虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/30(金)15:23:14 連休中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)15:23:14 No.797850423

連休中にブラッドボーンやってみようと思うんだけど 最初の武器ってノコギリ鉈がいいのかな

1 21/04/30(金)15:24:10 No.797850626

最初はノコ鉈がよい 最終的にノコ鉈がよい

2 21/04/30(金)15:24:34 No.797850708

ここで聞くと仕込み杖と答える奴しかいないと思うよ

3 21/04/30(金)15:24:36 No.797850711

4 21/04/30(金)15:24:45 No.797850742

初期3種の武器はどれも優秀だから好きなのでええ いやほんとどれも強いんだ

5 21/04/30(金)15:24:58 No.797850784

振る変形変形戻す 上位者狩り上位者狩り

6 21/04/30(金)15:25:25 No.797850916

ブラボは色んな武器が作り込まれてて色んな武器が振った方が楽しいのにノコナタはそれ一本であらゆる敵に勝ててつまらない完成度の高さだからずっと使うのはオススメしないよ

7 21/04/30(金)15:25:27 No.797850924

斧の変形攻撃覚えるとストーリー攻略楽だし楽しいけど基礎が身につかなくなる可能性がある

8 <a href="mailto:s">21/04/30(金)15:25:54</a> [s] No.797851046

見た目だと杖がかっこいいけどちょっと使いにくそう

9 21/04/30(金)15:27:48 No.797851452

さっさとガスコイン先輩のとこ行って斧の格好良さに目覚め給えよ

10 21/04/30(金)15:28:18 No.797851569

杖は上級者向き 斧は強いけどパリィが出来なくなる から基本行動を学べる鉈をオススメする

11 21/04/30(金)15:29:16 No.797851795

俺は斧だったな ぶん回しに頼ってた

12 21/04/30(金)15:29:22 No.797851819

斧の対人型NPC狩り性能は狂ってるレベル プレイヤースキルは育たなくなる

13 21/04/30(金)15:29:45 No.797851903

杖は技術上げるならシステムに寵愛されてる都合上絶対に最強になるよ

14 21/04/30(金)15:29:49 No.797851923

慣れれば杖で全然いけるけど最初はちょっと難しいかもね でもカッコイイ武器使って楽しむゲームでもあるから使いたい武器使うことをすすめる

15 21/04/30(金)15:30:13 No.797852003

書き込みをした人によって削除されました

16 <a href="mailto:s">21/04/30(金)15:30:45</a> [s] No.797852118

とりあえず鉈で初めて色々使ってみるね ありがとう

17 21/04/30(金)15:30:57 No.797852168

優等生のノコ鉈 脳筋ゴリゴリできる斧 リーチ長いけど晩成型の杖

18 21/04/30(金)15:31:10 No.797852201

杖はある程度火力出せるようになると強い 初期武器としてはつらい

19 21/04/30(金)15:31:15 No.797852217

最初は鉈おススメするけど爆発金槌いいよ 意味もなくガチャンガチャンしようