虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)23:23:04 壺に入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)23:23:04 No.797996177

壺に入れない

1 21/04/30(金)23:24:13 No.797996611

岩の重さは安心できます

2 21/04/30(金)23:24:54 No.797996860

マル…専属メイドさんになれ…

3 21/04/30(金)23:25:57 No.797997233

マルと張り合いそうなノエル

4 21/04/30(金)23:26:10 No.797997314

マルきたな…

5 21/04/30(金)23:26:17 No.797997356

壺に呼ぶのって何か設定とかランクとか関係あるのかな

6 21/04/30(金)23:26:39 No.797997492

マルと契りを結んだらノエルと結婚したことにならないかな…

7 21/04/30(金)23:26:44 No.797997520

信頼度がMAXになるとマルの中からノエルが現れます

8 21/04/30(金)23:28:26 No.797998071

さっき初めて急凍樹と戦ってなんとか勝てた強いんだなんだけどノエルのおかげで耐えれた 目玉焼きと肉串大分食べた…樹って強いんだな

9 21/04/30(金)23:28:44 No.797998181

俺は10年後のテイワットから来た「」旅人だけど西風騎士にはなれなかったノエルがマルなんだ…

10 21/04/30(金)23:30:57 No.797998861

>壺に呼ぶのって何か設定とかランクとか関係あるのかな 壺のmapの右上にある

11 21/04/30(金)23:35:17 No.798000394

ノエルに関しては騎士に採用するにしても ヒラの騎士として採用するのではなくいきなりマネージャー(人事の方)として採用したらいいのでは 要は現場に出さなければ過労で死ぬことはない

12 21/04/30(金)23:40:11 No.798002267

あんまり名前知らないけど改めて声可愛いねノエルの人

13 21/04/30(金)23:40:44 No.798002453

>目玉焼きと肉串大分食べた…樹って強いんだな 氷と炎のがいるけど基本的に氷樹には炎法器 炎樹には水法器がいると楽だよ

14 21/04/30(金)23:42:24 No.798003092

>壺のmapの右上にある それ設定しても入れないな

15 21/04/30(金)23:42:27 No.798003109

>>目玉焼きと肉串大分食べた…樹って強いんだな >氷と炎のがいるけど基本的に氷樹には炎法器 >炎樹には水法器がいると楽だよ なるほど えんひちゃん居るから多分難易度低いんだろうけど攻撃当たりまくってボコボコだった… 慣れたらほぼノーダメ?

16 21/04/30(金)23:43:30 No.798003474

>慣れたらほぼノーダメ? 大体の攻撃は避けられるので慣れよう

17 21/04/30(金)23:43:32 No.798003479

マルの位置変えてる人がいるんだけどどうやってるんだろう…?

18 21/04/30(金)23:44:26 No.798003727

自分の反射神経だと氷は完封できるけど炎は出の早いゲイザーによく焼かれる

19 21/04/30(金)23:45:09 No.798003944

>マルの位置変えてる人がいるんだけどどうやってるんだろう…? 屋敷の中入って出ればいつもの位置にいるよ 屋敷の位置変えてるとバグってそうなることがある

20 21/04/30(金)23:45:49 No.798004167

>自分の反射神経だと氷は完封できるけど炎は出の早いゲイザーによく焼かれる なんか樹に密着した状態でグルグル周りまわってたら当たらなかった気がする

21 21/04/30(金)23:45:59 No.798004215

ところで5時から争奪戦がはじまるんです?

22 21/04/30(金)23:45:59 No.798004220

洞店百貨に売ってる木とか岩って作ることはできないの?いちいち80ポイント使って盗らないとだめなのか?

23 21/04/30(金)23:46:39 No.798004490

えっ屋敷の位置変えられるの…?

24 21/04/30(金)23:46:41 No.798004503

最終的に敵が最初の威嚇してるあいだにコア破壊して倒せるようになる

25 21/04/30(金)23:46:51 No.798004584

螺旋名刺狙うと否が応でも樹ノーダメは練習する羽目になる

26 21/04/30(金)23:46:53 No.798004598

>ところで5時から争奪戦がはじまるんです? 俺が起きる頃には完売してんのかな…

27 21/04/30(金)23:47:00 No.798004635

フレンド何人かの商店覗いたけど自分含めどこも動物2匹と地形3つだった ある程度固定されてんのかな

28 21/04/30(金)23:47:30 No.798004829

>えっ屋敷の位置変えられるの…? タッチパッド押した編集モードで普通に動かせない?

