虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)18:22:30 クーッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)18:22:30 No.797891283

クーッシャッシャッシャッ! ハンターの攻撃が届きにくい空中に飛び上がって風で吸引して大竜巻で一網打尽にする大技をするクシャ~! これは強いクシャ~!!強すぎて皆に嫌われちゃうかもしれないクシャ~!! 翔蟲でも使わないと逃げるのは無理クシャ~!!!クーッシャッシャッ! ふう…大技終わったから降りるクシャ、お待たせクシャ

1 21/04/30(金)18:24:28 No.797891760

気配りの達人かよ

2 21/04/30(金)18:25:09 No.797891908

クソ(カッコいい)モンス

3 21/04/30(金)18:25:36 No.797892024

書き込みをした人によって削除されました

4 21/04/30(金)18:25:58 No.797892098

ハンターの攻撃の機会がないモンスターは嫌われるからな…

5 21/04/30(金)18:26:08 No.797892138

>これは強いクシャ~!!強すぎて皆に嫌われちゃうかもしれないクシャ~!! お前…好きだよ…

6 21/04/30(金)18:26:28 No.797892222

なんだっけ…飛翔!龍!斬!だっけ

7 21/04/30(金)18:26:29 No.797892223

見た目とBGMがかっこよくて適度に強いながらも弱点はハッキリしてる戦ってて楽しいだけのモンスターになってしまった

8 21/04/30(金)18:27:47 No.797892505

龍属性っぽいエフェクトカッコいいっすね

9 21/04/30(金)18:28:18 No.797892630

こいつと相性良い武器ってどれなんだろ

10 21/04/30(金)18:28:22 No.797892647

龍属性やられにしてきて驚いたよ

11 21/04/30(金)18:28:23 No.797892656

ちゃんと強化してると当たっても別に即死とかではない大ダメージ止まりなのも気配りを感じる

12 21/04/30(金)18:28:32 No.797892685

今回三匹ともいい具合だわ

13 21/04/30(金)18:28:39 No.797892715

>翔蟲でも使わないと逃げるのは無理クシャ~!!! (使えって事か…)

14 21/04/30(金)18:28:45 No.797892736

評価の手のひら返しが凄いなコイツ

15 21/04/30(金)18:29:29 No.797892908

はー!出た出た!クソ設置竜巻! なんかすぐ消えた…

16 21/04/30(金)18:29:39 No.797892954

神助の風翔~

17 21/04/30(金)18:30:10 No.797893086

琵琶法師とアイルーまで味方につけやがってよ…

18 21/04/30(金)18:30:10 No.797893087

良調整だけどだからって古龍きまくりはやめてほしいかな

19 21/04/30(金)18:30:13 No.797893099

登場ムービーで他二人が弱いものいじめしている中か弱い猫を助ける高潔な古龍

20 21/04/30(金)18:30:21 No.797893127

クーッシャッシャッシャッ! 風を操る力を全開にすることで竜巻を5個も撃ってやるクシャ~! うまく隙間を潜り抜けないと近づくこともできないクシャ~!!クーッシャッシャッシャッ! ふう…じゃあここに来るまで待ってるクシャ

21 21/04/30(金)18:30:29 No.797893169

うるせぇ!閃光玉投げるぞ

22 21/04/30(金)18:30:53 No.797893275

初代からのクシャルダオラファンがどんどん出てくる

23 21/04/30(金)18:31:26 No.797893443

まだ上位だしハンターさんに付き合うクシャ

24 21/04/30(金)18:31:31 No.797893468

クーッシャッシャッシャッシャ! 竜巻の影から飛びかかって振り向いてブレスするコンボだクシャ~! 慌てて受け身取ると直撃するクシャ~!! 起き上がりディレイで避けられでもしない限り強いクシャ~!

25 21/04/30(金)18:31:39 No.797893495

>登場ムービーで他二人が弱いものいじめしている中か弱い猫を助ける高潔な古龍 か弱いバギィ虐めてただけだろ

26 21/04/30(金)18:31:50 No.797893542

割と防具一式が使いやすい性能に落ち着いてる…

27 21/04/30(金)18:32:33 No.797893736

みんなーこの冠を是非かぶってほしいんぬ♥

28 21/04/30(金)18:32:34 No.797893742

>初代からのクシャルダオラファンがどんどん出てくる どういうことだ…

29 21/04/30(金)18:32:44 No.797893790

ワールドからクシャと相手してるハンター諸君! 風圧を防ぎたかったら…誰を狩ればいいかわかるよね? そう! オオナズチクシャ~!

30 21/04/30(金)18:32:49 No.797893809

>か弱いバギィ虐めてただけだろ ドスバギィのレス

31 21/04/30(金)18:32:50 No.797893821

今回の古龍はまずマサヒコくんと金玉からして気配りの権化

32 21/04/30(金)18:33:04 No.797893876

来年手のひらを返す準備はできてるので今のうちに楽しんでおく

33 21/04/30(金)18:33:20 No.797893945

>今回の古龍はまずマサヒコくんと金玉からして気配りの権化 頭からして逆にしてくれている…

34 21/04/30(金)18:33:28 No.797893975

マイナスがゼロに戻っただけなんですけど…

35 21/04/30(金)18:33:32 No.797893989

ただお前の角壊れにくくね?

36 21/04/30(金)18:33:52 No.797894087

ハイツインダガーちゃんはどうしたの!?ハイツインダガーちゃんを返して!!

37 21/04/30(金)18:33:54 No.797894098

旧レウスばりに逃げるのが玉に瑕だけど更生したな…

38 21/04/30(金)18:34:00 No.797894136

>ワールドからクシャと相手してるハンター諸君! >風圧を防ぎたかったら…誰を狩ればいいかわかるよね? >そう! >オオナズチクシャ~! 毒が真っ当に効くクシャ久々に見た

39 21/04/30(金)18:34:20 No.797894235

お前と戦うの楽しいよ…

40 21/04/30(金)18:34:29 No.797894278

新大陸にいるゲボカスの畜生とは別人の騎士道精神溢れる聖人

41 21/04/30(金)18:34:31 No.797894289

金玉は金玉叩き台用意するのはちょっと気配り超えてさりげない配慮するのがヘタな人まである

42 21/04/30(金)18:34:35 No.797894309

ムービーでぬを助けたから許す

43 21/04/30(金)18:35:06 No.797894430

お前新大陸と別の種族じゃない?

44 21/04/30(金)18:35:25 No.797894521

>金玉は金玉叩き台用意するのはちょっと気配り超えてさりげない配慮するのがヘタな人まである まあでも翔蟲管理ミスるとなかなか残念なことにもなるので…

45 21/04/30(金)18:35:28 No.797894542

>金玉は金玉叩き台用意するのはちょっと気配り超えてさりげない配慮するのがヘタな人まである トネガワで一条の接待が下手だったのを思い出す

46 21/04/30(金)18:35:38 No.797894591

>お前新大陸と別の種族じゃない? 老いるとクソコテになるんだろう…

47 21/04/30(金)18:35:38 No.797894592

あんま風圧吹かさないので風圧耐性まで不要なのは親切過ぎる

48 21/04/30(金)18:35:51 No.797894644

老いたテオは温厚になり 老いたクシャは性格最悪なクソジジイになるってことか

49 21/04/30(金)18:35:51 No.797894646

クシャの中でも特に性格悪い奴だけが新大陸に渡ったんだろう

50 21/04/30(金)18:36:02 No.797894697

今回のお前毒にしなくても戦いやすいんじゃないか? とちょっと思ったぞ

51 21/04/30(金)18:36:08 No.797894714

龍属性攻撃かっこいいね

52 21/04/30(金)18:36:29 No.797894807

年をとって渡ると新大陸ののアレになるあたり「昔は可愛かったのに…」って言われるタイプか

53 21/04/30(金)18:36:30 No.797894814

>>金玉は金玉叩き台用意するのはちょっと気配り超えてさりげない配慮するのがヘタな人まである >まあでも翔蟲管理ミスるとなかなか残念なことにもなるので… 岩に登れない!

54 21/04/30(金)18:36:34 No.797894833

とにかく毒で弱体化する設定は認めん 古龍の看板に傷が付くからな

55 21/04/30(金)18:36:36 No.797894836

>老いたテオは温厚になり >老いたクシャは性格最悪なクソジジイになるってことか なんかリアルでもよくいる奴だ…

56 21/04/30(金)18:36:49 No.797894906

クーッシャッシャッ!そろそろ武器の切れ味が落ちて弾かれる頃クシャ~? このチャンスにゆうゆうとエリア移動してやるクシャ~!

57 21/04/30(金)18:37:03 No.797894967

ドンドルマでさえアレなんだからカムラの里に来たら秒で撃退されそうだなお前

58 21/04/30(金)18:37:12 No.797895000

アイルー助けて好感度アップしようとしてる感じがちょっとだけ腹立つ

59 21/04/30(金)18:37:34 No.797895112

でもこいつマガマガとの縄張り争い負けてない?

60 21/04/30(金)18:37:35 No.797895119

ダウンした後の露骨にゆっくりしたもがきモーションも接待下手を感じる

61 21/04/30(金)18:37:39 No.797895135

>今回の古龍はまずマサヒコくんと金玉からして気配りの権化 (急に出来上がる金玉しばき台)

62 21/04/30(金)18:37:41 No.797895146

>アイルー助けて好感度アップしようとしてる感じがちょっとだけ腹立つ メラルーいじめて対照的にしてるナズチさんはエンターテイナーだわ

63 21/04/30(金)18:37:42 No.797895147

龍結晶の巣で設置竜巻するクシャは!?

64 21/04/30(金)18:37:43 No.797895160

龍やられで毒対策してくるのは好き

65 21/04/30(金)18:37:48 No.797895181

ナカゴといいこいつといいこの前から「」達の手のひら返しが凄まじい

66 21/04/30(金)18:37:56 No.797895212

ハンターノートの毒の効きやすさか酷くて笑う

67 21/04/30(金)18:38:04 No.797895264

>でもこいつマガマガとの縄張り争い負けてない? 地面に落ちた瞬間にブレスで反撃してるからギリギリ勝ってるよ

68 21/04/30(金)18:38:05 No.797895267

老いたクシャはまさはるの話とか好んでしそう

69 21/04/30(金)18:38:09 No.797895283

なんだよ…いいやつかよお前…

70 21/04/30(金)18:38:10 No.797895289

>翔蟲でも使わないと逃げるのは無理クシャ~!!! 了解!ブラストダッシュ!

