虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)15:24:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)15:24:22 No.797850663

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/30(金)15:26:47 No.797851241

かわいい

2 21/04/30(金)15:35:52 No.797853247

振り回されまくってるけどなんだかんだで優秀な副官

3 21/04/30(金)15:36:06 No.797853284

フラペコはルークの兄貴分になって死んでいってほしい

4 21/04/30(金)15:36:10 No.797853299

我慢札出てますよ~!

5 21/04/30(金)15:37:57 No.797853720

さすがって言われて得意げにしてるところがかわいい

6 21/04/30(金)15:40:38 No.797854348

あいつに使われるだけはあるやつ

7 21/04/30(金)15:42:34 No.797854753

delをためてためて…… ID出てますよぉ~~!

8 21/04/30(金)15:44:02 No.797855055

オークションで反乱が起きて財宝が回収できなかったのでガブール人がそれらを奪取しつつ自分を追ってくるようにしむけて且つ航行ルートをバレないように伸ばしながら合流地点に誘導しろ!という無茶振りをほぼ完璧に成し遂げた男

9 21/04/30(金)15:44:51 No.797855221

無能だったらやってられない立場よね…

10 21/04/30(金)15:46:42 No.797855626

赤ちゃん出てますよ!

11 21/04/30(金)15:47:12 No.797855737

この人の月収は4万ベルクでいいんだろうか

12 21/04/30(金)15:48:18 No.797855979

世界経済壊れちゃうッ

13 21/04/30(金)15:49:56 No.797856315

イメージ映像がいちいち面白い

14 21/04/30(金)15:50:55 No.797856522

ドクドク

15 21/04/30(金)15:53:06 No.797857038

この作品で一番読者側の存在って感じが有る 今週とか偽札の使い方として一般庶民が思い付く事言ってくれたし

16 21/04/30(金)15:54:09 No.797857275

一般人寄りの思考回路ではあるけどIQかなり高いよねこいつも

17 21/04/30(金)15:55:21 No.797857528

リアクション要因なだけで優秀すぎる

18 21/04/30(金)15:57:01 No.797857864

頭がおかしい行動や言動が多いだけで基本有能なやつばかりなんだよな

19 21/04/30(金)15:57:14 No.797857907

一般人寄りの発想をしたうえでちゃんと正解にたどり着くからな… ルークのヒントがあってのことではあるが

20 21/04/30(金)15:58:01 No.797858052

金なんかに資産変えてからインフレ起こすぜーくらいまでは思いついたけど悪い奴らはみんな友達はわかんなかった

21 21/04/30(金)15:59:16 No.797858320

最高スペックの一般庶民って感じ

22 21/04/30(金)16:01:13 No.797858715

コアラいる?

23 21/04/30(金)16:02:15 No.797858933

オーストラリアが犯罪者を送りつける場所だから

24 21/04/30(金)16:03:03 No.797859102

でも今の想定だと二度と使えなくなっちゃうんだよな

25 21/04/30(金)16:03:49 No.797859261

>でも今の想定だと二度と使えなくなっちゃうんだよな まあ2度目なんてやらなくても1度やれば十分だと思うよ…

26 21/04/30(金)16:03:52 No.797859269

>イメージ映像がいちいち面白い 流刑のイメージがオーストラリアなのIQ高い

27 21/04/30(金)16:05:03 No.797859517

これお姉さん殺されてたらどうするんだ

28 21/04/30(金)16:06:18 No.797859781

>でも今の想定だと二度と使えなくなっちゃうんだよな なので溜めて溜めて最高火力の一発で世界経済ぶっ潰す

29 21/04/30(金)16:06:51 No.797859888

>>でも今の想定だと二度と使えなくなっちゃうんだよな >まあ2度目なんてやらなくても1度やれば十分だと思うよ… これが成功したら帝国経済ガッタガタになるし後は原野を買い漁るだけで大金持ちになるよね グレシャム様が国より富を持つ事になりそう

