21/04/30(金)16:22:40 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)16:22:40 No.797863269
個人的には金玉より楽だから乱獲してる
1 21/04/30(金)16:25:39 No.797863960
斬裂バシャバシャしてたら死んでる
2 21/04/30(金)16:26:21 No.797864121
コイツ怒った時って羽の弾肉質硬くなる?
3 21/04/30(金)16:27:14 No.797864313
Wででかい的だったのに糞肉質になった来た奴
4 21/04/30(金)16:29:28 No.797864831
>コイツ怒った時って羽の弾肉質硬くなる? うん 尻尾狙おうね
5 21/04/30(金)16:30:52 No.797865125
コイツとかナルハタとかライト担いだら超絶楽そうな敵と近接で戦うとモヤモヤする
6 21/04/30(金)16:34:16 No.797865848
弾で楽に狩られるの嫌って弾肉質硬くしたのに斬裂弾は卑怯だぞハンター諸君…
7 21/04/30(金)16:35:56 No.797866234
通常時は横から翼に貫通 怒ったら頭か尻尾に斬裂でゆるく狩ってるわ マルチだと他人狙いの爆弾踏むからソロのが楽だ
8 21/04/30(金)16:37:17 No.797866533
尻尾か助かる
9 21/04/30(金)16:37:30 No.797866573
>弾で楽に狩られるの嫌って弾肉質硬くしたのに斬裂弾は卑怯だぞハンター諸君… むしろ頭から射抜き辛くしただけで楽に狩れることは変えてる気ないんじゃねえかな 近接と狙う場所散らせるというか
10 21/04/30(金)16:37:37 No.797866596
>弾で楽に狩られるの嫌って弾肉質硬くしたのに斬裂弾は卑怯だぞハンター諸君… ごめん… 徹甲榴弾撃つね…
11 21/04/30(金)16:51:25 No.797869623
ノーモーションでうんこ漏らすことも無くなってるから近接で戦っててもWより楽
12 21/04/30(金)16:55:14 No.797870466
歩いてるだけで爆鱗ボトボト漏らしてたからやべぇやつ感が出てたのに随分と丸くなっちまったなお前
13 21/04/30(金)16:58:59 No.797871271
ライズだと相変わらずずんぐりむっくりに見えて筋肉質になったのかちょっと俊敏になったなお前…
14 21/04/30(金)16:59:23 No.797871358
爆撃でより広範囲に撒き散らすようになったのは困るんだけど逃げ回るのちょっと楽しいんだよな
15 21/04/30(金)16:59:44 No.797871455
Wはハンマーでやってたら回転着地と同時に爆散したから今のままでいてほしい
16 21/04/30(金)17:01:16 No.797871832
足元にウンコしなくなったらガンスのカモになった
17 21/04/30(金)17:02:09 No.797872021
片手でやってるけどどうも苦手 ガンナーはまだ手を出してないけど近接だと何が楽なのか
18 21/04/30(金)17:05:10 No.797872698
フィールドのどこからでも飛んできて無差別爆撃していた頃が懐かしい
19 21/04/30(金)17:05:57 ID:6ymPEMEw 6ymPEMEw No.797872842
削除依頼によって隔離されました マルチだと閃光投げないアホが多すぎる こいつは閃光で倒すやつだ
20 21/04/30(金)17:06:31 No.797872978
相変わらず貫通効くのかマルチだとライトピッカピカで目が痛い
21 21/04/30(金)17:08:04 No.797873335
>マルチだと閃光投げないアホが多すぎる >こいつは閃光で倒すやつだ こやし玉投げられてますよ
22 21/04/30(金)17:08:07 No.797873350
ご本人登場やめろ
23 21/04/30(金)17:08:16 No.797873395
今回の無差別爆撃は爆撃じゃなくて最後の特攻が本命になってるしな 爆撃は自分の近くに落ちたのを最小限避けて突っ込んでくるのをダイブとかでかわすだけでよくなった
24 21/04/30(金)17:10:08 No.797873825
>ガンナーはまだ手を出してないけど近接だと何が楽なのか 虫棒だと背中飛び回りながらザクザクやってると死んでる
25 21/04/30(金)17:12:21 No.797874302
今作ガンナーで楽じゃない敵が本当に少ないから助かる
