虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)20:57:12 二人は のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)20:57:12 No.797938628

二人は

1 21/04/30(金)20:58:17 No.797938965

ギラとドーガ

2 21/04/30(金)20:58:40 No.797939111

やっぱり左の方がいいな 右はふざけすぎ

3 21/04/30(金)20:59:40 No.797939458

右はせめて通常機も肩アーマーにトゲつけてくれ

4 21/04/30(金)21:00:44 ID:VwfUocZY VwfUocZY No.797939785

右はHGUCザク改をのデザインラインを元にしちゃった感じ

5 21/04/30(金)21:00:51 No.797939822

ドーガとズールは仲がいいから実現しないと思うけど 2人が戦ったらどちらが勝つの?

6 21/04/30(金)21:01:27 No.797940028

小型化してスペック上げてるところにアナハイムの本気が見える

7 21/04/30(金)21:01:47 No.797940119

こうして見るとやっぱ細いな

8 21/04/30(金)21:01:49 No.797940137

フリッツヘルムにすればジオンですか?

9 21/04/30(金)21:01:54 No.797940165

棘取るなら肩シールドも取れ

10 21/04/30(金)21:02:43 No.797940432

袖付き自体が形からジオンだからこれでいいんだ

11 21/04/30(金)21:03:23 No.797940666

スペックに現れないところで劣化してるから乗れるならドーガに乗りたい

12 21/04/30(金)21:03:29 No.797940702

袖付きはドイツ意識しすぎてなあ

13 21/04/30(金)21:03:50 ID:VwfUocZY VwfUocZY No.797940833

>袖付き自体が形からジオンだからこれでいいんだ そう言っちゃう人は何出されてもそう言いそう

14 <a href="mailto:AE">21/04/30(金)21:04:27</a> [AE] No.797941041

>スペックに現れないところで劣化してるから乗れるならドーガに乗りたい 親衛隊はちゃんとフルスペックなんでご心配なく

15 21/04/30(金)21:04:56 No.797941204

でも右ジオン共和国制式機ですよ

16 21/04/30(金)21:05:02 No.797941231

だって本当にモナハンの私兵のなんちゃってジオンだからな袖付

17 21/04/30(金)21:05:10 No.797941278

>ドーガとズールは仲がいいから実現しないと思うけど >2人が戦ったらどちらが勝つの? プレーンの状態なら大きな差はない 長短より機体に慣れてるほうが勝つ ただ拡張性でドーガがやや頭打ちで、伸び代が無いらしい

18 21/04/30(金)21:06:25 No.797941709

ズールはジオンのドイツ趣味を煮詰めるところまで煮詰めちゃった感じ

19 21/04/30(金)21:06:55 No.797941906

アナハイムがシャアの反乱が長引くと踏んで勝手に作ってた後継機ズール

20 21/04/30(金)21:08:14 No.797942346

痩せたな

21 21/04/30(金)21:08:30 No.797942440

100歩譲って機体デザインはアリとしても武装がまんまなのはギャグだよ

22 21/04/30(金)21:08:57 No.797942597

偽ブチ穴も開いてるぞ

23 21/04/30(金)21:09:24 No.797942760

>100歩譲って機体デザインはアリとしても武装がまんまなのはギャグだよ そんなに年代離れてないしおかしくなくね

24 21/04/30(金)21:10:46 No.797943244

カトキなりに思うブッちゃん像

25 21/04/30(金)21:15:33 No.797945017

>>100歩譲って機体デザインはアリとしても武装がまんまなのはギャグだよ >そんなに年代離れてないしおかしくなくね STG44っぽいライフルじゃないかな

26 21/04/30(金)21:16:50 No.797945473

パンツァーファウスト! ポテトマッシャー! StG44! フリッツヘルム! 黒地白フチ徽章!

