21/04/30(金)23:50:20 「」と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)23:50:20 No.798005838
「」と遊んだりして楽しかった昔のことを思い出して最初からやってみた ドスギアノスにも1乙するおとろえっぷりなんだけど楽しさは思い出せてきた これのあとライズやったらなじめるかな
1 21/04/30(金)23:51:07 No.798006101
3やれ3
2 21/04/30(金)23:51:43 No.798006323
4やれ
3 21/04/30(金)23:52:14 No.798006499
Xだな
4 21/04/30(金)23:52:16 No.798006510
ふふふ甘いな 俺もひさびさにやったらガウシカでしんだ
5 21/04/30(金)23:53:33 No.798007019
おれなんかマンモスっぽいやつで… ごめんさすがにうそだ
6 21/04/30(金)23:53:55 No.798007192
ドスやれドス
7 21/04/30(金)23:53:57 No.798007200
ティガレックスの強さはちょっとやばいと思う
8 21/04/30(金)23:54:04 No.798007236
俺はPSPが死んだ
9 21/04/30(金)23:54:29 No.798007377
P3の時コラボしてた温泉郷行ってみたけどよかった ああいうのがいいんだ
10 21/04/30(金)23:54:38 No.798007455
>ティガレックスの強さはちょっとやばいと思う ガノスのインチキ判定も酷くてもういい!ガンナーになる!ってなった
11 21/04/30(金)23:54:43 No.798007485
ティガどころかドドブラでうげぇってなると思う
12 21/04/30(金)23:54:47 No.798007526
PSPすぐ死ぬ
13 21/04/30(金)23:55:06 No.798007638
いやドスはちょっと…
14 21/04/30(金)23:55:25 No.798007751
PSPもう5、6台買いなおしてるな・・・ おもにこれとFFTとギレンやるためだけに
15 21/04/30(金)23:55:43 No.798007851
懐かしいな亜空間タックル…
16 21/04/30(金)23:55:44 No.798007861
じゃあ久々にやるかXLinkKai
17 21/04/30(金)23:56:19 No.798008040
P2の方は村3フルフルで投げた
18 21/04/30(金)23:56:28 No.798008082
なんか農園でちまちまやってるだけで楽しいんだが ライズにもこういうのあるよね?
19 21/04/30(金)23:56:56 No.798008212
3Gやろうよ
20 21/04/30(金)23:57:22 No.798008347
>じゃあ久々にやるかXLinkKai まだ遊べるんだ… たぶん5分針以内で5回はしぬとおもうが
21 21/04/30(金)23:57:32 No.798008397
>じゃあ久々にやるかXLinkKai あれまだあるの!?
22 21/04/30(金)23:58:05 No.798008575
P2GからP3Gだっけ そこまでやったけどなんかP3の方は途中で飽きちゃったな 単純にやりすぎだっただけだろうけど
23 21/04/30(金)23:59:00 No.798008837
ひさびさに村メニューとか見たけど ガレオスの肝と釣り見てめんどくささがすごくよみがえった
24 21/04/30(金)23:59:05 No.798008862
この辺りからやっとボックスが使いやすくなってた記憶がある
25 21/04/30(金)23:59:51 No.798009080
友達がいないからひたすら一人でやってた
26 21/05/01(土)00:00:39 No.798009346
一回のクエスト10分からせいぜい20分で終わるバランスなら神ゲーだとずっと思ってたんだが 一回そんなライト版作ってほしいもんだ
27 21/05/01(土)00:00:48 No.798009397
初モンハンで村下位を頑張って進めてた時は集会所のドスファンゴで金策してたな…
28 21/05/01(土)00:01:06 No.798009510
>友達がいないからひたすら一人でやってた どこまでいけた?
29 21/05/01(土)00:01:42 No.798009714
とりあえずもふもふでどこまで行けるかやってみよう
30 21/05/01(土)00:03:30 No.798010302
>なんか農園でちまちまやってるだけで楽しいんだが >ライズにもこういうのあるよね? 農園はないけど代わりにオトモたちを派遣してアイテム持ってきてもらうシステムになってる その辺は農園の方が植物も魚も鉱石も取れて便利で好きだった…
31 21/05/01(土)00:04:37 No.798010693
そーなんだありがとう あのなんというかね つるはしふるってカンカン音聞いてるだけでなんか和むね
32 21/05/01(土)00:04:52 No.798010770
ちょっと棚漁ったけど使ってた対応LANアダプタ見つからないしPSP動かないからチクショウ!