26 21/04/30(金)17:14:25 No.797874757
>今作ガンナーで楽じゃない敵が本当に少ないから助かる その分肉質が渋いけど弱点はキッチリあるからありがたい
27 21/04/30(金)17:15:15 No.797874947
今作ガンナーがヌルゲー過ぎて普通に調整ミスってる感はある 全体的に弾肉質アレなのにごり押しでも大概どうにでもなるし
28 21/04/30(金)17:15:17 No.797874960
>相変わらず貫通効くのかマルチだとライトピッカピカで目が痛い コイツに貫通はイマイチな気はする 羽根か尻尾通すにしてもフルヒットしにくいし…
29 21/04/30(金)17:15:20 No.797874968
Wやってないから今回初だったけど聞いてるよりは優しい子だなって感じだったな…スラアクでいつも通りガシャガシャしてたら死んでた
30 21/04/30(金)17:15:26 No.797874998
今日初めて狩ったけど体力少ない気がした
31 21/04/30(金)17:15:28 No.797875005
ランスだと一回も苦戦した覚えがない ておが辛い…
32 21/04/30(金)17:16:26 No.797875247
>ておが辛い… 爆破耐性より火耐性積んだ方が楽だ
33 21/04/30(金)17:16:36 No.797875295
ガンナーが調整ミスってるのは別に今作だけじゃないしなぁ…
34 21/04/30(金)17:16:47 No.797875339
>全体的に弾肉質アレなのにごり押しでも大概どうにでもなるし 弾肉質そのものはぶっちゃけクソつっていいくらいには厳しめなんだけどな 近接に比べて単純に戦いやすさがダンチ
35 21/04/30(金)17:18:10 No.797875668
ガンナーはスキルの倍率が素直に高いのも追い風 クソ範囲の攻撃ばら撒いてきたりしたらまた変わるだろうけど今はとにかく楽にダメージ出せるね
36 21/04/30(金)17:18:38 No.797875785
クエ中にボックスから補給できるようになった時点でバランスもへったくれももう無いと思うガンナー
37 21/04/30(金)17:19:07 No.797875903
前はもっとうんこの殺意が高かった気がする
38 21/04/30(金)17:19:12 No.797875919
ガンナーはただの救済措置でしょいつも… 簡単だ簡単だってよく聞くけど当たり前だよとしか思わん
39 21/04/30(金)17:19:15 No.797875934
弾肉質が渋いなら斬裂撃てばいいって状態だから斬裂弾と実の持ち込み数またナーフされそう
40 21/04/30(金)17:19:42 No.797876065
剣士のスキルがスロ重いのもあるわな 弱特超会心は2スロだったけどこれは当然ガンナーも恩恵あるし
41 21/04/30(金)17:20:11 No.797876174
>ガンナーはただの救済措置でしょいつも… >簡単だ簡単だってよく聞くけど当たり前だよとしか思わん むしろ以前だとガンナーは上級者向けの武器って事で初心者には敬遠されてた印象が強い
42 21/04/30(金)17:20:19 No.797876208
近接でもターン制で遊べるのはありがたい
43 21/04/30(金)17:20:34 No.797876272
>ガンナーはただの救済措置でしょいつも… >簡単だ簡単だってよく聞くけど当たり前だよとしか思わん 救済措置なら防御下げる必要もないんで 単に上手いことバランス取りきれてないだけだろ…
44 21/04/30(金)17:21:06 No.797876387
今でも初心者向けではないと思う
45 21/04/30(金)17:22:03 No.797876652
回避距離着けると近接でも足元の爆鱗見てからサッと立ち位置変えられて結構楽しい
46 21/04/30(金)17:22:22 No.797876738
どの武器も複雑化してるから そんなこと言い出すと初心者向け武器なくなっちゃう
47 21/04/30(金)17:22:23 No.797876744
ガンナーは準備段階で頭を使うけど狩猟本番では弱点に撃ち込むだけでコンボルートもへったくれもないからな その準備段階がUIのアップデートで楽になれば一気に初心者向け武器と和
48 21/04/30(金)17:22:27 No.797876765
バゼルギウスの爆弾に当たることが多い これでもかなり降ってくる量減ってるとは思うんだけど自分狙いじゃなかったりするとなかなかやらしい
49 21/04/30(金)17:22:38 No.797876805
なんか小さくない?
