虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)19:44:27 >頼りに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)19:44:27 No.797914139

>頼りになる??相棒キャラ

1 21/04/30(金)19:47:29 No.797915154

頼りにはなるよ

2 21/04/30(金)19:48:02 No.797915307

キラ以外は「相棒」に選ばない 転じて相棒を裏切ることはない

3 21/04/30(金)19:53:25 No.797917119

いやキラのこともオーブで裏切ってたし…

4 21/04/30(金)19:54:12 No.797917364

この人に着いていけばババは引かない

5 21/04/30(金)19:54:41 No.797917510

「」ッ!この野郎!!

6 21/04/30(金)19:55:37 No.797917792

>この人に着いていけばババは引かない 大丈夫?着いていける?

7 21/04/30(金)19:58:40 No.797918743

疑いようもない英雄であることは確か 周囲は苦労するけど

8 21/04/30(金)19:59:22 No.797918970

引くもなにもこいつが絶対的なジョーカーだろ…

9 21/04/30(金)20:01:04 No.797919546

こいつ1人いるだけでパワーバランスが大きく傾くから困る ただし迷い無しの絶好調な時に限るが

10 21/04/30(金)20:03:22 No.797920334

味方にいると優勢になる 座敷童子を体現してるよね

11 21/04/30(金)20:04:06 No.797920603

>味方にいると優勢になる >座敷童子を体現してるよね こいつ自身が優勢にしてるから座敷童子とは少し違う

12 21/04/30(金)20:07:55 No.797921958

装備一式用意して戦わせる以外に運用法ないのがな しかも時間経過で勝手に悩んで戦力落ちてデバフ解除が陣営移動しかないのがめんどくさい

13 21/04/30(金)20:09:28 No.797922476

>装備一式用意して戦わせる以外に運用法ないのがな >しかも時間経過で勝手に悩んで戦力落ちてデバフ解除が陣営移動しかないのがめんどくさい 白兵戦最強なので暗殺者にすると強いぞ 自分の嫌な仕事させると敵陣営に逃げるけど

14 21/04/30(金)20:14:23 No.797924208

ジェネシス持ち出すパパや議長が悪いところもあるよ

15 21/04/30(金)20:15:21 No.797924604

何も考えさせず戦わせればかなり有用なんだけど 下手に考え出すと勝手にあれこれ思い悩んで戦力が大幅ダウンするのがね… 立案する作戦もエリートコーディらしい頭脳を駆使したものよりも実行する兵士の能力に重きを置きすぎてた脳筋に振り切ったものというか 前線で1人好き勝手に戦うのが性に合ってるけど参謀としては全く向いてない

16 21/04/30(金)20:18:30 No.797925714

父親が地球にジェネシスぶっ放そうとしてるのを見てしまった以上何も考えず軍人を続けるのは土台無理なんだ

17 21/04/30(金)20:24:33 No.797927844

>キラ以外は「相棒」に選ばない >転じて相棒を裏切ることはない キラからも親友だとは思ってるけど相棒だとは思ってないんじゃないかな…

18 21/04/30(金)20:25:12 No.797928053

>父親が地球にジェネシスぶっ放そうとしてるのを見てしまった以上何も考えず軍人を続けるのは土台無理なんだ そうだね

19 21/04/30(金)20:27:10 No.797928741

アスランはキラのことを唯一無二の親友だと考えてるけどキラはアスランのこと仲良い友人の1人って認識しかしてないんじゃないかって考察はなんかすごく納得できてしまう…

20 21/04/30(金)20:27:18 No.797928778

種のときのハゲは分かるけど種死は序盤からどのツラ下げてザフト戻ってきてんだテメー

21 21/04/30(金)20:28:14 No.797929080

>何も考えさせず戦わせればかなり有用なんだけど >下手に考え出すと勝手にあれこれ思い悩んで戦力が大幅ダウンするのがね… >立案する作戦もエリートコーディらしい頭脳を駆使したものよりも実行する兵士の能力に重きを置きすぎてた脳筋に振り切ったものというか >前線で1人好き勝手に戦うのが性に合ってるけど参謀としては全く向いてない 戦闘に関してはとっさの機転や判断力がめちゃくちゃ高いから参謀に向いてないわけじゃないぞ ソロのほうが強いのはそう キラとすら組むよりも単独のほうが強い

22 21/04/30(金)20:28:20 No.797929119

ツラじゃない桂だ

23 21/04/30(金)20:28:42 No.797929230

>種のときのハゲは分かるけど種死は序盤からどのツラ下げてザフト戻ってきてんだテメー 戻って来てってお願いしたのは議長の方だ

24 21/04/30(金)20:30:08 No.797929695

見返してると全然交流ないよねキラとアスラン…

25 21/04/30(金)20:30:17 No.797929741

>アスランはキラのことを唯一無二の親友だと考えてるけどキラはアスランのこと仲良い友人の1人って認識しかしてないんじゃないかって考察はなんかすごく納得できてしまう… キラもちゃんと親友だと思ってるぞ コミュ障気味のキラがあんだけ遠慮なく接するのはアスランくらいだ

26 21/04/30(金)20:31:29 No.797930133

虐殺とか悪巧みとかしようとせずに純粋に世界平和を追い求めてれば裏切ったりしないと思うから裏切られた方が悪いみたいなところあると思う

27 21/04/30(金)20:33:30 No.797930846

種後半からマクロ視点で見ると常にその時の正義側に立ってるのマジで厄介すぎる

28 21/04/30(金)20:34:37 No.797931222

コロニー数基ぶっ壊したレクイエムを接収して今度は自分が撃った時点で離反されても仕方ない

29 21/04/30(金)20:36:14 No.797931794

頼りにはなる 頼りにしたくない

30 21/04/30(金)20:36:23 No.797931844

俯瞰してみると別に悪い事してないというか正し過ぎるぐらいなんだけどそれを感じさせないぐらいに面倒臭いのが凄い

31 21/04/30(金)20:36:58 No.797932056

こいつを頼りにしないといけない状況って実質世界の危機だからな…

32 21/04/30(金)20:37:23 No.797932202

>俯瞰してみると別に悪い事してないというか正し過ぎるぐらいなんだけどそれを感じさせないぐらいに面倒臭いのが凄い そもそも種ラストで死ぬつもりだったから…

33 21/04/30(金)20:37:56 No.797932388

>俯瞰してみると別に悪い事してないというか正し過ぎるぐらいなんだけどそれを感じさせないぐらいに面倒臭いのが凄い 俯瞰して常に正しいって陣営単位キャラ単位で見たらクソ厄介だからな…

34 21/04/30(金)20:38:24 No.797932549

サクッと元の母艦のエンジンブロックぶち抜くメンタルが怖い

35 21/04/30(金)20:40:20 No.797933205

>俯瞰してみると別に悪い事してないというか正し過ぎるぐらいなんだけどそれを感じさせないぐらいに面倒臭いのが凄い むしろ頭良すぎて考えてる事自体はあってるんだよね ただそれを他人に説明できないからやべーやつにしか見えない

36 21/04/30(金)20:43:53 No.797934393

まぁ間違いをしないわけじゃないし何なら判断ミスや勘違いも割とするけどね

↑Top