虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)05:21:58 コンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)05:21:58 No.798061013

コンバトラーVいいよね…かんたんディテールアップいいよね…

1 21/05/01(土)05:24:09 No.798061109

ビデオカメラみたいだ

2 21/05/01(土)05:24:59 No.798061145

かんたん…かんたん…?

3 21/05/01(土)05:31:25 No.798061422

芯どころか位置決めのためのガイドぐらいにしかなってなくない?

4 21/05/01(土)06:10:59 No.798063564

止めどころを見失ってる気もするけど作業的な満足度高そう

5 21/05/01(土)06:25:02 No.798064370

過程がないと上から改造したものとは認識できないぞ

6 21/05/01(土)06:28:46 No.798064609

>過程がないと上から改造したものとは認識できないぞ 個人のTwitterの投稿だけど小さい頃の思い出のキットを完全なコンバトラーに仕上げることで自分の人生にケリをつけるみたいな意気込みなんだって

7 21/05/01(土)06:48:15 No.798065911

ヨーヨーのマルイチモールドに元キットの面影が見えて良いね

8 21/05/01(土)06:55:47 No.798066449

足だけで分かるタンゲアキラ

9 21/05/01(土)06:55:47 No.798066450

すげぇ…

10 21/05/01(土)06:56:22 No.798066500

>個人のTwitterの投稿だけど小さい頃の思い出のキットを完全なコンバトラーに仕上げること うn >で自分の人生にケリをつけるみたいな意気込みなんだって うn?

11 21/05/01(土)06:59:36 No.798066739

su4814943.jpg ビフォーアフター

12 21/05/01(土)07:04:48 No.798067127

やりすぎてjunのコラみたいになってる

13 21/05/01(土)07:07:25 No.798067321

昔のOVAだとこれくらい装飾多可になりそうな感じある

14 21/05/01(土)07:15:12 No.798067865

マクロスとかこんなんだったなってなる

15 21/05/01(土)07:16:51 No.798068016

気が狂ってる

16 21/05/01(土)07:19:35 No.798068228

サフ前の元キットの成形色が見える段階の画像が見たい、 どの部分が残ってるのか見当がつかん

17 21/05/01(土)07:19:42 No.798068239

コラだってもっと原型残るわい

18 21/05/01(土)07:19:46 No.798068245

そうはならんやろ

19 21/05/01(土)07:22:22 No.798068463

>su4814943.jpg 左は劇場版って感じだな フィリピンの実写版ボルテスVもディテールアップされてていいよね…

20 21/05/01(土)07:23:39 No.798068575

>su4814943.jpg ゾワってした

21 21/05/01(土)07:25:22 No.798068740

フィリピン版だこれ

22 21/05/01(土)07:26:05 No.798068809

昔からちょっとキチ入ってるようなフィギュアとかドールとか作ってたやばい人 でもそういう人だからクオリティとこだわりは異常に高くて作品集持ってるわ たしかテレビチャンピオンにも一度出てたような

23 21/05/01(土)07:31:40 No.798069303

もうフルスクラッチでいいんじゃないかな

24 21/05/01(土)07:36:28 No.798069726

有名な人なんだ まあそうなるか

25 21/05/01(土)07:36:39 No.798069754

やっぱベースがあればフルスクラッチよりは楽なのかな

26 21/05/01(土)07:38:02 No.798069885

>やっぱベースがあればフルスクラッチよりは楽なのかな フルスクラッチがしたい訳じゃ無くて 思い出のキットを徹底改造したいんでしょ キットベースじゃないと意味が無い

27 21/05/01(土)07:40:03 No.798070084

ドールの人ってイメージだったな

28 21/05/01(土)07:41:59 No.798070270

ケリをつけるのはいいけど人生にはケリつけちゃダメだよ!