50 21/04/30(金)17:22:52 No.797876852
>弾肉質が渋いなら斬裂撃てばいいって状態だから斬裂弾と実の持ち込み数またナーフされそう ただそれだと結局キャンプに帰って補給する手間が増えるだけだからなぁ…
51 21/04/30(金)17:23:44 No.797877089
昔は斬裂弾も弾肉質で計算してたと思うんだけどいつからこんな事になったんだ
52 21/04/30(金)17:24:20 No.797877231
まぁ調整とかそんな次元じゃなくて武器が全然足りないって印象だからアプデで早く次の武器とか追加して欲しいものだ
53 21/04/30(金)17:24:27 No.797877253
>昔は斬裂弾も弾肉質で計算してたと思うんだけどいつからこんな事になったんだ 昔はあくまでガンナーでも尻尾切るための救済措置でしかなかったよね…
54 21/04/30(金)17:24:56 No.797877368
コスト消費してるんだから強くても良いしガンナーしかいねえ!ってわけでもないのだからバランスは良いんじゃないのか はきゅーレベルならともかく
55 21/04/30(金)17:25:23 No.797877479
弾肉質クソにしたらまあ斬肉質か肉質無視で戦うよなそりゃ…
56 21/04/30(金)17:25:49 No.797877558
ライトはお手軽に強いけど飛び抜けた火力って程でもないしな
57 21/04/30(金)17:26:52 No.797877803
ワールド超初期の武器種斬裂弾状態よりはマシだぞ
58 21/04/30(金)17:27:44 No.797878013
言うて現状斬裂のみで削りきれるほど持ち込み数多くないしそんなに問題でもないでしょ
59 21/04/30(金)17:28:14 No.797878113
ただまあ並の火力でお手軽に強けりゃ 変に拘りないなら使いますよって話でもある
60 21/04/30(金)17:29:06 No.797878315
そもそも敵がほどほどの奴らばかりだし 特定の武器が云々ってもんじゃないとおもうけど
61 21/04/30(金)17:29:54 No.797878502
>ライトはお手軽に強いけど飛び抜けた火力って程でもないしな 飛び抜けてないってだけで普通に殆どの近接より火力高い上でお手軽なのはヤバいと思う
62 21/04/30(金)17:31:09 No.797878788
対人とかじゃないんだし好きな武器使うだけでしょ 一番効率いいの選ばないといけないわけじゃないんだ
63 21/04/30(金)17:31:17 No.797878828
まあにわかの俺が雑に撃ってドス古龍10分内なんだから剣士がアホらしくなる気持ちは分かるよ
64 21/04/30(金)17:31:26 No.797878866
ガンナー弱くしろというか 近接が思ってるより火力伸びねえなあって感じ 太刀なんかはカウンター抜きでも結構強いんだけど
65 21/04/30(金)17:31:30 No.797878880
斬裂榴弾で楽勝だわと言える人はまず自分が結構な手練れなのではと思うべきだ
66 21/04/30(金)17:33:20 No.797879322
ライトはもうほんと明らかにお手軽強武器なんだけどあまりにお手軽すぎて作業だコレ!ってなるから普通に狩りを楽しみたい時は封印している
67 21/04/30(金)17:33:23 No.797879332
そもそもの話ライトの方が近接より火力高いのかって話も割と微妙な気がする 少なくとも脳死で徹甲斬裂するぐらいならしっかり近接で装備組んで殴った方が火力は高い
68 21/04/30(金)17:33:26 No.797879344
普通はガンナーの弱体化より剣士の強化を求めるもんじゃないの?