71 21/04/30(金)18:38:13 No.797895302

こいつこんな気配りの権化だっけ…

72 21/04/30(金)18:38:17 No.797895315

>ナカゴといいこいつといいこの前から「」達の手のひら返しが凄まじい 見た目にこだわる男は信頼できる

73 21/04/30(金)18:38:25 No.797895353

>ダウンした後の露骨にゆっくりしたもがきモーションも接待下手を感じる ううーん!激しく頭や尻尾を動かすもがき方もできないクシャー!

74 21/04/30(金)18:38:27 No.797895363

>でもこいつマガマガとの縄張り争い負けてない? マガマガの方がたくさんダメージ入ってるし操竜待機もあっちだからテオクシャの方が優勢だよ

75 21/04/30(金)18:38:30 No.797895373

風圧つけてりゃ毒の必要もないすぎる…誰だお前は

76 21/04/30(金)18:38:30 No.797895374

ハンターに毒で虐げられ続けたクシャルダオラが新大陸のあいつなんだな…

77 21/04/30(金)18:38:43 No.797895414

後は防具がカッコ良ければ…

78 21/04/30(金)18:38:56 No.797895476

頭装備に匠2が付いてるからちゃんと狩る理由もある

79 21/04/30(金)18:39:01 No.797895506

>後は防具がカッコ良ければ… わかります(笑)

80 21/04/30(金)18:39:03 No.797895509

クシャルくんはもっとガンガン攻めたほうがいいんぬ!! 若いんだから遠慮することないんぬ!!ほらほら!!!!

81 <a href="mailto:G級">21/04/30(金)18:39:07</a> [G級] No.797895527

あっ❤︎ちょっとIBの技出すっ❤︎

82 21/04/30(金)18:39:13 No.797895552

新大陸の毒と違ってこっちの毒はクシャに効くクシャね~! 新大陸に帰りたくなってきたクシャ~!

83 21/04/30(金)18:39:22 No.797895589

ナズチの縄張り争い未だに見れてないけどもしかして無いのかな

84 21/04/30(金)18:39:25 No.797895599

俺がソロで行くとだいたいまがまがに二回喧嘩売られて二回目で殺されるクシャ

85 21/04/30(金)18:39:25 No.797895603

>ナカゴといいこいつといいこの前から「」達の手のひら返しが凄まじい 叩いてたのはどうせ壺の連中さ 「」は最初から信じてたよ

86 21/04/30(金)18:39:31 No.797895623

>後は防具がカッコ良ければ… いつ見ても鉄甲機ミカヅキとシンゲツ

87 21/04/30(金)18:39:34 No.797895641

>ハンターに毒で虐げられ続けたクシャルダオラが新大陸のあいつなんだな… 薬剤耐性ゴキブリかよ…

88 21/04/30(金)18:39:35 No.797895644

ライズはモンハン初心者が多いと聞いたクシャ 理不尽な攻撃はやめておくクシャ

89 21/04/30(金)18:39:40 No.797895658

いかないで

90 21/04/30(金)18:39:48 No.797895690

良くなったのにまったく手の平返さない方が問題ある気もするし…

91 21/04/30(金)18:39:49 No.797895692

>>ナカゴといいこいつといいこの前から「」達の手のひら返しが凄まじい >叩いてたのはどうせ壺の連中さ >「」は最初から信じてたよ おあしす~

92 21/04/30(金)18:39:57 No.797895731

最大HPは高くないから高めの定数ダメージが入り続ける毒がマジで特効状態のが久々な感じがする

93 21/04/30(金)18:39:58 No.797895734

ところで武器の見た目にこだわりたい人は…

94 21/04/30(金)18:40:02 No.797895752

マガマガは落下爆発ダメージ与えてるがておとクシャはそれまでに三回攻撃当ててダウンすらしてないんだ

95 21/04/30(金)18:40:08 No.797895777

まがまが操竜ですごいダメージ稼げるのも楽な要因

96 21/04/30(金)18:40:10 No.797895782

>ライズはモンハン初心者が多いと聞いたクシャ >理不尽な攻撃はやめておくクシャ 優しさの権化~

97 21/04/30(金)18:40:10 No.797895786

レウスが更生したから期待はあった ほんとに更生してくるとは思わなかった

98 21/04/30(金)18:40:11 No.797895787

>クシャルくんはもっとガンガン攻めたほうがいいんぬ!! >若いんだから遠慮することないんぬ!!ほらほら!!!! お前は鬼嫁がいないからってはしゃぎすぎでは?

99 21/04/30(金)18:40:13 No.797895794

>ナカゴといいこいつといいこの前から「」達の手のひら返しが凄まじい あのイケメンが何故叩かれてたの?

100 21/04/30(金)18:40:17 No.797895807

XXの錆クシャってどんなんだっけ?

101 21/04/30(金)18:40:19 No.797895814

>ふう…大技終わったから降りるレウス、お待たせレウス

102 21/04/30(金)18:40:22 No.797895831

>ところで武器の見た目にこだわりたい人は… もうちょっと待ったらナカゴがひらめくかも

103 21/04/30(金)18:40:27 No.797895845

昔は毒で龍風圧解除できるけどダメージ自体はそれほどでもなかったのに...

104 21/04/30(金)18:40:31 No.797895858

なんか黒いの吐き出すの嫌い

105 21/04/30(金)18:40:34 No.797895866

>XXの錆クシャってどんなんだっけ? XXに錆クシャはいねえ

106 21/04/30(金)18:40:42 No.797895902

>ところで武器の見た目にこだわりたい人は… まあそのうちやってくれるだろ

107 21/04/30(金)18:40:43 No.797895907

>ライズはモンハン初心者が多いと聞いたクシャ >理不尽な攻撃はやめておくクシャ G級ならみんな上手くなってるだろうし本気だすクシャ

108 21/04/30(金)18:40:47 No.797895921

中居くんの事は初代から好きだったよ

109 21/04/30(金)18:40:47 No.797895923

>ライズはモンハン初心者が多いと聞いたクシャ >理不尽な攻撃はやめておくクシャ 同期はワケわからん毒霧撒き覚えたのにお前…カッコいいぜ

110 21/04/30(金)18:40:52 No.797895953

新規ユーザー層の開拓も重要クシャからね…

111 21/04/30(金)18:41:12 No.797896017

ライズから入った人向けの調整なのに古参の方が感動してる...

112 21/04/30(金)18:41:20 No.797896048

今回毒で龍風圧消える?

113 21/04/30(金)18:41:22 No.797896055

>>ライズはモンハン初心者が多いと聞いたクシャ >>理不尽な攻撃はやめておくクシャ >同期はワケわからん毒霧撒き覚えたのにお前…カッコいいぜ あれはあれで翔蟲ちゃんと使ってる?ってチェックみたいなもんだし…

114 21/04/30(金)18:41:26 No.797896070

>龍属性攻撃かっこいいね クーッシャッシャッシャッ! かっこいいだけじゃなく武器の属性を失う龍属性やられになってもらうクシャ~! さらに2回連続で攻撃するクシャ~! ふう…連続攻撃は疲れるからちょっと一休みするクシャ ちなみにこの角は昔は龍属性でしか折れなかったけど今は無属性でも折れるクシャ

115 21/04/30(金)18:41:26 No.797896072

正直不満はない あえて言うならしっかりバランスとれるんだったら前作とそれいぜんでもちゃんと調整してくれてたら良かった

116 21/04/30(金)18:41:42 No.797896144

>ライズから入った人向けの調整なのに古参の方が感動してる... 古参も新参も喜んでるなら大正解じゃん?

117 21/04/30(金)18:41:45 No.797896161

>>クシャルくんはもっとガンガン攻めたほうがいいんぬ!! >>若いんだから遠慮することないんぬ!!ほらほら!!!! >お前は鬼嫁がいないからってはしゃぎすぎでは? これで嫁が来て嫁が大人しかったらどうするんだ…

118 21/04/30(金)18:41:47 No.797896170

俺の竜属性やられ処女はこいつに奪われました ウツシが解説してきて今更!?ってなったよ

119 21/04/30(金)18:41:49 No.797896178

新規ならちょっと苦戦する程度にはちゃんと強いのがいい

120 21/04/30(金)18:41:49 No.797896179

かわいいバギィを虐めたクソ古龍del

121 21/04/30(金)18:41:50 No.797896183

>今回毒で龍風圧消える? 消えるけどぶっちゃけ龍風圧の範囲狭いから無くても戦えるレベル

122 21/04/30(金)18:41:58 No.797896207

なんかこう…インディーズ~デビュー時代にトガってたバンドが ベテランになって丸くなったような複雑な気分だ

123 21/04/30(金)18:41:59 No.797896212

そもそも龍風圧使ってくるの今作…? ちょっと風がぶわって来たりはするけど別に追撃もしないし…

124 21/04/30(金)18:42:03 No.797896229

>あれはあれで翔蟲ちゃんと使ってる?ってチェックみたいなもんだし… なんか飛び越えるの不安だから離れるね…

125 21/04/30(金)18:42:09 No.797896249

>中居くんの事は初代から好きだったよ 中居くんのソロパートはSMAPのコンサートでトイレ休憩と言われるくらい皆に愛されてる

126 21/04/30(金)18:42:16 No.797896284

>ライズはモンハン初心者が多いと聞いたクシャ >理不尽な攻撃はやめておくクシャ ぶっちゃけWの方が多いと思うんだよなあ

127 21/04/30(金)18:42:18 No.797896289

>かわいいバギィを虐めたクソ古龍del ドスバギィさんは黙ってて!