33 21/05/01(土)00:05:02 No.798010824
>一回のクエスト10分からせいぜい20分で終わるバランスなら神ゲーだとずっと思ってたんだが その辺満たして需要あったのが当時のGEBかな
34 21/05/01(土)00:05:14 No.798010901
ソロ専だと上位集会所ラオで詰むかな…
35 21/05/01(土)00:05:24 No.798010971
水中でスムースにやれたらそれが神ゲーだろ クラーケンとか出てきてほしい
36 21/05/01(土)00:06:30 No.798011324
>ソロ専だと上位集会所ラオで詰むかな… 火事場Yahoo!で撃退は出来んかったっけ?
37 21/05/01(土)00:06:37 No.798011380
サイヤ人猿とティガが大好きだったな ナルガとディアブロスが嫌いだった 特に後者はちょっと人さまの時間をなんだと思ってるのか聞きたくなる仕様だった
38 21/05/01(土)00:09:04 No.798012209
2からずっとソロだけど詰まるところは無かったと思う
39 21/05/01(土)00:09:35 No.798012422
ラオはきっちり設備使えば詰むことはなかったような…
40 21/05/01(土)00:10:50 No.798012898
ソロでやってたけどラージャンとディアの角を折ってた記憶が強い
41 21/05/01(土)00:11:02 No.798012978
渋温泉俺も言ったわ リアルユクモ村で実に素敵でした
42 21/05/01(土)00:12:43 No.798013612
ラオは剣士でもひたすら腹斬ってればいける
43 21/05/01(土)00:13:13 No.798013784
どうもドドブランゴにも勝てる気しないし とりあえずゲネポスでも狩って茶にごすか・・・
44 21/05/01(土)00:14:35 No.798014202
ソロでも出来るんだろうけど下手くそだから俺は無理だろうな 3rdならなんとかなるかもしれんが
45 21/05/01(土)00:14:48 No.798014277
>つるはしふるってカンカン音聞いてるだけでなんか和むね ライズは採集が一瞬だからちょっと味気ないと思った
46 21/05/01(土)00:14:51 No.798014299
古城でキリン狩るクエあったっけ?
47 21/05/01(土)00:16:00 No.798014708
ブレス吐くテオの顔の真横で大剣溜めてたら懐かしい記憶が溢れ出した
48 21/05/01(土)00:17:49 No.798015316
PSPありがとう ってなるソフト
49 21/05/01(土)00:18:44 No.798015660
ライズで闘技場やる時に普段使わない武器はこの時代の知識でなんとかしてる感はある
50 21/05/01(土)00:24:13 No.798017642
まさか他にもやり直している「」がいるとは… やっぱりボーンシューターは最高の武器なんじゃよー ドドブランゴ殴ってくるわ
51 21/05/01(土)00:24:29 No.798017728
>ライズで闘技場やる時に普段使わない武器はこの時代の知識でなんとかしてる感はある >(知らないモーション)
52 21/05/01(土)00:25:39 No.798018150
>ドドブランゴ殴ってくるわ うーんご一緒したい
53 21/05/01(土)00:25:46 No.798018194
Gの最後らへんソロじゃもう無理だったな…
54 21/05/01(土)00:26:34 No.798018443
ガンスとかこの頃のイメージで敬遠してたけどライズで触ってみたらめっちゃ楽しくなっててびっくりした
55 21/05/01(土)00:27:00 No.798018584
ラオの道中は死なないから道中でダウン取りまくると決戦の時に時間で詰む
56 21/05/01(土)00:27:31 No.798018757
む村のイメージとしては一番好きかもしれんなポッケ村
57 21/05/01(土)00:28:07 No.798018963
はきゅんが狂ってたのはP2のほうだっけか こっちはラオートが狂ってたんだっけか
58 21/05/01(土)00:28:24 No.798019051
ヒ見たらアドホックパーティで募集してる人がいた アドパまだ使えるんだ…
59 21/05/01(土)00:28:52 No.798019212
ソロ専だったけどミラ系だけは全然クリア出来んかったな…
60 21/05/01(土)00:29:08 No.798019291
この頃はまだ安地が結構あった気がする 高台に乗せたり壁の中に潜り込んだり
61 21/05/01(土)00:29:12 No.798019326