27 21/04/30(金)21:18:13 No.797945968

>でも右ジオン共和国制式機ですよ su4813972.jpg ジオン共和国が誇る最新鋭機です! テロリストが同じようなの使ってる? 知りませんね…

28 21/04/30(金)21:18:50 No.797946199

いいよね このザクの魂

29 21/04/30(金)21:19:12 No.797946335

ハイザック以来アナハイムの中でザク系MSはモデルチェンジ繰り返してて残党以外普通に正規軍の共和国にも売ってます

30 21/04/30(金)21:19:26 No.797946429

左より右の方がザクっぽくて好き

31 21/04/30(金)21:20:01 No.797946625

リガカスなんとかいってやれ

32 21/04/30(金)21:20:26 No.797946781

>ハイザック以来アナハイムの中でザク系MSはモデルチェンジ繰り返してて残党以外普通に正規軍の共和国にも売ってます あまつさえUC130年にはザク50みたいなもんアナハイムエレクトロニクスMS事業50周年記念で作るしな

33 21/04/30(金)21:21:26 No.797947164

クロスボーンに出てきたザクラオとかもアナハイム製だろなたぶん

34 21/04/30(金)21:22:23 No.797947480

>su4813972.jpg 爽やかに手を振るんじゃねえ

35 21/04/30(金)21:22:29 No.797947505

左だなぁ 右はしゅっとし過ぎている

36 21/04/30(金)21:22:46 No.797947608

ギラドーガも共和国仕様あるよねたぶん

37 21/04/30(金)21:24:10 No.797948129

AEだって商売だからせっかくの新規設計機ジオン残党に数十機売っただけで終って他に売らないなんてわけがないだろう

38 21/04/30(金)21:24:24 No.797948235

なんかこうザクっぽいいかにも量産機の感じが好き

39 21/04/30(金)21:24:44 No.797948355

>>でも右ジオン共和国制式機ですよ >su4813972.jpg >ジオン共和国が誇る最新鋭機です! >テロリストが同じようなの使ってる? >知りませんね… 前似たようなスレでズールが共和国の制式採用機の根拠はこのコマだけでこの外伝ですら他のページはハイザックしかいないって聞いたけどズールが共和国で制式採用って設定は公式って事でいいの?

40 21/04/30(金)21:26:08 No.797948824

ガンダムエースの漫画なんだから公式度高い方といえる まあ公式でもメディアによって設定違うなんてザラなんだからどれが正しいなんて白黒つけようとするヤツがアホだ

41 21/04/30(金)21:26:48 No.797949096

福井時空の白無垢ハイザックでまさはるしてる連中よりはマシかと

42 21/04/30(金)21:26:57 No.797949144

ギラズールは素→親衛隊→ローゼンやらシナンジュやらと統一感ありつつだんだん装備が派手になっていくのがいいんだ

43 21/04/30(金)21:27:54 No.797949447

自治権放棄間際の国に売ったギラズールやムサカはその後どうなるんでしょうね…

44 21/04/30(金)21:27:59 No.797949485

ギラドーガのマッシブさと並べて置くとほんとヒョロガリだなズール

45 21/04/30(金)21:28:05 No.797949529

ギラズールが共和国制式なわけないとかいうやつが口をつぐむのが共和国軍のムサカ

46 21/04/30(金)21:28:20 No.797949617

>STG44っぽいライフルじゃないかな リガズィカスタム何か言ってやれ

47 21/04/30(金)21:28:55 No.797949815

ユニコーン本編の時点で自治権返還秒読みだってのにどのタイミングでズールなんて買ったんだろ

48 21/04/30(金)21:29:08 No.797949901

>自治権放棄間際の国に売ったギラズールやムサカはその後どうなるんでしょうね… 普通に連邦軍サイド3駐留部隊に引き継がれてモノアイからゴーグルにされたりバックパックジェガンのにされたりして色塗り換えられてそのまんまギラズール改だろ

49 21/04/30(金)21:29:41 No.797950129

ファマス持ってるガンダムだっているんだからいいだろ

50 21/04/30(金)21:30:11 No.797950323

>>自治権放棄間際の国に売ったギラズールやムサカはその後どうなるんでしょうね… >普通に連邦軍サイド3駐留部隊に引き継がれてモノアイからゴーグルにされたりバックパックジェガンのにされたりして色塗り換えられてそのまんまギラズール改だろ ジェガンがたくさんあるのにそんなことしないで廃棄でしょ

51 21/04/30(金)21:30:14 No.797950340

>ユニコーン本編の時点で自治権返還秒読みだってのにどのタイミングでズールなんて買ったんだろ 97年の時点じゃサイド3モナハンとミネバがいがみ合ってるって状態だからUC100年の自治権返還のときにグダグダ事件起こるのUC2でやるんだろ

52 21/04/30(金)21:30:29 No.797950429

>ジェガンがたくさんあるのにそんなことしないで廃棄でしょ ギラドーガ改ご存じない?

