虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)19:07:44 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)19:07:44 No.797903069

セールで買った! なんか…なんか地上目標を潰すミッション多い! かと言って空戦が始まったら俺の腕前がゴミ! つらい!

1 21/04/30(金)19:09:27 No.797903557

そんなときはMig-21にMGPって武装積むといいぞ!大抵の問題はこれで片付くようになるから…

2 21/04/30(金)19:10:20 No.797903821

セールか マルチに人がいるかも知れないな

3 21/04/30(金)19:11:00 No.797904005

俺も買っちゃったからGW中にやるわ マルチはかなり恐そうだけどな

4 21/04/30(金)19:11:12 No.797904073

DLC買って最初から高性能機乗り回してもいい

5 21/04/30(金)19:12:56 No.797904589

渓谷と砂嵐と山脈には気をつけるんだぞ

6 21/04/30(金)19:14:27 No.797905057

俺も買った最初はトムぬ縛りで頑張ってたけどすぐ落とされるし弾足りねぇってなるからDLC機に手を出した俺はゴミだよ…やっぱすぐ落とされるんですけお!敵多すぎませんかね!?

7 21/04/30(金)19:14:41 No.797905137

ストーリーで無双できるようになると今度はマルチで PSMを使いこなす修羅達にゴミ扱いを受けられるぞ!

8 21/04/30(金)19:15:31 No.797905370

QAAM機とか使えばわりと楽だよ 補給も忘れずに

9 21/04/30(金)19:16:53 No.797905754

対エースやUAVで勝てない?だったらレーベンを使えば解決さ! …鴉殺しに一番向いてるのが鴉なのは皮肉すぎる

10 21/04/30(金)19:17:03 No.797905788

やっぱ補給しないとだめなんだね敵基地攻撃するとこで爆弾足らなくなった

11 21/04/30(金)19:18:03 No.797906105

7は時間がシビアだからキビキビ動かないと時間切れになるよ

12 21/04/30(金)19:18:16 No.797906181

>やっぱ補給しないとだめなんだね敵基地攻撃するとこで爆弾足らなくなった 補給ラインあるミッションはガンガン補給していいんだ ただ足の遅い機体使ってると行き帰りでノルマに間に合わなくなることも多いから程々にね!

13 21/04/30(金)19:19:05 No.797906441

震電IIでゆったりストーリー回す楽しさ ロケットの雨を喰らえアーセナルバード!!

14 21/04/30(金)19:21:37 No.797907181

対地スコアミッションはUGB 対艦もあるならSFFSあたりがある機体を使おう ちなみになんだがつい先日発売されたDLCにはUGB持ちの機体とSFFS持ちの機体がいるらしいぞ

15 21/04/30(金)19:22:29 No.797907435

VRできるモードと本編って別なんだっけ?

16 21/04/30(金)19:22:50 No.797907531

機銃オンリークリアするのにレーベン以外のぴるすレーザーも機銃判定してくだち!

17 21/04/30(金)19:23:09 No.797907626

>VRできるモードと本編って別なんだっけ? 別 ついでにPS4版でしかできない

18 21/04/30(金)19:23:17 No.797907670

砂嵐の爆走タンクローリー無理なんですけおおおおおお!

19 21/04/30(金)19:23:42 No.797907828

肉体年齢が露わになっている…

20 21/04/30(金)19:24:01 No.797907921

>砂嵐の爆走タンクローリー無理なんですけおおおおおお! あそこは鬼門だね… とりあえずなるだけ足の早い機体で無誘導兵器に慣れるしかない

21 21/04/30(金)19:24:14 No.797907976

>砂嵐の爆走タンクローリー無理なんですけおおおおおお! 標準ミサイル1発でしょ ダウンストリームに耐えてロックオンしてどうぞ

22 21/04/30(金)19:24:20 No.797908012

>肉体年齢が露わになっている… 一回飛ぶだけでヘロヘロになる おかげで初回ハードでやって満足してしまった

23 21/04/30(金)19:24:20 No.797908014

>ついでにPS4版でしかできない ええ…?

24 21/04/30(金)19:24:26 No.797908040

地上目標の方がポイント美味しいの気づかなくて何度もハイローラーを殺した

25 21/04/30(金)19:24:52 No.797908185

>砂嵐の爆走タンクローリー無理なんですけおおおおおお! 足が早くて運動性が高い機体で前半戦用の対地兵装が多い機体がいい 機体ツリー序盤で言うとF-2

26 21/04/30(金)19:25:08 No.797908259

>砂嵐の爆走タンクローリー無理なんですけおおおおおお! あれはゲームデザイン明らかに間違ってるよね… せめて一度発見したタンクローリーはずっと捕捉できるようにしてほしかった

27 21/04/30(金)19:25:31 No.797908367

>ええ…? PSVR専用コンテンツなんだ

28 21/04/30(金)19:26:04 No.797908525

時限イベントかと思ってたけど途中で落ちてく味方って助けられたりするの?元大統領も?

29 21/04/30(金)19:26:37 No.797908700

砂嵐は前半のオイルタンク吹っ飛ばすとこが爽快感たっぷりなだけに後半が見えねえ居ねえ操作が効かねえと不自由感が強い

30 21/04/30(金)19:26:46 No.797908747

色々ありがとうとりあえずF-2でがんばるね…

31 21/04/30(金)19:26:46 No.797908754

基本的に良いゲームだけど今回ストーリーの難易度バランス悪いよね

32 21/04/30(金)19:27:42 No.797909014

地上戦が多いのはまあこの作品の伝統でもあるので

33 21/04/30(金)19:27:45 No.797909026

>>ええ…? >PSVR専用コンテンツなんだ 普通にPS5でも出来るのでは?