128 21/04/30(金)18:42:20 No.797896297

>あえて言うならしっかりバランスとれるんだったら前作とそれいぜんでもちゃんと調整してくれてたら良かった 前作はディレクターからして違うし…

129 21/04/30(金)18:42:32 No.797896334

ナズチも厄介にはなったが派手に倒れて尻尾も柔らかいからサービス精神に溢れてる

130 21/04/30(金)18:42:38 No.797896364

竜風が黒くなるのとたまに赤いひっかきしてくるのカッコイイね

131 21/04/30(金)18:42:50 No.797896411

>あのイケメンが何故叩かれてたの? カルシウム不足の「」が叩いてただけ

132 21/04/30(金)18:42:54 No.797896423

>なんか飛び越えるの不安だからガードするね…

133 21/04/30(金)18:42:57 No.797896436

俺の知ってるクシャルダオラは常に竜風圧で制圧してきて毒状態でもないとまともに殴れなかった奴なんだが

134 21/04/30(金)18:42:59 No.797896440

ダブルクロスの時ですら割と尖ってたのがここまで丸くなるとは

135 21/04/30(金)18:43:03 No.797896461

>あれはあれで翔蟲ちゃんと使ってる?ってチェックみたいなもんだし… 中に入れば殴り放題って思ったら真ん中集中も混ぜてくるから甘くないのがいい

136 21/04/30(金)18:43:11 No.797896493

XXのクシャというかドス古龍トリオはハンターさんと他のモンスのインフレに置いてかれてた

137 21/04/30(金)18:43:18 No.797896518

今まで龍属性攻撃してきたっけ?

138 21/04/30(金)18:43:20 No.797896523

こんなことは許されないオロ ワールドの頃を思い出すミドロ

139 21/04/30(金)18:43:30 No.797896560

>今回毒で龍風圧消える? クゥ~!中居くん達の武器の毒はよく効くクシャ~! 無理したら身体に毒だしちょっと龍風圧纏うのやめとくクシャ~

140 21/04/30(金)18:43:39 No.797896590

毒抜きでも風圧自体あんまり撒いて来ない気がする

141 21/04/30(金)18:43:40 No.797896594

>これで嫁が来て嫁が大人しかったらどうするんだ… 新大陸のは更年期で荒れてたけどナナちゃんは元々シャイな子だったし…

142 21/04/30(金)18:43:49 No.797896633

>ぶっちゃけWの方が多いと思うんだよなあ W新規はキッズ新規より海外勢新規メインだし あっちから入ってくる人らはアクション慣れしてる人も多いだろうから

143 21/04/30(金)18:43:51 No.797896638

過去クシャは不快だったが悪ノリし過ぎるのは「」に限らずネットの悪い癖だ

144 21/04/30(金)18:43:56 No.797896664

恐縮なんですが鼻歌歌うのはやめていただけませんかナカゴ殿…

145 21/04/30(金)18:43:59 No.797896680

後輩の嵐龍くんの装備は龍耐性を高めてくれるみたいだけど今のライズじゃ龍耐性は活きそうにないクシャねぇ… 龍属性攻撃を使って価値を高めてあげるクシャ

146 21/04/30(金)18:44:01 No.797896684

クシャはワールド以前からアレだったしな…

147 21/04/30(金)18:44:08 No.797896713

レウスもクシャも良い感じになったし他の不評だったモンスターもどんどん復活させてほしいね

148 21/04/30(金)18:44:09 No.797896720

>今まで龍属性攻撃してきたっけ? 一応属性自体はエンチャントされてた 見えてはいなかった

149 21/04/30(金)18:44:11 No.797896729

>今まで龍属性攻撃してきたっけ? 実はXから搭載してる

150 21/04/30(金)18:44:16 No.797896754

>こんなことは許されないオロ >ワールドの頃を思い出すミドロ モンハンの悪いところを煮詰めたような奴で逆に感心したよ

151 21/04/30(金)18:44:17 No.797896755

や、やめるクシャ~!風を操る能力は繊細だから毒で体調崩すだけで弱くなるし角を折られても弱くなるクシャ~!

152 21/04/30(金)18:45:09 No.797896946

新大陸のクシャは頭殴ると面白いようにひっくり返るのは楽しかったよ 打撃猟蟲くんが大活躍だったし

153 21/04/30(金)18:45:19 No.797896988

風属性がイブシと被るから手加減するクシャ

154 21/04/30(金)18:45:23 No.797897009

ておは飛んできたのが石だから許した クナイは宣戦布告だろうが…!

155 21/04/30(金)18:45:32 No.797897047

Fの特殊個体は良モンスだったんだ

156 21/04/30(金)18:45:48 No.797897126

Wで思いっきりぶっ壊してライズで微調整 って感じはある

157 21/04/30(金)18:45:50 No.797897133

こいつ一応パッケージを飾った看板モンスターなんだよな…

158 21/04/30(金)18:45:55 No.797897146

「」がなりきりするのは結構気に入ってる時

159 21/04/30(金)18:45:57 No.797897158

ミドロも相対的な話だしなあ

160 21/04/30(金)18:46:04 No.797897176

クシャは作品を経るごとにドンドン悪質になっていって 新大陸では地形の厄介さと合わさり嫌がらせ力極まってたから 流石に一旦ライン下げたんだろう

161 21/04/30(金)18:46:07 No.797897195

ナズチの頭と尻尾斬ると透明化が不完全になるのいいよね

162 21/04/30(金)18:46:19 No.797897240

龍パワー攻撃~!みたい露骨なエフェクトのやつ出してくる

163 21/04/30(金)18:46:43 No.797897323

龍やられそのものが大して強くないのもやさしみ

164 21/04/30(金)18:46:50 No.797897357

今作のナズチは妙に可愛い いや前から可愛かったけど

165 21/04/30(金)18:46:53 No.797897372

ナズチはナズチらしい曲者方面で強化されてて満足

166 21/04/30(金)18:47:07 No.797897415

>龍パワー攻撃~!みたい露骨なエフェクトのやつ出してくる 無属性武器使ってるからなんの問題も…

167 21/04/30(金)18:47:08 No.797897417

>龍やられそのものが大して強くないのもやさしみ 物理環境で今回のクシャは毒もまぁあんまいらないからな

168 21/04/30(金)18:47:19 No.797897459

>龍やられそのものが大して強くないのもやさしみ 今回は氷やられの方が厄介だな...

169 21/04/30(金)18:47:26 No.797897482

ミドロ君も対泥とこんがり魚があればかなり楽になるから…

170 21/04/30(金)18:47:29 No.797897494

>「」がなりきりするのは結構気に入ってる時 「」は琵琶法師好きすぎる…

171 21/04/30(金)18:47:30 No.797897497

これでいて弱い訳では無いってのが良いんだと思う

172 21/04/30(金)18:47:35 No.797897526

大技の後大きな隙ができる…攻撃できる!楽しい!

173 21/04/30(金)18:47:39 No.797897545

キリン「先輩差し置いて先に登場しやがってよ…」

174 21/04/30(金)18:47:47 No.797897565

ハンター君!俺が惹きつけている間に回復を済ませるマガ! 相手は強大な古龍だから俺は負けるかもしれないマガ… その時は操竜で共に闘おうマガ!

175 21/04/30(金)18:47:59 No.797897612

新人の龍封力がプロデューサーと寝たワリを食ったクシャさんだ

176 21/04/30(金)18:48:03 No.797897624

龍属性攻撃はトライのじょーとアルバが可視化したからそれ以前の奴等は何故これが龍!?ってなるな

177 21/04/30(金)18:48:03 No.797897632

>>龍パワー攻撃~!みたい露骨なエフェクトのやつ出してくる >無属性武器使ってるからなんの問題も… じゃあトライの仕様も一緒にしましょう

178 21/04/30(金)18:48:08 No.797897650

お前はいいやつになったらしいけど俺はもうお前の倒し方が徹甲拡散しか思い出せないんだ… どうやって狩りをしていたんだっけ…両手がティガの頭で埋まってて何も見えない…

179 21/04/30(金)18:48:35 No.797897756

尻尾が切りにくい けど報酬でも尻尾出るしいいか…

180 21/04/30(金)18:48:47 No.797897791

ティーガティガティガティガ 折り返し突進と3way岩飛ばしは依然健在ティガ

181 21/04/30(金)18:48:49 No.797897799

>俺の竜属性やられ処女はこいつに奪われました >ウツシが解説してきて今更!?ってなったよ というか他にいたっけ龍属性やられにしてくる奴…

182 21/04/30(金)18:48:53 No.797897813

>ハンター君!俺が惹きつけている間に回復を済ませるマガ! >相手は強大な古龍だから俺は負けるかもしれないマガ… >その時は操竜で共に闘おうマガ! 空中戦キャッツ!

183 21/04/30(金)18:49:05 No.797897869

>キリン「先輩差し置いて先に登場しやがってよ…」 コイツはコイツで昔から塩試合製造機って感じでつまんない性能してるから ここらで大幅に改修して欲しいところだ

184 21/04/30(金)18:49:12 No.797897907

全身ナズチ装備で殴ってたらずっと毒状態でこれは… 良モンス…

185 21/04/30(金)18:49:12 No.797897908

>ハンター君!俺が惹きつけている間に回復を済ませるマガ! >相手は強大な古龍だから俺は負けるかもしれないマガ… >その時は操竜で共に闘おうマガ! お前ドサクサに紛れてこっちまで縄張り争いに巻き込もうとしてんじゃねーよ!?

186 21/04/30(金)18:49:21 No.797897951

>相手は強大な古龍だから俺は負けるかもしれないマガ… >その時は操竜で共に闘おうマガ! お前に止め取られるケース多すぎるんだよ!

187 <a href="mailto:マキヒコ">21/04/30(金)18:49:27</a> [マキヒコ] No.797897974

>というか他にいたっけ龍属性やられにしてくる奴… 対は…

188 21/04/30(金)18:49:38 No.797898021

>ティーガティガティガティガ >折り返し突進と3way岩飛ばしは依然健在ティガ 君咆哮の範囲狭すぎない? 尻尾がガラ空きなんだけど

189 21/04/30(金)18:49:40 No.797898027

マガマガはバゼルギウス君と闘技場でいちゃついてて

190 21/04/30(金)18:49:51 No.797898065

今日モンハンかった買った クシャルダオラが来たならラスエクあります?あれすきなんですよね

191 21/04/30(金)18:49:53 No.797898071

>>というか他にいたっけ龍属性やられにしてくる奴… >対は… お前そんな攻撃してきたのか…

192 21/04/30(金)18:50:00 No.797898095

>キリン「先輩差し置いて先に登場しやがってよ…」 お前さんは睡眠武器使って4人でタコ殴りにしてた時が1番楽しかったまである

193 21/04/30(金)18:50:03 No.797898109

キリンは装備が大人気すぎるから許されてるけどマジで戦っててつまらない…

194 21/04/30(金)18:50:03 No.797898111

マガマガの縄張り争い時の落下は明確にハンター狙ってくるからハンターに対する殺意しかないぞ

195 21/04/30(金)18:50:22 No.797898190

イブシマキヒコくんも龍属性っぽい黒を孕んだ風にするのはどうクシャ?