29 21/05/01(土)07:43:43 No.798070438

この人「」なのよな…

30 21/05/01(土)07:44:15 No.798070508

合体は捨てるのかな

31 21/05/01(土)07:44:35 No.798070548

当時品にしては出来がよく見える

32 21/05/01(土)07:45:11 No.798070626

もう50代中盤じゃないかな 色々ケリを付けておきたくなる気持ちはわかる

33 21/05/01(土)07:45:40 No.798070683

>合体は捨てるのかな いや合体してるぞ

34 21/05/01(土)07:46:40 No.798070791

su4814971.jpg

35 21/05/01(土)07:46:42 No.798070800

これに似ているのを知ってる 韓国のサッカー選手のコラだ

36 21/05/01(土)07:47:16 No.798070856

モデラーとしての技量も相当なものに思える

37 21/05/01(土)07:50:29 No.798071177

子供当時のこの人にはコンバトラーがこう見えてたのかな

38 21/05/01(土)07:52:54 No.798071406

>su4814971.jpg バトルマリンのキャタピラの位置がスレ画と違ってるけど これ本家と合体方法変えてるのかな

39 21/05/01(土)07:53:31 No.798071458

>su4814971.jpg そうはならんやろ…

40 21/05/01(土)07:54:02 No.798071513

>su4814971.jpg 顔が赤いな

41 21/05/01(土)07:54:39 No.798071573

su4814979.webm

42 21/05/01(土)07:56:03 No.798071742

ちょっと前に出たミニプラ版じゃなくてガチの当時品なのか…凄いな

43 21/05/01(土)07:56:20 No.798071764

ハイディティールなコンVつうと三協のパチンコ版を思い出すね https://www.youtube.com/watch?v=2Kh7uBEJbnE

44 21/05/01(土)07:56:30 No.798071789

>su4814979.webm ツッコミがおいつかねえよ!

45 21/05/01(土)07:57:20 No.798071892

三協じゃないや京楽だ 製薬会社が作らんよね

46 21/05/01(土)07:57:21 No.798071894

>su4814979.webm 急におっぱい出てきてびっくりしたわ

47 21/05/01(土)08:01:43 No.798072323

>su4814971.jpg 通常の軍隊より強い超兵器って説得力を感じる

48 21/05/01(土)08:01:47 No.798072329

ツイッターに制作途中の写真とかあるし見てると面白いよ

49 21/05/01(土)08:01:48 No.798072330

>su4814979.webm 最後のはおちんちん…?

50 21/05/01(土)08:06:47 No.798072864

>昔のOVAだとこれくらい装飾多可になりそうな感じある どっちかというと少し前の海外CG系っぽいな…

51 21/05/01(土)08:07:05 No.798072890

最近はベテランモデラーでも「肩の力を抜いてキットの良さを楽しもう」ってスタイルの人多いけどこういう人もまだ居るんだな…

52 21/05/01(土)08:10:37 No.798073311

ハリウッド版トランスフォーマーって感じだ…

53 21/05/01(土)08:10:58 No.798073354

>su4814979.webm 情報量が多過ぎて軽く電子ドラッグ感が

54 21/05/01(土)08:14:01 No.798073707

パシフィック・リムみたいだ

55 21/05/01(土)08:15:32 No.798073886

おぺにす…

56 21/05/01(土)08:15:33 No.798073888

カッコいいな…

57 21/05/01(土)08:16:41 No.798074019

完成してる…人生にケリつけちゃったの…?

58 21/05/01(土)08:18:24 No.798074227

なんかサイズ感とディテールの過剰さが見合ってない気がする シンプルにセンスがない

59 21/05/01(土)08:18:38 No.798074264

その昔ホビージャパンにも連載を持ってた古のモデラーだよ

60 21/05/01(土)08:19:38 No.798074380

上が素朴すぎてアニメに見える

61 21/05/01(土)08:22:24 No.798074743

>その昔ホビージャパンにも連載を持ってた古のモデラーだよ https://gentaroaraki.com/ 荒木元太郎じゃねーか! 古のホビージャパンの連載の人形で性癖狂わされた人が多そうなあの人か!

62 21/05/01(土)08:28:08 No.798075468

「人生にケリをつける」が冗談で通らない年だぞ!

63 21/05/01(土)08:28:09 No.798075471

テクニカル過ぎてキモい

64 21/05/01(土)08:38:35 No.798076815

ディテール増やしすぎると逆効果なんだよ

65 21/05/01(土)08:44:15 No.798077589

なんか虫とかフジツボが集ってるみたいでキモい

66 21/05/01(土)08:48:41 No.798078238

なんかあしゅらマジンガーみたいだな…

67 21/05/01(土)09:00:52 ID:YDCQWqro YDCQWqro No.798080065

>なんか虫とかフジツボが集ってるみたいでキモい https://img.2chan.net/b/res/798078069.htm

↑Top