34 21/04/30(金)19:28:03 No.797909117

VRモードは老メビウスワンになって専用の3ステージクリアして終わりって感じです

35 21/04/30(金)19:28:33 No.797909277

オンラインの猛者たちがマジでヤバい奴だらけなんだよなあこのゲーム…

36 21/04/30(金)19:28:35 No.797909289

>普通にPS5でも出来るのでは? それはそう

37 21/04/30(金)19:28:36 No.797909298

難しい方だとは思うけどチェックポイント多いから何とかなる ただ気分としてはミハイになる

38 21/04/30(金)19:29:07 No.797909435

攻略に困ったときはロシア機ルートを進むといい きっと君の助けになってくれるよ

39 21/04/30(金)19:29:22 No.797909518

>時限イベントかと思ってたけど途中で落ちてく味方って助けられたりするの?元大統領も? 助けられるのは最終ミッションの1人だけだな 基本無理

40 21/04/30(金)19:30:03 No.797909724

>攻略に困ったときはロシア機ルートを進むといい >きっと君の助けになってくれるよ 割とそうだね×1

41 21/04/30(金)19:30:22 No.797909832

7は全体的にシビアだけどトンネルは比較的優しめだから頑張ってくれ

42 21/04/30(金)19:30:29 No.797909874

オンラインの上位はハイGターンどころかPSMで反転しながら慣性利かせたミサイルねじ込んでくる基地外だからな

43 21/04/30(金)19:30:43 No.797909938

7はシリーズ経験者向け難易度の豪華なファンディスク感あった 雷落ちまくる救出ミッションは何回落ちたか

44 21/04/30(金)19:31:14 No.797910099

ここまで架空機体バリバリならいっそバルキリーとか雪風とか使いたい…せめてスキンだけでも来ないかな

45 21/04/30(金)19:31:33 No.797910209

地上目標の方が多いのはまぁ…04のときとか本当にそう思った

46 21/04/30(金)19:31:34 No.797910212

ストーリーの雷直撃し過ぎ マルチくらいでいいよ

47 21/04/30(金)19:31:54 No.797910322

個人的に一番キツかったのがタイラー島に向かう爆撃機を迎撃するとこ いっぱいいるわ雲で見えねえわ時間はねえわでてんやわんやだよ

48 21/04/30(金)19:32:01 No.797910373

>7はシリーズ経験者向け難易度の豪華なファンディスク感あった にしてはバカ売れしたのよねこれ 高難度が流行ってるのかな

49 21/04/30(金)19:32:01 No.797910380

マルチは高速のQAAMが飛び交う中でドッグファイトしてると 必殺のHPAAとレールガンが飛んできて 何とか後ろについたと思ったらステルス機からHVAAが飛んできて撃墜されたりする たまにMiG21に乗って現れるエースが現れて機銃で粉々にしてくる

50 21/04/30(金)19:32:05 No.797910403

気象要素が爽快感の妨げになってる感はある

51 21/04/30(金)19:32:50 No.797910654

>気象要素が爽快感の妨げになってる感はある ロックオンされたら雲の中に逃げて回避するのは好き

52 21/04/30(金)19:33:19 No.797910809

>ロックオンされたら雲の中に逃げて回避するのは好き (終わらないマルチのドッグファイト)

53 21/04/30(金)19:33:19 No.797910812

DLCミッションは買った?

54 21/04/30(金)19:33:35 No.797910891

ラプター手に入ると地上目標も楽になるぞ

55 21/04/30(金)19:33:43 No.797910931

>オンラインの上位はハイGターンどころかPSMで反転しながら慣性利かせたミサイルねじ込んでくる基地外だからな 格闘戦ならPSMバレルロールしつつ完全に失速したの見えたらレールガンが楽でいいよ まぁそんなことしなくてもMig-31でLAAM投げ込むだけがもっと楽だけど

56 21/04/30(金)19:35:08 No.797911329

クリアしたけど今回の相棒枠正直お前かよってなった 同時に最高だと思った

57 21/04/30(金)19:35:17 No.797911370

>きっと君の助けになってくれるよ su34いいよね…

58 21/04/30(金)19:35:26 No.797911413

>マルチは高速のQAAMが飛び交う中でドッグファイトしてると >必殺のHPAAとレールガンが飛んできて >何とか後ろについたと思ったらステルス機からHVAAが飛んできて撃墜されたりする >たまにMiG21に乗って現れるエースが現れて機銃で粉々にしてくる 魔境すぎる

59 21/04/30(金)19:35:41 No.797911468

DLC増えたからまたちょっとやってる ACEクリアしてるけどHARDかNORMALあたり丁度いい

60 21/04/30(金)19:35:49 No.797911495

>砂嵐の爆走タンクローリー無理なんですけおおおおおお! a10で行って地獄を見たのが俺だ どうやってクリアしたのかは覚えてない

61 21/04/30(金)19:35:58 No.797911546

無人機はmission2がいちばん避ける気がする たぶん雲が多いせいなんだと思うが

62 21/04/30(金)19:36:40 No.797911767

マルチは過去作の名曲が流れる中でドッグファイトなので脳汁出まくる(勝てるわけではない)

63 <a href="mailto:ハリアーまだですか">21/04/30(金)19:36:51</a> [ハリアーまだですか] No.797911821

ハリアーまだですか

64 21/04/30(金)19:37:21 No.797911987

公式が25周年2年目とか言い出してダメだった ボーボボじゃねーんだぞ!!

