虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 7部の好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/30(金)19:11:13 No.797904078

    7部の好きなとこ自由に書いてっていいよ

    1 21/04/30(金)19:12:16 No.797904399

    アクト4出てくるとこの見開き

    2 21/04/30(金)19:12:23 No.797904423

    次の遺体とゴールに…

    3 21/04/30(金)19:12:38 No.797904507

    漆黒の意思見せるとことそれを危惧するジャイロ全般が好き

    4 21/04/30(金)19:12:55 No.797904583

    圧迫祭りよッ!

    5 21/04/30(金)19:12:59 No.797904606

    スタンドよりもあくまで拳銃が一番強いとこ

    6 21/04/30(金)19:13:07 No.797904641

    マイクが爆発するとこ

    7 21/04/30(金)19:13:23 No.797904731

    いまの時代の価値観と男の価値観は離れている

    8 21/04/30(金)19:13:39 No.797904808

    乾杯

    9 21/04/30(金)19:13:58 No.797904915

    再びかァー!

    10 21/04/30(金)19:14:06 No.797904968

    バンド組む?

    11 21/04/30(金)19:14:12 No.797904998

    マイク・O

    12 21/04/30(金)19:14:30 No.797905074

    ヒマラヤ雪男の涙

    13 21/04/30(金)19:14:55 No.797905198

    主役二人の関係性

    14 21/04/30(金)19:15:09 No.797905271

    さっき分かった…撃つべき場所が

    15 21/04/30(金)19:15:29 No.797905361

    ジョニィが遺体ゴリゴリする所

    16 21/04/30(金)19:15:56 No.797905487

    初めて爪弾が出た時めっちゃワクワクした

    17 21/04/30(金)19:16:25 No.797905619

    ベッドの上で死ぬなんて期待してなかったさ

    18 21/04/30(金)19:16:45 No.797905721

    大統領のエピソードいいよね 荒木にしか作れないよ

    19 21/04/30(金)19:16:56 No.797905763

    できるわけがないッ! できるわけがないッ! できるわけがないッ! できるわけがないッ!

    20 21/04/30(金)19:17:27 No.797905930

    ジョニィとジャイロの相棒感 結局八部でジョニィが遺体を私用したし大局的には大統領の方が正しかったんじゃねってモヤモヤが残るところ

    21 21/04/30(金)19:17:29 No.797905939

    七日で一週間

    22 21/04/30(金)19:17:29 No.797905941

    >できるわけがないッ! >できるわけがないッ! >できるわけがないッ! >できるわけがないッ! 今のは一回分だぜ

    23 21/04/30(金)19:17:41 No.797905991

    ちょっとそこ 4・2・0~~~~

    24 21/04/30(金)19:17:57 No.797906077

    >大統領のエピソードいいよね 言いにくいけどそこは他の映画の丸パクリだよ

    25 21/04/30(金)19:18:22 No.797906218

    ジャイロコーヒーのシーン

    26 21/04/30(金)19:19:14 No.797906488

    このレースは君とずっと一緒だッ!

