21/04/30(金)23:17:19 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)23:17:19 No.797994197
本当に死んだ時悲しくなったよ司令官
1 21/04/30(金)23:18:43 No.797994701
バラバラになっても死なないからいまいち緊張感がない
2 21/04/30(金)23:19:17 No.797994886
あっさりと手のひらを返すスタスク
3 21/04/30(金)23:20:02 No.797995135
頼んだぞ…ウルトラマグナス…
4 21/04/30(金)23:20:57 No.797995440
ムービーとかロストエイジとか既存キャラ在庫一掃セールはすごくつらくなる
5 21/04/30(金)23:21:06 No.797995493
映画でどいつも急に耐久力下がりすぎる
6 21/04/30(金)23:21:34 No.797995627
ジャンキオンの惑星に行くときのパーセプターの話にイラついてる演出はこいつは司令官の器じゃないって感じの演出なんだろうか
7 21/04/30(金)23:22:19 No.797995908
あんだけやりあっても全然平気だったろお前らってなる
8 21/04/30(金)23:23:01 No.797996158
>映画でどいつも急に耐久力下がりすぎる トムとジェリーでトムは本当はいつも本気を出してなくて本気を出したらあっという間にジェリーはころころされました みたいな都市伝説を大真面目に見せられてる気分になる…悲しい…
9 21/04/30(金)23:23:02 No.797996165
おまえらが人気でるからよー 次のおもちゃ売れないだろうがよー
10 <a href="mailto:当時のスタッフ">21/04/30(金)23:23:12</a> [当時のスタッフ] No.797996237
ロボットが死ぬ?そんなバカな(笑)
11 21/04/30(金)23:23:51 No.797996483
>映画でどいつも急に耐久力下がりすぎる ぶっ殺しとかないとオモチャ売れないだろ
12 21/04/30(金)23:24:30 No.797996715
中枢部破壊されてもパーツ取ってきて直してたじゃん…
13 21/04/30(金)23:24:48 No.797996819
書き込みをした人によって削除されました
14 21/04/30(金)23:25:22 No.797997029
新キャラも旧キャラも売れなくなるリスクとかないんだろうか
15 21/04/30(金)23:25:59 No.797997243
でも戴冠式にサンクラいたりジャンキオンの戦いでインセクトロン普通に居たりでガバガバな所は残ってるんだよな
16 21/04/30(金)23:26:42 No.797997504
インセクトロンは増えるしジェットロンは同型もいるからな…
17 21/04/30(金)23:26:48 No.797997550
作画は圧倒的だよね バブルだね
18 21/04/30(金)23:26:52 No.797997571
孫悟空みたいな感じでユニクロンの言いなりになるガルバトロンが悲しい
19 21/04/30(金)23:27:21 No.797997735
衝撃的すぎて見るのやめた子とかいなかったんだろうか
20 21/04/30(金)23:28:39 No.797998150
>作画は圧倒的だよね >バブルだね 日本の作画スタッフにポンと渡した予算使いきれなくて帰ってきた話はバブリーと同時に日本アニメ界の低予算ぶりを感じて悲しくなる
21 21/04/30(金)23:32:34 No.797999386
米国で映画やった時もあまり扱い大きくなくて存在知らずに見れなかった子供がたくさんいたみたいだしまして日本ではコンボイが死んだキャンペーンなのでリアルタイムでザ・ムービー見れた子供は幸運である
22 21/04/30(金)23:34:33 No.798000121
あんな金かかった映画なのにもったいない話だな
23 21/04/30(金)23:36:02 No.798000668
>孫悟空みたいな感じでユニクロンの言いなりになるガルバトロンが悲しい アレのせいで2010で耄碌したとか言われててつらい
24 21/04/30(金)23:38:56 No.798001726
何がつらいって愉快な悪党どもだと思ってたデストロンがメガトロン含めてどいつも命乞いの嘘ついたり仲間を見殺しにするクズ野郎になっててそれがおそらくテレビではコード的にマイルドにした結果緩い描写になってただけなんだろうなってところ
25 21/04/30(金)23:41:56 No.798002926
2010でゾンビにされる司令官
