ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/30(金)18:52:13 No.797898662
狭い密室…NPCと二人っきり…何も起こらぬはずもなく…
1 21/04/30(金)18:53:27 No.797898990
そして部屋は炎上した
2 21/04/30(金)18:53:57 No.797899129
ディメンジョンゲート使います
3 21/04/30(金)18:54:12 No.797899197
NPCの場合は化けの皮剥いで文字どおりに襲われたりするから安心できん PC同士でイチャつくのが確実よ
4 21/04/30(金)18:58:06 No.797900244
>PC同士でイチャつくのが確実よ PC間で押し倒すを不意に喰らった亜侠もいるからなんとも…
5 21/04/30(金)18:59:31 No.797900622
エモクロアTRPG突発卓終了しました 参加された方々本当にありがとうございました ログは後ほど出します
6 21/04/30(金)19:00:28 No.797900928
探索系のシナリオでNPCと二人きりになる場面は極力避けたいよね… 特にCoC
7 21/04/30(金)19:01:04 No.797901106
>ログは後ほど出します ログありがたい…プレイ感とか知りたかった
8 21/04/30(金)19:02:28 No.797901513
21時から開始予定のエンギア2突発卓を募集中です http://imgtrpg.tank.jp/udonarium_lily/index.html にて募集しています 金・土・日の中からいずれか2日を予定 日程は相談 ハンドアウト1~3 制限:第一クラスソルジャー 君は歴戦の機械化兵だ そんな君達の所属している基地に最新鋭の兵器が配備された だがそのパイロット達はどうやらまだ14~15の学生のようで…… ハンドアウト4 制限:機体で出撃なし 君は離島の基地の管制官・司令官・整備兵だ そんな君達の所属している基地に最新鋭の兵器が配備された だがそのパイロット達はどうやらまだ14~15の学生のようで…… 現在1名が参加表明中です
9 21/04/30(金)19:04:32 No.797902107
サイコロフィクションでリレーキャンペーンをやる時に インセインはルール2で追加されたキャンペーン用ルール「繰り返される惨劇」があるからやりやすそうだなと思った
10 21/04/30(金)19:05:51 No.797902488
オルクスだと〇〇しないと出られない部屋とかマジでやれそうだよね
11 21/04/30(金)19:06:43 No.797902768
Eロイスでもできそうだ
12 21/04/30(金)19:07:35 No.797903025
Eロイスでなんかなかったっけ仮想世界に閉じ込める奴
13 21/04/30(金)19:07:35 No.797903027
PC全員が別ゲーのタイトル縛りでコードネームを決める遊びをしていた時に迷宮王国のオルクスいたな
14 21/04/30(金)19:09:23 No.797903546
>PC全員が別ゲーのタイトル縛りでコードネームを決める遊びをしていた時に迷宮王国のオルクスいたな 富士山バスターとか大江戸ファイトのオーヴァードには絶対会いたくない
15 21/04/30(金)19:11:08 No.797904055
秘密司令1919って名前だけだと格好良さげなコードネームなんだが
16 21/04/30(金)19:15:05 No.797905249
ソードワールド(ノイマン/モルフェウス)
17 21/04/30(金)19:16:22 No.797905606
本日21時から開始の廃棄世界とスカベンチャー卓を立てました 日付を跨ぐ可能性はありますが1回で終わる予定の単発卓です 2~4名の参加者を募集しています http://imgtrpg.tank.jp/udonarium_lily/index.html
18 21/04/30(金)19:17:59 No.797906087
>ソードワールド(ノイマン/モルフェウス) 剣王の城っぽい戦い方しそうなのはわかる
19 21/04/30(金)19:19:06 No.797906445
PC×NPCでキテルなぁって思ったの墓ネズしかいない
20 21/04/30(金)19:20:59 No.797907004
>PC×NPCでキテルなぁって思ったの墓ネズしかいない なんでPCがNPCを生やすんですか…? そしてなんでGMは上手く活用できるんですか…?
