虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)18:22:12 早くに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)18:22:12 No.797891209

早くに出過ぎて頼りない印象が強い

1 21/04/30(金)18:26:01 No.797892114

登場して6話で無双期間終了だから…つぇえぜプロペラ王国…

2 21/04/30(金)18:26:42 No.797892278

剣使いこなして初めて完成みたいなもんだから…

3 21/04/30(金)18:27:59 No.797892563

渡が殺る気になると怖いくらい強い

4 21/04/30(金)18:29:01 No.797892801

剣と飛翔体入手で例年の最終フォームみたいなところあるから…

5 21/04/30(金)18:29:18 No.797892864

ちなみにライジングイクサは登場7話でホースフライファンガイアにボコボコにされた

6 21/04/30(金)18:31:42 No.797893508

渡が覚醒して本番だから…

7 21/04/30(金)18:32:37 No.797893755

今の基準だとそんなに活躍期間あるなんてむしろ多いくらいだ

8 21/04/30(金)18:34:32 No.797894293

>今の基準だとそんなに活躍期間あるなんてむしろ多いくらいだ ハイパームテキとジーニアスの温度差で風邪をひく……

9 21/04/30(金)18:35:58 No.797894673

渡の精神状態メタメタの時はともかくエンペラー自体は苦戦した記憶そんな無いな…

10 21/04/30(金)18:36:32 No.797894823

挿入歌がめちゃくちゃカッコいいやつ

11 21/04/30(金)18:46:05 No.797897184

良いよね最強フォームが設定上は通常フォームなの

12 21/04/30(金)18:47:21 No.797897470

厳密に最強フォームって飛翔態なのでは?

13 21/04/30(金)18:48:03 No.797897625

エンペラーが苦戦した相手はプロペラ王国やニーサンのお目付け役みたいな幹部に匹敵する奴が多い …そんな中で異彩を放つのが野良ファンガイアの白熊なんだが

14 21/04/30(金)18:48:58 No.797897828

初変身時に倒す敵が全然スッキリしない相手なのもあってなりたての頃の印象はあんまりよくない

15 21/04/30(金)18:49:13 No.797897915

でもかっこいいでしょ?

16 21/04/30(金)18:50:58 No.797898329

>…そんな中で異彩を放つのが野良ファンガイアの白熊なんだが 白熊は羊に次ぐ速さで動ける最速級のファンガイアなんで実は名護さんでも苦戦というか打つ手がない相手だったりする

17 21/04/30(金)18:52:42 No.797898793

シコ剣ゆっくり研ぐようになると余裕でた感じでかっこいい やっぱ最初シコり過ぎ

18 21/04/30(金)18:55:46 No.797899601

ムースファンガイアとかイクサだと打つ手のない相手が実は結構いてそれをエンペラーは倒してるんだよね

19 21/04/30(金)18:56:00 No.797899665

>でもかっこいいでしょ? Super novaいいよね

20 21/04/30(金)18:58:39 No.797900390

>シコ剣ゆっくり研ぐようになると余裕でた感じでかっこいい 最初は間抜けだったのに途中から居合じみたアクションになってって大分化けたよね

21 21/04/30(金)18:59:44 No.797900699

エンペラームーンブレイクもバリエーション結構多くて好き

22 21/04/30(金)19:00:00 No.797900784

>良いよね最強フォームが設定上は通常フォームなの 通常フォームはただの拘束具とかロマンだよね

23 21/04/30(金)19:00:17 No.797900875

瀬戸くん最初歌ヘタだったよね

24 21/04/30(金)19:01:46 No.797901329

>瀬戸くん最初歌ヘタだったよね 一発目は音域が合わない歌だったってのもあるみたい

25 21/04/30(金)19:02:27 No.797901505

吹っ切れる前に苦戦もしくは互角くらいだった相手は幹部クラスなので割と強さの序列がブレてない

26 21/04/30(金)19:03:03 No.797901678

Destiny's Playは後で歌い直してるから…

27 21/04/30(金)19:03:53 No.797901922

roots of the king好き

28 21/04/30(金)19:04:06 No.797901992

外付け装備でアップデートすること前提で 素体時点では意図的にダキバの下位互換にしてあるから…

29 21/04/30(金)19:04:16 No.797902040

仮に過去キンなりニーサンなりが変身してたら渡より強いのかな 飛翔態にはなれないけど

30 21/04/30(金)19:04:51 No.797902200

必殺技の艶がすごい

31 21/04/30(金)19:05:28 No.797902389

>瀬戸くん最初歌ヘタだったよね 比べてみよう https://www.youtube.com/watch?v=_jFf_X4A3h0 https://www.youtube.com/watch?v=HSMN-ZxlAu0 https://www.youtube.com/watch?v=oiFLxYaeE1M

32 21/04/30(金)19:08:20 No.797903230

>仮に過去キンなりニーサンなりが変身してたら渡より強いのかな まずこれがファンガイアの王様の正装なんだ 13魔族が軒並み滅んでてファンガイアの国らしいものも無くなってるから誰もハハーッ!って平伏してくれないけど

33 21/04/30(金)19:10:35 No.797903887

前のYouTubeの配信で全部見たけどニーサンとかキング以外にはほとんどやられてない印象がある

34 21/04/30(金)19:11:05 No.797904034

エンペラームーンブレイクは回し蹴りが1番好き

35 21/04/30(金)19:12:37 No.797904501

撮影スタッフの頑張りだと思うんだけど あのシコシコ剣があんなカッコよく見えるようになるとは思ってなかった

36 21/04/30(金)19:13:23 No.797904728

過去キンは逆にタイマン無敗なんだよな… ファンガイア状態でダキバを相手にしたてもな!