65 21/04/30(金)19:37:27 No.797912019

初ACE COMBATがこれだったけど なんか昔に似たようなゲームやったことあるけど思い出せなかった

66 21/04/30(金)19:38:04 No.797912194

>マルチは高速のQAAMが飛び交う中でドッグファイトしてると >必殺のHPAAとレールガンが飛んできて >何とか後ろについたと思ったらステルス機からHVAAが飛んできて撃墜されたりする >たまにMiG21に乗って現れるエースが現れて機銃で粉々にしてくる 円卓だってここまでめちゃくちゃじゃなかったぞ

67 21/04/30(金)19:38:07 No.797912212

VTOLはエスコンでは再現不可なので来ないだろ… VTOL無しだと今度は弱いだろうし…

68 21/04/30(金)19:38:13 No.797912245

>ハリアーまだですか プロジェクトウイングマン行ってみよーか

69 21/04/30(金)19:40:09 No.797912833

実際バトロイヤルで滅茶苦茶強いエースが一位かっさらってくとメビウスワンってこんな感じなのかなぁと思う

70 21/04/30(金)19:40:11 No.797912841

<<何が機銃付きだ!オンラインの亡霊が!俺が撃墜してやる!!>>

71 21/04/30(金)19:41:08 No.797913127

最初のミッションのBGMが一番好き 思えば4も5もそうだった

72 21/04/30(金)19:41:16 No.797913166

>ハリアーまだですか INFINITYなら使えたんだけどなぁ…ハリアーⅡ エリ8コラボでキム・アバ機カラーもあったなぁ…

73 21/04/30(金)19:41:40 No.797913284

シングルの一部難易度がアレなのとCOOPプレイができないこと以外はほぼ文句が無い

74 21/04/30(金)19:42:21 No.797913503

気が早い話だけど次回作はVRでオンラインできるようになったらいいなあ

75 21/04/30(金)19:42:29 No.797913536

マルチのLAAMとHVAA強すぎなんだよね… 仕様で飛距離ギリギリの敵を撃つと超起動して突っ込んでいくから ドッグファイト中に狙われると死ぬ だいたいこの戦法取ってくる人はステルス塗料使ってるから見つからないし 見つけてもMiG31だと追いつけないという…

76 21/04/30(金)19:42:37 No.797913573

>最初のミッションのBGMが一番好き >思えば4も5もそうだった 懲罰部隊の最初の戦闘のBGMいいよね……

77 21/04/30(金)19:43:08 No.797913725

ジジイがメッチャ誘導するミサイル平気で避けやがるんだけど

78 21/04/30(金)19:43:16 No.797913767

難しいなら素直に難易度下げるんだ 自動消火装置つければそうそう落とされない

79 21/04/30(金)19:43:54 No.797913978

地獄みたいなミッションが多いイメージだ 特にファーバンティ終わった後の3ミッション 周りの状況がエグい……

80 21/04/30(金)19:44:09 No.797914059

無難に進めるなら米機ルート使いなさい 露機はまぁ…ファルクラムとフルバックあればテルミナートル取るまではなんとか

81 21/04/30(金)19:44:33 No.797914167

一番強かったボスは多分マッキンゼイ輸送中に出てくる新型の無人機

82 21/04/30(金)19:44:56 No.797914306

難度きついのは時間内に〇〇せよ ってほうなので…被撃墜はあまり食らった印象ないな

83 21/04/30(金)19:44:59 No.797914317

デラックス版は何が違うん?

84 21/04/30(金)19:45:21 No.797914440

>一番強かったボスは多分マッキンゼイ輸送中に出てくる新型の無人機 ミサイルしてこないから落とされはしないけど機動力がおかしいから対無人機に慣れてない当たんねーのなんの

85 21/04/30(金)19:45:35 No.797914531

>su34いいよね… 割とマジでフランカー一族は頼りになる…最速でEML使えるのはありがたい

86 21/04/30(金)19:45:59 No.797914670

Su-30M2は4AAMに4AGMと攻略に便利な子

87 21/04/30(金)19:46:13 No.797914741

今DX版買ってもリマスター5つかないっけ

88 21/04/30(金)19:46:46 No.797914916

25周年2週目行くなら追加ミッションがほしいよ!!

89 21/04/30(金)19:47:07 No.797915031

つらい気持ちわかるよ… でもハンバーガーはきっと楽しいぞ

90 21/04/30(金)19:47:45 No.797915232

タンクローリー狩りは覚えゲー

91 21/04/30(金)19:47:46 No.797915235

サンドイッチ作りは雰囲気BGM内容どれ取っても誉めるところしかないからな…

92 21/04/30(金)19:48:06 No.797915332

>25周年2週目行くなら追加ミッションがほしいよ!! vsラーズグリーズ vsガルム vsメビウス とかやりたい

93 21/04/30(金)19:48:25 No.797915449

>デラックス版は何が違うん? エースコンバット7 スカイズ・アンノウン(ゲーム本編) エースコンバット7 スカイズ・アンノウン DLCシーズンパス ■デラックスエディション購入特典 「歴代シリーズ人気エムブレム8種」 ・アクィラ / アクィラロービジバージョン (ACE COMBAT 04) ・ウォードッグ / ウォードッグロービジバージョン (ACE COMBAT 5) ・ガルーダ / ガルーダロービジバージョン (ACE COMBAT 6) ・グリフィス / グリフィスロービジバージョン (ACE COMBAT X)