30 21/04/30(金)16:07:30 No.797860028

su4813074.jpg 地味に好きなコマ

31 21/04/30(金)16:08:38 No.797860277

>コアラいる? コアラいるだけで島流しにあう犯罪者野郎って一目でわかるだろ

32 21/04/30(金)16:09:11 No.797860384

一般的な月収が4万らしいからスレ画はもっと貰ってるだろうな 赤ちゃんが認める側近なんだし

33 21/04/30(金)16:09:48 No.797860520

ある程度知識あるならオーストラリアが流刑地ってのは知ってるからここを突っ込むか否かで読者の知能がわかってしまうトラップ

34 21/04/30(金)16:10:45 No.797860722

しかし今回のはとりあえず協力する理由ができただけでしかない この通りには行かない感じはする

35 21/04/30(金)16:11:31 No.797860884

番号くらい変えさせてやれよ神様!

36 21/04/30(金)16:13:17 No.797861275

番号変えれたらヤバすぎて殺すしかなくなるぞ

37 21/04/30(金)16:14:01 No.797861406

タイトルのハイパーインフレーションが実際に起きるのかな?

38 21/04/30(金)16:14:31 No.797861506

偽造貨幣の恐ろしさをわかりやすく説明してる 漫画だからこそのわかりやすさがあるな

39 21/04/30(金)16:14:57 No.797861600

インフレったあと能力ごみにならない?

40 21/04/30(金)16:14:59 No.797861608

帝国は潰されてもいいかな…って描写してるしされるんじゃないかな

41 21/04/30(金)16:14:59 No.797861611

su4812569.jpg 実在したグレシャムもかなりおかしい性能してるんだね

42 21/04/30(金)16:15:12 No.797861666

まあ気合の入った変態ばかりだがこの漫画…

43 21/04/30(金)16:15:43 No.797861782

>ドクドク あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

44 21/04/30(金)16:15:49 No.797861803

あれ?思ったより話のレベル高いな?ってなった

45 21/04/30(金)16:17:36 No.797862160

>インフレったあと能力ごみにならない? だからこそ貯蓄した濃厚紙幣を一発だけぶっ放す訳だしね インフレ後だとちり紙として使うくらいしか無いだろう

46 21/04/30(金)16:18:08 No.797862276

番号以外本物と見分けがつかないレベルの贋札が大量にあるなら 自分が掴まないようにわざと番号統一してるんだろうなってなるな

47 21/04/30(金)16:19:44 No.797862602

>su4812569.jpg >実在したグレシャムもかなりおかしい性能してるんだね メアリー1世は何なの… ってもしかしてブラッディメアリーってこの人なのか?

48 21/04/30(金)16:19:58 No.797862660

>あれ?思ったより話のレベル高いな?ってなった その割に内容はちゃんと理解させてくれるから 漫画が上手いなってなった 作者もしかして紙幣偽造やってた?

49 21/04/30(金)16:19:59 No.797862664

>>インフレったあと能力ごみにならない? >だからこそ貯蓄した濃厚紙幣を一発だけぶっ放す訳だしね >インフレ後だとちり紙として使うくらいしか無いだろう オナニーだこれ

50 21/04/30(金)16:20:09 No.797862709

>インフレったあと能力ごみにならない? あの偽札能力かルークの乳と尻が肥大化するかの二択だからまあ…

51 21/04/30(金)16:20:23 No.797862768

番号が同じってことでしか見分けがつかない超精巧な偽札って そのババが目立ちすぎて目くらまし目的ではとかいくらでも危惧できちゃうのが逆に困るよなあ 異なる番号の偽札もあるのではとかそりゃ思うよ

52 21/04/30(金)16:20:36 No.797862812

365億ベルクだと世界経済壊すまではいかないとだろうから ルークの上限知らなくてもっと多額の贋金ばら撒かれること想定されてる気もする

53 21/04/30(金)16:20:48 No.797862849

元々番号変えられない時点でジリ貧では有ったからな なので貯幣して一気に行く

54 21/04/30(金)16:20:50 No.797862855

能力はゴミでも代わりに資産がめちゃくちゃ残るからな

55 21/04/30(金)16:21:13 No.797862960

唯一無二の偽札を発行てきるのはルークだけ 逆に偽札が何らかの価値を持つか?

