21/04/30(金)23:04:38 贔屓ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)23:04:38 No.797989389
贔屓クラブ10年応援して分かったけど サポーターって少数のS気質と大多数のM気質しかいない…
1 21/04/30(金)23:05:54 No.797989900
勝てるクラブなんて限られてるから大多数ドMじゃないと続けられないよ
2 21/04/30(金)23:08:15 No.797990750
でも常勝クラブサポーターのSっぽい煽りとか全然気持ちよく無いぞ?
3 21/04/30(金)23:09:39 No.797991321
遠征して試合負けるとかサポーターはまるで馬鹿じゃないですか!
4 21/04/30(金)23:10:50 No.797991784
9年間チャンピオンだったユーベが好きな同僚は今年機嫌悪いよ
5 21/04/30(金)23:11:42 No.797992137
>遠征して試合負けるとかサポーターはまるで馬鹿じゃないですか! やめろ!
6 21/04/30(金)23:13:41 No.797992877
毎年レプリカユニフォーム何枚か買ってグッズ買って年間シート買ってアウェイの試合も観に行っても降格とかサポーターは前世で悪行でもしていたのかな
7 21/04/30(金)23:14:38 No.797993246
試合見るなら贔屓と嫌いな所以外のに限る
8 21/04/30(金)23:15:32 No.797993554
弱い時に“強いとこに移る!”って人と“俺等が支えないと!”って人に分かれるがやっぱり後者の方が多い 別に前者が悪い訳ではないがなんか多くない
9 21/04/30(金)23:15:56 No.797993689
カテゴリ違う試合を観に行くとサッカーって純粋に楽しく観られる
10 21/04/30(金)23:16:02 No.797993723
だからこうして別カテゴリの降格争いで溜飲を下げる
11 21/04/30(金)23:16:55 No.797994050
降格じゃなくて残留を闘えよ…
12 21/04/30(金)23:17:58 No.797994419
なんとなく自分の心の中で降格の雰囲気が春ぐらいに分かるのいいよね…
13 21/04/30(金)23:19:39 No.797995013
負け試合観た後に口から愚痴を出すと余計増幅するから言わないようにしているよ
14 21/04/30(金)23:19:55 No.797995104
>カテゴリ違う試合を観に行くとサッカーって純粋に楽しく観られる そんな中で気に入ったクラブが見つかると本命と違って温い目で応援できていい 何というか甥姪を可愛がる感覚に近い気がする
15 21/04/30(金)23:20:28 No.797995289
昔バルサのお偉いさんがインタビューで「私達がサポーターに提供するものはストレスだ」って語ったみたいな話もあるしな…
16 21/04/30(金)23:21:28 No.797995601
サテライトかってくらい自分とこからレンタルや契約満了になった選手が移籍してるクラブを応援しちゃいますね
17 21/04/30(金)23:22:45 No.797996077
ファンサービスがあればサポーターの心が和らぐかもしれない 勝つことがファンサービスのうちのクラブはどうすればいいのか
18 21/04/30(金)23:23:25 No.797996327
>なんとなく自分の心の中で降格の雰囲気が春ぐらいに分かるのいいよね… 開幕前から落ちる気しかしなくて開幕戦でやっぱり厳しかったなと理解して 案の定現在降格圏なのいいよねよくねえよクソぁ
19 21/04/30(金)23:26:59 No.797997611
J3とか見に行くとただ楽しいってなるけど あれのせいでもう1年以上スタジアムに行ってない
20 21/04/30(金)23:29:12 No.797998291
かれこれ15年ローマ好きで応援してるけど マンUに7-1された悪夢をまた見るとは思わなかったよ…
21 21/04/30(金)23:29:31 No.797998397
ぶっちゃけ勝つ以外のファンサービスは一切いらないかなって… イベントやネットではしゃがれてもだから何なんだとしか 客層増やすにはそういうのも必須なんだろうなとわかってはいるが…
22 21/04/30(金)23:30:00 No.797998557
降格を経験するとサポのメンタルが壊れることもある 俺は寝られなくなって医者から薬貰った
23 21/04/30(金)23:30:31 No.797998722
>かれこれ15年ローマ好きで応援してるけど >マンUに7-1された悪夢をまた見るとは思わなかったよ… おつらぁい…
24 21/04/30(金)23:31:16 No.797998954
J22年目くらいに引っ越し先だからと観てたら犬ファンになったよ すぐに昇格復権だ!と思ってたよ
25 21/04/30(金)23:31:53 No.797999156
停電が起きると未だに忌々しい記憶が蘇るよ
26 21/04/30(金)23:31:56 No.797999188
そんな少数失点どうってことないって京都方面から声がする
27 21/04/30(金)23:32:48 No.797999461
セリエAは何か弱体著しいよね CLELでも悲しい事になってる
28 21/04/30(金)23:32:50 No.797999473
絶対無理だろって薄々察しつつも目標昇格です応援しましょうみたいな空元気出してたけど案の定ダメなのが今年の地元クラブです
29 21/04/30(金)23:33:03 No.797999552
>J22年目くらいに引っ越し先だからと観てたら犬ファンになったよ >すぐに昇格復権だ!と思ってたよ 苦行じゃねーか!