94 21/04/30(金)19:48:40 No.797915526

0でvsメビウスは出来たな…

95 21/04/30(金)19:49:03 No.797915627

>今DX版買ってもリマスター5つかないっけ 多分付かない

96 21/04/30(金)19:49:17 No.797915709

>砂嵐の爆走タンクローリー無理なんですけおおおおおお! 対地ミッションに多少の空戦はともかく荒れ狂う砂嵐にファッキンUAVなんか混ぜ腐りやがってよぉ…

97 21/04/30(金)19:49:34 No.797915813

>ジジイがメッチャ誘導するミサイル平気で避けやがるんだけど ケツに張り付いて連射してればそのうち落ちる

98 21/04/30(金)19:49:35 No.797915819

バンカーバスターミッションはクリア自体はともかく高ランク狙おうとすると屈指のクソと化す

99 21/04/30(金)19:49:42 No.797915850

5はリマスターじゃないよ 画面の粗くて狭いこと…HUDは7と違って超見やすいけど

100 21/04/30(金)19:50:00 No.797915966

>サンドイッチ作りは雰囲気BGM内容どれ取っても誉めるところしかないからな… ここまでがちょっと理不尽だなと感じる所多かったから艦隊ボコボコにしてサンドイッチ作成は素直に楽しかった

101 21/04/30(金)19:50:14 No.797916047

過去作のミッションを7のアセットで再現みたいな追加ミッションとか来ないかな

102 21/04/30(金)19:50:18 No.797916073

自機の撃墜王はタンクローリーだったわ

103 21/04/30(金)19:50:49 No.797916226

>今DX版買ってもリマスター5つかないっけ 確かもう期限切れでは

104 21/04/30(金)19:50:54 No.797916252

>バンカーバスターミッションはクリア自体はともかく高ランク狙おうとすると屈指のクソと化す いいですよねMiG-31じゃないと撃墜間に合わないネームドMiG-31

105 21/04/30(金)19:51:02 No.797916317

3D酔い頻発したゲームだ クリアしたけど雲の中を飛ぶミッションとかはきつかった……

106 21/04/30(金)19:51:07 No.797916345

7はとにかく時間がきつい 慣れればどうとでもなる程度ではあるけど今まで時間で悩まされることなんてまずなかったから初見だと面食らう

107 21/04/30(金)19:51:31 No.797916487

ジジイはミサイル1発撃って回避機動してるところを狙えば大体当たるよ

108 21/04/30(金)19:51:31 No.797916496

高難易度ってもチェックポイントからやり直せるし弾数が多めだしで苦痛って感じはしなかったな 特典でついてきた5の方が弾少ないわ失敗したら頭からやり直しだわで辛かった

109 21/04/30(金)19:51:47 No.797916582

>サンドイッチ作りは雰囲気BGM内容どれ取っても誉めるところしかないからな… DLCくるたんびにハンバーガーで試射されててダメだった

110 21/04/30(金)19:51:48 No.797916590

ハンバーガー作りは正規部隊に格上げの最初のミッションなのも好き

111 21/04/30(金)19:52:03 No.797916663

>サンドイッチ作りは雰囲気BGM内容どれ取っても誉めるところしかないからな… おちゃらけたAWACSいいよね

112 21/04/30(金)19:52:07 No.797916688

>サンドイッチ作りは雰囲気BGM内容どれ取っても誉めるところしかないからな… さっきはハンバーガーって言ってなかったか?

113 21/04/30(金)19:52:31 No.797916835

なんかビームマシンガンみたいな特殊兵装が好きだった

114 21/04/30(金)19:52:47 No.797916926

>5はリマスターじゃないよ >画面の粗くて狭いこと…HUDは7と違って超見やすいけど あれPS2のまんまだからね バグから何から

115 21/04/30(金)19:53:02 No.797917006

>さっきはハンバーガーって言ってなかったか? どっちも俺の好物だ

116 21/04/30(金)19:53:17 No.797917073

>ハンバーガー作りは正規部隊に格上げの最初のミッションなのも好き 急にお上品(当社比)に褒められてえへへ…ってなる

117 21/04/30(金)19:53:24 No.797917117

>ここまで架空機体バリバリならいっそバルキリーとか雪風とか使いたい…せめてスキンだけでも来ないかな ほい https://youtu.be/2hhpIZg_iLA

118 21/04/30(金)19:53:41 No.797917201

レーザー系は強いけどHUDに敵を納め続けられる強者が使うから強いんだな....

119 21/04/30(金)19:54:01 No.797917310

画像のについては協力マルチを期待していただけにちょっと残念

120 21/04/30(金)19:54:13 No.797917366

懲罰部隊時代のミッションはしんどいの多いけど境遇的には合ってるとは言える 本編ミッションも楽しいところを凝縮してお出しされたDLCは最高だぞ

121 21/04/30(金)19:54:15 No.797917378

>7はとにかく時間がきつい >慣れればどうとでもなる程度ではあるけど今まで時間で悩まされることなんてまずなかったから初見だと面食らう 潰せる雑魚は片っ端から潰してから本命の目標に取り掛かるみたいなやり方してると時間全然足りないよね… 今やってるけど敵機のミサイル避けながら地上目標狙うのしんどい