37 21/04/30(金)19:14:10 No.797904990

ダークキバと一緒に紋章出した時はお前も使えたんかい!と

38 21/04/30(金)19:15:37 No.797905406

パンチ連打のキバフォームにキック連打のエンペラー ちょっと大変そうだった

39 21/04/30(金)19:16:13 No.797905561

最強フォームに違いはないけど武装追加と更なる覚醒という2段階のパワーアップが待ってるってのは割と稀な気がする

40 21/04/30(金)19:17:13 No.797905849

>最強フォームに違いはないけど武装追加と更なる覚醒という2段階のパワーアップが待ってるってのは割と稀な気がする 映画とかじゃなくて本編でってのはな

41 21/04/30(金)19:17:24 No.797905912

最終フォームが本来の姿本来の能力系ってキバ以外に何かあったっけ…いいよね渡自身が受け継いだって感じで

42 21/04/30(金)19:17:26 No.797905922

ザンバット手に入れた後は殆ど負けてなかった覚えがある

43 21/04/30(金)19:17:40 No.797905983

究極フォームに該当するのは城と合体して月を蹴り返したあの姿になるのか…?

44 21/04/30(金)19:19:14 No.797906485

シコシコソードのイメージが強過ぎる…

45 21/04/30(金)19:19:28 No.797906557

最強フォームなのに何から何までダキバの下位互換って設定スゴいと思う

46 21/04/30(金)19:19:57 No.797906703

安定性だけならこっちの方が上だし!

47 21/04/30(金)19:20:42 No.797906922

必殺キックが正直キバフォームより弱そうというか 周囲を強引に夜に書き換えるキックにはさすがに迫力負けしてるというか

48 <a href="mailto:過去キン">21/04/30(金)19:21:02</a> [過去キン] No.797907017

>安定性だけならこっちの方が上だし! え? 別に安定させる必要なくない? 剣もそうだけど制御装置とか無くても完全に己自身で魔皇力が制御できてたら別に平気じゃない?

49 21/04/30(金)19:21:18 No.797907089

デザイン的にもダキバの方が正統派っぽい感じなのがすごい

50 21/04/30(金)19:21:48 No.797907230

>最強フォームなのに何から何までダキバの下位互換って設定スゴいと思う じゃないと誰も使えないからな

51 21/04/30(金)19:22:22 No.797907398

10thでテトラファング再結成して欲しかった…

52 21/04/30(金)19:22:33 No.797907448

フルスペック過去キンはダキバとザンバットソード併用してたんか…

53 21/04/30(金)19:22:57 No.797907562

>剣もそうだけど制御装置とか無くても完全に己自身で魔皇力が制御できてたら別に平気じゃない? ウェイクアップ3使った上で生きてるお方は言う事が違ぇや

54 21/04/30(金)19:23:50 No.797907865

>最強フォームなのに何から何までダキバの下位互換って設定スゴいと思う まああっちは常人が使う事を想定してないし… なんか数回変身した人間いるけど

55 21/04/30(金)19:24:03 No.797907925

音也はよくダキバで戦ったと思うよ…

56 21/04/30(金)19:24:04 No.797907931

凄い個人的癇癪で気軽にザンバットソード生身のまま刺しこむからな壁に… ぶんぶん普通の剣みたいなノリで持ち歩いてるし

57 21/04/30(金)19:24:37 No.797908111

過去キンは何ならダキバ脱いだ方がスペック的には強いとかだっけ

58 21/04/30(金)19:24:58 No.797908212

>必殺キックが正直キバフォームより弱そうというか >周囲を強引に夜に書き換えるキックにはさすがに迫力負けしてるというか 挿入歌よりもクラシカルなBGMの方が良かったし予算的な問題があったんだろうけど 前期の4フォームの方が戦闘も必殺技も好き

59 21/04/30(金)19:25:01 No.797908226

マントが格好良すぎる

60 21/04/30(金)19:25:16 No.797908303

剣と鎧と妻と城と理性無くしてもハメ技なしじゃ勝てないからな

61 21/04/30(金)19:25:55 No.797908474

>過去キンは何ならダキバ脱いだ方がスペック的には強いとかだっけ さすがにそこまでは定かではない ただ音也が変身したダキバ単体なら普通にファンガイア状態でタコ殴りにして圧倒できる