30 21/04/30(金)23:33:16 No.797999634
俺はS気質で悪口言われるの大嫌いなクズなので弱いシーズンはさっさと見切り付けて強いシーズンにだけ帰ってくるの繰り返してるよ 弱いままならもうチームそのものからおさらばする
31 21/04/30(金)23:33:16 No.797999638
情緒不安定か?
32 21/04/30(金)23:34:29 No.798000091
>苦行じゃねーか! オーロイでけえ!とかミリガンのスローイン飛びすぎ!とか楽しかったよ… 楽しかったんだよ…
33 21/04/30(金)23:35:17 No.798000395
>セリエAは何か弱体著しいよね >CLELでも悲しい事になってる 放映権料で他と差がついてるのと自前でスタジアム持ててるとこが少なすぎて…
34 21/04/30(金)23:36:41 No.798000907
推しがちょっと前まで優勝争いするレベルだったのが今や残留争いしてる俺の気持ちが分かるかよ
35 21/04/30(金)23:36:43 No.798000928
弱体著しいと十数年言われ続けてる割になぜか5番手に抜かれないセリエA ポルトガルがオランダがフランスがロシアが今に抜かすと毎年言われているが
36 21/04/30(金)23:37:21 No.798001143
セリエはなんだかんだ懐かしの勢力図になってきたね プレミアはめちゃくちゃだ
37 21/04/30(金)23:37:41 No.798001253
>俺はS気質で悪口言われるの大嫌いなクズなので弱いシーズンはさっさと見切り付けて強いシーズンにだけ帰ってくるの繰り返してるよ >弱いままならもうチームそのものからおさらばする それも一つのスポーツ観戦と思うし悪いことじゃないと思う ただ言われて嫌な悪口を周りに言うとかような事は謹んでいただきたい ずっと弱い所を応援しててても心は鍛えられずガラスのままのファンも沢山いるんだから…
38 21/04/30(金)23:37:42 No.798001259
>弱体著しいと十数年言われ続けてる割になぜか5番手に抜かれないセリエA >ポルトガルがオランダがフランスがロシアが今に抜かすと毎年言われているが 一時期抜かれたけど抜き返したからな…
39 21/04/30(金)23:38:00 No.798001378
セリエはユーベがずるずる行きそうで…
40 21/04/30(金)23:38:46 No.798001656
>推しがちょっと前まで優勝争いするレベルだったのが今や残留争いしてる俺の気持ちが分かるかよ 常勝クラブの時を知っているサポの心の葛藤いいよね
41 21/04/30(金)23:38:53 No.798001705
アーセナルのSLオリジナルチームやるわーってのは 今の順位考えると無様さがすごかったよなあ
42 21/04/30(金)23:39:05 No.798001794
マンCがようやく金つぎ込み続けて得れなかったCLも取れそうだな
43 21/04/30(金)23:39:59 No.798002176
>それも一つのスポーツ観戦と思うし悪いことじゃないと思う >ただ言われて嫌な悪口を周りに言うとかような事は謹んでいただきたい >ずっと弱い所を応援しててても心は鍛えられずガラスのままのファンも沢山いるんだから… チーム応援スレにまで乗り込んでこられるのは殺意が沸く…某チームの連中とかな
44 21/04/30(金)23:40:10 No.798002257
セリエAはユベントスとミラノの2つとローマが凋落してくれれば何も言うことはない ナポリも落ちてもいいぞ
45 21/04/30(金)23:40:49 No.798002476
>セリエAはユベントスとミラノの2つとローマが凋落してくれれば何も言うことはない >ナポリも落ちてもいいぞ サッスオーロファンか…珍しいな
46 21/04/30(金)23:41:48 No.798002890
>アタランタファンか…珍しいな
47 21/04/30(金)23:44:52 No.798003859
前節ローマに勝って降格圏から脱出したカリアリファンです
48 21/04/30(金)23:45:41 No.798004129
ユーベの今の現状はフロントの自業自得感が強すぎる…
49 21/04/30(金)23:46:04 No.798004233
誰に何と言われようと俺は東京ヴェルディを諦めない
50 21/04/30(金)23:46:06 No.798004246
>チーム応援スレにまで乗り込んでこられるのは殺意が沸く…某チームの連中とかな 選手の移籍が正式に決まって「○○ってどんな選手?」みたいなのならともかく 噂程度下手すりゃそれすら無しに「○○くれ」「○○は貰ってやる」みたいなの見ると滅びろってなる
51 21/04/30(金)23:47:06 No.798004667
>誰に何と言われようと俺は東京ヴェルディを諦めない アンタかっこいいよ
52 21/04/30(金)23:47:56 No.798004981
>前節ローマに勝って降格圏から脱出したカリアリファンです ディアボロさん来たな…
53 21/04/30(金)23:48:02 No.798005039
監督未経験のピルロに10連覇を託すのは無謀すぎたんじゃ…
54 21/04/30(金)23:48:17 No.798005126
セリエは結構年季入ったサポーター多いよね プレミアとかリーグアンはもうちょい若い子が多いイメージ
55 21/04/30(金)23:49:53 No.798005672
ユーベは結局またアッレグリが戻りそうな感じみたいね リッピがテクニカルディレクターに就くとか色々面白い噂が出てきた
56 21/04/30(金)23:49:54 No.798005681
勝ったチームのサポがネットで偉そうにしてるとお前は偉くないからなって言いたくなる
57 21/04/30(金)23:49:57 No.798005702
ディバイオいなくなって止めたがむーかしボローニャにペイパルでサポート送金してたの思い出した
58 21/04/30(金)23:50:49 No.798006001
>誰に何と言われようと俺は東京ヴェルディを諦めない 永井は諦めてるよね?