122 21/04/30(金)19:54:21 No.797917408

そんなに盛大に周年祝ってるなら過去作も何とぞプレイ環境を…

123 21/04/30(金)19:54:21 No.797917412

>特典でついてきた5の方が弾少ないわ失敗したら頭からやり直しだわで辛かった でもハミルトンネルは一発でクリアできて なんか腕の向上を実感できたわ

124 21/04/30(金)19:54:36 No.797917490

>レーザー系は強いけどHUDに敵を納め続けられる強者が使うから強いんだな.... 俺には対艦やサンドイッチで精一杯だったよ…

125 21/04/30(金)19:54:40 No.797917508

3もリメイクしないかな ナンバリングで唯一やれてないんだよね

126 21/04/30(金)19:54:53 No.797917571

>レーザー系は強いけどHUDに敵を納め続けられる強者が使うから強いんだな.... その辺アーマードコアの大ロケに通じるものがあるな

127 21/04/30(金)19:54:54 No.797917577

レールガンがインファイト向けの武装で パルスの方がスナイプ向けなのが罠すぎ…あ♡ちょっと♡雲で散乱する♡♡♡

128 21/04/30(金)19:55:22 No.797917709

>そんなに盛大に周年祝ってるなら過去作も何とぞプレイ環境を… 権利的な問題がキツいらしい

129 21/04/30(金)19:55:31 No.797917757

>レーザー系は強いけどHUDに敵を納め続けられる強者が使うから強いんだな.... 架空機の特権じゃなくなった代わりにそういう意味では汎用的な武装になった感じがする今作のTLS ファルケンのとかは強いけどそれでもエース向け

130 21/04/30(金)19:55:41 No.797917819

>急にお上品(当社比)に褒められてえへへ…ってなる でもね…ベルカ戦争でも大陸戦争でも環太平洋戦争でもチヤホヤされ続けてきたらバンドッグにゴミカスみたいな扱いされる方にときめくんですよ…

131 21/04/30(金)19:55:49 No.797917865

PLSLは判定びっくりするぐらいデカいからテキトーに撃っても当たるよ なあTLSお前はどう思う

132 21/04/30(金)19:56:12 No.797917972

>レールガンがインファイト向けの武装で 油断してると開始位置でスナイプしたりできるされた

133 21/04/30(金)19:56:24 No.797918032

番犬殿の厳しさは好きな人にはビンビン来る

134 21/04/30(金)19:56:38 No.797918106

TLSは5のバ火力が楽しかっただけに悲しかった

135 21/04/30(金)19:56:42 No.797918122

すみません バンカーバスターでミサイルサイロ潰せのミッションが難し過ぎてクリア出来ません 降下しながら確認していると間に合わずに地面とキスしちゃいます.... どうしたらいいんでしょうか

136 21/04/30(金)19:56:47 No.797918145

制限時間もそうだけど序盤から自由に飛ばせてもらえないミッション多いんだよ そのせいで勧めたフレがほとんど挫折しちゃって申し訳ない気分になったぞ

137 21/04/30(金)19:56:47 No.797918146

レールガンを空戦中に引っ掛けて使うなんて頭おかしい使い方を見出すのエースって感じで好きだよ

138 21/04/30(金)19:57:05 No.797918235

金稼ぎのために潜ったオン戦のおかげで空戦のノウハウを強制的に叩き込まれた アーセナルバード除いて詰まるところは殆どなかった

139 21/04/30(金)19:57:08 No.797918247

ルート分岐して最後まで囚人部隊ルートとかあったら最高だったな

140 21/04/30(金)19:57:12 No.797918258

2年やってるけど視点変更とかいまだに使いこなせない プレイ動画見てるとなんでみんなTGT見ながら旋回できんの…ってなる

141 21/04/30(金)19:57:17 No.797918287

>降下しながら確認していると間に合わずに地面とキスしちゃいます.... 確認なんかせず全部バンカーバスター当てればいいよ

142 21/04/30(金)19:57:28 No.797918342

>すみません >バンカーバスターでミサイルサイロ潰せのミッションが難し過ぎてクリア出来ません >降下しながら確認していると間に合わずに地面とキスしちゃいます.... >どうしたらいいんでしょうか やかましい 高度下げすぎず擂り鉢旋回してタゲ取り続けろ

143 21/04/30(金)19:57:44 No.797918417

シリーズ初めてだったけどなろうみたいなストーリー自分で体験したらめっちゃ気持ちいいのな あの巨大航空戦艦墜とす方法判明したとこ

144 21/04/30(金)19:57:46 No.797918433

守るべき積荷の価値が5と7で違いすぎるし7の積荷は自分で撃ち落とせる時間がミッション冒頭に設定されてるの笑う

145 21/04/30(金)19:57:48 No.797918439

基本的にプレイヤーを褒めちぎってくれるシリーズだから 懲罰部隊は俺を褒めねーとは…おもしれー奴…ってなるよね

146 21/04/30(金)19:58:00 No.797918507

XFA買ってからこれしか使ってないや…

147 21/04/30(金)19:58:04 No.797918534

4や5でもそんな自由に飛べるミッションってあったかな…ってなる

148 21/04/30(金)19:58:09 No.797918563

サイロは我慢してぐっと速度落とすんだ ロックされても焦るな

149 21/04/30(金)19:58:17 No.797918600

バンドックはゴミを扱うような口ぶりですごく尊重してくれるのいいよね…… ヒロイン感すごい

150 21/04/30(金)19:58:35 No.797918705

>守るべき積荷の価値が5と7で違いすぎるし7の積荷は自分で撃ち落とせる時間がミッション冒頭に設定されてるの笑う 自分で撃ち落とすと+1000ptだ

151 21/04/30(金)19:58:36 No.797918716

EMLもACVのスナイパーキャノン味がある

152 21/04/30(金)19:58:41 No.797918747

>シリーズ初めてだったけどなろうみたいなストーリー自分で体験したらめっちゃ気持ちいいのな >あの巨大航空戦艦墜とす方法判明したとこ なろう体験したいなら04おすすめ シリーズ最高のなろう感を味わえる

153 21/04/30(金)19:58:59 No.797918856

>確認なんかせず全部バンカーバスター当てればいいよ バンカーバスターロックオンするまでに墜落しちゃいます....