69 21/04/30(金)17:33:36 No.797879384
なんかどのフィールドにもいるから一番戦いやすい所ってどこなんだろう
70 21/04/30(金)17:33:48 No.797879430
何がやべーかっつったら弓じゃない今回
71 21/04/30(金)17:34:13 No.797879534
徹甲3を頭に1~2発ぶち込んでスタンしたら斬裂をめいっぱいぶっ放すお決まりの流れ
72 21/04/30(金)17:34:21 No.797879563
>少なくとも脳死で徹甲斬裂するぐらいならしっかり装備組んで撃った方が火力は高い
73 21/04/30(金)17:34:21 No.797879566
>そもそもの話ライトの方が近接より火力高いのかって話も割と微妙な気がする そこは疑う必要あるか…? ライトは火力高いぞマジで
74 21/04/30(金)17:34:49 No.797879689
>何がやべーかっつったら弓じゃない今回 難しさと火力を合わせたらまだバランス取れてるから…
75 21/04/30(金)17:35:21 No.797879789
そんな手軽かな普通に死にそうになることも多いけど
76 21/04/30(金)17:35:28 No.797879816
>そもそもの話ライトの方が近接より火力高いのかって話も割と微妙な気がする >少なくとも脳死で徹甲斬裂するぐらいならしっかり近接で装備組んで殴った方が火力は高い いやぁ…お手軽と聞いてライト始めた口だけど明らかに火力は高いんじゃないかな…
77 21/04/30(金)17:35:29 No.797879819
>何がやべーかっつったら弓じゃない今回 百竜息してるのは偉いと思う 他が不甲斐ないだけかもだけど
78 21/04/30(金)17:35:39 No.797879855
ブラダで飛んでってケツを殴ってれば死んでる生き物だぜー!
79 21/04/30(金)17:36:00 No.797879930
>>少なくとも脳死で徹甲斬裂するぐらいならしっかり装備組んで撃った方が火力は高い それはそう でもそうなるとお手軽からは少し外れるからな
80 21/04/30(金)17:36:02 No.797879939
ライトは立ち回りも装備も知識が必要な上級者向け武器 ヘビィはぶっ壊れ火力だけど相応のPSが必要な上級者向け武器 長らくこんな印象だった
81 21/04/30(金)17:36:03 No.797879948
脳死で云々を言い出すと まさに脳死で近接やるより脳死で徹甲斬烈やったほうが火力高くなると思う…
82 21/04/30(金)17:36:04 No.797879949
リスク負ってるのに近接より火力無い方が馬鹿らしいし 攻撃届かない程離れたら当たらんし そもそも近接のが火力高かったのって超絶カイザー全盛期くらいしか心当たりがない
83 21/04/30(金)17:36:05 No.797879955
通常ヘビィで弱点撃つのが好きだったから今回もよく使ってるけど横から身体に当たればいいやってノリでライトが榴弾ばらまいてて複雑な気持ちになったことある
84 21/04/30(金)17:36:25 No.797880054
こいつの尻尾切ったことないな… 光ってる時に切ったら光ったまま落ちるんだろうか
85 21/04/30(金)17:36:42 No.797880125
>百竜息してるのは偉いと思う 笛もばくりんこあるとはいえやっぱり百竜も息してるぜ!
86 21/04/30(金)17:36:43 No.797880126
昔ならガンナーに必要な知識を自分で集める必要あったけど今はちょっとググれば共有できちゃうからな
87 21/04/30(金)17:36:51 No.797880155
>リスク負ってるのに近接より火力無い方が馬鹿らしいし この理屈で遠距離が強い筈なんだけど攻撃モーションの関係で近接の方が明らかにリスク負ってるのがずっと遠距離最強な理由だと思う
88 21/04/30(金)17:36:52 No.797880162
じゃあ何だ!貫通ライトマンで金玉3乙した俺は初心者以下って言いたいのか!
89 21/04/30(金)17:37:18 No.797880278
ヘビィも楽しいんだけどなんか狙撃竜弾の武器が多いのが気になる
90 21/04/30(金)17:37:19 No.797880282
>じゃあ何だ!貫通ライトマンで金玉3乙した俺は初心者以下って言いたいのか! 本当に言っていいの?