アドホックパーティ…懐かしい響きだ…
62 21/05/01(土)00:29:14 No.798019331
>>ドドブランゴ殴ってくるわ >うーんご一緒したい まだ村下位なんだなこれが
63 21/05/01(土)00:31:08 No.798019910
>この頃はまだ安地が結構あった気がする 黒ミラと闘技場でずっと見つめ合いながら弓を打つ作業
64 21/05/01(土)00:31:22 No.798019987
ミラはどうしても倒せなくてガンナーになった
65 21/05/01(土)00:31:37 No.798020056
XXまでしかやってないけどタゲカメに慣れてるから 実装前の過去作にはもう戻れないと思う
66 21/05/01(土)00:31:42 No.798020087
毒弾の性能がエグい
67 21/05/01(土)00:31:54 No.798020140
裏世界とかあったな
68 21/05/01(土)00:32:03 No.798020188
>はきゅんが狂ってたのはP2のほうだっけか 上位にG級武器持ち込むようなもんだったからなアレ
69 21/05/01(土)00:32:24 No.798020297
ウカム以外はソロで全部やった覚えがある ほぼ太刀だったけどミラ系だけは弾かれまくるのがクソ過ぎて弓使ってた
70 21/05/01(土)00:32:57 No.798020472
今使ってる武器この頃に戻ったらもう狩れる気しない
71 21/05/01(土)00:33:05 No.798020523
今やると操作性的な部分で死にそうだ 回復薬で立ち止まったりコンボ間違えたり
72 21/05/01(土)00:33:23 No.798020619
超絶一門ちゃん大好き
73 21/05/01(土)00:34:22 No.798020958
太刀はこの頃がシンプルでよかった
74 21/05/01(土)00:35:51 No.798021415
XlinkKaiのいつものアリーナに集合な
75 21/05/01(土)00:35:53 No.798021422
体感だけなら当時の大学生の5割ぐらいはこれで遊んでたと思う
76 21/05/01(土)00:36:50 No.798021719
>体感だけなら当時の大学生の5割ぐらいはこれで遊んでたと思う 残りの5割をガンダムvsガンダムで遊んでたのが俺だ
77 21/05/01(土)00:37:16 No.798021845
割と不便を楽しめって趣旨のゲームだったけど シリーズごとに便利で親切になっていくせいで 過去作にもどるのが難しい
78 21/05/01(土)00:40:47 No.798022840
この頃ってボックスに入るアイテムもハチミツ1枠で10個だけとかだったっけ?種類に関係なく99個になった時は感動したけど今はほぼ無制限になってるから凄いよなぁ
79 21/05/01(土)00:40:55 No.798022872
そもそもはMMOでモンスター狩るのも楽しみ方の一種だよぐらいの立ち位置目指してたのが 頓挫というか2ndGが予想を超える大ヒットしたというか そういうので舵取り変えたからな 各種ドリンクやペイントボールやらツルハシやら削除したのは大英断だと思うよ 個人的な意見で言えば俺は嫌だったけど絶対方向性としては正しいもん
80 21/05/01(土)00:41:08 No.798022917
ガンダム PSp2 これ
81 21/05/01(土)00:41:20 No.798022966
強走薬グレート作るのにリアル時間で5分必要だった時代を知るものは少ない
82 21/05/01(土)00:43:24 No.798023527
これが初モンハンでずっとソロだけど当時の自分はよくこれクリア出来たな…って思う 今ソロで異常震域とかクリア出来る気がしない
83 21/05/01(土)00:43:43 No.798023609
太刀でガノス倒そうしてた俺はバカだな
84 21/05/01(土)00:44:20 No.798023783
2も2Gも楽しんでたけどはきゅん、抜刀アーティ、ラオートとか明らかにゲームバランス崩壊レベルのぶっ壊れはあったんだよな
85 21/05/01(土)00:44:37 No.798023862
kaiってまだある?
86 21/05/01(土)00:44:38 No.798023872
triから入ったからいまいち話に入れなくて寂しいやつ
87 21/05/01(土)00:45:41 No.798024167
なんかPSPの話がメインになってるけどスレ「」がやってるのって今は無きiOS版じゃないの?
88 21/05/01(土)00:46:46 No.798024443
いやごめん画像は適当