21 21/04/30(金)19:21:04 No.797907030
CoCはニャル以外で〇〇な部屋は作りづらい…と思いきや魔術師の仕掛けってことでだいたい何とかなる
22 21/04/30(金)19:21:50 No.797907243
>PC×NPCでキテルなぁって思ったの墓ネズしかいない あれはやにおが用意したのかな ああいう自分についてきてくれる小動物系女子とかそりゃ好きになるよ…
23 21/04/30(金)19:22:23 No.797907405
メビウス一巻しか読んでないけどそんなにキテるのか…
24 21/04/30(金)19:23:35 No.797907798
メビウスはダブクロ感のあるダブクロで評価高いよね
25 21/04/30(金)19:24:06 No.797907943
>メビウス一巻しか読んでないけどそんなにキテるのか… 2巻が墓ネズのために100Pくらい分厚い
26 21/04/30(金)19:24:33 No.797908087
なそ ブックウォーカーのセールやるし買っとくか
27 21/04/30(金)19:24:54 No.797908197
ダブクロ感とはなんですか? これ個々によって回答違うんだろうけど
28 21/04/30(金)19:25:33 No.797908380
>ダブクロ感とはなんですか? >これ個々によって回答違うんだろうけど 果てしない絶望の闇を一筋の光が照らし切り開く感覚…?
29 21/04/30(金)19:26:17 No.797908585
絆の力で色々なものを乗り越えて希望の未来へレディーゴー!する感じか…?
30 21/04/30(金)19:26:50 No.797908774
ダブクロ感の違い シノビ感の違い クトゥルー感の違い オオサカ感の違い
31 21/04/30(金)19:28:22 No.797909217
結局どのシステムでも光:闇比率の問題だよねそれ
32 21/04/30(金)19:29:17 No.797909493
ダブクロ感といえば中二要素満載で異能ヒーローじゃないか? デイズとかナイツとか規模の大きい戦いもヒロイックだし
33 21/04/30(金)19:30:27 No.797909859
週刊世界の危機を人知れずクローズドな条件で解決するっていうのがダブクロ感ある大筋だと思ってる 同じ世界の危機解決でも直後にアクシズやらからお前すげーなって褒められたことあったんだけどこう…なんかそういうの求めてない…ってなった
34 21/04/30(金)19:31:29 No.797910182
GWらしく卓が活発で素晴らしい
35 21/04/30(金)19:31:33 No.797910211
まぁ組織人ならともかくイリーガルがアクシズに褒められてもな…
36 21/04/30(金)19:32:02 No.797910384
いや世界救ったらそりゃ褒められるし感謝されるだろ!?
37 21/04/30(金)19:33:24 No.797910840
だが待って欲しい 知らんアクシズのおっさんならともかくそれがテレーズちゃんなら褒められて喜ばない方が変ではないだろうか
38 21/04/30(金)19:33:37 No.797910901
褒められるのが嫌とかじゃなくて褒め方の問題かなって
39 21/04/30(金)19:33:57 No.797910993
UGN関係で世界救ったらそりゃ評議員からお褒めの言葉の一つもあるじゃろ
40 21/04/30(金)19:34:24 No.797911131
>知らんアクシズのおっさんならともかくそれがテレーズちゃんなら褒められて喜ばない方が変ではないだろうか こいつゼノスじゃね?
41 21/04/30(金)19:37:42 No.797912101
バックトラックできなかったあっち側が存在してること 直視しなくてもいいしPCがあっち側に行く必要はないんだけどどこまで行ってもそれがない世界には行けない
42 21/04/30(金)19:39:00 No.797912486
>>知らんアクシズのおっさんならともかくそれがテレーズちゃんなら褒められて喜ばない方が変ではないだろうか >こいつゼノスじゃね? ロリコンのことをゼノスって呼ぶのやめなさい
43 21/04/30(金)19:39:11 No.797912542
こう…褒められるにしてもこの事件は記録に残らないから大っぴらには出来ないけど私はあなたを覚えておくわとかそういうのが中二的に良いんだ盛大に英雄様だすげーって祝われたくは無いんだ 分かれ分かってくれ!