59 21/04/30(金)23:50:52 No.798006017
>メガクラブや準メガクラブのサポがネットで偉そうにしてるとお前は偉くないからなって言いたくなる
60 21/04/30(金)23:50:59 No.798006062
>噂程度下手すりゃそれすら無しに「○○くれ」「○○は貰ってやる」みたいなの見ると滅びろってなる 一昔前のウイイレ感覚で獲れると思ってる人には参るね…
61 21/04/30(金)23:51:41 No.798006308
>セリエは結構年季入ったサポーター多いよね >プレミアとかリーグアンはもうちょい若い子が多いイメージ ローマ歴15年だけど ナカータとかの頃は知りもしなかったので ガチ層だと更に上が居て恐ろしいわ なんとなく日本人の海外サッカーの起源って感じの親しみはある
62 21/04/30(金)23:51:49 No.798006351
>永井は諦めてるよね? 良く分かってるじゃないか でも2014年に比べればまだマシだよ
63 21/04/30(金)23:53:32 No.798007010
正直そんなにJ内で敵チームに敵愾心とか感じないから スタジアムとかで観戦するときはすごい活躍してた選手が交代で下るときとかはたとえ敵でも拍手で送りたいなあ
64 21/04/30(金)23:54:52 No.798007550
バイエルンはライプツィヒからナーゲルスマンとウパメカノ引き抜くとか相変わらずやり口がエグい…
65 21/04/30(金)23:55:53 No.798007909
バイエルンだけ国営クラブだし
66 21/04/30(金)23:56:05 No.798007965
>正直そんなにJ内で敵チームに敵愾心とか感じないから >スタジアムとかで観戦するときはすごい活躍してた選手が交代で下るときとかはたとえ敵でも拍手で送りたいなあ わかる 勝ち点がないと困る!って切実なトコでやられると悔しいけど 敵でもすげえゴール見れたらそれはそれで楽しいよね
67 21/04/30(金)23:56:23 No.798008065
>でも2014年に比べればまだマシだよ ヤスか…ウチにとっての友蔵みたいなもんかな
68 21/04/30(金)23:56:47 No.798008170
レアルとバルサも税制面では他のクラブより優遇されてたくせに後ろ脚で砂かけるようなことして…
69 21/04/30(金)23:57:31 No.798008389
対戦相手は何から何まで叩くのがかっこいい的な思想の人は一定数居て消えないからねえ
70 21/04/30(金)23:57:58 No.798008539
プレミアリーグから降格して10年 未だにPOにも入らないってどうなってんだよ…
71 21/04/30(金)23:58:47 No.798008779
>噂程度下手すりゃそれすら無しに「○○くれ」「○○は貰ってやる」みたいなの見ると滅びろってなる わかるめっちゃわかる あの連中金ならいくらでもあるとタカ括ってそういう喋りかたばかりしやがる めっちゃ嫌い…
72 21/04/30(金)23:59:35 No.798008987
大抵のリーグは優勝チームでも1/3は勝ててないんだよね レアルしかりユヴェントスしかり つまりは大なり小なりM気質がないとサポなんてやっていけん …今年の川崎に限ってはなんかアレだけど
73 21/04/30(金)23:59:59 No.798009113
契約満了に伴ってのフリー移籍を完全移籍って言うJの文化に未だに馴染めない ローンに対する完全なのに…
74 21/05/01(土)00:00:39 No.798009343
>契約満了に伴ってのフリー移籍を完全移籍って言うJの文化に未だに馴染めない 移籍金も公開して欲しいわ~
75 21/05/01(土)00:02:58 No.798010126
昔アン・ジョンファンルーレットとか言われてた頃に「客入りの為にきてくれー!」とか言ってたサポは今どう思っているだろ…