53 21/04/30(金)21:30:47 No.797950538

ザクっぽいMSとサザビーっぽい総帥専用機とシャアっぽい大佐で求心力アゲアゲ間違いなし!

54 21/04/30(金)21:30:56 No.797950601

シャアのジオンの装備って表向きは共和国の装備のお流れなのか というか曰く付きの歴史のサイドがそんな独自武装しとっていいのか

55 21/04/30(金)21:30:58 No.797950616

>ジェガンがたくさんあるのにそんなことしないで廃棄でしょ ギラドーガ改シド機とかあるの知らんのか アグレッサー用の需要はあるし普通に使うぞ

56 21/04/30(金)21:32:02 No.797951065

>ザクっぽいMSとサザビーっぽい総帥専用機とシャアっぽい大佐で求心力アゲアゲ間違いなし! ザクっぽいMSはドイツ軍っぽい装備だしパチモンしかないな

57 21/04/30(金)21:32:08 No.797951121

>シャアのジオンの装備って表向きは共和国の装備のお流れなのか >というか曰く付きの歴史のサイドがそんな独自武装しとっていいのか 連邦もアナハイムも一枚岩じゃないし連邦内にもサイド3に甘いヤツもいるのだ 元エゥーゴの元ジオン兵で今連邦軍やってるみたいなヤツもいるんだから

58 21/04/30(金)21:32:52 No.797951440

>>ジェガンがたくさんあるのにそんなことしないで廃棄でしょ >ギラドーガ改シド機とかあるの知らんのか >アグレッサー用の需要はあるし普通に使うぞ サイド3駐留部隊全部ズールにするとかそこまではしないでしょ

59 21/04/30(金)21:32:52 No.797951441

逆に元ティターンズのネオジオン兵もいるしな…

60 21/04/30(金)21:33:26 No.797951678

集団ジオニーは気持ちいいからな…

61 21/04/30(金)21:33:42 No.797951778

>サイド3駐留部隊全部ズールにするとかそこまではしないでしょ ジェガンと混用すんだろ新しい機体なんだしゲルググみたいなんは普通に経年劣化で捨てで 消耗品同じに統一改造したらいいだけの話だし

62 21/04/30(金)21:33:57 No.797951880

好みとしちゃ左かな… いっそ右はザクって言われた方がしっくりくる

63 21/04/30(金)21:34:48 No.797952196

この後にRFザクやらザクラオやら出てくるんだからザクに先祖返りする源流だよ

64 21/04/30(金)21:35:03 No.797952300

>ギラズールが共和国制式なわけないとかいうやつが口をつぐむのが共和国軍のムサカ 共和国のムサカって獅子の帰還以外でどこにいた?

65 21/04/30(金)21:35:56 No.797952648

RFザクは見た目そのまんまなやつが火星製造で 見た目ゴテゴテしてるやつが火星ジオンが地球圏に来てからアナハイムに作らせたヤツだっけ?

66 21/04/30(金)21:36:39 No.797952916

OSはドーガの使い回しでコックピットも使い回しで設計もドーガと共通で部品も武器も共通… ギラドーガで良くない?

67 21/04/30(金)21:37:10 No.797953118

ブッホ製じゃなかったかRF系の新型は いやブッホもアナハイムとズブズブですけど

68 21/04/30(金)21:37:27 No.797953238

>OSはドーガの使い回しでコックピットも使い回しで設計もドーガと共通で部品も武器も共通… >ギラドーガで良くない? ザクで言うとこのF型とF2型くらいの違いはあるから