44 21/04/30(金)19:40:00 No.797912785
ではなんですか世界の危機を人知れず救ったけど誰にも褒められず感謝もされず 孤独な帰路で転んだ子供を見つけたので助けたら何気なくありがとうって言われたいんですか
45 21/04/30(金)19:40:40 No.797912983
>バックトラックできなかったあっち側が存在してること >直視しなくてもいいしPCがあっち側に行く必要はないんだけどどこまで行ってもそれがない世界には行けない なら作っちまおうぜ!レネゲイドから解き放たれた世界をよぉ!!(賢者の石グローイングクリスタル)
46 21/04/30(金)19:41:13 No.797913149
ああそして世界の犠牲になることを避けられた少年には風邪であっけなく死んでほしい
47 21/04/30(金)19:41:28 No.797913230
>ではなんですか世界の危機を人知れず救ったけど誰にも褒められず感謝もされず >孤独な帰路で転んだ子供を見つけたので助けたら何気なくありがとうって言われたいんですか N◎VAのEDでわりとみるやつ! 依頼人がブタの貯金箱に入ったデータのない小銭でお願いしてくるのもいいよね… シャドウランだと「それはつまり今回の報酬はカルマですか?」って聞くけど
48 21/04/30(金)19:42:52 No.797913648
>とかそういうのが中二的に良いんだ盛大に英雄様だすげーって祝われたくは無いんだ >分かれ分かってくれ! そういう時は褒められる前に消えてあれあの人は?とか言われたいのはわかる
49 21/04/30(金)19:43:13 No.797913754
しっかりPLには何かしらの対価を与えなさいよ!!
50 21/04/30(金)19:44:49 No.797914266
>しっかりPLには何かしらの対価を与えなさいよ!! オフセの時は付き合ってくれたお礼に飯奢ってるよ
51 21/04/30(金)19:45:28 No.797914491
>>しっかりPLには何かしらの対価を与えなさいよ!! >オフセの時は付き合ってくれたお礼に飯奢ってるよ そっちじゃなくてセッション内での話じゃい!
52 21/04/30(金)19:45:44 No.797914590
>ではなんですか世界の危機を人知れず救ったけど誰にも褒められず感謝もされず >孤独な帰路でチンピラに刺されてリザレクトできずにベンチで眠るように息を引き取りたいんですか
53 21/04/30(金)19:46:32 No.797914837
物語としては誰にも感謝されない英雄って美味しいけど TRPGはそもそもゲームだからね…はき違えると事故る
54 21/04/30(金)19:46:55 No.797914961
何をダブルクロスっぽいというのかはわからないが田中天がGMやってたリプレイのジパングだと 色々あったけど少女がオーヴァードに覚醒して日常に戻ってきた話に落ち着くって描写を入れてたのは俺は田中天GMのシステムに対する姿勢が好きだなってなった
55 21/04/30(金)19:47:10 No.797915045
>>ではなんですか世界の危機を人知れず救ったけど誰にも褒められず感謝もされず >>孤独な帰路でチンピラに刺されてリザレクトできずにベンチで眠るように息を引き取りたいんですか まあやりたいよね…
56 21/04/30(金)19:47:28 No.797915147
>探索系のシナリオでNPCと二人きりになる場面は極力避けたいよね… >特にCoC 特に意味はないが俺の探索者はNPCの背後近接攻撃が届く間合いをキープして後ろ手にガラス製灰皿を隠し持つぜ!
57 21/04/30(金)19:47:59 No.797915293
>>オフセの時は付き合ってくれたお礼に飯奢ってるよ >そっちじゃなくてセッション内での話じゃい! いや…それはそれとして飯はありがたい
58 21/04/30(金)19:48:14 No.797915377
ダブクロは日常がテーマな部分あるから普通の日常に戻るのとかいいよね…いい…ってなる
59 21/04/30(金)19:48:16 No.797915392
ダブクロの場合は経験点と帰ってこれることそのものが報酬だと思ってるからあんまりEDで特別に何かアイテム欲しいとかは無いかな…
60 21/04/30(金)19:48:17 No.797915394
>ではなんですか世界の危機を人知れず救ったけど誰にも褒められず感謝もされず >孤独な帰路でチンピラに刺されてリザレクトできずにベンチで眠るように息を引き取りたいんですか 私そういうの好き!