    27 21/04/30(金)19:19:29 No.797906559

    社会的な価値観がある そして男の価値がある

    28 21/04/30(金)19:19:41 No.797906623

    メモを取り終えたなら進むぜ

    29 21/04/30(金)19:19:58 No.797906707

    6部あたりから他の漫画とか映画からまるまる持ってきたエピソードは増えた

    30 21/04/30(金)19:20:16 No.797906797

    レース開始前の盛り上がりから第一ステージまでは何度も読み返してる たまに徹夜で全部読み返すこともある

    31 21/04/30(金)19:20:21 No.797906823

    su4813572.jpg ここ

    32 21/04/30(金)19:20:23 No.797906837

    かなり大爆笑

    33 21/04/30(金)19:20:37 No.797906902

    ターボジャイロはジョジョで一番かっこいい

    34 21/04/30(金)19:21:01 No.797907012

    >su4813572.jpg >ここ 怖…

    35 21/04/30(金)19:21:01 No.797907013

    どろっどろのコーヒーをウマに飲ませるとこ

    36 21/04/30(金)19:21:28 No.797907134

    ジャイロの頬に遺体の眼球が埋まってるとこ あそこ美しすぎる…

    37 21/04/30(金)19:21:46 No.797907222

    >6部あたりから他の漫画とか映画からまるまる持ってきたエピソードは増えた 武装ポーカーの時点でスティングとかあったし… 3部にもあったなスティングのシーン

    38 21/04/30(金)19:21:54 No.797907258

    ジャイロがスケアリーモンスターズ戦で遺体の目玉取り込んだところ あの目玉が下瞼にめり込んでる一枚絵はマジかっこいい

    39 21/04/30(金)19:21:55 No.797907269

    もいっぱぁぁぁつ!!!!!

    40 21/04/30(金)19:22:44 No.797907495

    再びか?

    41 21/04/30(金)19:22:46 No.797907507

    D4Cと大統領とディエゴの見開き

    42 21/04/30(金)19:23:08 No.797907622

    >再びか? 再びかァァァ!?

    43 21/04/30(金)19:23:17 No.797907673

    星は見えないが大熊座の方角だ 雨の音が変わった

    44 21/04/30(金)19:23:24 No.797907722

    金使い切ったあとに遺体を差し出すところ

    45 21/04/30(金)19:23:30 No.797907771

    ジョニィの成長かな

    46 21/04/30(金)19:23:52 No.797907874

    なるほど…スゲーうらやましいな

    47 21/04/30(金)19:23:56 No.797907890

    ジャンプラで3巻まで無料やってるけどやっぱ序盤の敵はあんまり面白くないな… レース面は好きだけど

    48 21/04/30(金)19:23:59 No.797907913

    このレースの勝者は………この世のヒーローになるわッ!

    49 21/04/30(金)19:24:10 No.797907955

    序盤のギャグ多めに盛り込んでるあたりが新規層を取り込みたいって意気込みを感じて好きなんだ すぐいつものジョジョになったけど

    50 21/04/30(金)19:24:18 No.797908001

    >su4813572.jpg >ここ ここで大統領がうわあ…って言ってるのもすき

    51 21/04/30(金)19:24:22 No.797908022

    そんなかっこいいか? かっこいいわ

    52 21/04/30(金)19:24:26 No.797908043

    お…俺のクマちゃんの…腕がもげた…

    53 21/04/30(金)19:24:36 No.797908106

    ハサミとクマちゃん天秤にかけてクマちゃん選ぶところ

    54 21/04/30(金)19:25:03 No.797908233

    ポークパイハット小僧が最初にジョニィの爪弾にやられた後に復活するところ あれすごく怖かった…

    55 21/04/30(金)19:25:09 No.797908264

    su4813584.jpg

    56 21/04/30(金)19:25:17 No.797908305

    フェチのとこ

    57 21/04/30(金)19:25:18 No.797908307

    恐竜化しかけでなんかハイになってるディエゴのとこ

    58 21/04/30(金)19:25:35 No.797908389

    >ハサミとクマちゃん天秤にかけてクマちゃん選ぶところ ……… ニョ~

    59 21/04/30(金)19:26:19 No.797908599

    ホットパンツのおっぱい揉むとこ

    60 21/04/30(金)19:26:20 No.797908606

    13巻はマイクと妹の夫が同時に摂取できてお得感が凄い

    61 21/04/30(金)19:26:27 ID:NBciTCpA NBciTCpA No.797908645

    砂糖たっぷり入れたコーヒー飲んで疲労回復ってところが一番印象に残る

    62 21/04/30(金)19:26:38 No.797908707

    ホットパンツからローストビーフサンド受け取ってジャイロとジョニィがよだれ垂らすシーン

    63 21/04/30(金)19:26:55 No.797908789

    ネットに弾かれたボールに

    64 21/04/30(金)19:27:01 No.797908821

    >13巻はマイクと妹の夫が同時に摂取できてお得感が凄い こんな奴らにお得感感じるの「」だけだよ!