69 21/04/30(金)21:37:27 No.797953240

ギラドーガ自体はジェガンとパーツの互換性普通にあるっぽいしな ジェガンとセットで運用し損は無い

70 21/04/30(金)21:38:05 No.797953463

あんなにあったガザ系の装備って全く流用出来ないんだな…

71 21/04/30(金)21:38:22 No.797953569

要するに出渕版ギラが左のドーガで カトキ版ギラが右のズール

72 21/04/30(金)21:38:59 No.797953791

正直あんまりザク感無い ドイツ軍人のロボ化にしか見えない

73 21/04/30(金)21:39:18 No.797953902

人気ないというか評判よくないよねズール…

74 21/04/30(金)21:39:51 No.797954115

>正直あんまりザク感無い ザクじゃないし…

75 21/04/30(金)21:39:52 No.797954120

スレ画左はバーニア内黄色がめんどくさくて諦めた

76 21/04/30(金)21:40:27 No.797954329

今ザクIIIのチューンド出来損ないにザクIVなんてよくわからない名前つけられたの生やされるより 普通に左をザクIVって名前に当時の逆シャア時点でしてりゃよかったんじゃないかと思う それだと右がザクVってなったときにボロクソに叩かれたか

77 21/04/30(金)21:40:52 No.797954474

一応設計自体はZZ終盤で終わってるけど開発間に合わなかったドーガだから発展機が出るのは不思議ではない アナハイムがそれを作って売ってるのに疑問を連邦政府はもつべきだけど

78 21/04/30(金)21:40:54 No.797954486

なまじほっそりとシルエットが人に近づいてるから痛々しいミリオタみたいになってしまう

79 21/04/30(金)21:40:55 No.797954492

>人気ないというか評判よくないよねズール… 劇中設定からして懐古厨のオナニー扱いだからな

80 21/04/30(金)21:41:00 No.797954519

ズールはちょっとリーオー感ある

81 21/04/30(金)21:41:03 No.797954538

そういやなんでRFザクは叩かれないんだ あれこそザクそのものなのに

82 21/04/30(金)21:41:35 No.797954720

ネオジオン残党どもはこのビームカラシニコフでイチコロって寸法よ

83 21/04/30(金)21:41:39 No.797954748

連邦はジェスタもジェガンも活躍してるのに ジオンはズールばっかでドーガがあまり出てこないのずるい

84 21/04/30(金)21:41:39 No.797954749

>ブッホ製じゃなかったかRF系の新型は >いやブッホもアナハイムとズブズブですけど その辺は一応漫画版で補足入っててF90時代に運用してたのがアナハイム製でフォーミュラ戦記でブッホ製って事になった

85 21/04/30(金)21:41:45 No.797954781

逆シャア時点でドーガが旧式だったらしいけど本編開始数年前に設計された程度で旧式扱いとかこの世界の機種更新速度早すぎる…ってなった

86 21/04/30(金)21:41:49 No.797954797

>そういやなんでRFザクは叩かれないんだ >あれこそザクそのものなのに UC120年にもなってジオンジオン言ってる火星のヤンキーならあれくらいやるだろうなみたいなのがあるから

87 21/04/30(金)21:42:06 No.797954890

組織のトップからして偽物なんだからお似合いのMSだろ ダッセー装飾も似合ってるよ(連邦兵士)

88 21/04/30(金)21:42:20 No.797954959

>そういやなんでRFザクは叩かれないんだ >あれこそザクそのものなのに 叩かれるほど前に出てない… せいぜい最近だとF90の漫画くらいしか出てなくない?

89 21/04/30(金)21:43:01 No.797955226

>そういやなんでRFザクは叩かれないんだ >あれこそザクそのものなのに UC0122にクソ痛い一年戦争時代の老人が乗ってるからだよ!

90 21/04/30(金)21:43:02 No.797955232

ジオンはどんだけザク好きなんだよ

91 21/04/30(金)21:43:07 No.797955261

>スレ画左はバーニア内黄色がめんどくさくて諦めた 食玩だけどそこ塗ったら一気に華やかになるからやったほうがいいぞ 大写しになる部分じゃないし手間の割に効果あるから初心者におすすめ