56 21/04/30(金)16:21:42 No.797863071

>その割に内容はちゃんと理解させてくれるから 日が変わった直後のジャンプラのスレでも言われてたけど 説明が上手いのは本当にすごいと思う それでいて説明だけじゃなくてちょいちょい笑わせてくれるしエンタメになってる

57 21/04/30(金)16:22:05 No.797863153

>番号が同じってことでしか見分けがつかない超精巧な偽札って >そのババが目立ちすぎて目くらまし目的ではとかいくらでも危惧できちゃうのが逆に困るよなあ >異なる番号の偽札もあるのではとかそりゃ思うよ ルークの能力の詳細知らなきゃ違う番号の偽札も存在する可能性を否定しきれないの怖すぎる

58 21/04/30(金)16:22:29 No.797863225

インフレ後も紙幣に使えるレベルの当時としてはマシな品質の紙がほぼ無限に射幣できるってだけで十分強いよ

59 21/04/30(金)16:22:52 No.797863311

帝国がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたベルクの価値をグチャグチャに崩壊させるんだ! これはもうセックス以上の快楽だッ!

60 21/04/30(金)16:23:00 No.797863347

こんなにわかりやすい説明回初めて読んだかもしれん

61 21/04/30(金)16:23:11 No.797863398

>>その割に内容はちゃんと理解させてくれるから >日が変わった直後のジャンプラのスレでも言われてたけど >説明が上手いのは本当にすごいと思う >それでいて説明だけじゃなくてちょいちょい笑わせてくれるしエンタメになってる 説明ばっかりの回でしっかり面白いのは天才の所業だと思う

62 21/04/30(金)16:23:21 No.797863441

>帝国がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたベルクの価値をグチャグチャに崩壊させるんだ! >これはもうセックス以上の快楽だッ! 我慢紙幣出てますよぉ!

63 21/04/30(金)16:23:26 No.797863464

壊れる!じゃなくて壊れちゃう!だから笑ってしまう 言葉選びが一々上手い

64 21/04/30(金)16:23:38 No.797863507

作者の性癖が漏れてるッ

65 21/04/30(金)16:24:18 No.797863651

>ってもしかしてブラッディメアリーってこの人なのか? そうだよ 近い時代に他にもメアリーがいるから紛らわしい

66 21/04/30(金)16:24:18 No.797863657

正直帝国超人応援してる

67 21/04/30(金)16:24:37 No.797863724

ルーク君そこら辺にちょこちょこ偽札ばら撒いてそうだけどちゃんと回収してるのかな…

68 21/04/30(金)16:24:41 No.797863738

>365億ベルクだと世界経済壊すまではいかないとだろうから >ルークの上限知らなくてもっと多額の贋金ばら撒かれること想定されてる気もする 反社連中がメイン顧客だから帝国壊す方向にエネルギー全振りなのが… 世界帝国だから紙幣の切り替えしても末端に届くまでには時間も掛かるし混乱も長引きそう

69 21/04/30(金)16:24:42 No.797863741

メアリーやフリードリヒはいっぱいいるからな

70 21/04/30(金)16:24:46 No.797863760

札束防御とかできるしインフレ後は戦闘能力として使うしかない

71 21/04/30(金)16:24:47 No.797863763

紙幣と同質の紙を一万枚出せるだけでもそれなりに儲かりそうに思える

72 21/04/30(金)16:24:55 No.797863791

>能力はゴミでも代わりに資産がめちゃくちゃ残るからな モノの価値がハイパーインフレする事で手持ちの貴金属の価値が10倍に増えてさらにドン!

73 21/04/30(金)16:25:20 No.797863891

合法的に未成年男児の絶頂顔が描けるならIQバトルも辞さぬ覚悟

74 21/04/30(金)16:25:55 No.797864024

>su4812569.jpg >実在したグレシャムもかなりおかしい性能してるんだね どうやって立て直したの…

75 21/04/30(金)16:26:20 No.797864120

現状は数枚の偽札が辺境から出回ってるレベルだろうね この数枚に気づく変態が現れる可能性もある

76 21/04/30(金)16:26:22 No.797864125

>説明ばっかりの回でしっかり面白いのは天才の所業だと思う コアラみたいなブラックでシュールな例えの一コマとかも含め松井先生っぽさがある ショタがやたらかわいくて艶めかしいのも含めて