154 21/04/30(金)19:59:22 No.797918965

ネタバレ的な話題も増えてきたがスレ「」はどこまでやったんだ?

155 21/04/30(金)19:59:28 No.797919010

>バンカーバスターロックオンするまでに墜落しちゃいます.... 機体は? まさかフォックスハウンド使ってるとかじゃないよな?

156 21/04/30(金)19:59:33 No.797919033

>2年やってるけど視点変更とかいまだに使いこなせない >プレイ動画見てるとなんでみんなTGT見ながら旋回できんの…ってなる シリーズ一作目からやってるけど使いこなせないから大丈夫よ それでもaceSクリアくらいは出来る

157 21/04/30(金)19:59:33 No.797919034

>基本的にプレイヤーを褒めちぎってくれるシリーズだから >懲罰部隊は俺を褒めねーとは…おもしれー奴…ってなるよね むしろ新入りだぜって目で見られたのが <早いぞ!トリガーの動き!>とか <人殺しの腕はたしかだぞこいつ>とか言われるのめっちゃ気持ちいい

158 21/04/30(金)19:59:34 No.797919039

>>ここまで架空機体バリバリならいっそバルキリーとか雪風とか使いたい…せめてスキンだけでも来ないかな >ほい >https://youtu.be/2hhpIZg_iLA やっぱりmodあるのね探してみよう

159 21/04/30(金)19:59:43 No.797919078

良くも悪くも「ちゃんと成果出す道具扱い」してくれるバンドッグはAWACSとしてめっちゃ信用できる…

160 21/04/30(金)19:59:47 No.797919097

>制限時間もそうだけど序盤から自由に飛ばせてもらえないミッション多いんだよ >そのせいで勧めたフレがほとんど挫折しちゃって申し訳ない気分になったぞ そーらを自由に飛びたいな

161 21/04/30(金)19:59:48 No.797919104

シリーズ初プレイならストーリーは難易度下げてエース感覚味わいながらシナリオ楽しむのがいいと思う

162 21/04/30(金)19:59:48 No.797919106

>シリーズ初めてだったけどなろうみたいなストーリー自分で体験したらめっちゃ気持ちいいのな とにかく褒められて気持ちよくなるのが目的みたいなシリーズだからな… 今回なんてそれがいきすぎた結果7は場面によっては被弾しても褒められる(当たり方が上手い!)し考えなしに雷雲に突っ込んで雷直撃しても褒められる(大馬鹿野郎!)からな! たのしい!

163 21/04/30(金)19:59:53 No.797919127

PLSLで遠距離の船沈めるの楽しかったなぁ

164 21/04/30(金)20:00:03 No.797919188

>シリーズ初めてだったけどなろうみたいなストーリー自分で体験したらめっちゃ気持ちいいのな 何やっても「流石だトリガー」しか言われないからな

165 21/04/30(金)20:00:10 No.797919226

>制限時間もそうだけど序盤から自由に飛ばせてもらえないミッション多いんだよ エレベーターの所で投げる奴が多かったな

166 21/04/30(金)20:00:46 No.797919441

さすトリゲーいい…

167 21/04/30(金)20:00:49 No.797919459

スコア制限がキツくてのんびりやりにくいんだよな 制限時間かスコアかどっちか緩和してくれ

168 21/04/30(金)20:00:59 No.797919524

7は次世代機ですげー空きれいー!ってやってたらリアルすぎて空間失認気味になって空怖い…ってなった

169 21/04/30(金)20:01:01 No.797919529

>機体は? >まさかフォックスハウンド使ってるとかじゃないよな? F15で高度上げてから目標に向いて垂直に降りてHUDにいれ続けてるんです

170 21/04/30(金)20:01:02 No.797919535

味方が褒めてくれる時より敵さんが俺の姿を見て絶望してる時が一番楽しい

171 21/04/30(金)20:01:04 No.797919552

DLCの枠なのに本編食いかねない濃すぎる悪役

172 21/04/30(金)20:01:13 No.797919608

3は全然褒められんかったな...

173 21/04/30(金)20:01:15 No.797919615

>さすトリゲーいい… (言わずもがなと言う顔)

174 21/04/30(金)20:01:15 No.797919620

マルチプレイで高性能機の相手をタイフーンやラファールでおちょくるのが楽しい 実に楽しい

175 21/04/30(金)20:01:19 No.797919641

>シリーズ初プレイならストーリーは難易度下げてエース感覚味わいながらシナリオ楽しむのがいいと思う これでもシリーズ中褒め方ぬるい方

176 21/04/30(金)20:01:25 No.797919670

>シリーズ初プレイならストーリーは難易度下げてエース感覚味わいながらシナリオ楽しむのがいいと思う 今回特に難しめだから特にシリーズ初めてなら遠慮なく難易度下げていい 制限時間も余裕できるはず

177 21/04/30(金)20:01:28 No.797919695

>>確認なんかせず全部バンカーバスター当てればいいよ >バンカーバスターロックオンするまでに墜落しちゃいます.... もしかして急降下してない? 水平飛行で減速して近づくので大丈夫だよ

178 21/04/30(金)20:01:37 No.797919734

DLC2も内容もBGMも最高だった f-15以外で行きたくないけど

179 21/04/30(金)20:01:39 No.797919744

>F15で高度上げてから目標に向いて垂直に降りてHUDにいれ続けてるんです 垂直じゃ墜ちるに決まってるでしょ!!