92 21/04/30(金)21:43:11 No.797955294

親衛隊仕様がザクドーガ系正当後継って感じで一般機はライトアーマーな感じ

93 21/04/30(金)21:43:41 No.797955472

やっぱりシナンジュがサザビーっぽいのも…

94 21/04/30(金)21:43:47 No.797955509

ドイツ連邦軍だって普通に旧ドイツ国防軍戦車発展形のレオパルトに鉄十字マークつけた戦車使ってるんだからジオン共和国だってザクの発展形使ってるのはおかしくない

95 21/04/30(金)21:44:05 No.797955604

>連邦はジェスタもジェガンも活躍してるのに >ジオンはズールばっかでドーガがあまり出てこないのずるい ランゲブルーノ砲撃ったりとかロトに倒されたりとか…

96 21/04/30(金)21:44:06 No.797955612

>ジオンはどんだけザク好きなんだよ ザクで無双時代しかジオン有利な時がなかったから・・・

97 21/04/30(金)21:44:48 No.797955907

足回りスラっとし過ぎてんだよな ザクだってもうちょい足太いだろ

98 21/04/30(金)21:44:49 No.797955911

日本人が零戦大好きなのに似ている

99 21/04/30(金)21:44:54 No.797955948

旧式だし他の機体と規格も合わなかったドーガを規格をアナハイム仕様にしたり体型を連邦寄りにして色んな部品や装備使えるように近代化改修したのがズール でいいの?

100 21/04/30(金)21:45:05 No.797956009

こんなスネとか小手とか肉抜きされてたのか… 整備性?貧乏だから?

101 21/04/30(金)21:45:31 No.797956164

>ドイツ連邦軍だって普通に旧ドイツ国防軍戦車発展形のレオパルトに鉄十字マークつけた戦車使ってるんだからジオン共和国だってザクの発展形使ってるのはおかしくない 問題は自治権返還の直前に何買ってんだよってところですかね…

102 21/04/30(金)21:45:33 No.797956179

>逆シャア時点でドーガが旧式だったらしいけど本編開始数年前に設計された程度で旧式扱いとかこの世界の機種更新速度早すぎる…ってなった 旧式っていうよりはマラサイやドーガ系のデータの集大成を作ってみたけどそこからシェイプ可能だったってことなんだろう ドーガだってヤクト化したりできるしヤクトでもシャアが乗るのには不安だからって完全新規の大型機のサザビーにしたんだし

103 21/04/30(金)21:45:35 No.797956189

なんとジェガンのパーツでドーガのメンテが出来ちまうんだ

104 21/04/30(金)21:45:39 No.797956215

まあギラドーガもシドのヤツはバックパックや肩アーマージェガンのに置き換えられてて普通にそいつの時点で互換性あるんやけどな

105 21/04/30(金)21:45:42 No.797956235

ザクで戦艦潰しまくったのが成功体験なんだろうなぁ…

106 21/04/30(金)21:46:11 No.797956420

ドムも愛して

107 21/04/30(金)21:46:22 No.797956486

Ζの時に出てきたジオン共和国のハイザックだってジオンカラーで角付きだったし

108 21/04/30(金)21:46:25 No.797956500

>なんとジェガンのパーツでドーガのメンテが出来ちまうんだ アナハイムくん?