196 21/04/30(金)18:50:35 No.797898233

>マガマガの縄張り争い時の落下は明確にハンター狙ってくるからハンターに対する殺意しかないぞ そういう狡猾な所好き

197 21/04/30(金)18:50:36 No.797898238

マガマガは漁夫の利狙いすぎだお前

198 21/04/30(金)18:50:36 No.797898239

キリンは本人じゃなくて装備を求められているのでは?

199 21/04/30(金)18:51:15 No.797898397

マガマガのナワバリバトルは二兎を追いたい感すごい

200 21/04/30(金)18:51:26 No.797898449

ぶっちゃけデザイン似てるベリオ装備があるからキリン装備もそんなには...

201 21/04/30(金)18:51:41 No.797898532

マガマガの狩猟対象は目につくもの全てだからなあれ 縄張り争い中もこっち狙ってる

202 21/04/30(金)18:51:41 No.797898533

>キリンは装備が大人気すぎるから許されてるけどマジで戦っててつまらない… 的が小さいし無駄に硬いし移動技が多すぎる…

203 21/04/30(金)18:51:44 No.797898547

ておも荒れてるように見えて顔の近くでも熱くないと言うさり気ない優しさを見せてるよね

204 21/04/30(金)18:51:48 No.797898555

でもキリンを操竜出来たら楽しそうだし…

205 21/04/30(金)18:51:48 No.797898556

>これでいて弱い訳では無いってのが良いんだと思う 大技はちゃんと強いんだよね 風ブレスも色々使い分けて面白いけど横薙ぎ払いブレスはテオに譲ってる辺り気配りの達人過ぎる

206 21/04/30(金)18:51:49 No.797898566

強いか弱いかって言ったら弱くない?

207 21/04/30(金)18:51:55 No.797898595

古龍相手に一石二鳥狙うとか相当だぞあの猫

208 21/04/30(金)18:51:58 No.797898605

テオ君がストレスなのか攻撃激しくなってません?

209 21/04/30(金)18:52:09 No.797898648

頭じゃなくて前足を弱点にするから嫌い

210 21/04/30(金)18:52:11 No.797898650

>今日モンハンかった買った >クシャルダオラが来たならラスエクあります?あれすきなんですよね すみませんクシャ…あれは錆びてないと作れない奴で…

211 21/04/30(金)18:52:15 No.797898671

>>キリン「先輩差し置いて先に登場しやがってよ…」 >コイツはコイツで昔から塩試合製造機って感じでつまんない性能してるから >ここらで大幅に改修して欲しいところだ 睡眠爆破以外でやることないからなあいつ…

212 21/04/30(金)18:52:16 No.797898676

キリン戦に掛かる時間の半分以上はキリン追いかけてる時間になりがち

213 21/04/30(金)18:52:21 No.797898695

>ておも荒れてるように見えて顔の近くでも熱くないと言うさり気ない優しさを見せてるよね 爆破も結構ラグがあって避けやすくて良い

214 21/04/30(金)18:53:02 No.797898886

まあ動作が似てるアルバも龍オーラバリバリで攻撃してたしね

215 21/04/30(金)18:53:03 No.797898888

su4813487.jpg 三竦みは新規アイコンがみんなナイスデザイン

216 21/04/30(金)18:53:06 No.797898903

>頭じゃなくて前足を弱点にするから嫌い ガンナーでいつも通り頭狙ったらハチャメチャに混乱した

217 21/04/30(金)18:53:12 No.797898924

でも火山だからちょっと見にくいよてお…

218 21/04/30(金)18:53:14 No.797898934

>テオ君がストレスなのか攻撃激しくなってません? なんかくっせえぬに絡まれるんぬ...

219 21/04/30(金)18:53:28 No.797898998

ノヴァ阻止したら派手に倒れるサービスも増えた

220 21/04/30(金)18:53:35 No.797899032

さぁいくぞハンター!実は俺に毒を当てれば風は無効化できるぞォ!

221 21/04/30(金)18:53:51 No.797899107

>>>キリン「先輩差し置いて先に登場しやがってよ…」 >>コイツはコイツで昔から塩試合製造機って感じでつまんない性能してるから >>ここらで大幅に改修して欲しいところだ >睡眠爆破以外でやることないからなあいつ… 今作だと適当な放散弾で美味しく処理されると思う

222 21/04/30(金)18:53:51 No.797899109

DLC第3弾どうするんだろ? ドス古龍トリオ以上のインパクトを出せる奴いるかな

223 21/04/30(金)18:53:57 No.797899128

>強いか弱いかって言ったら弱くない? そういう事言うとまたGでろくでもない事になるんだから強いって事でいいんだ

224 21/04/30(金)18:54:17 No.797899216

>ドス古龍トリオ以上のインパクトを出せる奴いるかな ネルカーナネロ!

225 21/04/30(金)18:54:20 No.797899224

ておは閻魔大王みたいだが他二匹はなんです

226 21/04/30(金)18:54:21 No.797899232

キリンは装衣とクラッチで大分楽になってた感はある 角をピンポイントで殴れるし胴体も肉質軟化できるし

227 21/04/30(金)18:54:22 No.797899238

>DLC第3弾どうするんだろ? >ドス古龍トリオ以上のインパクトを出せる奴いるかな 2.0でドス古龍ということは...もうお分かりクルスね?

228 21/04/30(金)18:54:30 No.797899263

ゴコク様の絵いいよね… マップ上のアイコンだとモンスターによってはちょっと見辛いのもあるけど

229 21/04/30(金)18:54:35 No.797899282

実装初日にクシャ竜巻初見でやべぇ!ってなって早駆けで逃げたら野良の3人が見事に巻き上げられてなんか花火みたいで感動しました

230 21/04/30(金)18:54:42 No.797899309

基本動き早くて頭当てにくいし肉質も固いし雷も避けにくい方だからなキリンさん

231 21/04/30(金)18:54:43 No.797899315

>su4813487.jpg 巧い かっこいい かわいい

232 21/04/30(金)18:54:47 No.797899329

とっておきの黒風モードが追い込まれないとしないからな アレが早く出る様になったら結構大変そう

233 21/04/30(金)18:54:48 No.797899334

>ノヴァ阻止したら派手に倒れるサービスも増えた 初見で阻止できたからか今回はノヴァないのかと思った しんだ

234 21/04/30(金)18:54:49 No.797899344

>DLC第3弾どうするんだろ? >ドス古龍トリオ以上のインパクトを出せる奴いるかな アマデュラとか世界観に合うしいいんじゃないか?

235 21/04/30(金)18:54:49 No.797899348

>>DLC第3弾どうするんだろ? >>ドス古龍トリオ以上のインパクトを出せる奴いるかな >2.0でドス古龍ということは...もうお分かりクルスね? アマツ!

236 21/04/30(金)18:55:06 No.797899416

竜巻発生からの飛びかかりを龍撃砲で撃ち落とした時脳汁出たから飛びかかりもっとやって

237 21/04/30(金)18:55:08 No.797899425

>DLC第3弾どうするんだろ? >ドス古龍トリオ以上のインパクトを出せる奴いるかな 普通にそこはラスボスの新規古龍なんじゃない?

238 21/04/30(金)18:55:09 No.797899428

>DLC第3弾どうするんだろ? >ドス古龍トリオ以上のインパクトを出せる奴いるかな なぜかヒのトレンドに入ってたバルファルク

239 21/04/30(金)18:55:11 No.797899440

今回のドス古龍トリオはちゃんと三すくみになってる?

240 21/04/30(金)18:55:18 No.797899470

BGMと見た目は最高なのに戦い方がクソなお前が 真っ当に戦うモンスターになったらいいところしかないじゃん…

241 21/04/30(金)18:55:19 No.797899473

PV公開であの曲流れたときから待ち遠しかった

242 21/04/30(金)18:55:27 No.797899510

>すみませんクシャ…あれは錆びてないと作れない奴で… そうですか…追加要素まってます

243 21/04/30(金)18:55:37 No.797899558

百竜ラオシャンロン来てもいいんだぞ

244 21/04/30(金)18:55:39 No.797899568

>ドス古龍トリオ以上のインパクトを出せる奴いるかな そこでこの百龍夜行withラオよ

245 21/04/30(金)18:55:45 No.797899598

>今回のドス古龍トリオはちゃんと三すくみになってる? なってるけど実は全員爆破に弱くなってるのでておが全員に強い

246 21/04/30(金)18:55:48 No.797899604

さんざん言われてるバルファルクくんは来たら嬉しいな

247 21/04/30(金)18:55:51 No.797899619

>ドス古龍トリオ以上のインパクトを出せる奴いるかな むしろコイツら割といつもいるからインパクトは低い方じゃないか? ナズチは前作いなかったから久しぶり感あるけど

248 21/04/30(金)18:55:52 No.797899622

まだ使われていない意味深な船着き場があるでクルスね

249 21/04/30(金)18:55:56 No.797899643

>今回のドス古龍トリオはちゃんと三すくみになってる? 笛とかすごく意識しまくった旋律してる

250 21/04/30(金)18:56:10 No.797899709

百龍ヤマツカミ待ってます

251 21/04/30(金)18:56:15 No.797899734

キリンが来たらラージャンにボコってもらうから…

252 21/04/30(金)18:56:17 No.797899744

>今回のドス古龍トリオはちゃんと三すくみになってる? かつてないほどなってる ナズチはておに合わせて爆破にもわりと弱い

253 21/04/30(金)18:56:34 No.797899809

>百龍カマキリ待ってます

254 21/04/30(金)18:56:45 No.797899864

3代表ラギア P3代表アマツ 3G代表ブラキ という妄想

255 21/04/30(金)18:56:47 No.797899875

風神と雷神の子か… そんな古龍いるわけねぇかハハハ

256 21/04/30(金)18:56:48 No.797899878

ヤマツカミ復活希望してる「」多いけどみんなそんなに仏像になりたかったのか…

257 21/04/30(金)18:57:18 No.797900022

>なってるけど実は全員爆破に弱くなってるのでておが全員に強い ておにも爆破効くのか…なんで…?