77 21/04/30(金)16:26:23 No.797864126

帝国崩壊そのものよりも帝国の貨幣制度を基準にした世界経済の崩壊がやべえってのはそうだね…

78 21/04/30(金)16:26:37 No.797864167

>メアリー1世は何なの… >ってもしかしてブラッディメアリーってこの人なのか? そうだよ メアリー処刑だーい好き

79 21/04/30(金)16:26:52 No.797864225

>どうやって立て直したの… 悪貨持ってきたら良貨と交換するよでマネーパワーで全部回収したと聞いた

80 21/04/30(金)16:26:53 No.797864229

>札束防御とかできるしインフレ後は戦闘能力として使うしかない バトル展開はちんこ鍛えたら覚醒してお札アーマーとかソードになったりするのかな

81 21/04/30(金)16:27:35 No.797864383

>札束防御とかできるしインフレ後は戦闘能力として使うしかない 紙使いか…

82 21/04/30(金)16:28:03 No.797864499

>どうやって立て直したの… グレシャムが世界中の偽札全部買ってその代わりに本物札を出回らせた

83 21/04/30(金)16:28:03 No.797864501

>どうやって立て直したの… 近隣国家との取引はまともな貨幣使って信頼取り戻しつつ遠方との貿易はしれっと悪貨使ったりして段階的に経済への影響を抑えつつ立て直してった

84 21/04/30(金)16:28:13 No.797864544

年収から日本円に換算すると数千億円相当だけど今の日本だと100兆円以上の紙幣流通してるから ベルク帝国の規模もこのくらいだとババが多すぎるって状態にはならないな

85 21/04/30(金)16:28:22 No.797864588

>帝国崩壊そのものよりも帝国の貨幣制度を基準にした世界経済の崩壊がやべえってのはそうだね… 政府の役人や軍人が紙幣での給料の支払いを嫌がったら統治の屋台骨から崩れるよね 経済が壊れると世界帝国を構築する統治システムや軍事力が揺らいでしまう

86 21/04/30(金)16:29:07 No.797864752

ルーク側に付かず帝国側にいるレジャットすごい

87 21/04/30(金)16:29:10 No.797864763

文明レベルは西部劇の時代だけど一つの通貨が世界の基準になってるのは現代に近いな

88 21/04/30(金)16:29:40 No.797864866

>近隣国家との取引はまともな貨幣使って信頼取り戻しつつ うn >遠方との貿易はしれっと悪貨使ったりして段階的に経済への影響を抑えつつ立て直してった このクソジョンブル野郎!

89 21/04/30(金)16:29:57 No.797864932

無能ではない 悪事の発想が常人レベルなんだ

90 21/04/30(金)16:30:33 No.797865058

>ルーク側に付かず帝国側にいるレジャットすごい だって国側から見りゃ国家転覆を狙うテロリストみたいなもんだぞ!

91 21/04/30(金)16:31:12 No.797865200

帝国の人口によってババ抜きの環境変わるけどどっかで人口明かされてたっけ

92 21/04/30(金)16:32:27 No.797865474

>年収から日本円に換算すると数千億円相当だけど今の日本だと100兆円以上の紙幣流通してるから >ベルク帝国の規模もこのくらいだとババが多すぎるって状態にはならないな あくまで350億ベルク分の偽札だと認識してるのはルークとグレシャムだけなのでどれだけの量の偽札がばら撒かれてるかは帝国からは分からないんだ

93 21/04/30(金)16:32:28 No.797865477

モブ以外だと登場人物そんなにいないのにみんなキャラ濃すぎて会話だけでも面白い

94 21/04/30(金)16:32:39 No.797865522

帝国の超人がこっちに寝返ってくれれば準備期間もっととれるじゃん

95 21/04/30(金)16:33:21 No.797865668

ほっといたら祖国崩壊するんだぞ!