109 21/04/30(金)21:46:46 No.797956615

>>なんとジェガンのパーツでドーガのメンテが出来ちまうんだ >アナハイムくん? 別部署です

110 21/04/30(金)21:46:59 No.797956700

逆シャアの頃からどうせ両方アナハイム製は言われてたし… 駆動系以外なら部品一緒なんだろうな

111 21/04/30(金)21:47:26 No.797956861

ズール粘着なんて馬鹿まだいるんだなって…

112 21/04/30(金)21:47:26 No.797956862

この世代は火力が装甲に比べて過剰なんで取り回しや機動性重視になってる

113 21/04/30(金)21:47:26 No.797956863

>なんとジェガンのパーツでドーガのメンテが出来ちまうんだ シドのジェガンは連邦がやったニコイチだから…

114 21/04/30(金)21:47:44 No.797956977

そもそも黒幕からしてシャアぽいの置いておけば 勝手に野良ジオン残党が集まってくれるだろってぐらいジオンらしさに頓着が無い人間だし袖付き

115 21/04/30(金)21:47:49 No.797957005

>やっぱりシナンジュがサザビーっぽいのも… どっちかって言うとvガンダムの系譜なんだけどね

116 21/04/30(金)21:47:55 No.797957050

我々技術部門は違いますよ

117 21/04/30(金)21:47:59 No.797957068

>ドムも愛して 何機種も新型機作る余裕があったら作っただろうさ… ドライセンとかRFドムとかは作ってたし

118 21/04/30(金)21:48:01 No.797957078

アナハイムって訳の解らんテロ集団にまでMS供給してて 何で連邦に睨まれないの

119 21/04/30(金)21:48:06 No.797957112

>Ζの時に出てきたジオン共和国のハイザックだってジオンカラーで角付きだったし su4814026.jpg ティターンズ色と見分けがつかん…

120 21/04/30(金)21:48:10 No.797957134

ドーガじゃねえやディアスだ エゥーゴがちょっとAEに頼りすぎたんだ 生産能力ある企業なんてそうそうないけど

121 21/04/30(金)21:48:36 No.797957284

>アナハイムって訳の解らんテロ集団にまでMS供給してて >何で連邦に睨まれないの 経済握られてるから

122 21/04/30(金)21:48:41 No.797957315

>アナハイムって訳の解らんテロ集団にまでMS供給してて >何で連邦に睨まれないの 連邦だって連邦に所属しながらエゥーゴやったりマフティーやってたりするヤツいるじゃん

123 21/04/30(金)21:48:45 No.797957342

>アナハイムって訳の解らんテロ集団にまでMS供給してて >何で連邦に睨まれないの ビスト財団とただならぬ関係だから

124 21/04/30(金)21:49:08 No.797957482

アナハイムは単なる武器屋ですから言われたらどっちの組織にも売ります

125 21/04/30(金)21:49:16 No.797957518

こうして並べるとズールが一番アレなのは色な気がする

126 21/04/30(金)21:49:16 No.797957520

敵がいないと軍人が食べていけないから…

127 21/04/30(金)21:49:23 No.797957560

やっぱスゲーぜラプラスの箱!

128 21/04/30(金)21:49:44 No.797957707

>ティターンズ色と見分けがつかん… ジオン共和国軍はグリプス戦役当時、ティターンズの傘下に置かれていたため、同軍配属機はティターンズのものと同色である。

129 21/04/30(金)21:49:54 No.797957780

>アナハイムって訳の解らんテロ集団にまでMS供給してて >何で連邦に睨まれないの スプーンから宇宙戦艦までアナハイム製だし モビルスーツなんか9割以上アナハイム製だからな… だから切りたくても切れなかった

130 21/04/30(金)21:50:20 No.797957933

>連邦だって連邦に所属しながらエゥーゴやったりマフティーやってたりするヤツいるじゃん グウの音も出ない

131 21/04/30(金)21:50:21 No.797957947

>ドムも愛して ドム→リックドム→リックディアス→サザビー

132 21/04/30(金)21:50:41 No.797958079

>敵がいないと軍人が食べていけないから… ハサウェイの時代になると海軍も陸軍もジオン残党に金出してるという悲しき事実…

133 21/04/30(金)21:50:49 No.797958137

スペースブッダがアナハイムを世界に邪悪を振りまく元凶だ言ってるのは正しい

134 21/04/30(金)21:50:49 No.797958139

>アナハイムって訳の解らんテロ集団にまでMS供給してて >何で連邦に睨まれないの 連邦もそう思ってルナツーで純連邦製のペーネロペー作ったぞ 即アナハイムにパクられてテロリストにクスィー供給されたけど…