258 21/04/30(金)18:57:21 No.797900042

>さんざん言われてるバルファルクくんは来たら嬉しいな 上位環境にバルファクル武器投入したらどうなるか見てみたい

259 21/04/30(金)18:57:55 No.797900193

>ておにも爆破効くのか…なんで…? 急に爆発したらビックリするさ!

260 21/04/30(金)18:57:57 No.797900202

バルファルクの縄張り争いとかあったら迫力ヤバイだろうな

261 21/04/30(金)18:58:01 No.797900222

紅白武器が欲しいといえば欲しいよ

262 21/04/30(金)18:58:05 No.797900237

風神雷神と来たら大いなる大地の神だとポケモンが まあそんな奴いるわけないかガハハ!

263 21/04/30(金)18:58:05 No.797900238

ナズチはちゃんと氷に強いのにクシャが火に弱いのが気になるくらい まぁ1部位-1だから誤差だな

264 21/04/30(金)18:58:07 No.797900252

G級環境でも白ゲオンリーで戦えてたからなバルク武器

265 21/04/30(金)18:58:20 ID:Ihv2Gu9o Ihv2Gu9o No.797900308

ライズちょっとヌルゲーすぎてモンハンじゃなくてもいいじゃんこれってなる

266 21/04/30(金)18:58:23 No.797900319

>ておにも爆破効くのか…なんで…? わからん

267 21/04/30(金)18:58:28 No.797900343

>3代表ラギア >P3代表アマツ >3G代表ブラキ >しれっとジョー乱入 >という妄想

268 21/04/30(金)18:58:36 No.797900376

こいつらも厄災という意味では大概なんだが今回は金玉とヒコの影響かな~?ってぐらいの存在なんだよな

269 21/04/30(金)18:58:42 No.797900400

マガラ、バルファルクライゼクスとか来たら大盛り上がりしそうなので来て アマツやヤマツカミも復活していいんだぞ

270 21/04/30(金)18:58:49 No.797900431

>ライズちょっとヌルゲーすぎてモンハンじゃなくてもいいじゃんこれってなる まだ上位だし…

271 21/04/30(金)18:58:58 No.797900479

>ヤマツカミ復活希望してる「」多いけどみんなそんなに仏像になりたかったのか… あいつ今作逃したら向こう十年は来なさそうだし…

272 21/04/30(金)18:59:03 No.797900500

むしろナズチだけかと思ったら結局お前らも来んのかよぉぉ!って悪い方のインパクトがあった 実装されたら良調整だったので良い方で驚いた

273 21/04/30(金)18:59:10 No.797900536

>ライズちょっとヌルゲーすぎてモンハンじゃなくてもいいじゃんこれってなる そういうこと言うと先細りしていって将来的に滅びるので…

274 21/04/30(金)18:59:16 No.797900560

>ライズちょっとヌルゲーすぎてモンハンじゃなくてもいいじゃんこれってなる 慢心の権化~

275 21/04/30(金)18:59:31 No.797900625

>ライズちょっとヌルゲーすぎてモンハンじゃなくてもいいじゃんこれってなる 判決~

276 21/04/30(金)18:59:35 No.797900646

ワールド無印も歴戦以外はぬるかったよ

277 21/04/30(金)18:59:37 No.797900657

>バルファルクの縄張り争いとかあったら迫力ヤバイだろうな マガマガとの空中戦あるなら流石に使いまわしじゃなくて専用モーションで見たい ノロノロ飛んでるバルファルクは嫌だ…

278 21/04/30(金)18:59:38 No.797900662

バル武器って白が異常に長い以外なんか特徴あったっけ

279 21/04/30(金)18:59:54 No.797900758

ジョーは確実にしれっと来るだろうなとは思う

280 21/04/30(金)18:59:58 No.797900774

イベクエとかきてからそう言うのは言いなさい

281 21/04/30(金)19:00:00 No.797900782

クシャの落差がすごいけどナヅチも大概別モンスターだな?

282 21/04/30(金)19:00:04 No.797900799

カニ〜 猿と戦わせて欲しいカニ〜

283 21/04/30(金)19:00:11 No.797900846

マチャヒコが煽るだけで通常のがヌシになるんだからシャガル並に影響が酷いと思う

284 21/04/30(金)19:00:14 No.797900858

>バル武器って白が異常に長い以外なんか特徴あったっけ 属性と物理が使いやすいバランスでスロもある

285 21/04/30(金)19:00:17 No.797900874

>こいつらも厄災という意味では大概なんだが今回は金玉とヒコの影響かな~?ってぐらいの存在なんだよな 番い探しの影響デカすぎんだよあいつら というかすく見つかるだろあの大きさと派手さなら…

286 21/04/30(金)19:00:20 No.797900893

アマツの技パクった?

287 21/04/30(金)19:00:22 No.797900900

>ライズちょっとヌルゲーすぎてモンハンじゃなくてもいいじゃんこれってなる 正直ちょっとヌルすぎない?とは思っている G級が控えてる事と初心者向けの調整と考えればこんなもんかなとも思っている

288 21/04/30(金)19:00:25 No.797900916

蛇竜種「両性と鋏角の新規きたし僕らも待ってます!」

289 21/04/30(金)19:00:30 No.797900935

テオに限らないんだろうけど死にかけると露骨に攻撃が激しくなるの結構好き

290 21/04/30(金)19:00:31 No.797900941

新作クオリティのアマツさんが見たい気持ちはある

291 21/04/30(金)19:00:38 No.797900978

ジョーとマガマガの食いしん坊バイキング珍道中見たい

292 21/04/30(金)19:00:44 No.797900997

>カニ〜 >猿と戦わせて欲しいカニ〜 ウスチャックスでぶん殴りたいね

293 21/04/30(金)19:00:59 No.797901072

金玉も優しみに溢れてるからね 常に浮遊してると頭殴りにくいよね… 頭下にして浮遊させればいい! は控えめに考えても気配りの天才

294 21/04/30(金)19:01:01 No.797901083

切れ味フォローいらないし紫ゲ補正弱体化したから見た目以上に強かったバルファルク武器

295 21/04/30(金)19:01:01 No.797901085

>ライズちょっとヌルゲーすぎてモンハンじゃなくてもいいじゃんこれってなる 難易度の高さをモンハンらしさだと感じた事は俺は一度もないな

296 21/04/30(金)19:01:07 No.797901121

テオナズ頭が9スロ相当のスキル持ってるのにクシャだけ7スロ相当なのちょっと残念 まぁ頭のs331相当は他にないしこんなもんか

297 21/04/30(金)19:01:09 No.797901128

その他追加はカニだと思ったんだがなあ まあいいか

298 21/04/30(金)19:01:26 No.797901221

ハンター側はどんどん便利になってるし前作とかの経験も積んでるから簡単になってくのはある程度仕方ないよ

299 21/04/30(金)19:01:28 No.797901233

Wでも普通のクシャは閃光で叩き落とされるか弱い生き物だったから油断は禁物だ…

300 21/04/30(金)19:01:34 No.797901258

アホみたいな規模の竜巻が番を探してあっちこっちウロウロするとか迷惑すぎるな…

301 21/04/30(金)19:01:35 No.797901264

カニ来てほしいけど古龍がガンガン追加されてるしG待ちかなぁ…

302 21/04/30(金)19:01:39 No.797901279

爆発的に流行ったP2もそれまでの作品に比べるとヌルいからね

303 21/04/30(金)19:01:41 No.797901292

>カニ~ >猿と戦わせて欲しいカニ~ 猿蟹合戦するなら一匹は欲しいわな

304 21/04/30(金)19:01:46 No.797901327

ぬるいぬるいってクシャをIB基準に戻して欲しいの?

305 21/04/30(金)19:02:13 No.797901447

頭パーツは2スロ2すらレアだから仕方無い お前だぞオロミド頭

306 21/04/30(金)19:02:23 No.797901493

古参ファンは文句は言えどなんやかんやで付いてくるが新規の獲得はデリケートだからこんなもんでいいと思うよ

307 21/04/30(金)19:02:24 No.797901496

アプデでヌシ武器追加してくれ

308 21/04/30(金)19:02:36 No.797901543

新大陸のクシャは早く谷に逝け

309 21/04/30(金)19:03:21 No.797901777

蟲受け身が強すぎてこれいいの!?とはちょっと思う

310 21/04/30(金)19:03:37 No.797901860

P3に比べたら…とかそういう不毛な話になるからやめるんだ

311 21/04/30(金)19:03:41 No.797901877

>蟲受け身が強すぎてこれいいの!?とはちょっと思う (受け身潰し)

312 21/04/30(金)19:03:41 No.797901878

>頭下にして浮遊させればいい! は控えめに考えても気配りの天才 まあでも逆にそれがビジュアル的インパクトになってるから難易度以外の部分でも大正解だとは思う

313 21/04/30(金)19:03:42 No.797901882

カニ来るにしてもどっちが来るんだ どっちも柿当てて死にそうな感じしないけど

314 21/04/30(金)19:03:46 No.797901906

まあ死闘感ある方が狩猟してるって実感できるのはわからなくもない でもマゾゲー推しするのも正直ちょっともう辛い部分があるんじゃ…

315 21/04/30(金)19:03:47 No.797901910

そんなに極限が欲しいならもっと声をあげるべき

316 21/04/30(金)19:03:55 No.797901929

竜属性と氷属性どっち対策したらいいんだ

317 21/04/30(金)19:04:02 No.797901973

>古参ファンは文句は言えどなんやかんやで付いてくるが新規の獲得はデリケートだからこんなもんでいいと思うよ 今回はわりと難易度低めで初心者でも始めやすいって聞いたからモンハン始めたって人もわりと見かけるし新規の獲得には丁度良いと思う

