21/04/30(金)20:58:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)20:58:30 No.797939044
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/30(金)20:59:07 No.797939266
もうここ10年すっかり老害コンテンツだな…
2 21/04/30(金)20:59:10 No.797939287
すげーなグラブル
3 21/04/30(金)21:00:00 No.797939554
干支30人になった!?
4 21/04/30(金)21:00:39 No.797939759
まぁファミ通だし
5 21/04/30(金)21:00:56 No.797939850
なそ にん
6 21/04/30(金)21:01:20 No.797939988
スーファミのグラブル懐かしいな…
7 21/04/30(金)21:01:23 No.797940010
1991年には画期的だったよね
8 21/04/30(金)21:01:49 No.797940135
十天衆が10回くらい最終上限解放されてそう
9 21/04/30(金)21:02:02 No.797940210
投稿前に読み返すことをしないのかな
10 21/04/30(金)21:02:12 No.797940254
ノストラダムスアプデが熱かったのは覚えてる
11 21/04/30(金)21:03:07 No.797940580
書き込みをした人によって削除されました
12 21/04/30(金)21:03:14 No.797940620
リミボももう10段目開放か
13 21/04/30(金)21:03:43 No.797940779
>このついぷり3年前のじゃねーか! つまり33周年か…
14 21/04/30(金)21:03:47 No.797940802
2000年ごろはやってたわ
15 21/04/30(金)21:04:25 No.797941032
俺2歳だったんだけど ファミコン版のグラブルってどんなんだったの?
16 21/04/30(金)21:05:19 No.797941334
令和になってもヘイローやるとは思わなかった
17 21/04/30(金)21:05:20 No.797941343
>スーファミのグラブル懐かしいな… 30年前はスーファミないよ…!!
18 21/04/30(金)21:05:43 No.797941473
初期からの古参って言い張って実は親に垢譲ってもらった連中がマウントしてくんの何とかならんのかな ちょっと突っ込むとボロボロだけどさ
19 21/04/30(金)21:06:07 No.797941609
ポケモンブームの時テコ入れでビィ君の兄弟みたいな奴いっぱい出したけど全部消えたな…
20 21/04/30(金)21:06:11 No.797941639
そろそろSSRるりぴ出た?
21 21/04/30(金)21:07:10 No.797941981
バーサスも64の頃からずいぶん進化したな
22 21/04/30(金)21:07:12 No.797941995
ディスクシステム版書き換えで遊んでた奴居るだろ
23 21/04/30(金)21:07:53 No.797942228
初期のナルメアとかちょっと良くわからなかったよね そもそも名前だけついてて皆グラ同じだったし
24 21/04/30(金)21:07:53 No.797942230
PS3の頃くらいまではやってたけど今ってストーリーで何と戦ってるの?
25 21/04/30(金)21:08:55 No.797942580
>俺2歳だったんだけど >ファミコン版のグラブルってどんなんだったの? よくも悪くも人を選ぶゲームでした あとケイブンシャお前絶対に許さないぞ
26 21/04/30(金)21:09:00 No.797942617
ネッキーがビィ君の恰好してたキモい表紙あったな
27 21/04/30(金)21:09:21 No.797942742
プレステ版出た時はセガ派のクラスメイトを煽ったもんだ そのあとDC版の追加要素にギギギとなったのとセットでいい思い出
28 21/04/30(金)21:10:27 No.797943138
初期はFFTオマージュ感強かったよなあ あれ逆だったかもしれねえ…
29 21/04/30(金)21:10:43 No.797943224
ゴミみたいな難易度で誰もクリアできなかったスピンオフの横スクロールアクションゲームあったよね
30 21/04/30(金)21:11:19 No.797943443
イヤミか貴様ッッ
31 21/04/30(金)21:11:27 No.797943487
大丈夫?
32 21/04/30(金)21:12:23 No.797943843
今でもファミ通のクロスレビューが売り上げに影響する時代なの?
33 21/04/30(金)21:12:50 No.797944017
称号集面白いから見てたんだけどアレ元ネタあったんだね…
34 21/04/30(金)21:13:27 No.797944275
当時まだナイトサイファーがなかったから仕方ないんだけどSTGの自機がグランサイファーなのは今見るとすごい変に見えるな…
35 21/04/30(金)21:17:01 No.797945523
究極最終超越・真でもヘイロー要求してくるのやめろ
36 21/04/30(金)21:18:18 No.797945992
アニラの娘とかしれっと出て来てるけど重婚してる設定になってない?
37 21/04/30(金)21:18:49 No.797946188
まだヘイローやってるの?
38 21/04/30(金)21:20:17 No.797946728
30年もローズクィーンがじょしこーせーって設定だったけど 今どうなってんの?
39 21/04/30(金)21:20:29 No.797946798
次の十天強化で流石に星の数まとめて表示するようにして欲しいわ
40 21/04/30(金)21:21:34 No.797947204
何十年やってても未だにヒヒイロ足りないんだけどどういう事なの?
41 21/04/30(金)21:22:13 No.797947430
>まだヘイローやってるの? まだやってるし まだ3ラウンドある
42 21/04/30(金)21:22:37 No.797947550
エッチなキャラいっぱいいて気になるけど戦闘つまんなさそうだし血戦場?とかいうのが大変らしいしずっと前からリリースしてるしでやってない
43 21/04/30(金)21:23:10 No.797947727
シュヴァ剣一本でも凸ってれば廃人って時代に小数点以下の確率でドロップするとか書いたの許してねえからな!
44 21/04/30(金)21:23:22 No.797947800
ソシャゲで復活するとはなあ
45 21/04/30(金)21:24:08 No.797948113
今はスレでのレスポンチが酷いってテーブルトークRPG時代もルールの解釈でレスポンチしてたよね
46 21/04/30(金)21:26:59 No.797949168
初代のボス戦闘BGM何度もリメイクしてたのに通常戦闘BGMは放置されてたけどようやくリメイク入って嬉しいわ
47 21/04/30(金)21:27:26 No.797949305
ディスペルガード貫通ガード貫通なんとかしろ
48 21/04/30(金)21:30:21 No.797950386
初グラブルはGBだったな サガとグラブルでグラブル選んだのは正解だったのかどうなのか
49 21/04/30(金)21:31:58 No.797951021
>1991年には画期的だったよね そうからFFのパクリみたいなデザインで騒がれてなかったか
50 21/04/30(金)21:34:13 No.797951985
アスキーとケイブンシャしか攻略本出してなくてなぁ
51 21/04/30(金)21:34:25 No.797952052
30年インフレし続けてるゲームだ
52 21/04/30(金)21:35:22 No.797952450
まさか十天衆がレベル1000突破するとは思わなかったな…
53 21/04/30(金)21:38:30 No.797953630
>初期からの古参って言い張って実は親に垢譲ってもらった連中がマウントしてくんの何とかならんのかな >ちょっと突っ込むとボロボロだけどさ グラブルのプレイヤーが家族作れるわけないじゃないですか
54 21/04/30(金)21:47:30 No.797956894
>アスキーとケイブンシャしか攻略本出してなくてなぁ 一生楽しむ本は割と設定資料豊富で捗った
55 21/04/30(金)21:48:30 No.797957240
グラブルなんかやってるやつは「」になる