180 21/04/30(金)20:01:50 No.797919791

>バンドックはゴミを扱うような口ぶりですごく尊重してくれるのいいよね…… >ヒロイン感すごい なんだかんだでマジの情報漏洩の危機くらいじゃなければ 味方殺しを指示しないあたり 番犬らしさある

181 21/04/30(金)20:02:04 No.797919884

>味方が褒めてくれる時より敵さんが俺の姿を見て絶望してる時が一番楽しい リボン付きとか三本線とか言われるのいいよね

182 21/04/30(金)20:02:11 No.797919912

>F15で高度上げてから目標に向いて垂直に降りてHUDにいれ続けてるんです 垂直ではなく遠距離から角度を緩く速度を落としながら

183 21/04/30(金)20:02:16 No.797919942

自分のことしか考えずにホラを吹くカウントが更生して背後を守ってくれるの最高に熱い あとお前らやってるだろ!!!!

184 21/04/30(金)20:02:17 No.797919950

>F15で高度上げてから目標に向いて垂直に降りてHUDにいれ続けてるんです 垂直に降りちゃダメ 斜め下に緩やかに降下する感じでロックし続けるのが良い

185 21/04/30(金)20:02:27 No.797920019

>7は次世代機ですげー空きれいー!ってやってたらリアルすぎて空間失認気味になって空怖い…ってなった 雲の中入って気づいたら地面に向かっててあっちょっと死ぬってなる

186 21/04/30(金)20:02:43 No.797920111

スレ画クリアして他のシリーズに興味出てきたが 一緒についてきた5は途中機体変えられないミッションで詰まったし 個人的にはZEROやりたいけど今更PS2ごと購入はつらいし DLC買うか…

187 21/04/30(金)20:02:48 No.797920143

中国の南側みたいな地形でミハイと戦うミッションだと被弾して落ちないと凄い…ダメージを無効化する飛び方してる……後でみんなにも教えてあげるね?って言ってるミハイが見れる

188 21/04/30(金)20:02:48 No.797920146

対戦のバランスとスキルのためなんだろうけどミサイル搭載数が少ないのは不満だったな

189 21/04/30(金)20:02:50 No.797920153

>F15で高度上げてから目標に向いて垂直に降りてHUDにいれ続けてるんです 垂直降りは重量加速されるから難易度上がる

190 21/04/30(金)20:03:23 No.797920341

>DLCの枠なのに本編食いかねない濃すぎる悪役 わからんか

191 21/04/30(金)20:03:34 No.797920408

VRはめちゃくちゃ完成度高いよね 無いのはGくらい

192 21/04/30(金)20:03:39 No.797920448

>雲の中入って気づいたら地面に向かっててあっちょっと死ぬってなる 空自のパイロットが空間失調起こしかけてリアルだって言ってたね

193 21/04/30(金)20:03:44 No.797920476

カウントにお前その癖だけはマジで直せよって忠告し続けるバンドック好き

194 21/04/30(金)20:03:47 No.797920493

>DLCの枠なのに本編食いかねない濃すぎる悪役 俺達だって印象に残るエースになりたかった!

195 21/04/30(金)20:04:04 No.797920593

簡単に吸い出せてエミュでプレイできる2もおすすめだぞ 操作性が軽快で04以降のとは違った楽しさがある

196 21/04/30(金)20:04:05 No.797920597

>一緒についてきた5は途中機体変えられないミッションで詰まったし 誰もが通る道だ 8492をA-10で相手にする

197 21/04/30(金)20:04:06 No.797920610

>垂直じゃ墜ちるに決まってるでしょ!! もしかしてターゲットロックしてくれるんですか水平でも....

198 21/04/30(金)20:04:18 No.797920677

>VRはめちゃくちゃ完成度高いよね >無いのはGくらい ちゃんと振り向けるのってやっぱいいなってなる

199 21/04/30(金)20:04:23 No.797920712

>無いのはGくらい Gがあったらゲロ吐いちゃうからな

200 21/04/30(金)20:04:25 No.797920723

>対戦のバランスとスキルのためなんだろうけどミサイル搭載数が少ないのは不満だったな チェックポイントリスタートでフル回復するから 実質無限よ

201 21/04/30(金)20:04:51 No.797920896

>Gがあったらゲロ吐いちゃうからな なくてもちょっと吐く

202 21/04/30(金)20:05:03 No.797920963

タイラー島行回避してくれたのはスクラップクイーンだけど 査問会のやり直しはバンドッグが手を回してくれたんだろうと思ってる

203 21/04/30(金)20:05:07 No.797920990

>DLC買うか… 0と04はシリーズでも評価高いから PS2用意する価値はあるぞ

204 21/04/30(金)20:05:15 No.797921043

VRはwingmanでやったけど 首持ってかれる

205 21/04/30(金)20:05:17 No.797921055

DLCやり直してみたら本当になんでこんなヤク中が飛行機飛ばしたり最新鋭潜水艦乗ったりしてんだってなった

206 21/04/30(金)20:05:27 No.797921103

>カウントにお前その癖だけはマジで直せよって忠告し続けるバンドック好き バンドックもバンドックでスリーアウトするまでは警告どまりで甘いんだよな…

207 21/04/30(金)20:05:36 No.797921155

>VRはめちゃくちゃ完成度高いよね >無いのはGくらい たまにノースポイント行きのエルジアの矢印が消滅してたり後退してたりした理由が リボン付きが復帰してたからってわかるのいいよね

208 21/04/30(金)20:05:45 No.797921212

印象に残りすぎて本編食っちゃうからDLC送りもやむなしになる艦長いいよね

209 21/04/30(金)20:05:54 No.797921264

VRは機器が前世代だから現行のVRゲームと比べると画質とか落ちるけど それを補ってあまりあるエスコンVR感がいい…っていうかメビウス1復活とか聞いてねえよ!