    65 21/04/30(金)19:27:24 No.797908933

    第一レース全部と嵐の中でDioとレースするとこ

    66 21/04/30(金)19:27:30 No.797908959

    ワインと遺体を交換するところ

    67 21/04/30(金)19:27:48 No.797909044

    我が心と行動に一点の曇りなし 全てが「正義」だ

    68 21/04/30(金)19:28:00 No.797909099

    マイクが出てくるところ・O

    69 21/04/30(金)19:28:03 No.797909116

    ジャンプ+でいま3巻まで無料やってるよね やっぱめちゃくちゃ面白えわ…

    70 21/04/30(金)19:28:12 No.797909163

    >su4813584.jpg これだけで「なんか知らんがスゲーヤバいことになってる」ってのがありありと伝わるのすごいよね…

    71 21/04/30(金)19:28:21 No.797909209

    恐竜化したディエゴと馬が壁に張り付くシーン

    72 21/04/30(金)19:28:28 No.797909254

    納得は全てに優先するぜ

    73 21/04/30(金)19:28:30 No.797909264

    ラストレースのマリオカートみたいな名前の矢印

    74 21/04/30(金)19:28:41 No.797909321

    >アクト4出てくるとこの見開き 最初に言われてるとは思わなかった… ジョジョ全体でも一枚絵の見開きって珍しいよね

    75 21/04/30(金)19:29:02 No.797909412

    シトゥレーィとか1週間の歌とかジャイロがしょうもないギャグをかましてジョニィがリアクションするの年相応の会話って感じですき

    76 21/04/30(金)19:29:15 No.797909481

    スキャンの能力を手放して鉄球の技術だけでやっていくのいいよね 鉄球も大概ではあるけど

    77 21/04/30(金)19:29:35 No.797909584

    シビルウォー戦

    78 21/04/30(金)19:29:36 No.797909592

    タトゥーユー戦でピンチになった時にチンピラ雇ってシュガーマウンテンの問題も解決したところはなるほど!!ってなった

    79 21/04/30(金)19:29:42 No.797909614

    オレだけの時間だぜ

    80 21/04/30(金)19:29:42 No.797909616

    この状況…ジャイロのように… タフなセリフを吐きたい…

    81 21/04/30(金)19:29:55 No.797909680

    THE WORLD 俺だけの時間だぜ

    82 21/04/30(金)19:30:28 No.797909865

    >シビルウォー戦 好きな話だけどシビルウォーがクソ能力すぎる…

    83 21/04/30(金)19:30:32 No.797909895

    勝負ごとの読後感最高だよね

    84 21/04/30(金)19:30:48 No.797909967

    ノリスケ ハッ!

    85 21/04/30(金)19:31:18 No.797910123

    少な目の脳みそでよく考えたなとかいう大分ひどい煽り

    86 21/04/30(金)19:31:20 No.797910133

    定番だけど遠回りこそが俺の最短の道だった からのなんて遠い回り道は泣いた

    87 21/04/30(金)19:31:28 No.797910178

    各話の最初の方によくあるジョニィとジャイロのくだらない会話いいよね…

    88 21/04/30(金)19:31:32 No.797910199

    最後のジョニィが鉄球見つめるところ

    89 21/04/30(金)19:31:39 No.797910246

    ダ…ダニー!

    90 21/04/30(金)19:31:46 No.797910277

    シリーズの総決算感あって一番好き

    91 21/04/30(金)19:31:47 No.797910283

    1位にくることはあんまりないけど絶対上位に来るのが7部だ

    92 21/04/30(金)19:31:56 No.797910339

    おまえ何やってるんだジャイロ・ツェペリーーッ!!! スピードはともかくワケを言えーーーッッッ!!!