29 21/04/30(金)23:47:32 No.798004846

>えっ屋敷の位置変えられるの…? マー?!

30 21/04/30(金)23:47:41 No.798004901

なんか塊以上のクリスタル出る率めっちゃ低くない?

31 21/04/30(金)23:47:54 No.798004970

炎は離れないとゲイザーしてこないのではなかろうか? すぐ近くだとほぼ確定で叩きつけしてくるのでダッシュ回避してそのまま水当ててダウン取れる

32 21/04/30(金)23:48:08 No.798005080

最初家具の位置変えるの全撤去しないといけないのかと思ってた

33 21/04/30(金)23:48:18 No.798005134

フレンドの壺どうやっても入るかもよく分かんねえや…

34 21/04/30(金)23:49:03 No.798005411

爆炎樹はたまに開幕火の玉連打してきてモナちゃんがハメ死させられる

35 21/04/30(金)23:49:08 No.798005426

>フレンドの壺どうやっても入るかもよく分かんねえや… フレでL3だかR3だかで出るメニューから

36 21/04/30(金)23:49:16 No.798005477

>フレンドの壺どうやっても入るかもよく分かんねえや… https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/12374

37 21/04/30(金)23:49:48 No.798005651

>なんか塊以上のクリスタル出る率めっちゃ低くない? めっちゃ低いよ 突破素材46個集める間に1個出たら運がいいね

38 21/04/30(金)23:50:08 No.798005766

イベントを一気にどかっとまとめて出してくるのなんなんだろうな もうちょい一週間にひとつずつ途切れなく……とかやらない不思議

39 21/04/30(金)23:51:21 No.798006200

結構やってるけど星5の宝石出たの数回だけだわ

40 21/04/30(金)23:52:00 No.798006416

>なんか塊以上のクリスタル出る率めっちゃ低くない? あと2人で全キャラ最終突破するんだけどこんだけ余った su4814358.png

41 21/04/30(金)23:52:37 No.798006677

原型といい特定の素材のドロップ率低すぎる

42 21/04/30(金)23:52:51 No.798006771

これ一回配置すればポイントもらえて後は外してもOKなの?

43 21/04/30(金)23:53:14 No.798006916

先生あまあめ七七ちゃんエミちゃんで7500取った...もうゴールしても...いいよね... ゆみぞうの物理エミちゃん連射気持ちいい~

44 21/04/30(金)23:53:19 No.798006948

>これ一回配置すればポイントもらえて後は外してもOKなの? 駄目です

45 21/04/30(金)23:53:22 No.798006959

>なんか塊以上のクリスタル出る率めっちゃ低くない? 基本的に錬金で生産する流れだからドロップ率は低いなぁ

46 21/04/30(金)23:53:34 No.798007027

外したら減るので沢山置いて欲しい

47 21/04/30(金)23:54:01 No.798007219

>駄目です えー?

48 21/04/30(金)23:54:22 No.798007325

基本的に壺ポイントって外の設置物より中の家具でポイント稼げばいいんだろうか

49 21/04/30(金)23:54:37 No.798007448

ソロだと好きなタイミングでキャラを切り替えて回復できるけど マルチって基本的にひとり1キャラでしょ 今回のイベントみたいな乱戦で完全回避が難しい秘境のマルチって 回復スキル持ってないキャラは回復飯をバカ食いしてんの?

50 21/04/30(金)23:55:35 No.798007811

qiqi plz

51 21/04/30(金)23:55:51 No.798007896

触ってもらいやすくするためだろうけど設置必要なの面倒だよね

52 21/04/30(金)23:55:55 No.798007919

>あと2人で全キャラ最終突破するんだけど そんなに >su4814358.png そんなに

53 21/04/30(金)23:56:22 No.798008058

>今回のイベントみたいな乱戦で完全回避が難しい秘境のマルチって >回復スキル持ってないキャラは回復飯をバカ食いしてんの? 2匹づつじゃない?1対2にできるなら避けられるだろう

54 21/04/30(金)23:56:26 No.798008075

>基本的に壺ポイントって外の設置物より中の家具でポイント稼げばいいんだろうか 中でも外でもレア度高いのを薬消費して作りまくる

55 21/04/30(金)23:56:38 No.798008128

家具ポイントは家の中の屏風と家の外の狛犬が90なので効率だけ考えるとこれを量産することになるっぽい

56 21/04/30(金)23:56:50 No.798008179

うちの回復担当はジンさんなんだ 七七は居ないんだ…

57 21/04/30(金)23:57:13 No.798008305

狛犬の設計図持ってないけど紀行?