318 21/04/30(金)19:04:05 No.797901989

ライズは当たる方が悪いの精神で1発のダメージは結構痛いよな

319 21/04/30(金)19:04:16 No.797902039

雑な受け身を刈る攻撃いっぱいあるし逆に受け身とらないならしね!なのもあるからいいんだ

320 21/04/30(金)19:04:20 No.797902053

いろんなモンスターが良調整されてるから良いよね リストラされてるやつらも今風にアレンジされたらどんな戦い方するのか気になる

321 21/04/30(金)19:04:35 No.797902125

>蟲受け身が強すぎてこれいいの!?とはちょっと思う 無敵無いから2回殴られて合掌~とかコンボ技食らった時に無くて合掌~とかあるからセーフ

322 21/04/30(金)19:04:41 No.797902152

2つ名結構復活して欲しいヤツいるわ

323 21/04/30(金)19:04:49 No.797902187

ライズがぬるいっていうか人類側が準備万端で強すぎる…

324 21/04/30(金)19:05:05 No.797902275

>蟲受け身が強すぎてこれいいの!?とはちょっと思う 受け身からの回復薬Gで瞬時にほぼ全快なのが凄い というか回復薬の回復量がヤバい

325 21/04/30(金)19:05:10 No.797902297

>カニ来るにしてもどっちが来るんだ >どっちも柿当てて死にそうな感じしないけど ビジュアル的にはザザミの方が柿を爪で受ける様が似合いそうだけど ギザミが柿を綺麗にスライスするのもそれはそれで面白そうだな

326 21/04/30(金)19:05:12 No.797902311

ヌシティガとヌシナルガとヌシオウガは来そうだな

327 21/04/30(金)19:05:18 No.797902335

>カニ来るにしてもどっちが来るんだ >どっちも柿当てて死にそうな感じしないけど あの柿はミドロにダメージ入るくらい強いからな…

328 21/04/30(金)19:05:40 No.797902445

フレーム回避はほぼ死んだな

329 21/04/30(金)19:05:44 No.797902457

>>蟲受け身が強すぎてこれいいの!?とはちょっと思う >受け身からの回復薬Gで瞬時にほぼ全快なのが凄い >というか回復薬の回復量がヤバい まあIBの時とかみんな秘薬使ってて存在感薄くなってたからな…

330 21/04/30(金)19:05:45 No.797902461

>頭パーツは2スロ2すらレアだから仕方無い >お前だぞオロミド頭 同スロは異常耐性しかないしこいつより多いのがs32不屈1のスカルヘッドだけしか無い…

331 21/04/30(金)19:05:50 No.797902485

新しい蟹を出そう

332 21/04/30(金)19:05:58 No.797902522

>竜属性と氷属性どっち対策したらいいんだ 無属性武器担いで氷対策でいいんだ

333 21/04/30(金)19:05:59 No.797902535

そもそもあの柿デカすぎる上に毒も強すぎる…

334 21/04/30(金)19:06:03 No.797902554

>新しい蟹を出そう タイクン...

335 21/04/30(金)19:06:11 No.797902594

高難易度はイベクエに期待するかな

336 21/04/30(金)19:06:16 No.797902614

ライズ筆頭クソモンスター候補のオロミドロもそこまですごいストレスってほどじゃあないからな ガララ亜種とかに比べたら…

337 21/04/30(金)19:06:28 No.797902682

色々ストレスフリーだから簡単に感じるとこはあると思う これでいい

338 21/04/30(金)19:06:35 No.797902728

デカデカ柿は普通に便利だからその辺でも拾わせて欲しい フクズクの巣にもあるからその辺に生えてるんだろ収穫させてくれ

339 21/04/30(金)19:06:35 No.797902730

たしかに猿蟹合戦は欲しいな

340 21/04/30(金)19:06:48 No.797902802

>新しい蟹を出そう 岩場おいしい!岩場おいしい! ウワーッ!なにこのクナイ! 近くに居たあのモンスターが原因だろ!撃ったろ!

341 21/04/30(金)19:06:58 No.797902851

ビシュテンゴに親を殺されたヤオザミか…

342 21/04/30(金)19:07:07 No.797902886

イチモツクラブくんキノコ生えたカニだしタイクンいそうではある

343 21/04/30(金)19:07:18 No.797902941

>ライズ筆頭クソモンスター候補のオロミドロもそこまですごいストレスってほどじゃあないからな >ガララ亜種とかに比べたら… その…極大の糞と比べても仕方ないっていうか…

344 21/04/30(金)19:07:23 No.797902961

「」があんまりボロクソ叩いてたから言い出せなかったけど俺ぶっちゃけ無印からのダオラ推してるだから今回の調整でダオラのにわかファンが増えるかと思うとちょっと複雑だわ…

345 21/04/30(金)19:07:36 No.797903035

>タイクン... 1段階→2段階目までのビジュアルは好きなんだよねシオマネキっぽさもあるし 3段階目はちょっとぶっ飛びすぎててあれだが

346 21/04/30(金)19:07:39 No.797903040

>ぬるいぬるいってクシャをIB基準に戻して欲しいの? IBなら別にいいかな Wは勘弁して欲しいが

347 21/04/30(金)19:07:42 No.797903057

ホウヘイヒザミなんてのはあるからあれのでかいの出すか

348 21/04/30(金)19:07:47 No.797903083

あの柿どこから持ってきたんだ…

349 21/04/30(金)19:07:58 No.797903139

ジョジョブラギみたいな配信クエはくるのかな

350 21/04/30(金)19:08:12 No.797903203

毒効くようになったのマジで嬉しい

351 21/04/30(金)19:08:23 No.797903241

>無印からのダオラ推してる 言ってる本人がにわかファンじゃねーか!

352 21/04/30(金)19:08:40 No.797903334

>「」があんまりボロクソ叩いてたから言い出せなかったけど俺ぶっちゃけ無印からのダオラ推してるだから今回の調整でダオラのにわかファンが増えるかと思うとちょっと複雑だわ… 初代からのクシャハァン来たな…

353 21/04/30(金)19:08:51 No.797903394

ちっちゃいウラガンキンみたいなトンチキクエストがたまに恋しくなる

354 21/04/30(金)19:09:04 No.797903448

設置竜巻はアレだがWは別にケツと頭狙ってればいいから戻されてもそれはそれで構わない

355 21/04/30(金)19:09:16 No.797903502

無印からのクシャファンは開発にもいないからな…

356 21/04/30(金)19:09:18 No.797903509

>ちっちゃいウラガンキンみたいなトンチキクエストがたまに恋しくなる ちっさいガムート可愛かった…

357 21/04/30(金)19:09:26 No.797903555

オオヅツヒザミみたいなやつ出てこないかな…

358 21/04/30(金)19:09:32 No.797903590

>ちっちゃいウラガンキンみたいなトンチキクエストがたまに恋しくなる 人面ババコンガとか?

359 21/04/30(金)19:09:52 No.797903690

>ちっちゃいウラガンキンみたいなトンチキクエストがたまに恋しくなる やたらと歩くの早いやつ!

360 21/04/30(金)19:09:58 No.797903718

>あの柿どこから持ってきたんだ… 実のサイズ考えるとマジで巨大な樹だと思うが一度食ってみたい

361 21/04/30(金)19:09:58 No.797903720

雑に敵に向かって受身して反撃しようとしたらカウンター食らって乙とかはよくある ちゃんと体勢立て直せ?そうだね…

362 21/04/30(金)19:10:08 No.797903766

モノブロスを倒した先に待ち構えてるクシャはクソ強かったな…

363 21/04/30(金)19:10:15 No.797903798

ラージャンとかモロに上位だから手加減してやるジャン…ほら大技終わったから確定で威嚇してやるジャン…だからG級が恐い

364 21/04/30(金)19:10:18 No.797903810

サイズのおかしいドスパギィ2匹クエストとかあったな

365 21/04/30(金)19:10:19 No.797903819

>人面ババコンガとか? なんだっけフロンティアでPだかの顔をババコンガに貼り付けたやつがいたんだっけ?

366 21/04/30(金)19:10:42 No.797903929

>ちっちゃいウラガンキンみたいなトンチキクエストがたまに恋しくなる あのサイズ変更色々シュールで笑えるんだよな

367 21/04/30(金)19:10:52 No.797903977

ラージャンは実際まだ激昂残してるからな

368 21/04/30(金)19:11:03 No.797904019

強化個体除けば4Gの錆クシャが最強か

369 21/04/30(金)19:11:11 No.797904068

XXワールドRISEとどれも違ってどれも良いって割と凄いよね

370 21/04/30(金)19:11:19 No.797904105

今配信されてるのが巨大力士だからそのうちミニサイズのなんかも来そう

371 21/04/30(金)19:11:20 No.797904110

ちっこいババコンガが巨大化するアレがやりたい

372 21/04/30(金)19:11:23 No.797904131

>なんだっけフロンティアでPだかの顔をババコンガに貼り付けたやつがいたんだっけ? 悪ノリの極みだけど嫌いじゃないよ その後のMHFGはゴミだよ

373 21/04/30(金)19:11:29 No.797904159

ティガは疲労しないティガになっただけで俺は死ぬ

374 21/04/30(金)19:11:31 No.797904167

>サイズがおかしくなる猿2匹クエストとかあったな

375 21/04/30(金)19:11:42 No.797904214

>ラージャンは実際まだ激昂残してるからな もう激昂してない?腕が固くなる以上の形態あったっけ

376 21/04/30(金)19:11:48 No.797904252

野良でこいつ言ってマガマガと縄張り争い始めたから尻尾剥ぎ取ってて4人同時に吹っ飛ばされたよ

377 21/04/30(金)19:11:57 No.797904301

クシャに限らず今作はとにかく突進とブレスの軸合わせが強い 前なら横移動で避けれた攻撃もコロリンしないと辛いから回避距離サイコー

378 21/04/30(金)19:11:57 No.797904302

理不尽な強さのモンスター相手に文句言いながら遊ぶのも好きだし ヌルい強さのモンスターをひたすらボコボコにするのも好きだよ俺は

379 21/04/30(金)19:12:11 No.797904363

>そもそもあの柿デカすぎる上に毒も強すぎる… あれ元々毒性の柿じゃなくて食えるデカデカ柿が慢心の権化の腹袋で腐っただけだからな… ギルドに没収されるのもわかるくらいデカデカが危険

380 21/04/30(金)19:12:37 No.797904502

正直に言うと俺はG級装備で下位のモンスターをいじめるのが大好きだ!