    93 21/04/30(金)19:32:07 No.797910418

    >少な目の脳みそでよく考えたなとかいう大分ひどい煽り 勝った後でそこまでは本気でビビったってちょっと褒めるから…

    94 21/04/30(金)19:32:11 No.797910436

    ゴール直前でリタイヤした人

    95 21/04/30(金)19:32:21 No.797910483

    ジャイロが殺された後の「そして次はお前だ…ジョニィ・ジョースター」のコマ好き

    96 21/04/30(金)19:32:28 No.797910527

    スタンドの名前で一番好きなのがD4Cだ

    97 21/04/30(金)19:32:31 No.797910539

    >ワインと遺体を交換するところ 主人公たちの完敗なのに最後ワイン飲むかってなってる余韻がめっちゃ好き

    98 21/04/30(金)19:32:48 No.797910646

    電話の相手はスティール夫人です

    99 21/04/30(金)19:32:54 No.797910672

    >ゴール直前でリタイヤした人 馬を気遣って降りたモンゴルっぽい人だっけ 俺もあそこなんか好きだわ

    100 21/04/30(金)19:33:03 No.797910716

    フェルディナンド博士戦で俯いてたジャイロが顔を上げると頬に遺体の眼球埋まってるシーン

    101 21/04/30(金)19:33:08 No.797910748

    だがもう迷いはない

    102 21/04/30(金)19:33:13 No.797910781

    >ゴール直前でリタイヤした人 バーバ・ヤーガかっこいいよね

    103 21/04/30(金)19:33:14 No.797910789

    止まった時間の中でタスクがこっち見てるところ

    104 21/04/30(金)19:33:17 No.797910803

    >電話の相手はスティール夫人です 言ってない!

    105 21/04/30(金)19:33:18 No.797910804

    俺はカウボーイだからな…

    106 21/04/30(金)19:33:22 No.797910828

    大統領を信じたかった

    107 21/04/30(金)19:33:28 No.797910856

    >電話の相手はスティール夫人です 調子に乗ってすみませんでした…

    108 21/04/30(金)19:33:31 No.797910872

    どの勝負も名勝負すぎる…

    109 21/04/30(金)19:33:47 No.797910948

    僕はまだ「マイナス」なんだッ!! 「ゼロ」に向かって行きたいッ!!!

    110 21/04/30(金)19:33:52 No.797910973

    なるほど…スゲーうらやましいな

    111 21/04/30(金)19:33:57 No.797910992

    ジャイロに別れを告げるシーンのダメージは当時かなりデカかった

    112 21/04/30(金)19:34:10 No.797911049

    ウェカピポ戦で雪の結晶が降ってくる見開き

    113 21/04/30(金)19:34:12 No.797911074

    マジェントが銃撃つ時に定規持たせるやつ

    114 21/04/30(金)19:34:17 No.797911093

    ジャイロ…迷ったら「撃つな」………だ! だがもう「迷い」はない

    115 21/04/30(金)19:34:43 No.797911205

    あっさり負けたけどスタンドはカッコいいと思うよディ・ス・コ

    116 21/04/30(金)19:34:50 No.797911234

    サウンドマン

    117 21/04/30(金)19:34:53 No.797911249

    飢えなくては勝てない…ッ もっと気高く飢えなくては…!

    118 21/04/30(金)19:35:30 No.797911429

    私の『面』が見えますか

    119 21/04/30(金)19:36:59 No.797911876

    マウンテンティムが一瞬でフラれるところ

    120 21/04/30(金)19:37:01 No.797911890

    全部読んでから乾杯のシーン読み直すとマジでジャイロのこと好きだったんだなってなるから乾杯のシーン そして別れのシーンと交互に読むことで無限にマジいい…ってなれる

    121 21/04/30(金)19:37:04 No.797911904

    くそっ!寝る前だってのに変なもの見せやがってッ!

    122 21/04/30(金)19:37:05 No.797911910

    ヒマラヤ雪男の涙

    123 21/04/30(金)19:37:16 No.797911963

    ジョニィの頭に石がスライドしてくるシーン

    124 21/04/30(金)19:37:17 No.797911966

    ベッドの上で死ぬなんて期待してなかったさ オレはカウボーイだからな 帰る所が欲しかっただけさ…旅に出たら帰る場所がな…

    125 21/04/30(金)19:37:44 No.797912114

    7部って決めゴマ一枚絵のカッコよさやばいよね 一枚の美しさって意味ではジョジョ史上ナンバーワンレベルに高まってると思う

    126 21/04/30(金)19:37:57 No.797912166

    >マウンテンティムが一瞬でフラれるところ スティールという姓あってこそのルーシーいいよね

    127 21/04/30(金)19:38:03 No.797912187

    気合はあるのにレースじゃ思うように順位上がらなかったジャイロが雪原でジョニィと協力して念願の一着になったシーンで両腕上げてジャイロ以上にテンション上がってるジョニィ