96 21/04/30(金)16:33:35 No.797865718

ルークが射精した同じ番号の紙幣を新通貨にしよう

97 21/04/30(金)16:33:54 No.797865778

硬貨はいいよな 改鋳できるから

98 21/04/30(金)16:34:20 No.797865858

>帝国の人口によってババ抜きの環境変わるけどどっかで人口明かされてたっけ 人口は知らんけど今回国際的な基軸通貨やってる事が分かった つまりドル

99 21/04/30(金)16:34:51 No.797865968

帝国超人は0ベルクだから裏切らないよ

100 21/04/30(金)16:36:09 No.797866279

>帝国の人口によってババ抜きの環境変わるけどどっかで人口明かされてたっけ 世界の基軸通貨って言われてるし帝国の人間だけじゃなくて周辺国も参加するババ抜きゲームになるよ

101 21/04/30(金)16:36:28 No.797866343

1000ドル紙幣の偽物が365万枚ばらまかれます

102 21/04/30(金)16:37:06 No.797866494

超人はルーク殺せば終わる話なのでは…

103 21/04/30(金)16:37:07 No.797866502

番号押さえたいからレジャッド側はルーク捕まえて射精させにいくのかな

104 21/04/30(金)16:37:38 No.797866598

>超人はルーク殺せば終わる話なのでは… 力の秘密解き明かす任務の為に殺せないし…

105 21/04/30(金)16:37:44 No.797866624

偽で本物手に入れるのはいいけど その本物はどうするんだろ さっさとなんとかしてないと本物の価値もゴミにならない?

106 21/04/30(金)16:37:54 No.797866663

レジャットがルークに付いたらなんの障害もなく帝国崩壊するからダメ

107 21/04/30(金)16:38:10 No.797866734

今週のフラペコは答えに気付いたあとの一言目が 「たくさん買うんで安くなりませんか?」 なのがなんか良かった

108 21/04/30(金)16:38:10 No.797866735

>>ルーク側に付かず帝国側にいるレジャットすごい >だって国側から見りゃ国家転覆を狙うテロリストみたいなもんだぞ! みたいはいらねえんじゃねえかな!

109 21/04/30(金)16:38:17 No.797866761

>偽で本物手に入れるのはいいけど >その本物はどうするんだろ >さっさとなんとかしてないと本物の価値もゴミにならない? だから宝石とかで確保するって言ってるでしょ

110 21/04/30(金)16:38:19 No.797866770

>偽で本物手に入れるのはいいけど >その本物はどうするんだろ >さっさとなんとかしてないと本物の価値もゴミにならない? だから貴金属等と交換するって言ってるじゃん

111 21/04/30(金)16:38:27 No.797866792

>超人はルーク殺せば終わる話なのでは… ここでルークを殺しても第二第三のちんちんから1000ベルクが出るマンが現れるかもしれないし…

112 21/04/30(金)16:38:31 No.797866808

>超人はルーク殺せば終わる話なのでは… 最悪それでもいいだろうけど能力を得た経緯を調べないと安心できないからなるべく生きたまま確保して連れ帰って研究するつもりだろうとは思う

113 21/04/30(金)16:38:37 No.797866831

帝国の目的的に殺すわけにもいかないからレジャットさんの任務難易度半端なくたけえ…

114 21/04/30(金)16:38:57 No.797866900

>今週のフラペコは答えに気付いたあとの一言目が >「たくさん買うんで安くなりませんか?」 >なのがなんか良かった グラシャムの側近なだけはあるよね

115 21/04/30(金)16:39:02 No.797866917

>硬貨はいいよな >改鋳できるから 金属の含有量で資源としての価値を確かめるのも簡単だから強みもあるよね

116 21/04/30(金)16:39:06 No.797866930

>偽で本物手に入れるのはいいけど >その本物はどうするんだろ >さっさとなんとかしてないと本物の価値もゴミにならない? グレシャムもそれはわかってるから代金は金貨や宝石で受け取るつってる ベルクがゴミになろうと貴金属とかで持ってればこっちの価値は変わらんからな

117 21/04/30(金)16:39:33 No.797867024

グレシャムがちゃんと卸売りする際に宝石や貴金属で報酬を受け取ると言ってるぞ

118 21/04/30(金)16:39:47 No.797867060

我慢紙幣ってさらっと言えるような知性の高さ……我慢紙幣ってなんだよ!?