62 21/04/30(金)19:26:11 No.797908551

実質通常フォーム

63 21/04/30(金)19:26:12 No.797908560

ムテキは終始無敵すぎて例外中の例外すぎる 描写が強すぎて負ける姿想像できないもん

64 21/04/30(金)19:26:15 No.797908574

>剣と鎧と妻と城と理性無くしてもハメ技なしじゃ勝てないからな 使ってたキング本人すら紋章ハメ対策出来て無かったからな

65 21/04/30(金)19:26:31 No.797908666

>必殺キックが正直キバフォームより弱そうというか >周囲を強引に夜に書き換えるキックにはさすがに迫力負けしてるというか いいですよねクイーンが同じ演出使ってるの

66 21/04/30(金)19:26:43 No.797908733

いちおー二倍紋章ハメじゃないとダメっぽいし…

67 21/04/30(金)19:27:04 No.797908840

ゼロツー「甘えんなよ...」

68 21/04/30(金)19:27:34 No.797908980

>>剣と鎧と妻と城と理性無くしてもハメ技なしじゃ勝てないからな >使ってたキング本人すら紋章ハメ対策出来て無かったからな タイマンの時の戦法を見るにたぶん「使う前に速攻で叩きのめす」だと思う

69 21/04/30(金)19:28:03 No.797909114

>過去キンは何ならダキバ脱いだ方がスペック的には強いとかだっけ スペックは特に設定無いんでしらん ただ少なくとも言えるのはあいつは親子エンペラー&ダキバタッグとの2vs1だろうと紋章ハメされるまでは普通に力でボコボコにできる化物という事実だ

70 21/04/30(金)19:28:16 No.797909188

過去キンなら紋章破壊くらいできそうだよね

71 21/04/30(金)19:28:18 No.797909202

脚のそれがチクチクしてんのダサいよ…

72 21/04/30(金)19:28:45 No.797909335

>ゼロツー「甘えんなよ...」 ゼロツーはファイズとかクウガに比べれば出番あった方じゃないか アークワンとゼロツーの最終フォーム2枚体制だったし

73 21/04/30(金)19:28:48 No.797909347

味方側の紋章ハメの対処法 ダキバを解除して使えなくする・自分たちが逆に倍で使う 敵側の紋章ハメの対処法 使う前にボコる

74 21/04/30(金)19:28:50 No.797909355

マントが短くてチャチに見えるのが勿体ないとSICを見て思う アクションしづらいとかあるのかもだけど

75 21/04/30(金)19:29:08 No.797909437

エンペラー自体のデザインは良いと思うけどキバットの目が七色になってるのはおかしいだろと思っている

76 21/04/30(金)19:29:21 No.797909516

ファンガイア体でも十分強いにせよ各種必殺技も紋章もあって便利だよねダキバ

77 21/04/30(金)19:29:27 No.797909539

最終フォーム出した後に更に武器で追加強化のパターンはカブトとキバくらいか 逆に中盤の強化武器を最終まで使う例は平成後期に結構多いあたりそっちの方が売れるとわかったんだろうな

78 21/04/30(金)19:29:50 No.797909646

色々引き算してようやく勝てたのが過去キング 男のツンデレは見苦しい以外は格が落ちないラスボスだった

79 21/04/30(金)19:30:10 No.797909764

>>過去キンは何ならダキバ脱いだ方がスペック的には強いとかだっけ >さすがにそこまでは定かではない >ただ音也が変身したダキバ単体なら普通にファンガイア状態でタコ殴りにして圧倒できる よく考えてほしい ダキバ時のおとやんは言ってみればヨモツヘグリアームズ状態だぞ

80 21/04/30(金)19:30:24 No.797909848

過去キンは人間の姿のままザンバットソード使えるから ファンガイアのままでも剣あったらぎりぎり危なかったことになるんだよな…

81 21/04/30(金)19:31:07 No.797910071

ゼロツーはファイズと比べても下回るくらいじゃないか 強さの印象とか抜きに変身したの数回だろあれ

82 21/04/30(金)19:31:15 No.797910105

>最終フォーム出した後に更に武器で追加強化のパターンはカブトとキバくらいか >逆に中盤の強化武器を最終まで使う例は平成後期に結構多いあたりそっちの方が売れるとわかったんだろうな でも最終フォーム専用武器のほうがロマンあって好きなんだよな…

83 21/04/30(金)19:31:38 No.797910241

>色々引き算してようやく勝てたのが過去キング >男のツンデレは見苦しい以外は格が落ちないラスボスだった 音也に何もかも奪われてたり視聴者目線だとクイーンの事想ってたのも良く分かるから可哀そうなラスボスだったな

84 21/04/30(金)19:31:48 No.797910285

クウガは出なさすぎて逆にプレミア感あるしファイズは出れば強いじゃん

85 21/04/30(金)19:31:53 No.797910313

>ゼロツーはファイズと比べても下回るくらいじゃないか >強さの印象とか抜きに変身したの数回だろあれ いやファイズブラスターだって数回だろ

86 21/04/30(金)19:32:46 No.797910629

理性の無い再生怪人であんなに強いの初めて見た

87 21/04/30(金)19:33:27 No.797910855

俺の息子が 俺を殺す…

↑Top