虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)00:33:16 GWだか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)00:33:16 No.798020578

GWだから書こうぜ

1 21/05/01(土)00:35:10 No.798021229

カタ不滅のあなたへ

2 21/05/01(土)00:39:56 No.798022599

今日更新分まだ書いてないどうしよう

3 21/05/01(土)00:40:37 No.798022776

書いたらポイントが増えるのでやる気が出る

4 21/05/01(土)00:50:11 No.798025323

書いても0ptなのでやる気が出ない… もうすぐ完結させるが

5 21/05/01(土)00:51:16 No.798025648

>書いても0ptなのでやる気が出ない… >もうすぐ完結させるが さらさらしなさいよ!

6 21/05/01(土)00:53:10 No.798026180

新作書いたからさらさらするぜ! https://ncode.syosetu.com/n1512gy/

7 21/05/01(土)00:54:29 No.798026578

新鮮なさらさらだ!

8 21/05/01(土)00:56:58 No.798027276

>新作書いたからさらさらするぜ! >https://ncode.syosetu.com/n1512gy/ あらすじが長い…

9 21/05/01(土)00:57:17 No.798027376

さらさら出来るぐらい書き溜めねばならぬ

10 21/05/01(土)00:57:26 No.798027420

あらすじの内容まで一話でやっちゃったほうがよくない?

11 21/05/01(土)00:57:56 No.798027558

俺も全然pt増えなくてやる気が出ない もう一段落したら別の書こうかなと思ってる

12 21/05/01(土)00:59:19 No.798027916

ptは増えてるけど書き溜めが尽きた

13 21/05/01(土)00:59:43 No.798028013

一日100ポイントから200ポイント増える これっていい方?

14 21/05/01(土)00:59:57 No.798028087

さらさらしたらあらすじは長い方がいいって「」に言われた

15 21/05/01(土)01:00:12 No.798028163

>一日100ポイントから200ポイント増える >これっていい方? おいこいつから

16 21/05/01(土)01:01:37 No.798028565

書き溜めはたっぷりだぜ

17 21/05/01(土)01:01:45 No.798028602

くそっ! モンハンさえなければ今頃1万字は書けていたのに!

18 21/05/01(土)01:04:53 No.798029395

>くそっ! >R-TYPEさえなければ今頃1万字は書けていたのに!

19 21/05/01(土)01:07:32 No.798030103

>さらさらしたらあらすじは長い方がいいって「」に言われた ランキングに乗れるほどの実力があるならね…

20 21/05/01(土)01:08:38 No.798030396

書き込みをした人によって削除されました

21 21/05/01(土)01:09:14 No.798030537

>さらさらしたらあらすじは長い方がいいって「」に言われた 短くないと読む気しないって俺は言われたぞ

22 21/05/01(土)01:09:23 No.798030578

>くそっ! >ベッドさえなければ今頃1万字は書けていたのに!

23 21/05/01(土)01:09:40 No.798030638

人による場合による好みによる

24 21/05/01(土)01:10:12 No.798030775

>くそっ! >imgさえなければ今頃1万字は書けていたのに!

25 21/05/01(土)01:10:20 No.798030805

>くそっ! >やる気さえあれば今頃1万字は書けていたのに!

