな

197 21/05/01(土)07:54:32 No.798071560

>雛菜本人には言えないけど雛菜の事楽しい事しかできないゆるふわ系ゆとりキャラだと思ってましたごめんなさい へぇ~~~雛菜のことそう思ってたんですね~~~

198 21/05/01(土)07:54:35 No.798071565

ここでしか知らなかったから… あさひは星になって曇るキャラかと…

199 21/05/01(土)07:54:53 No.798071590

冷蔵庫にあったプリンを… 二つも…勝手に…

200 21/05/01(土)07:55:05 No.798071614

千雪はWINGの時点で「私は私の道を行くだけ…!」とか「前に進むことしかできない」とか言い出して 単なる優しいお姉さんキャラではないんだなって…

201 21/05/01(土)07:55:25 No.798071660

透もいろいろ考えてるんだよなとかエイプリルフール凄かったね…となっているところでお出しされる屋上で遭難してお菓子を貪り食ったであろう女

202 21/05/01(土)07:55:36 No.798071683

スレ「」みたいな感じで去年の秋頃始めて夏葉さんの虜になった 今回の限定は500連したけど2枚しか出なかった…

203 21/05/01(土)07:55:39 No.798071691

あさひの声は実際聞くまでまみあじみたいなダウナーな喋り方してそうだと思ってた 想像よりもハキハキ喋ってた

204 21/05/01(土)07:56:07 No.798071747

>どういう勘違いか小糸はメスガキ的キャラだと思っていた みんな私が居ないと駄目なんですから!がPVの台詞だったりするしね…

205 21/05/01(土)07:56:11 No.798071752

>ここでしか知らなかったから… >あさひは星になって曇るキャラかと… その辺の片鱗は感謝祭で見れる ストレイの二人が居たから大事だったけど

206 21/05/01(土)07:56:29 No.798071784

あさひの得意分野がバラエティトークなのは面白いキャラ付けしてる

↑Top