58 21/04/30(金)23:58:08 No.798008590

>うちの回復担当はバーバラなんだ

59 21/04/30(金)23:58:22 No.798008665

壺紀行の2か3あたりのセット配置を3つやる報酬が狛犬だった気がする

60 21/04/30(金)23:58:26 No.798008687

妥協してメイド出すとシールドの切れ目で物凄い勢いで味方が死んでいく

61 21/04/30(金)23:58:29 No.798008703

>家具ポイントは家の中の屏風と家の外の狛犬が90なので効率だけ考えるとこれを量産することになるっぽい レアリティの高さで決まってるんだろうな

62 21/04/30(金)23:58:36 No.798008732

かまどのために真珠買おうか悩む ここだけなのかなぁ

63 21/04/30(金)23:58:47 No.798008770

ジンさん早くきてくれー ヒーラーがみんな好感度10になっちまうー

64 21/04/30(金)23:59:28 No.798008970

直接加入可って書いといて壺じゃなくて普通のマルチだけ設定してた恥ずかしい…

65 21/04/30(金)23:59:29 No.798008974

さっき誰か壺に入って来たけどなんのおかまいもできなかったぜぇ 茶の一杯でも出せるシステムほしいぜぇ

66 21/04/30(金)23:59:40 No.798009012

>かまどのために真珠買おうか悩む >ここだけなのかなぁ そう簡単に他の入手手段きたら買った人が怒ると思うよ

67 21/04/30(金)23:59:49 No.798009068

とりあえずサブアカ使うわ フレンドこわいし

68 21/04/30(金)23:59:51 No.798009074

調理だけなら簡易火鉢みたいなのがあった気がするぞ

69 21/05/01(土)00:00:03 No.798009143

真珠のかまどは訪問販売のやつがレア枠で売ってるって見かけた……ほんとかどうかはわかんない

70 21/05/01(土)00:00:21 No.798009238

調理場外にも置きたいんだけどな…

71 21/05/01(土)00:00:25 No.798009260

壺に誰か入ると一応○○が入ったみたいなのが出るんだな

72 21/05/01(土)00:00:29 No.798009285

フレンド側も壺を開放して無いとダメなのか

73 21/05/01(土)00:00:53 No.798009431

>壺紀行の2か3あたりのセット配置を3つやる報酬が狛犬だった気がする ありがとう!確認してみる

74 21/05/01(土)00:00:54 No.798009440

壺って別の階を開放したらポイントもプラスで計算されるのかしら

75 21/05/01(土)00:01:17 No.798009578

狛犬は素材楽だけど狛犬が大量に並ぶのは絵面がちょっとな… 家の中に屏風で迷路作るか

76 21/05/01(土)00:01:52 No.798009759

壺の中でマップ開いて直接加入オンにできるね

77 21/05/01(土)00:02:33 No.798009991

さっき加速してくれた「」人ありがとなぁ

78 21/05/01(土)00:02:59 No.798010134

というか入ってもらう側が設定してないとダメだから コメントで言ってくれてたりしない限りわかんないよね…

79 21/05/01(土)00:03:14 No.798010220

壺フレンドほしいけどどうしたらいいですか?

80 21/05/01(土)00:03:19 No.798010250

屏風倉庫見てると小中学校の体育館のパイプ椅子収納スペースを思い出す 思ってたハウジングと違う……!

81 21/05/01(土)00:03:34 No.798010330

コメントに設定してる事書いてくれると助かるかもしれない

82 21/05/01(土)00:03:46 No.798010404

40人近くの部屋に入っては加速を助けているがたまにどこ入ったか忘れて二回入ってたりするが許してほしい

83 21/05/01(土)00:04:15 No.798010572

>壺フレンドほしいけどどうしたらいいですか? さらさらする わっとくる

84 21/05/01(土)00:04:20 No.798010596

とりあえず6000ポイント貯まったから後は地道に信頼度5目指すか

85 21/05/01(土)00:04:52 No.798010765

本当に見た目にこだわれるのは選ばなかった2マップ解放されてからになりそうね それまでは負荷との戦い

86 21/05/01(土)00:04:57 No.798010793

フレンドみんな壺やってなくてつれぇわ

87 21/05/01(土)00:04:58 No.798010802

>壺フレンドほしいけどどうしたらいいですか? 「」ディスコードのフレ募集でさらさらしたり されてるやつをフレにしたり

88 21/05/01(土)00:08:58 No.798012166

慶雲頂を少し弄ったと言ってるけどどの部分だろ?