26 21/05/01(土)01:10:45 No.798030911

一行のあらすじとか相当なセンスないと難しい 要点を突いていないだらだらしてるあらすじはセンスないなと思って読まない 程々が一番

27 21/05/01(土)01:11:09 No.798031008

あらすじとかの正解がわからん

28 21/05/01(土)01:11:37 No.798031123

何を思い、何を為すのか――

29 21/05/01(土)01:11:51 No.798031196

なにを思いなにをなすのか

30 21/05/01(土)01:12:15 No.798031279

要約も文章力のひとつよ

31 21/05/01(土)01:12:30 No.798031347

不正解をお出しするな

32 21/05/01(土)01:13:27 No.798031584

>あらすじとかの正解がわからん 【前のあらすじがかつてないほど不評だったので変更しました】 ってのは笑った

33 21/05/01(土)01:14:06 No.798031743

何が正しいかなんてわからんのだから自分が正しいと思うことをするしかないのだ

34 21/05/01(土)01:14:14 No.798031773

固有名詞羅列でパルスのファルシのルシがパージでコクーンする

35 21/05/01(土)01:15:15 No.798032027

上のさらさらも >奇妙なコンビが結成されたのだった。 で目的がないんだよねその先の何を思い何を為すのかが知りたいのに

36 21/05/01(土)01:17:01 No.798032424

累計はあれなので四半期辺りの真似をすればいいよ

37 21/05/01(土)01:17:21 No.798032500

まあ本編クリックしてくれるあらすじなら何でもいいよね どうせ本文が好みに合わなかったらブラバされるし

38 21/05/01(土)01:17:52 No.798032647

>目的がないんだよねその先の何を思い何を為すのかが知りたいのに 最近はとにかく「自由に生きる」系が何をし何をなすのかに並ぶ地雷ワードだとはよく言われるよね

39 21/05/01(土)01:18:41 No.798032859

そのうち何を書けばいいかわからなくなってそのままエタるんだよね

40 21/05/01(土)01:19:26 No.798033030

というかこれあらすじじゃなくて設定だわ しかも説明の順番が変なのでつまりどういうことだってばよになる 聖魔大戦云々は本編で説明することにしてあらすじでは封印が解けたらすごい強かった!彼の正体は!? でいいよ

41 21/05/01(土)01:19:41 No.798033093

最近のマイ警戒ワードは「しかしそんな○○を世界は放っておいてくれない」だな…

42 21/05/01(土)01:22:22 No.798033745

歴戦の「」たちならばお手本になるさらさらを見せてくれるはず

43 21/05/01(土)01:22:55 No.798033850

自由に生きるって言ってもどうせすぐに何かしら困った女が出てきて その後寄生虫の如く側にい続けるだけだろ!

44 21/05/01(土)01:23:05 No.798033898

メインヒロインの片割れが優秀な相棒ではあるけどあんまり可愛くない… というかサブ含めて魅力的と言えるヒロインがあんまり居ない…

45 21/05/01(土)01:24:24 No.798034189

https://ncode.syosetu.com/n6831gv/ 歴戦ではないしお手本にもならないがさらさらがひとりだけなのは寂しいのでさらさら まおかだよ

46 21/05/01(土)01:25:02 No.798034351

夢野カケラを見習わないと…

47 21/05/01(土)01:25:08 No.798034376

なんかこうシンプルに異世界転移して強い力手に入れて色んな女キャラと仲良くなってく話考えたくなる発作がたまに出るんだけど自分でこれ面白いってなるハードルが地味に高い

48 21/05/01(土)01:25:17 No.798034405

おっさんのエヴァンは魔物の囮として置き去りにされダンジョンの十字路で女悪魔と出会う。魔物に追い詰められたエヴァンは女悪魔と契約することで、勇者としての力の封印が解かれるのであった。彼らは今後何を思い、何を為すのか――

49 21/05/01(土)01:25:49 No.798034514

まおか

50 21/05/01(土)01:26:15 No.798034597

>何を思い、何を為すのか―― わたしこれ嫌い!

51 21/05/01(土)01:26:49 No.798034742

一度は頭からケツまでテンプレに乗っかったのを書いてみるのも勉強だと思う

52 21/05/01(土)01:27:19 No.798034848

>https://ncode.syosetu.com/n6831gv/ >歴戦ではないしお手本にもならないがさらさらがひとりだけなのは寂しいのでさらさら >まおかだよ 主人公の動機も目的も分かってる結構いけてるあらすじだと思う 本文は読んでないけど

53 21/05/01(土)01:27:21 No.798034860

とにかく悪い奴らをパンチでぶっ飛ばす!な話を考えてるぞ! そんなんでも悪役を出すための繋ぎが難しいからままならない

54 21/05/01(土)01:27:34 No.798034909

>>何を思い、何を為すのか―― >わたしこれ嫌い! これは愛と真実の物語である……

55 21/05/01(土)01:27:55 No.798034979

>なんかこうシンプルに異世界転移して強い力手に入れて色んな女キャラと仲良くなってく話考えたくなる発作がたまに出るんだけど自分でこれ面白いってなるハードルが地味に高い せっかくのターゲットなのに「色んな女キャラ」というのはよくないぞ 一人ずつ性癖特盛りなヒロインを考えるんだ それに飽きてから次のヒロインを考えるんだ