210 21/04/30(金)20:05:59 No.797921296

>操作性が軽快で04以降のとは違った楽しさがある じゃあこの巡航ミサイルを都市に落ちる前に撃墜してもらう

211 21/04/30(金)20:06:03 No.797921318

ノスフェラトゥにもっとマイクロミサイル積みたい リロードもすぐしたい

212 21/04/30(金)20:06:09 No.797921353

箱だから6付いて来たけどDLC無いと機体数すくねぇ

213 21/04/30(金)20:06:09 No.797921357

いいだろ…?経験者だぜ?ってハードいって老いを突き付けられる

214 21/04/30(金)20:06:14 No.797921380

ZEROはエース格との空戦ばっかりだしZEROやラウンドテーブルが超名曲

215 21/04/30(金)20:06:33 No.797921483

VRはウィングマンをやってこれ全ステージでやったら俺は死ぬってなった

216 21/04/30(金)20:06:56 No.797921625

VRは本編にあったキャノピーに水滴が付いたり凍ったりするのがなかったのが不満と言えば不満 たぶん実装されてたら墜落するけど

217 21/04/30(金)20:07:15 No.797921722

今武装解除の準備を進めている…

218 21/04/30(金)20:07:17 No.797921730

>リボン付きが復帰してたからってわかるのいいよね ていうかメビウス1があそこでまた殲滅しまくったから首都攻略ルートできてるっていう 合流しちゃえよもう

219 21/04/30(金)20:07:24 No.797921768

ベルカ式国防術ってネタにされてるけれど狙撃レーザーも十分やばいんだよな…

220 21/04/30(金)20:07:34 No.797921844

あれ雲の中飛べば付いてなかったっけ? 凍結までは見てなかったけど

221 21/04/30(金)20:07:39 No.797921863

アイマスのやつが好きだったな そういうお遊びはなさそうだな

222 21/04/30(金)20:07:43 No.797921883

>いいだろ…?経験者だぜ?ってハードいって老いを突き付けられる 発売当初みんなそんな感じだった ミハイおじいちゃんがいっぱい

223 21/04/30(金)20:08:06 No.797922026

>ノスフェラトゥにもっとマイクロミサイル積みたい >リロードもすぐしたい 架空機全般そうだけどストーリーぐらいは初登場時の能力で暴れたいよね…

224 21/04/30(金)20:08:11 No.797922057

今img卒業の準備をしている…

225 21/04/30(金)20:08:27 No.797922143

>そういうお遊びはなさそうだな バグ機再現の発光する機体はDLCにあるぞ

226 21/04/30(金)20:08:35 No.797922185

>バンドックもバンドックでスリーアウトするまでは警告どまりで甘いんだよな… ただしアウトライン超えたら即座に手を下す …まぁあれはお喋り野郎が10割だけど これまでの作戦パァにされたらかなわん そもそも漏洩原因作ったマッキンゼイにもなくはないが…

227 21/04/30(金)20:08:42 No.797922224

経験者だけどまずはノーマルから…で行ったら普通にインシー渓谷で数日詰まった 初見のあそこやばい

228 21/04/30(金)20:09:01 No.797922337

なんでレイルガン積んだ潜水艦が大爆発するんですか? の答えに馬力足りないから馬鹿みたいに電池積んでるから…ってちゃんと用意されてるの吹く

229 21/04/30(金)20:09:08 No.797922383

>今img卒業の準備をしている… あなたの書き込みはエレガントだった?答えはイエス! だが「」リガーがあなたにIDを出した!

230 21/04/30(金)20:09:40 No.797922526

>ベルカ式国防術ってネタにされてるけれど狙撃レーザーも十分やばいんだよな… アレへし折れるサイファーがおかしいだけだからな ところでストーンヘンジ7機潰した馬鹿はどこのどいつだ

231 21/04/30(金)20:09:44 No.797922547

人間は自然現象には勝てねェ…

232 21/04/30(金)20:09:58 No.797922622

>バグ機再現の発光する機体はDLCにあるぞ あれはお腹に悪かった

233 21/04/30(金)20:09:59 No.797922631

詐欺師のレスだぜ 俺には分かる

234 21/04/30(金)20:10:15 No.797922735

GR「電池を爆裂に積めば火力爆上がりですよ!」

235 21/04/30(金)20:10:28 No.797922817

>中国の南側みたいな地形でミハイと戦うミッションだと被弾して落ちないと凄い…ダメージを無効化する飛び方してる……後でみんなにも教えてあげるね?って言ってるミハイが見れる あたったのにほめられた…! ってなった

236 21/04/30(金)20:10:42 No.797922898

諜報の基本は舌戦だ カマかければすぐにわかる ほらな?

237 21/04/30(金)20:10:42 No.797922899

「」中尉 貴官は遺書を書いていないと聞いたが?

↑Top