91 21/04/30(金)17:37:32 No.797880344
クシャやりたくねえなあ嫌だなあって思ってひとり拡散まつりしたけどあひんあひん言ってジタバタしてて可哀想なぐらいだった
92 21/04/30(金)17:37:58 No.797880448
>じゃあ何だ!貫通ライトマンで金玉3乙した俺は初心者以下って言いたいのか! ソロでボーッと回してても3乙はしたことないな…
93 21/04/30(金)17:38:27 No.797880561
ヘビィのマシンガンの爽快感っぷりは全武器でもトップだと思う それはそれとしてもう少し火力ちょうだい
94 21/04/30(金)17:38:27 No.797880562
弓ヘビィ>難しいけど最強火力 ライト>PS要らずで上2つに次ぐ火力 太刀>難しいけど遠距離武器に次ぐ火力 こんな印象
95 21/04/30(金)17:38:29 No.797880570
ハメ死もほぼなくなってライトのリスクなんてガチで無に近い
96 21/04/30(金)17:38:42 No.797880628
今でも近接で辛いとかじゃないし強化は別に… もっと強い敵出てくる頃には色々変わってる可能性もあるんじゃない
97 21/04/30(金)17:38:45 No.797880638
>この理屈で遠距離が強い筈なんだけど攻撃モーションの関係で近接の方が明らかにリスク負ってるのがずっと遠距離最強な理由だと思う 防御ペラいのは距離取りながら戦えるところとイーブンのはずであって更に火力上げる意味わからんもんな…
98 21/04/30(金)17:38:49 No.797880653
防御が違うから被ダメ1.5倍くらい差はあるんだが それでも近接の方がリスキーだし追う必要もあるからな これどっちかというとモンスターのモーションの問題
99 21/04/30(金)17:38:54 No.797880673
ヘビィそんなに火力出るんだ…
100 21/04/30(金)17:39:01 No.797880707
遠距離が強くても近接は居なくならないんだから正直みんなそこまで拘ってないので今のままでいいじゃん?
101 21/04/30(金)17:39:33 No.797880836
弓はクソエイムだとしんどいしヘビィはもっさりしてるから使いこなせばDPS高くても納得いくかな
102 21/04/30(金)17:40:01 No.797880948
弓はお手軽ではないけどプロハンが使ったら火力やばい印象
103 21/04/30(金)17:40:40 No.797881095
別に使っててお察し…みたいな武器無いし 好きな武器使えば良かろう ライトの火力が高いから何なのだ?
104 21/04/30(金)17:40:43 No.797881110
>弓はお手軽ではないけどプロハンが使ったら火力やばい印象 今作のTAぶっちぎりだったと思う なんか発売したては割と色々言われてたけど今のところプロハン的には最強武器なんじゃないか 俺には扱える気はしないが
105 21/04/30(金)17:40:49 No.797881129
肉質の把握とか調合とかのライトガンナーに必要な知識はUIの進歩でほとんどカバーされたからな… カラの実もカラ骨も必要ないし素材は交易で大量に増やせるし肉質はダメージ表示&ハンターノートで事足りるし
106 21/04/30(金)17:41:11 No.797881202
弾がめんどいから強くなきゃやらんでしょ
107 21/04/30(金)17:41:11 No.797881204
ライトは楽だけどやってて作業になるのが嫌だから近接使ってる
108 21/04/30(金)17:41:29 No.797881280
徹甲斬裂は知らないけど少なくとも通常弾撃つ分にはライトはヘビィの2/3くらいのDPSしか出ないよ
109 21/04/30(金)17:41:29 No.797881281
印象とかじゃなく弓の火力は盛大にイカれてはいるよ… エイムすんの面倒ではあるが
110 21/04/30(金)17:41:36 No.797881320
弾肉質カチカチ! を無視する徹甲榴弾と斬裂弾と属性弾
111 21/04/30(金)17:42:02 No.797881439
>徹甲斬裂は知らないけど少なくとも通常弾撃つ分にはライトはヘビィの2/3くらいのDPSしか出ないよ そりゃそうだろ! というかそれでヘビィ負けたら酷すぎるわ!