56 21/05/01(土)01:28:33 No.798035128

>これは愛と真実の物語である…… ドキュメンタリー風の短編ならアリ

57 21/05/01(土)01:28:49 No.798035171

強いのじゃロリを手に入れる話が良いと思うわ

58 21/05/01(土)01:28:56 No.798035208

婚約破棄短編は良いぞ…困ったら王子に馬鹿をさせるだけでいい

59 21/05/01(土)01:30:02 No.798035467

テンプレというのは頭から首ぐらいまではあるけどケツはないんだ だからみんなエタる

60 21/05/01(土)01:30:02 No.798035474

俺は銀髪ツインテのじゃロリにTSする話が良いと思う

61 21/05/01(土)01:30:29 No.798035578

>俺は銀髪ツインテのじゃロリにTSする話が良いと思う わしもそれで良いと思うのじゃ

62 21/05/01(土)01:30:47 No.798035657

色んな女キャラの抱えてる問題をとびっきり濃くして 単なるトロフィーみたいにならないようにしてみよう

63 21/05/01(土)01:32:04 No.798035933

増えるごとに殺せばトロフィーにならない

64 21/05/01(土)01:32:17 No.798035978

この作品は実話であり調査報告書および目撃者の証言に基づいて作成されている

65 21/05/01(土)01:32:19 No.798035990

異世界はマナの調和が崩れ、戦争が起き始めていた。そしてそれは、混沌の女神フレイヤと彼女に使える英雄によって引き起こされたとしか考えられなかった。 英雄と目され女神エルダの失態から殺され召喚されたイツキは腹いせにチート能力を強請るが、しかし与えられた無敵の力はスマートフォンに吸い取られてしまう。 こんなざまから世界を混沌に陥れようとする謎の敵を探し出し討果すべく冒険を始める…

66 21/05/01(土)01:32:27 No.798036022

いいや死体をトロフィーにしてもらう

67 21/05/01(土)01:32:33 No.798036037

>テンプレというのは頭から首ぐらいまではあるけどケツはないんだ >だからみんなエタる 好みの主人公と設定で始まった期待の異世界物が ギルド登録とステータス開示の試し斬りの後にエタるエタる…

68 21/05/01(土)01:33:42 No.798036306

真面目に反英雄主義だとかって話を考えるよりロリババアと魔王と旅するだけのおバカな話の方が良い気がしてきた

69 21/05/01(土)01:34:16 No.798036426

ギルド登録とステータス開示ってまだやってるの・・・? 一昔前のテンプレじゃない?

70 21/05/01(土)01:34:26 No.798036467

ケツというかしっぽをどこまでのばせるか、みたいになってる気がする

71 21/05/01(土)01:34:41 No.798036514

胴体はどうした

72 21/05/01(土)01:34:53 No.798036565

ロリババアとショタ魔王の珍道中が良いと思うのじゃ

73 21/05/01(土)01:35:25 No.798036692

>ロリババアとショタ魔王の珍道中が良いと思うのじゃ ショタは邪魔じゃ

74 21/05/01(土)01:35:34 No.798036720

>胴体はどうした (どうしよう…)

75 21/05/01(土)01:35:47 No.798036767

追放されました!ざまぁしました!で更新なくなるのいいよね…

76 21/05/01(土)01:35:53 No.798036790

>真面目に反英雄主義だとかって話を考えるよりロリババアと魔王と旅するだけのおバカな話の方が良い気がしてきた 正直なろうで長々と難しいイデオロギー話とか叙述トリックとか大どんでん返しとかされても 地の文が盛り上がってるのでなんかそういう感じの仕掛けしてたんだな…と思うだけで 実際に感じ入ることはまずないのでキャラ全振りは正しい

