虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)20:59:07 くらえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)20:59:07 No.797939268

くらえ「」!

1 21/04/30(金)20:59:34 No.797939428

ゴキャッ

2 21/04/30(金)21:00:42 No.797939770

左も搦め手使ってるけど右の方が上手だった

3 21/04/30(金)21:01:06 No.797939896

剣としても鈍器としても使える完全武器だァ

4 21/04/30(金)21:02:44 No.797940440

おててズタズタにならないのかな

5 21/04/30(金)21:05:56 No.797941557

革の手袋してるし刃を挟むように掴んでるだろうから多分大丈夫

6 21/04/30(金)21:06:05 No.797941603

>おててズタズタにならないのかな 甲冑相手に使う剣は頑丈さ優先で切れ味はそんなにだし厚手の手袋付けてるからまあなんとかなる

7 21/04/30(金)21:07:27 No.797942078

この戦法のためにわざと刃をつけてない部分を作ったりするからな

8 21/04/30(金)21:08:41 No.797942506

ドイツ辺りの剣術動画を見ると斬り合いながら隙を見て甲冑の僅かな隙間を的確に突く華麗な技もあるけど そんなの戦場で実行できる達人なんてそうそういなかったろうしな…

9 21/04/30(金)21:09:00 No.797942616

左の人のも確か技名あるんだけどなんだったかな

10 21/04/30(金)21:10:02 No.797942990

甲冑前提な感じで好き

11 21/04/30(金)21:10:19 No.797943080

鎧相手なら切るより殴った方が早いよな

12 21/04/30(金)21:10:25 No.797943124

手を怪我しても自分が死ぬより安い

13 21/04/30(金)21:13:29 No.797944288

考えてみれば最初からハンマー持ってるやつは警戒すると思うけど剣でぶっ叩いてくるやつは意表つかれると思う

14 21/04/30(金)21:15:45 No.797945089

>左の人のも確か技名あるんだけどなんだったかな ハーフソードとかじゃなかったかな

15 21/04/30(金)21:16:45 No.797945450

対アーマー用の戦法でハーフソーディングとかモルダウとかいう

16 21/04/30(金)21:17:10 No.797945591

サムネで❤飛んでるようにみえた

17 21/04/30(金)21:17:26 No.797945678

>鎧相手なら切るより殴った方が早いよな あくまで搦め手なんで斬ったほうがいいよ もちろん斬る場合は鎧の隙間とか狙う方がいいんだけど 甲冑武闘って漫画おすすめ

18 21/04/30(金)21:18:49 No.797946190

なんか先だけ尖らせて刃を付けないでスレ画みたいな突ける鈍器として使ってた騎士も居たと聞く

19 21/04/30(金)21:20:31 No.797946817

実際こうなる https://www.youtube.com/watch?v=2A4-TIvKCNw

20 21/04/30(金)21:37:18 No.797953173

もしかして甲冑の兵同士の戦いって撲殺狙い?

21 21/04/30(金)21:38:28 No.797953614

>もしかして甲冑の兵同士の戦いって撲殺狙い? なのでモーニングスターが開発された まあボウガン相手にも無力だったが

22 21/04/30(金)21:45:55 No.797956324

>ハーフソードとかじゃなかったかな 気になって調べてみたわ ハーフソードは言わば構えの状態で左の騎士の使ってる技は ハーフソードで相手に突き込む「火掻き棒」って技だったわ

23 21/04/30(金)21:47:13 No.797956789

>もしかして甲冑の兵同士の戦いって撲殺狙い? いやフルプレートの時代だと兜に潰されても問題ない空きスペースあったから 打撃は威力弱くなってて脇と股間の急所をいかに斬るか刺すかみたいな感じが最新

24 21/04/30(金)21:47:45 No.797956987

最新 最新とは

25 21/04/30(金)21:48:22 No.797957211

>なのでモーニングスターが開発された モニモニやメイス生まれたのはフルプレートじゃないよ~ チェインメイルだよ~

26 21/04/30(金)21:50:14 No.797957886

>最新 >最新とは 最近研究が盛んだから結構情報とか説が変わってるんだよ 例えば西洋剣は打撃武器みたいなのはもう古い

27 21/04/30(金)21:50:23 No.797957960

>甲冑武闘って漫画おすすめ 私のお勧めはムラオミノルのknightsですよ

28 21/04/30(金)21:51:16 No.797958315

西洋剣は切れないって誰が最初に言い出したんだろう エストックでぶっ刺してやりたいよ

29 21/04/30(金)21:51:23 No.797958370

そりゃフルプレートに鈍器は微妙だが甲冑としか言ってないんだからもっと前の時代の話してるのでは

30 21/04/30(金)21:53:47 No.797959437

日本では適当な人が適当言ってたのがそのまま広まってたってだけだから 最新の説とか研究による変化みたいに言うのはちょっと何か違う気が

31 21/04/30(金)21:54:04 No.797959559

>西洋剣は切れないって誰が最初に言い出したんだろう 俺が見た記述で一番古いのはD&D関係の本だったな

32 21/04/30(金)21:54:25 No.797959713

動画で見るとすさまじく殺意に溢れている

33 21/04/30(金)21:58:08 No.797961308

フェンシングとか普通に斬る剣のやつもあるんだし昔から向こうの剣や歴史に触れたことある人はみんな知ってたよ 説の古い新しいじゃなく素人の想像か否か

↑Top