381 21/04/30(金)19:12:46 No.797904538

>もう激昂してない?腕が固くなる以上の形態あったっけ 激昂は通常時も黄色い

382 21/04/30(金)19:13:07 No.797904645

俺はもう回避距離が無いと避けるのは勿論攻撃も満足にできない

383 21/04/30(金)19:13:10 No.797904664

あぁ激昂ラージャンって最初から尻尾切れていて尻尾ダウンで黒毛モードに不可逆の常時おこラージャンか

384 21/04/30(金)19:13:16 No.797904688

ラージャンは動き遅いからアレだけど攻撃の誘導が強くなってるからG級で高速化したらやばいと思う

385 21/04/30(金)19:13:26 No.797904752

>>ラージャンは実際まだ激昂残してるからな >もう激昂してない?腕が固くなる以上の形態あったっけ 極限させるか…抗竜石ないけど

386 21/04/30(金)19:13:26 No.797904753

お前どうしちまったんだよ…ビジュアルも性能もトップクラスになっちまって…

387 21/04/30(金)19:13:32 No.797904775

激昂状態になったラージャンと激昂ラージャンは別物だからな…

388 21/04/30(金)19:13:34 No.797904785

>XXワールドRISEとどれも違ってどれも良いって割と凄いよね スタイルと翔虫のあるワールド並の広さと高低差のモンハンくれ

389 21/04/30(金)19:13:47 No.797904858

>もう激昂してない?腕が固くなる以上の形態あったっけ 激昂は常時怒りだからまた違うはず アイスボーン準拠なら尻尾判定自体消えて正面を強いられたりして

390 21/04/30(金)19:13:49 No.797904867

縄張り争いで判定無いと思ってるとマガは最後の叩き付け巻き込まれるからな

391 21/04/30(金)19:13:54 No.797904894

ワールドのお前の嫌らしさはどこに置いてきたんだよ…!!

392 21/04/30(金)19:13:54 No.797904896

マガマガ誘導カラクリにも応用されてたし慢心の腹袋万能すぎない?

393 21/04/30(金)19:14:04 No.797904957

クシャは忖度して テオは嫁がいないからイキってる

394 21/04/30(金)19:14:21 No.797905040

>ワールドのお前の嫌らしさはどこに置いてきたんだよ…!! 置いてきて正解だよ

395 21/04/30(金)19:14:28 No.797905066

4マップの高低差はいらんぞ

396 21/04/30(金)19:15:00 No.797905224

>>ちっちゃいウラガンキンみたいなトンチキクエストがたまに恋しくなる >あのサイズ変更色々シュールで笑えるんだよな 歯ブラシみたいなのが凄い衝撃波出してる…

397 21/04/30(金)19:15:18 No.797905307

>ビジュアルも 元からクシャ >性能も 元からクシャ

398 21/04/30(金)19:15:18 No.797905308

激昂は普通に追加技もあるしな

399 21/04/30(金)19:15:23 No.797905335

4自体は好きだけど4のマップは嫌いなの多い 地底火山とかキークエにあるの見ただけでうんざりした

400 21/04/30(金)19:15:35 No.797905396

マガマガで3回殴るとさすがのスレ画でも死ぬ

401 21/04/30(金)19:15:35 No.797905397

てっきりイベントクエストのやつはバカでかいワドウが出ると思った 普通だった

402 21/04/30(金)19:15:44 No.797905449

今なら森丘も好きになれそう この翔蟲さえあればな!

403 21/04/30(金)19:16:02 No.797905513

回避の無敵がWどころかそれ以前より短くなった上で回避性能がWの1Fだけ増える仕様だから無敵避けがきつい…距離つける…

404 21/04/30(金)19:16:18 No.797905585

蟲さんがいなくなったらこの里は滅びるな…

405 21/04/30(金)19:16:20 No.797905595

IBだと戦いやすさで言えば 激昂ラージャン>ラージャン(ただしランスを除く) だったんでRISEだとどうなるか

406 21/04/30(金)19:16:22 No.797905607

遺跡平原は金色の草原っていうコンセプトは好きだから完全改造されて平原だけ出してほしい

407 21/04/30(金)19:16:29 No.797905630

ビジュアルとBGMと武器性能とネーミングセンスだけは昔から優秀だからな…

408 21/04/30(金)19:16:30 No.797905642

>てっきりイベントクエストのやつはバカでかいワドウが出ると思った >普通だった まだやってないけどクエ名的に巨大なのが出るんだと思ってた… 違うのか

409 21/04/30(金)19:16:36 No.797905669

>蟲さんがいなくなったらこの里は滅びるな… 里長いるし大丈夫でしょ

410 21/04/30(金)19:16:45 No.797905720

>ワールドのお前の嫌らしさはどこに置いてきたんだよ…!! 正直イベクエでまたIBクシャルが帰ってきやしないかと今から戦々恐々してる

411 21/04/30(金)19:17:17 No.797905873

高低差っていわれると 昔のモンハンってちょっとの段差もないまっ平なフィールド多かったんだなって感じる

412 21/04/30(金)19:17:18 No.797905880

>今なら森丘も好きになれそう >この翔蟲さえあればな! 大翔蟲さんがいれば龍の巣まで一瞬だな!

413 21/04/30(金)19:17:51 No.797906039

今回のクシャはちゃんと着地して閃光の意義捨てさせに来てるのが素直に偉いぞ

414 21/04/30(金)19:17:57 No.797906076

俺は3rd以来でやってるけど乱入がボーナスタイムだから3体狩猟みたいなのが全く苦にならないの最高

415 21/04/30(金)19:18:04 No.797906110

戸塚ヨットスクールで更生されたクシャルダオラ

416 21/04/30(金)19:18:35 No.797906291

今回の当たり判定がばがばラージャンに慣れすぎて 当たり判定めちゃくちゃシビアな激昂ラージャンが来たら勝てんかもしれん…

417 21/04/30(金)19:18:39 No.797906308

>回避の無敵がWどころかそれ以前より短くなった上で回避性能がWの1Fだけ増える仕様だから無敵避けがきつい…距離つける… 回避3で過去作の回避0と同じFか そりゃキツい

418 21/04/30(金)19:18:48 No.797906348

>正直イベクエでまたIBクシャルが帰ってきやしないかと今から戦々恐々してる IBクシャならすぐ降りてくるから今よりちょっと面倒なだけだな Wクシャは閃光無いとやってられんが

419 21/04/30(金)19:18:50 No.797906356

一方レウスは分離した悪の心がヌシとして具現化していた

420 21/04/30(金)19:18:52 No.797906373

複数いるとむしろよっしゃ!ってなる今の調整は素晴らしい

421 21/04/30(金)19:19:00 No.797906412

>高低差っていわれると >昔のモンハンってちょっとの段差もないまっ平なフィールド多かったんだなって感じる そんな事はないよ 登り降りが時間かかるだけで段差はいっぱいあったよ

422 21/04/30(金)19:19:02 No.797906416

今作閃光使わないな…ラージャンに捕まった人助ける時に投げるぐらいだ

423 21/04/30(金)19:19:08 No.797906456

じゃあこうしましょう 古塔復活

424 21/04/30(金)19:19:13 No.797906482

俺ライズでクシャの楽しみ方のコツわかった!

425 21/04/30(金)19:19:17 No.797906504

>高低差っていわれると >昔のモンハンってちょっとの段差もないまっ平なフィールド多かったんだなって感じる 壁登るのも着地も滅茶苦茶時間かかって4でそこらへん軽快に動けるようになって空中攻撃とかもできるようになった 新要素活かしてね!ってことで段差や傾斜の糞地形だらけになった

426 21/04/30(金)19:19:43 No.797906631

次の追加も5体くらいで終わりなのかな クイーンランゴスタとかにも会いたかったな…

427 21/04/30(金)19:19:48 No.797906652

もうツタを登るのは嫌じゃ… 虫から俺は離れられない

428 21/04/30(金)19:19:55 No.797906695

>俺は3rd以来でやってるけど乱入がボーナスタイムだから3体狩猟みたいなのが全く苦にならないの最高 闘技場は両方とも襲ってくるけど分離させられるからまだ楽なのよね

429 21/04/30(金)19:19:56 No.797906702

>じゃあこうしましょう >古塔復活 (外壁登るニンジャ)

430 21/04/30(金)19:20:06 No.797906737

>一方レウスは分離した悪の心がヌシとして具現化していた この悪の心割と良心的だな…

431 21/04/30(金)19:20:17 No.797906807

遺群嶺頂上の高度はどうあっても再現してもらう

432 21/04/30(金)19:20:28 No.797906866

>もうツタを登るのは嫌じゃ… >虫から俺は離れられない 実は今作のハンターさんが壁駆け上がるのは蟲関係ねえんだ

433 21/04/30(金)19:20:44 No.797906933

>>高低差っていわれると >>昔のモンハンってちょっとの段差もないまっ平なフィールド多かったんだなって感じる >そんな事はないよ >登り降りが時間かかるだけで段差はいっぱいあったよ ヨッ… ワシ…ワシ…ワシ…

434 21/04/30(金)19:20:59 No.797907001

ガルクすげーよなハンター抱えてツタを登るし

435 21/04/30(金)19:21:07 No.797907041

>もうツタを登るのは嫌じゃ… >虫から俺は離れられない 崖に向かって⚪︎ボタン押すと少しジャンプして崖に捕まるからよじ登りましょう

436 21/04/30(金)19:21:11 No.797907063

>遺群嶺頂上の高度はどうあっても再現してもらう 縦に長すぎるフィールドになっちまうー!

437 21/04/30(金)19:21:42 No.797907204

>回避3で過去作の回避0と同じFか >そりゃキツい でも攻撃の当たり判定も緩くなってねぇかなと思う キツイはずなのに普通にかわせてる感じがするし

438 21/04/30(金)19:21:49 No.797907236

バルファルク来るとしたら砂原なんだろうけどライズ仕様の遺群嶺も見たい

439 21/04/30(金)19:21:53 No.797907255

ピラミッド登った後だとこのシステムで孤塔登りたくなっちゃう

440 21/04/30(金)19:21:56 No.797907274

>俺は3rd以来でやってるけど乱入がボーナスタイムだから3体狩猟みたいなのが全く苦にならないの最高 ダメージが可視化されたからモンスターを同士討ちさせるような立ち回りしてる時の楽しさが増した気がする

441 21/04/30(金)19:21:59 No.797907283

闘技大会の新しい奴…闘技大会って何でしたっけ…

442 21/04/30(金)19:22:10 No.797907348

ゾラはこの里に来なくて良かったな…

443 21/04/30(金)19:22:19 No.797907393

密林のあのクソ長いツタ!