26 21/04/30(金)23:42:18 No.798003052
メガトロン捨てられるところとかめちゃくちゃ辛い
27 21/04/30(金)23:43:14 No.798003383
世代跡継ぎするために全員殺そう!ってのは思い切りが良過ぎる上に跡継ぎしたらしたで後悔してる…
28 21/04/30(金)23:44:01 No.798003600
ぶっちゃけ新キャラがどいつもカッコ悪い…
29 21/04/30(金)23:45:46 No.798004155
>ぶっちゃけ新キャラがどいつもカッコ悪い… ほうれい線
30 21/04/30(金)23:47:48 No.798004931
>ぶっちゃけ新キャラがどいつもカッコ悪い… ホットロディマスやウルトラマグナスとか普通に格好いいだろ…
31 21/04/30(金)23:49:22 No.798005507
ロディマスもコンボイ化する前の方がかっこいい気が…
32 21/04/30(金)23:49:39 No.798005603
>あっさりと手のひらを返すサウンドウェーブ
33 21/04/30(金)23:50:40 No.798005951
>ロディマスもコンボイ化する前の方がかっこいい気が… 言っちゃアレだけどファンもホット状態の方が好きって人が多数だと思う
34 21/04/30(金)23:50:47 No.798005988
>新キャラも旧キャラも売れなくなるリスクとかないんだろうか 当時はそんなノウハウなかったから実験みたいなもんじゃね?
35 21/04/30(金)23:52:27 No.798006582
ところでスクランブル計画って何?
36 21/04/30(金)23:52:34 No.798006647
>>あっさりと手のひらを返すサウンドウェーブ これマジでショックだった 愛すべき三下だったデストロンどもがただの嫌なやつになった
37 21/04/30(金)23:53:29 No.798006997
正規に見る手段が限られてるんだっけまだ?
38 21/04/30(金)23:54:38 No.798007453
>正規に見る手段が限られてるんだっけまだ? 正規に見る手段が無いけどリマスターに吹替音声を差し替えた動画が普通に削除されずにあるからまあ…
39 21/04/30(金)23:56:03 No.798007956
司令官無双のシーンはマジでカッコいい
40 21/04/30(金)23:56:14 No.798008015
ムービーの早すぎて残像出してるブラーは大好き
41 21/04/30(金)23:57:00 No.798008237
HE-MANとかも新キャラのフィギュア出しまくってるうちに肝心の主人公の新作が出ない状態が続いて そのうち新規が入ってこなくなって突然死したらしいしな
42 21/04/30(金)23:58:04 No.798008568
ロディマスのひよっこ野郎はどこだ????11??1があるからロディマスが司令官継いだ展開は好き
43 21/04/30(金)23:58:16 No.798008629
このあと木っ端みじんになるウルトラマグナスが簡単に組み立てられて死とは一体…ってなる
44 21/04/30(金)23:59:19 No.798008919
初代観ると皆元気で安心する
45 21/04/30(金)23:59:28 No.798008966
体バラバラにされても中枢を破壊されても生きてた司令官が…死ぬなんて…って悲しんでたら ウルトラマグナスもバラバラになったのに生き返ってワケわからなくなる
46 21/05/01(土)00:00:10 No.798009185
死とはスパークがあれしてだな… 待てよこのころスパークの設定なかったか
47 21/05/01(土)00:00:42 No.798009361
>このあと木っ端みじんになるウルトラマグナスが簡単に組み立てられて死とは一体…ってなる マグナスは何回も殺していいからな…
48 21/05/01(土)00:02:40 No.798010033
こんなに劇的な死を迎えたのにこの後2010のコンボイ復活がすごい大味
49 21/05/01(土)00:04:01 No.798010491
スレ画のシーンまでシリアスなノリだったのにここからいつものトランスフォーマー2010感戻ってくるから困惑する
50 21/05/01(土)00:05:37 No.798011054
劇場版ガンダム以上に戦争とはなにかを伝えてくるアニメだと思う前半は
51 21/05/01(土)00:09:57 No.798012557
>あっさりとコンボイを復活させるクインテッサ星人
52 21/05/01(土)00:11:37 No.798013163
スプラングもバラバラにされてなかったっけ