    128 21/04/30(金)19:38:06 No.797912205

    >くそっ!寝る前だってのに変なもの見せやがってッ! このコマだけ見すぎて元がなんのシーンなのか忘れてしまった

    129 21/04/30(金)19:38:18 No.797912270

    >僕はまだ「マイナス」なんだッ!! >「ゼロ」に向かって行きたいッ!!! 人生谷目の時に読むとこう…刺さるね

    130 21/04/30(金)19:38:19 No.797912275

    他の部に比べて良いかと言われたら微妙な評価だけど好きなところは多すぎる

    131 21/04/30(金)19:38:31 No.797912342

    遠回りが一番の近道だった

    132 21/04/30(金)19:38:35 No.797912368

    >7部って決めゴマ一枚絵のカッコよさやばいよね >一枚の美しさって意味ではジョジョ史上ナンバーワンレベルに高まってると思う 黄金比の美しさを大テーマに持ってきてるだけある

    133 21/04/30(金)19:39:09 No.797912525

    お金使い切るやつ

    134 21/04/30(金)19:39:10 No.797912529

    >>くそっ!寝る前だってのに変なもの見せやがってッ! >このコマだけ見すぎて元がなんのシーンなのか忘れてしまった ブンブーン一家

    135 21/04/30(金)19:39:10 No.797912530

    >僕はまだ「マイナス」なんだッ!! >「ゼロ」に向かって行きたいッ!!! エンディングで二本の足で立ち「帰ろう」と言ってゼロになるのいいよね

    136 21/04/30(金)19:39:32 No.797912641

    >>くそっ!寝る前だってのに変なもの見せやがってッ! >このコマだけ見すぎて元がなんのシーンなのか忘れてしまった ブンブーン一家の長男が消毒の為に首締めで痛み止めした

    137 21/04/30(金)19:39:33 No.797912650

    荷物軽量化して持ってきたクマちゃんの腕がさらっともげたところ

    138 21/04/30(金)19:39:42 No.797912687

    オホン!今気づいたんだが… なんでみんな教えてくれなかったんだ? 燃料がリッター400メートルしか走らないと 無理じゃあないか大陸横断は…

    139 21/04/30(金)19:39:42 No.797912695

    やっぱりワインで乾杯 手に入れたほとんどを手放して取り戻したジャイロを物語最後には手放して全てを手に入れる事になるのも良い

    140 21/04/30(金)19:39:46 No.797912709

    ACT4の発現の仕方は期待してたのと違った

    141 21/04/30(金)19:39:47 No.797912717

    >このコマだけ見すぎて元がなんのシーンなのか忘れてしまった ブンブーン一家の1人に首絞めオナニーのシーン見せられるとこじゃなかったけ

    142 21/04/30(金)19:39:56 No.797912763

    7部2巡目に行くとジョニィがマジでクソ野郎でビックリする

    143 21/04/30(金)19:40:08 No.797912831

    恩赦で釈放された子供が死んだって所で「えーっ」って書いてあったの好きだった

    144 21/04/30(金)19:40:41 No.797912993

    冬のナマズ

    145 21/04/30(金)19:41:06 No.797913115

    大統領の説得回のアイコン祭

    146 21/04/30(金)19:41:10 No.797913136

    魚の骨を針にするのはまぁ分かるとして糸は?って毎回気になってしまう少年のくだり

    147 21/04/30(金)19:41:12 No.797913148

    納得は全てに優先するぜ!ってスタンスがすっげーかっこいいんだ

    148 21/04/30(金)19:42:21 No.797913499

    10代の頃読んだ時はあんまりピンと来なかったけど 歳とってから読み返すと納得は全てに優先する!って ジャイロの考え方にめちゃくちゃ共感できるようになった

    149 21/04/30(金)19:42:24 No.797913512

    マンホールからジョニィが出てくるシーン