444 21/04/30(金)19:22:22 No.797907400

毒効けばいいよとか思ってたら毒すら不要な感じになっててビビる

445 21/04/30(金)19:22:31 No.797907440

閃光は安全に立て直したい時や敵のキャンセルには今まで通り使えるし百竜にも使えるから必須じゃない上で有用だと思う

446 21/04/30(金)19:22:40 No.797907470

こいつら来るとマップ壊滅するから早く調和してきて!って言われるあたりやっぱ強いんだなって ナズチはそんなこと言われなかった気もするけど

447 21/04/30(金)19:22:43 No.797907487

まるでWのやつらが悪意に満ちてたみたいじゃん

448 21/04/30(金)19:22:45 No.797907504

ナズチ装備はなんか腰あたりがヌメヌメしてそうでキモくなってる…

449 21/04/30(金)19:23:06 No.797907607

ギルクエのツタランポスハメが懐かしい

450 21/04/30(金)19:23:08 No.797907618

ボリューム少ないとか言われるけど基本一体ずつ追加だったワールドと比べるとアプデ1つで追加されるモンスターが多くて満足しておるよ

451 21/04/30(金)19:23:13 No.797907646

回避以外の無敵技とかカウンター技もかなり増えてるからフレーム回避じゃなくてそっちを使いなされということだ

452 21/04/30(金)19:23:24 No.797907726

閃光はソロ百竜で割と使ってるけど 普通の狩りじゃめったに使わなくなったな…

453 21/04/30(金)19:23:27 No.797907743

>まるでWのやつらが悪意に満ちてたみたいじゃん ダメージ足りてないですね?はいメテオ

454 21/04/30(金)19:24:13 No.797907974

Wの連中は歳食ってるからな…

455 21/04/30(金)19:24:29 No.797908073

XXの緊急回避の狩り技良かったよね

456 21/04/30(金)19:24:33 No.797908089

Wといい4Gといいなんでああなるのか

457 21/04/30(金)19:24:46 No.797908145

>まるでWのやつらが悪意に満ちてたみたいじゃん 簡悔の権化~

458 21/04/30(金)19:24:48 No.797908166

メテオは新大陸産じゃないからまぁ

459 21/04/30(金)19:24:56 No.797908209

オオナズチは年取る前に死んじゃうみたい

460 21/04/30(金)19:25:14 No.797908289

>回避以外の無敵技とかカウンター技もかなり増えてるからフレーム回避じゃなくてそっちを使いなされということだ 回避距離がインチキ性能になってるしバランスは取れている

461 21/04/30(金)19:25:21 No.797908319

遺群嶺は頂上まで行くのにあまり崖登りしなくて済むのに優しみを感じたな...

462 21/04/30(金)19:25:40 No.797908408

>ダメージ足りてないですね?はいメテオ ワールドはこういうDPSチェッカーとかギミック使って回避しなきゃいけないような攻撃がMMO臭がしてどうも… いやベヒーモスは確かにMMO出身なんだけど

463 21/04/30(金)19:25:40 No.797908409

定期的に簡悔精神の塊みたいなクソ仕様やクソモンス出てくるからライズのG級がまたそうなってしまうのを憂う者しまう気持ちはよくわかる

464 21/04/30(金)19:25:54 No.797908463

>はいエスカトンジャッジメント

465 21/04/30(金)19:26:09 No.797908546

ナズチの痕跡は見えないから蟲に覚えさせられなかったんだ

466 21/04/30(金)19:26:20 No.797908602

>定期的に簡悔精神の塊みたいなクソ仕様やクソモンス出てくるからライズのG級がまたそうなってしまうのを憂う者しまう気持ちはよくわかる 前科がありすぎるからな…

467 21/04/30(金)19:26:21 No.797908611

ナズッチは年を取るとステルス解除出来なくなるのかもしれない

468 21/04/30(金)19:26:22 No.797908614

ディレクター藤岡じゃないし簡悔殆ど無いと思うよ

469 21/04/30(金)19:26:24 No.797908620

>XXの緊急回避の狩り技良かったよね 良かったというか緊急&臨戦より有用度の高い狩技が限られるせいでほぼほぼ2択だったというか

470 21/04/30(金)19:26:30 No.797908662

モンハンのG級追加は当たり外れが大きすぎる

471 21/04/30(金)19:26:34 No.797908689

>>ダメージ足りてないですね?はいメテオ >ワールドはこういうDPSチェッカーとかギミック使って回避しなきゃいけないような攻撃がMMO臭がしてどうも… ミラもDPSチェッカーは無いけど時間短いしゆっくり狩りたぁい!ってなってたIB後半

472 21/04/30(金)19:26:38 No.797908705

老いたナズチはステルス能力が高すぎて誰にも見つけられない可能性が

473 21/04/30(金)19:26:47 No.797908759

実際にクソが来てから憂う者になれば良い

474 21/04/30(金)19:27:05 No.797908841

なんか黒いエフェクトかっけー! うおー龍属性攻撃だったのかーっ!赤く光ったあーっ!

475 21/04/30(金)19:27:37 No.797908996

クシャのビジュアルと動きはかっこいいと思ってたから嬉しいよ…

476 21/04/30(金)19:27:37 No.797908997

>ディレクター藤岡じゃないし簡悔殆ど無いと思うよ 奴は消えたからな

477 21/04/30(金)19:27:42 No.797909017

まあ無駄に難易度高いクエも欲しいっちゃ欲しいが何度も回る必要はないやつでお願いしたいな

478 21/04/30(金)19:27:42 No.797909018

>良かったというか緊急&臨戦より有用度の高い狩技が限られるせいでほぼほぼ2択だったというか ラウンドフォースとか昇竜撃とか混沌の刃薬とかあったし…

479 21/04/30(金)19:27:48 No.797909038

>>XXの緊急回避の狩り技良かったよね >良かったというか緊急&臨戦より有用度の高い狩技が限られるせいでほぼほぼ2択だったというか スタイルによっては狩り技設定枠狭くなるのがさらにダメなとこだね

480 21/04/30(金)19:28:02 No.797909107

本家ベヒーモスあんなだったか?って気はしている

481 21/04/30(金)19:28:21 No.797909213

ブレヘベェとブレ大剣はやばかった

482 21/04/30(金)19:28:23 No.797909223

刃薬くれ 忍びっぽくていいじゃんくれ!

483 21/04/30(金)19:28:47 No.797909345

IBのクソオブザクソクシャルダオラを反省してくれて本当によかった ニンジャソードという最高に笑えるオモチャも貰えて2.0は大満足だ

484 21/04/30(金)19:28:48 No.797909349

>刃薬くれ >忍びっぽくていいじゃんくれ! 鬼神粉塵で我慢してくれ

485 21/04/30(金)19:29:05 No.797909422

>実際にクソが来てから憂う者になれば良い 今は素直にお出しされたバランスの良いクシャル選手と戯れるのみよ

486 21/04/30(金)19:29:15 No.797909477

自由度は高過ぎてもテンプレが絞られるから難しいよな

487 21/04/30(金)19:29:30 No.797909550

>刃薬くれ >忍びっぽくていいじゃんくれ! 加減しろ!

488 21/04/30(金)19:29:30 No.797909553

>スタイルによっては狩り技設定枠狭くなるのがさらにダメなとこだね ブレイヴとかブシドーはスタイル強すぎるから仕方ないじゃん

489 21/04/30(金)19:29:38 No.797909602

閃光は今作マルチで投げられると余計動きが予想しにくくなるからやめて欲しいまである わざわざ口に出しては言わないけど

490 21/04/30(金)19:30:17 No.797909800

ミドロでは投げさせてくれ泥団子は嫌いだ

491 21/04/30(金)19:30:27 No.797909854

>前科がありすぎるからな… 正直3Gでスルーしたテーブルバグを今回はバグだと認めたのは少しはマシになったなって思った

492 21/04/30(金)19:30:49 No.797909973

孫の手に刃薬乗ったらダメだろうなって感じはある

493 21/04/30(金)19:30:53 No.797909991

>自由度は高過ぎてもテンプレが絞られるから難しいよな 誰も縛ってないのに勝手に縛られるのハッキリ言って病気だよ

494 21/04/30(金)19:31:02 No.797910046

>刃薬くれ >忍びっぽくていいじゃんくれ! 各種の玉コロガシが割と近いような感覚で使えるよ

495 21/04/30(金)19:31:14 No.797910101

>ミラもDPSチェッカーは無いけど時間短いしゆっくり狩りたぁい!ってなってたIB後半 最終決戦で理由も無しに早退すんじゃねえ!ってなる

496 21/04/30(金)19:31:41 No.797910260

>強化個体除けば4Gの錆クシャが最強か ほとんど飛ばないのに強かったなあいつ

497 21/04/30(金)19:31:57 No.797910350

ライズのクシャは伝統を守る方がちゃんと考えて作った ワールドのクシャは簡悔を守る方が嫌がらせ特化で作った それだけの話よ

498 21/04/30(金)19:32:05 No.797910409

>>定期的に簡悔精神の塊みたいなクソ仕様やクソモンス出てくるからライズのG級がまたそうなってしまうのを憂う者しまう気持ちはよくわかる >前科がありすぎるからな… 特に今回そうなってしまったら落差がやばいことになるしな… 頼むぞ…いつになるかは知らんけど

499 21/04/30(金)19:32:07 No.797910421

閃光は百竜夜行でわちゃわちゃしてる時に投げると体勢を立て直しやすいぞ

500 21/04/30(金)19:32:45 No.797910624

錆クシャはなんか3のベリオみたいに回り込み突進で動きまくってた印象がある そして硬い

501 21/04/30(金)19:32:52 No.797910663

お前のダイソン真正面からガードしきってやったぜ 体はボロボロだぜ

502 21/04/30(金)19:33:07 No.797910737

>正直3Gでスルーしたテーブルバグを今回はバグだと認めたのは少しはマシになったなって思った やらかしてるの大抵ナンバリングのチームじゃね?

503 21/04/30(金)19:34:02 No.797911013

>>正直3Gでスルーしたテーブルバグを今回はバグだと認めたのは少しはマシになったなって思った >やらかしてるの大抵ナンバリングのチームじゃね? シッ…

↑Top