77 21/05/01(土)01:35:54 No.798036797

ケモミミとしっぽも頼む

78 21/05/01(土)01:36:09 No.798036840

>>ロリババアとショタ魔王の珍道中が良いと思うのじゃ >ショタは邪魔じゃ 竿役が大人だとこしあん始まってノクターンになってしまうのじゃ

79 21/05/01(土)01:36:27 No.798036909

>最近はとにかく「自由に生きる」系が何をし何をなすのかに並ぶ地雷ワードだとはよく言われるよね 単純に物語の魅力がわからないのとそもそも作者が考えてないからすぐにエタったりグダグダになるパターンが多いから

80 21/05/01(土)01:36:36 No.798036941

ケツは無いというか読者の需要的には俺TUEEEかバカ話を延々と見てぇが主で綺麗なオチとか求められてない気がする 話に一区切りがついたところで旅路は続くけど語るのは一旦おしまいとかにしていつでも続編投げられるようにしたほうがいいのでは

81 21/05/01(土)01:36:39 No.798036962

ロリババア魔王!ロリババア魔王がいい!

82 21/05/01(土)01:36:53 No.798037013

俺はスタンダードに金髪ストレートのじゃロリがいいなあ

83 21/05/01(土)01:36:59 No.798037030

>>>ロリババアとショタ魔王の珍道中が良いと思うのじゃ >>ショタは邪魔じゃ >竿役が大人だとこしあん始まってノクターンになってしまうのじゃ ゲイかEDの大人にすればいいんぬ

84 21/05/01(土)01:37:19 No.798037102

>ロリババア魔王!ロリババア魔王がいい! \賛成/

85 21/05/01(土)01:37:43 No.798037210

大人のお姉さんのロリババアはどうなのじゃ?

86 21/05/01(土)01:38:17 No.798037336

というか「自由」ってのは自分が行使するからいいものであって 他人が自由を謳歌してても別に最高!とはならないし その自由な主人公が事なかれ主義者で逃げ回る話とかだとマジで虚無

87 21/05/01(土)01:38:21 No.798037348

それでそのロリババア魔王は何をするのじゃ?

88 21/05/01(土)01:38:35 No.798037408

お宝好きドラゴン♂に転生して財宝のドレスを着る為に女体化!

89 21/05/01(土)01:38:46 No.798037453

序盤に出したロリババアを早く再登場させたいけどなかなか辿り着かない

90 21/05/01(土)01:38:58 No.798037494

>それでそのロリババア魔王は何をするのじゃ? 地表を爆破して地下世界に太陽を…

91 21/05/01(土)01:39:17 No.798037557

>竿役が大人だとこしあん始まってノクターンになってしまうのじゃ 本番自体はともかくVA-11 Hall-Aみたいにヤった話がしれっと出てくるのはノクターンかどっかに行った方が良いんだろうか あくまでバカ話やってる連中を主体に書きたい…ヤってる場面は別に書くとして

92 21/05/01(土)01:39:46 No.798037650

ショタ勇者を籠絡してイチャラブ

93 21/05/01(土)01:40:19 No.798037783

ショタは邪魔なのじゃ 純粋にロリババアを愛でたいのじゃ

94 21/05/01(土)01:40:44 No.798037877

101匹ロリババア どうでしょう

95 21/05/01(土)01:40:45 No.798037884

>本番自体はともかくVA-11 Hall-Aみたいにヤった話がしれっと出てくるのはノクターンかどっかに行った方が良いんだろうか >あくまでバカ話やってる連中を主体に書きたい…ヤってる場面は別に書くとして 来ないで

96 21/05/01(土)01:40:52 No.798037899

ロリババア魔王の優雅な日々

97 21/05/01(土)01:41:31 No.798038040

>101匹ロリババア >どうでしょう 皮をはぐのかの?