119 21/04/30(金)16:39:51 No.797867076

>偽で本物手に入れるのはいいけど >その本物はどうするんだろ >さっさとなんとかしてないと本物の価値もゴミにならない? このシーンを読み返すんだ su4813162.jpg

120 21/04/30(金)16:39:54 No.797867081

ハイパーインフレが起きれば貴金属類の値段も上がるから一石二鳥だな

121 21/04/30(金)16:40:01 No.797867117

番号が同じ偽札なんていくら作れてもなって思ってたらそこが爆弾だったんで作者は素直に凄いと思った

122 21/04/30(金)16:40:03 No.797867120

ついでに今の資産もインフレ起こす前に貴金属とか他国の貨幣に変えておけば相対的に大儲けって訳よ

123 21/04/30(金)16:40:11 No.797867155

>ベルクがゴミになろうと貴金属とかで持ってればこっちの価値は変わらんからな 現金価値で特に信頼が下がると貴金属類はむしろ価値が上がるよね

124 21/04/30(金)16:40:24 No.797867202

赤ちゃんでてますよ!

125 21/04/30(金)16:40:30 No.797867225

少なくと今回の話で明らかになった手法はかなりガチで帝国を殺しに行ってる このまま実行するだけでもヤバいしでかい赤ちゃんが更に酷いなにか思いつくかもしれないのもヤバい

126 21/04/30(金)16:40:37 No.797867260

自分の姉一人のために世界ぶっ壊せる人間は気持ちはわかっても排除するしかねーんだ

127 21/04/30(金)16:41:25 No.797867432

>超人はルーク殺せば終わる話なのでは… もしルークの能力が発展してちんちんから帝国と敵対してる国家の紙幣出せるマンになったとしたらどうなると思う? 最高の生物兵器になってくれるよ

128 21/04/30(金)16:41:41 No.797867502

とりあえずなんか不安なこと起こると日本紙幣の価値上がったりしたからな…

129 21/04/30(金)16:41:46 No.797867526

贋札が能力で出したもので番号以外で判別不能なのがヤバさを増す…

130 21/04/30(金)16:41:52 No.797867551

多分生活必需品の買い占めもすると思う

131 21/04/30(金)16:41:59 No.797867574

あとまあこれちゃんと人体実験しないと 新紙幣に変えても新紙幣に適応して射札するとかだったら洒落にならないから 何が何でも捕まえてシステム解明しないとマジヤバイ

132 21/04/30(金)16:42:07 No.797867602

ルークの能力が紙幣改定されたらそれにあわせて更新されるならさらにヤベーな この世から貨幣制度なるものを駆逐できる

133 21/04/30(金)16:42:20 No.797867640

友情は時に非情! 信頼関係は換金可能なのだァ!

134 21/04/30(金)16:42:50 No.797867761

グレシャムが本当にクソ野郎だけど味方につくとなったらマジで心強すぎる

135 21/04/30(金)16:42:53 No.797867777

ルークはテクノブレイクしないの?

136 21/04/30(金)16:42:58 No.797867791

真札の番号のところ破ったりするのもいいよね

137 21/04/30(金)16:43:50 No.797867976

>グレシャムが本当にクソ野郎だけど味方につくとなったらマジで心強すぎる 有能だけど絶対に裏切るから心強いかは…

138 21/04/30(金)16:43:52 No.797867984

気持ちよくなる上お金ももらえるとか最高の能力だよな

139 21/04/30(金)16:44:00 No.797868016

>超人はルーク殺せば終わる話なのでは… こんなスーパーガブール人がランダムにポップするならルーク一人殺しても問題の先延ばしでしかないから是非とも仕組みを解明して根本的に無効化できる手段を探るしかない どうしようもなくなったら緊急避難として殺すだろうけど

140 21/04/30(金)16:44:07 No.797868039

実際番号同じでそんなすぐにバレるもんなのかな? 実際の偽札の事件調べたけど同じ番号でつくってしまった例はなさそうなので参考にならなかった

141 21/04/30(金)16:45:11 No.797868254

>実際番号同じでそんなすぐにバレるもんなのかな? >実際の偽札の事件調べたけど同じ番号でつくってしまった例はなさそうなので参考にならなかった だからこそ暫くはババ抜きやる事になると思う >ババが多すぎる