112 21/04/30(金)17:42:12 No.797881480
ガンナーはWからキャンプに戻って弾の補充出来るようになったのが本当にありがたい…
113 21/04/30(金)17:42:33 No.797881570
通常撃ってライトに負けたら本格的にヘビィ担ぐ意味がわかんねえよ!
114 21/04/30(金)17:43:40 No.797881858
通常弾3がめちゃんこ強いらしいな
115 21/04/30(金)17:43:46 No.797881889
作業作業言うがライトも楽しいじゃない 強いからつまんないわー!みたいな言い方は良くないぜ
116 21/04/30(金)17:43:51 No.797881908
>徹甲斬裂は知らないけど少なくとも通常弾撃つ分にはライトはヘビィの2/3くらいのDPSしか出ないよ ライトとヘビィの差というか通常2と3の差というか…
117 21/04/30(金)17:44:01 No.797881946
スレ画とナズチはすごい尻尾切れやすいけど クシャはなんかやけに硬い気がする
118 21/04/30(金)17:45:01 No.797882200
ヘビィはチャージ通常3クリティカルで200以上出たりする
119 21/04/30(金)17:45:22 No.797882293
通常3は思い出したかのようにちょくちょく仕様変更されるな
120 21/04/30(金)17:45:25 No.797882308
ソウルシリーズみたいにデフォのローリングしたらモンスターの攻撃ほぼ全部避けられますよー てのなら近接もそんなリスクないと思う そういうバランスにはなってないから言っても意味ないが
121 21/04/30(金)17:45:25 No.797882309
>弾肉質カチカチ! >を無視する徹甲榴弾と斬裂弾と属性弾 今作そこまで属性弾強くされてないような…
122 21/04/30(金)17:46:18 No.797882524
>ソウルシリーズみたいにデフォのローリングしたらモンスターの攻撃ほぼ全部避けられますよー >てのなら近接もそんなリスクないと思う >そういうバランスにはなってないから言っても意味ないが カウンターとかのメリット増やしてくれる方が嬉しいかな
123 21/04/30(金)17:46:19 No.797882529
昔は通常と言ったら2だったのにな… あともう通常1無くして良くないかな! 正直邪魔だよこいつ出てくるの!
124 21/04/30(金)17:46:29 No.797882570
>通常弾3がめちゃんこ強いらしいな つよい つよいけど単発ヒットで跳弾しないのは寂しい
125 21/04/30(金)17:46:40 No.797882611
>>弾肉質カチカチ! >>を無視する徹甲榴弾と斬裂弾と属性弾 >今作そこまで属性弾強くされてないような… 属性も厳しいからな…
126 21/04/30(金)17:47:04 No.797882721
近接が避けるの辛い攻撃って油断してたらガンナーでも普通に食らわないかね
127 21/04/30(金)17:47:14 No.797882760
>あともう通常1無くして良くないかな! 無限にあるカラの実みたいなもんだから無くされちゃ困る
128 21/04/30(金)17:47:25 No.797882808
救済武器として優秀で強いならいいじゃない 強すぎるのは駄目だと思うけど
129 21/04/30(金)17:47:49 No.797882900
なんで強いと駄目なんだい
130 21/04/30(金)17:48:13 No.797882984
そんな強いならガンナーやってみようかしら
131 21/04/30(金)17:48:20 No.797883007
ガンナーの低い防御力だと生き残るだけでも初心者にはまあまあしんどい
132 21/04/30(金)17:48:21 No.797883009
属性肉質はいつも通りだよ 属性武器が弱いから使われないだけ 百竜弓はその逆が真になってる
133 21/04/30(金)17:48:27 No.797883033
>近接が避けるの辛い攻撃って油断してたらガンナーでも普通に食らわないかね 油断すんな
134 21/04/30(金)17:48:58 No.797883163
割とおすすめだぞ ライトやるとこのゲームで使う時間を他ゲーに回すぐらいすぐ飽きさせてくれるから
135 21/04/30(金)17:49:00 No.797883168
近接が油断しなくても辛い攻撃を ガンナーは油断してないと食らわないって事だ