61 21/04/30(金)19:48:18 No.797915402
>>>ではなんですか世界の危機を人知れず救ったけど誰にも褒められず感謝もされず >>>孤独な帰路でチンピラに刺されてリザレクトできずにベンチで眠るように息を引き取りたいんですか >まあやりたいよね… こういう引退がしたい
62 21/04/30(金)19:49:40 No.797915839
クリア報酬で湧くのはやっぱりファンタジー系の印象あるなあ
63 21/04/30(金)19:50:24 No.797916098
キャンペーンとかで拠点があると家具的なものが増えたら嬉しい
64 21/04/30(金)19:51:00 No.797916302
>クリア報酬で湧くのはやっぱりファンタジー系の印象あるなあ ファンタジー系はキャンペーン志向でキャラを強化していくのも大きなポイントだしね
65 21/04/30(金)19:51:02 No.797916316
>クリア報酬で湧くのはやっぱりファンタジー系の印象あるなあ ガンドッグでもシャドウランでもNOVAでもサタスペでもCoCでもダブルクロスでも嬉しいよ俺は パラノイアでも嬉しい
66 21/04/30(金)19:51:24 No.797916447
報酬ってそう言う物理的なやつじゃなくて概念的なこう…喜びとかそう言う意味で言ったんだすまない
67 21/04/30(金)19:52:07 No.797916685
>報酬ってそう言う物理的なやつじゃなくて概念的なこう…喜びとかそう言う意味で言ったんだすまない レス元どれだよ!?
68 21/04/30(金)19:53:01 No.797917002
喜びとか達成感は大事だよね 虚しいオチとかだと嬉しいのはGMだけとかになりがち
69 21/04/30(金)19:53:03 No.797917012
ダブクロは変に強い武器とか後付けで貰っても生まれつきの素養ってものの設定的な比重がけっこう重いからあんまりキャラ性に寄与しないんだよな シナリオに関わる武器を持つ用の経験点をキャラ作成段階で貰うとかの方が
70 21/04/30(金)19:54:46 No.797917539
>>>>ではなんですか世界の危機を人知れず救ったけど誰にも褒められず感謝もされず >>>>孤独な帰路でチンピラに刺されてリザレクトできずにベンチで眠るように息を引き取りたいんですか >>まあやりたいよね… >こういう引退がしたい 人生からの引退は引退っていうのかな
71 21/04/30(金)19:54:57 No.797917589
>喜びとか達成感は大事だよね >虚しいオチとかだと嬉しいのはGMだけとかになりがち 虚しい系が大好きなPLは自分からこういうのしたいけどどう?と打診にいくしな
72 21/04/30(金)19:55:22 No.797917710
みんな!GM指示によるPC死亡エンドはよほど上手くやらないとマジでつまんない上に大抵の奴は上手くやれないから基本やめておこうな!
73 21/04/30(金)19:56:17 No.797917991
>みんな!GM指示によるPC死亡エンドはよほど上手くやらないとマジでつまんない上に大抵の奴は上手くやれないから基本やめておこうな! こういう秘密に書く時は先にハンドアウト渡すようにしてるな というか秘密あるハンドアウトは先に渡す
74 21/04/30(金)19:56:17 No.797917993
みんなが納得できるバッドエンドの難易度はマジで高い…
75 21/04/30(金)19:56:34 No.797918091
やったのかシンイチ!
76 21/04/30(金)19:56:57 No.797918189
>みんなが納得できるバッドエンドの難易度はマジで高い… ハッピーエンドよりこっちの整備のが困る
77 21/04/30(金)19:56:59 No.797918207
>みんな!GM指示によるPC死亡エンドはよほど上手くやらないとマジでつまんない上に大抵の奴は上手くやれないから基本やめておこうな! これ言ってもやらかすGMは自分を上手いと思い込んでるから死ぬよ
78 21/04/30(金)19:57:11 No.797918253
他PLとしても死んでほしくなかったりするしな!
79 21/04/30(金)19:57:12 No.797918257
バッドエンドシナリオしようぜー確定ロストな! って事前に言ってくれるなら死亡フラグまみれのPC用意するんでそれはそれで楽しいぞ 不意打ちマジでやめろ
80 21/04/30(金)19:57:16 No.797918281
>みんなが納得できるバッドエンドの難易度はマジで高い… 適切な難易度に挑戦して全員が最善を尽くしたが失敗した時は納得はすると思う
81 21/04/30(金)19:57:44 No.797918419
>他PLとしても死んでほしくなかったりするしな! 他PCに傷を残して死に隊としてはなんとしても説得したいところだ…
82 21/04/30(金)19:57:48 No.797918441
>みんなが納得できるバッドエンドの難易度はマジで高い… プレイヤーの露骨な戦術ミスとファンブルの連発で全滅したらみんな笑うほかなかった
83 21/04/30(金)19:58:00 No.797918514
そもそもGMがエンディングでPC死亡を指示するってなんだよ!?