142 21/04/30(金)16:45:30 No.797868311

>信頼関係は換金可能なのだァ! これ酷すぎて耐えられない まあ反社との関係換金できるならしたいのな…

143 21/04/30(金)16:45:31 No.797868317

>実際番号同じでそんなすぐにバレるもんなのかな? >実際の偽札の事件調べたけど同じ番号でつくってしまった例はなさそうなので参考にならなかった 悲観的に見てるだけで実際には猶予はあるだろうけど 猶予がどれくらいかなんてそれこそ予測不能だし即バレ前提で計画するしかあるまい

144 21/04/30(金)16:46:26 No.797868520

番号については一般人だと気合の入れた変態しか気が付けないんじゃないかな

145 21/04/30(金)16:47:05 No.797868661

精巧すぎて他の番号も怪しくなるのはなるほどなって

146 21/04/30(金)16:47:23 No.797868728

そりゃ普通に偽札つくる分にはわざわざ番号一緒にして作らないもんな

147 21/04/30(金)16:47:48 No.797868840

対価を直接貴金属とかで受けとるのもアリだけどインフレ見込みだって勘繰られると他所にも売ってるな?ってバレそう

148 21/04/30(金)16:48:15 No.797868935

一枚ならエラー札だって言って倍くらいで売れそう

149 21/04/30(金)16:48:23 No.797868958

気合入れた変態でもないと気付かないだろうし 気合入れた変態ですら最初の方は「アレ…?手元の紙幣これ2枚とも同じ番号じゃね…?」くらいでスルーしてババ抜きやると思う

150 21/04/30(金)16:50:17 No.797869356

手元に1組くらい同じ番号の数字が有ったとしても (工場のミスか何かかな…)って思って終わる自信があるぞ俺 番号以外の出来が完璧だったなら俺は絶対そうなる

151 21/04/30(金)16:50:19 No.797869364

バレてないうちに他国通貨に変えたらベルク暴落のときに為替で利益出る?

152 21/04/30(金)16:50:25 No.797869388

でかいシノギだろうけど捌くのも結構大変そうだからそこまで大量に売れるかなというのはある

153 21/04/30(金)16:50:27 No.797869399

>この世から貨幣制度なるものを駆逐できる 駆逐しちゃ儲からないだろ!頭ダウーかよ!

154 21/04/30(金)16:51:03 No.797869535

>バレてないうちに他国通貨に変えたらベルク暴落のときに為替で利益出る? どこの国がそれやったかで世界大戦始まりそう

155 21/04/30(金)16:51:17 No.797869591

>>インフレったあと能力ごみにならない? >あの偽札能力かルークの乳と尻が肥大化するかの二択だからまあ… なんで乳と尻なんだよ!

156 21/04/30(金)16:51:24 No.797869622

>バレてないうちに他国通貨に変えたらベルク暴落のときに為替で利益出る? 基軸通貨が暴落したら他所の経済も死ぬからものに変えたほうが無難な気はする

157 21/04/30(金)16:51:45 No.797869691

>ついでに今の資産もインフレ起こす前に貴金属とか他国の貨幣に変えておけば相対的に大儲けって訳よ ベルクが新札に切り替わってから売り払えば更に追加で利益出そう グレシャム様この騒動で得する要素しか無くない?

158 21/04/30(金)16:52:27 No.797869825

これやったらしばらく紙幣そのものが死ぬんじゃねえかな…

159 21/04/30(金)16:53:16 No.797870021

>これやったらしばらく紙幣そのものが死ぬんじゃねえかな… つまり金や貴金属を買っておけば…?

160 21/04/30(金)16:54:03 No.797870204

>>これやったらしばらく紙幣そのものが死ぬんじゃねえかな… >つまり金や貴金属を買っておけば…? グレシャム印の金貨でも作れば紙幣より価値が出そう

161 21/04/30(金)16:55:22 No.797870494

新貨幣設立!!1万ハル姉札!!!

162 21/04/30(金)16:55:41 No.797870576

どっかでバレたら終わるんだし やるなら一気に使うのが正解ではある

↑Top