虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)05:31:57 ID:2C.2Zi0w 本日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)05:31:57 ID:2C.2Zi0w 2C.2Zi0w No.798061443

本日のログインボーナスです

1 21/05/01(土)05:32:36 No.798061471

毎日くれ

2 21/05/01(土)05:36:11 No.798061622

ありがたい…

3 21/05/01(土)05:36:27 No.798061636

これ結構高いよね

4 21/05/01(土)05:38:07 No.798061714

3Dプリンタで使うから毎日くれ

5 21/05/01(土)05:41:20 ID:2C.2Zi0w 2C.2Zi0w No.798061865

重さ計ったら450gだから中身が抜けてるとかレビューで騒ぐ馬鹿が出るやつ

6 21/05/01(土)05:41:31 ID:2C.2Zi0w 2C.2Zi0w No.798061878

使い道がわからない…

7 21/05/01(土)05:43:07 No.798061961

ちょうど切らしてた

8 21/05/01(土)05:45:18 ID:2C.2Zi0w 2C.2Zi0w No.798062067

>重さ計ったら450gだから中身が抜けてるとかレビューで騒ぐ馬鹿が出るやつ アホすぎる…

9 21/05/01(土)05:46:26 No.798062134

>使い道がわからない… ガンダムマーカーを完全に落とすには便利

10 21/05/01(土)05:47:27 No.798062186

水割りにすると美味しいよ

11 21/05/01(土)05:48:17 No.798062237

除菌・殺菌してヨシ 飲んでヨシ 素晴らしい液体なんじゃよー

12 21/05/01(土)05:49:49 No.798062350

不用品メルカリとかで売るときコレで売るやつ拭く

13 21/05/01(土)05:50:06 No.798062363

手軽な汚れ落としに最適 アセトンは強すぎて怖い

14 21/05/01(土)05:52:58 No.798062546

>使い道がわからない… 電子機器をこれで拭く

15 21/05/01(土)05:56:33 No.798062756

なんかアロマ精油をどうにかする

16 21/05/01(土)06:01:56 No.798063045

俺の手が耐えうる最大限の除菌液

17 21/05/01(土)06:06:39 No.798063311

濃度が高すぎて除菌能力としては低下してる奴

18 21/05/01(土)06:15:10 No.798063808

飲めるので高い

19 21/05/01(土)06:17:16 No.798063925

>飲めるので高い 知らなかったそんなの

20 21/05/01(土)06:18:13 No.798063978

一年半くらい前に欲しかったナス

21 21/05/01(土)06:20:15 No.798064077

まだちょっと手に入りにくい

22 21/05/01(土)06:20:26 No.798064091

>>飲めるので高い >知らなかったそんなの 一応飲まないように苦くなる添加物つけて上で酒税がかかってる

23 21/05/01(土)06:30:40 No.798064759

ベタベタするのを拭く

24 21/05/01(土)06:39:45 No.798065363

レンズとか拭く

25 21/05/01(土)06:42:21 No.798065519

水に濡れた基盤をこれで拭いたら復活したすごい

26 21/05/01(土)06:46:23 No.798065774

美味しいやつ

27 21/05/01(土)06:47:13 No.798065837

>一応飲まないように苦くなる添加物つけて上で酒税がかかってる どっちかでよくない…?

28 21/05/01(土)06:49:18 No.798065987

リモコンの接触不良も直ったしモニターのノイズも基盤外してジャブジャブしたら直った

29 21/05/01(土)06:51:29 No.798066139

>どっちかでよくない…? 実際添加してるメチルやイソプロパノールを蒸留しても分留がコストに見合わないからいらんよなと思うが税制はそんなこと気にしないのだ

30 21/05/01(土)06:51:29 No.798066142

ピカールとログインボーナスでコネクタ磨く

31 21/05/01(土)06:53:47 No.798066291

スマホに吹きかけて拭いたらダメ?

32 21/05/01(土)06:54:26 No.798066336

何かが起こってコストが見合ったらやるって事だしまあ

33 21/05/01(土)06:54:40 No.798066351

>3Dプリンタで使うから毎日くれ なんに使うの?

34 21/05/01(土)07:16:37 No.798067999

>スマホに吹きかけて拭いたらダメ? 綺麗にはなるけど油分全部取れるから突っ張って指つっかえる 水とクロスでいいんじゃね

35 21/05/01(土)07:20:18 No.798068278

オタクの部屋には大体あるやつ

36 21/05/01(土)07:20:59 No.798068342

仕事で使うから毎日くれ

37 21/05/01(土)07:27:31 No.798068930

そもそもスマホの画面とか眼鏡のレンズとかに純粋なエタノールつけても脂が伸びるだけで取れるわけじゃないんだ 表面のコーティングが剥がれることすらあるんだ ちゃんとした界面活性剤入りのクリーナー使え

38 21/05/01(土)07:31:43 No.798069306

アクリル板に使うと破損させるのはこれ?

39 21/05/01(土)07:44:17 No.798070514

エアガンのインナーバレルに着いた汚れとか落とす

40 21/05/01(土)07:45:13 No.798070633

10年以上前に買ったやつが押入れの奥にしまったままだ… 開けるの怖い…

41 21/05/01(土)07:46:06 No.798070724

こいつはあればあるだけ良い

42 21/05/01(土)07:53:59 No.798071504

>開けるの怖い… 塗料じゃないからカッサカサになってるだけだよ

43 21/05/01(土)07:54:17 No.798071534

使いかけ放置してたらボトルがカチカチになって蓋あけると異常なツンとした臭いがするようになった事がある

44 21/05/01(土)07:56:22 No.798071768

ベトベトになったゴム掃除が楽しい

45 21/05/01(土)08:02:11 No.798072370

黒いプラスチックをこれで拭くと溶けて(?)白変することあるから少し弱いイソプロピルアルコールで拭く方が安価で安全だよ…

46 21/05/01(土)08:33:57 No.798076193

持ってるけどほとんど使ってないな…

47 21/05/01(土)08:45:48 No.798077816

プライズフィギュアの汚れ落としに使うやつ

48 21/05/01(土)08:48:20 No.798078189

>ID:2C.2Zi0w うn…

49 21/05/01(土)09:01:40 ID:aHynNqKI aHynNqKI No.798080197

>うn… https://img.2chan.net/b/res/798078069.htm

50 21/05/01(土)09:02:49 No.798080423

ログボスレ立てる奴こんなアホなのか

↑Top