89 21/05/01(土)00:09:23 No.798012340

とりあえずさらさらしてみなよ枠を1個あけたから

90 21/05/01(土)00:10:10 No.798012652

ボイラ明日フレンド募集してみるんだ…

91 21/05/01(土)00:10:19 No.798012708

んでマルの位置移動どうするんだ?

92 21/05/01(土)00:11:32 No.798013132

明日なにかあるの?

93 21/05/01(土)00:11:36 No.798013160

>んでマルの位置移動どうするんだ? 上でも書いたけど屋敷入って出てみたら戻ってるよ

94 21/05/01(土)00:13:00 No.798013691

>明日なにかあるの? 単に今日は仕事疲れで気力残ってないんだ

95 21/05/01(土)00:14:22 No.798014153

明日は合法宝盗精霊できるからな…

96 21/05/01(土)00:14:57 No.798014325

確かに狛犬は白鉄だけでいけるから安いな!良いことを聞いたぜ

97 21/05/01(土)00:15:10 No.798014413

今よそのまで買う必要無いな 設計図を買わねば

98 21/05/01(土)00:16:23 No.798014849

まあ外に置く分は仙力4000超えたあたりで厳しくなると思う

99 21/05/01(土)00:17:18 No.798015128

壺の戸締りしといたから…

100 21/05/01(土)00:17:39 No.798015249

>慶雲頂を少し弄ったと言ってるけどどの部分だろ? 前も貼ったけど雲海が全然違うよ su4814436.jpg su4814435.jpg

101 21/05/01(土)00:17:59 No.798015377

>今よそのまで買う必要無いな >設計図を買わねば でもよぉ…動物は創れないぜ?

102 21/05/01(土)00:18:56 No.798015733

承認から買ったぬが茂みに配置すると埋まって見えないんだが!

103 21/05/01(土)00:18:59 No.798015756

多分だけど家で8000屋外一箇所に付き4000ぐらいの配分になるんじゃないかな仙力

104 21/05/01(土)00:19:20 No.798015895

もう上限で置けないって出るんだけどどうすればいいんだぁ…?

105 21/05/01(土)00:19:32 No.798015962

>前も貼ったけど雲海が全然違うよ >su4814436.jpg >su4814435.jpg まじで全然違うな…

106 21/05/01(土)00:19:41 No.798016021

>もう上限で置けないって出るんだけどどうすればいいんだぁ…? 動物を屋内に避難

107 21/05/01(土)00:19:59 No.798016130

>ぬが茂みに配置すると埋まって見えないんだが! 動物はコスト高いから室内に置こう

108 21/05/01(土)00:20:22 No.798016266

壺の中のマップ案外狭かったけどこれ拡張されんのかな? 岩ばかり置いてたら山岳地帯みたいになっちまった

109 21/05/01(土)00:20:29 No.798016312

>もう上限で置けないって出るんだけどどうすればいいんだぁ…? 屋内を盛るか負荷高くて仙力低いオブジェクトを負荷低くて仙力高いオブジェクトに置き換える

110 21/05/01(土)00:20:52 No.798016452

>前も貼ったけど雲海が全然違うよ >su4814436.jpg >su4814435.jpg そのへんの地形が完成したのかな

111 21/05/01(土)00:21:17 No.798016596

>壺の中のマップ案外狭かったけどこれ拡張されんのかな? >岩ばかり置いてたら山岳地帯みたいになっちまった あと2箇所拡張される

112 21/05/01(土)00:21:30 No.798016678

>壺の中のマップ案外狭かったけどこれ拡張されんのかな? 橋がかかった先3段階くらいはあるみたいな

113 21/05/01(土)00:22:35 No.798017047

屋外マップって同マップ扱いになんのかな… もし負荷共有だったら結局何も置けないような

114 21/05/01(土)00:22:45 No.798017108

南国を期待したら砂浜いじれない罠だからな

115 21/05/01(土)00:22:50 No.798017142

ウルなんてNPCがいたの今気付いた これが1週間に一度売り物が変わるってやつか

↑Top