98 21/05/01(土)01:42:09 No.798038171

>101匹ロリババア >どうでしょう 会話一回りするだけでどえらい文字数になりそう

99 21/05/01(土)01:42:44 No.798038301

俺と親友がTS転生して二人してのじゃロリになった訳

100 21/05/01(土)01:43:13 No.798038398

別にそんなにエロにこだわりもないならセックスシーン書かなきゃいいだけなのに 何故ノクタしたがるのか

101 21/05/01(土)01:43:37 No.798038492

>俺と親友がTS転生して二人してのじゃロリになった訳 なんで口調まで変わっとるんや

102 21/05/01(土)01:45:36 No.798038933

>別にそんなにエロにこだわりもないならセックスシーン書かなきゃいいだけなのに >何故ノクタしたがるのか ちょっとしたエロ会話でも頭おかしいのにノクタ行け連呼で粘着されたことがあって… やっぱ向こうがおかしいんだな

103 21/05/01(土)01:46:05 No.798039034

そんなのバカ話ばっかやってる連中の話だけ書いて作家ページにヒのURL張って そこで物語の裏ではこいつら普通にセックスしてますくらいでいいんじゃないのかい!!!

104 21/05/01(土)01:46:06 No.798039042

エロメインじゃないならミッドナイトだよ

105 21/05/01(土)01:46:13 No.798039066

>別にそんなにエロにこだわりもないならセックスシーン書かなきゃいいだけなのに >何故ノクタしたがるのか セックスの有無がちゃんとした人物描写だと思ってるから

106 21/05/01(土)01:46:24 No.798039108

>>俺と親友がTS転生して二人してのじゃロリになった訳 >なんで口調まで変わっとるんや 女装してみると分かるけど案外見た目に口調って引っ張られやすい

107 21/05/01(土)01:46:36 No.798039149

>ちょっとしたエロ会話でも頭おかしいのにノクタ行け連呼で粘着されたことがあって… >やっぱ向こうがおかしいんだな 運営に言われたならともかく読者ならほっとけ

108 21/05/01(土)01:46:37 No.798039153

頭村上春樹かよ

109 21/05/01(土)01:46:42 No.798039176

セックスしてるとロリババアのセクシーシーンがコメディにならないからだめ

110 21/05/01(土)01:46:50 No.798039207

セックス描写は「強かに射精した」くらいにしとけ

111 21/05/01(土)01:47:56 No.798039425

>頭村上春樹かよ 褒め言葉じゃん

112 21/05/01(土)01:48:17 No.798039502

魔界で養えなくなったロリババアが異世界に捨てられて集落を作ってスローライフしてたら野良邪神に襲撃されて魔界まで誘導するのじゃ

113 21/05/01(土)01:48:20 No.798039509

寝たって分かるような描写くらいならセーフ

114 21/05/01(土)01:48:26 No.798039538

>>頭村上春樹かよ >褒め言葉じゃん 文体が春樹ならともかく…

115 21/05/01(土)01:48:41 No.798039585

頭村上春樹だと追放するまでに50話くらいかかっちゃう

116 21/05/01(土)01:49:04 No.798039654

気が向いたときにふらっと書いてるけどこんなのでも発掘して読む人間がいるのにおどろく https://ncode.syosetu.com/n6858gr/

117 21/05/01(土)01:49:08 No.798039665

ダークファンタジーならレイプくらいないとな

118 21/05/01(土)01:49:15 No.798039689

それはそれで読みたいが…

119 21/05/01(土)01:49:39 No.798039766

少年誌では無理だってだけの代物はエロ漫画誌で勝負できるわけじゃないんだぞ

120 21/05/01(土)01:49:54 No.798039806

頭村上春樹の場合は「ロリババアさん、朝だ」で済ませる

121 21/05/01(土)01:50:12 No.798039880

>気が向いたときにふらっと書いてるけどこんなのでも発掘して読む人間がいるのにおどろく >https://ncode.syosetu.com/n6858gr/ しっかりしすぎててなろう向きじゃないな…

122 21/05/01(土)01:50:38 No.798039963

名前に反してちゃんと書いてる「」現れたな…

123 21/05/01(土)01:50:57 No.798040020

ウンコマン・レポートじゃなくてよかった

124 21/05/01(土)01:51:04 No.798040046

まるで他の「」がちゃんと書いてないかのような

125 21/05/01(土)01:52:06 No.798040262

>まるで他の「」がちゃんと書いてないかのような 題材がね

126 21/05/01(土)01:52:13 No.798040279

意外となろうっぽくない作品も読まれたりする 単発SFがちまちま読者数増えててこの方面で書いた方が良いかもしれんと思いつつある

↑Top