135 21/04/30(金)21:50:57 No.797958201

>アナハイムって訳の解らんテロ集団にまでMS供給してて >何で連邦に睨まれないの あらゆるものを牛耳ってるアナハイムに敵対したら地球で生きられないから

136 21/04/30(金)21:51:06 No.797958256

コロニーがそもそもAEで出来てるから宇宙に人間を出そうとするならAEにキンタマ握られるんだよなぁ

137 21/04/30(金)21:51:23 No.797958363

>スプーンから宇宙戦艦までアナハイム製だし 戦艦でアナハイム製って設定なの エゥーゴのやつだけだよな

138 21/04/30(金)21:51:24 No.797958373

ドム顔してるけどドムはそうはならねえだろという武装をしているドライセン

139 21/04/30(金)21:51:34 No.797958440

>スペースブッダがアナハイムを世界に邪悪を振りまく元凶だ言ってるのは正しい 半分逆恨みじゃん

140 21/04/30(金)21:51:39 No.797958477

>コロニーがそもそもAEで出来てるから宇宙に人間を出そうとするならAEにキンタマ握られるんだよなぁ コロニー公社でしょ

141 21/04/30(金)21:52:13 No.797958709

>エゥーゴのやつだけだよな アレキサンドリアもアナハイム製です

142 21/04/30(金)21:52:14 No.797958721

民需部門で儲けてるのに軍需部門が怪しいことばっかりしてるの意味あるかとは思う

143 21/04/30(金)21:52:26 No.797958817

>ドム顔してるけどドムはそうはならねえだろという武装をしているドライセン そりゃあドム名乗ってないしな

144 21/04/30(金)21:52:29 No.797958836

まぁ海軍戦略研究所進化させてサナリィにしたら早いうちにアナハイム切りに動いたけど

145 21/04/30(金)21:52:36 No.797958872

>>エゥーゴのやつだけだよな >アレキサンドリアもアナハイム製です そんな設定どこで出たん?

146 21/04/30(金)21:52:37 No.797958882

アナハイムの独裁を潰す為に信じて送り出したサナリィも海賊にMS流してる…

147 21/04/30(金)21:52:38 No.797958886

>半分逆恨みじゃん 寿命が残り一年になるまで脳みそこねられるのは逆恨みかなぁ!?

148 21/04/30(金)21:52:39 No.797958901

>ドム顔してるけどドムはそうはならねえだろという武装をしているドライセン 本当はビームバズーカ持ってくるはずだったし…

149 21/04/30(金)21:52:40 No.797958903

大事にならない程度に敵組織を維持することで需要の確保を行っている軍産複合体だからね…

150 21/04/30(金)21:52:54 No.797959003

コロニー公社って建設部門あるんだろうか ああいうのは入札の元締めやってるだけのイメージがある 技術部門はありそうだが

151 21/04/30(金)21:52:57 No.797959024

>民需部門で儲けてるのに軍需部門が怪しいことばっかりしてるの意味あるかとは思う 逆だ民需が不動だから軍需が冒険するのだ

152 21/04/30(金)21:53:21 No.797959199

トライブレード!

153 21/04/30(金)21:53:33 No.797959298

コロニー公社は管理や整備やってる下請けもいるぞ サンドージュ社とか

154 21/04/30(金)21:53:36 No.797959325

>そんな設定どこで出たん? アナハイムジャーナル見ろ

155 21/04/30(金)21:53:41 No.797959379

作ってって言われるから作ってるだけで別にアナハイムもMSが本業じゃないし… 実際軍縮時代でも安く作ってくれる生産ライン持ってんのなんてここだけだと思う

156 21/04/30(金)21:53:51 No.797959467

アッシマーはドム系に入りますか?

157 21/04/30(金)21:53:58 No.797959526

>>民需部門で儲けてるのに軍需部門が怪しいことばっかりしてるの意味あるかとは思う >逆だ民需が不動だから軍需が冒険するのだ ああ民需が安定してるから山師気質が軍事にばっかり流れるのか…

158 21/04/30(金)21:54:36 No.797959794

アナハイムもフォンブラウン本社とグラナダ支社は財布共有してるだけで別会社だし実質

159 21/04/30(金)21:55:17 No.797960100

アッシマーはリフティングボディ採用したTMAだから一応は独自だと思う あれ作ったのオーガスタ研じゃないっけ

160 21/04/30(金)21:55:47 No.797960346

アナハイムジャーナルのアナハイム傘下企業一覧見ると大体の組織のMSの部品も艦船の部品もぜーんぶアナハイムの子会社製でこれは

161 21/04/30(金)21:55:57 No.797960411

1年戦争時パッとしねぇしモビルスーツもジェガンまで主力取れねぇし艦船部門ヴィックウェリントンにボロ負けだし そんなにアナハイム支配的に見えない ジェガンの一発屋なのでは

162 21/04/30(金)21:56:13 No.797960522

>ヴィックウェリントン AE傘下です

163 21/04/30(金)21:56:29 No.797960616

>ヴィックウェリントン アナハイム傘下じゃねえかそこがそもそも

164 21/04/30(金)21:56:31 No.797960633

右めっちゃかっこいい好き

↑Top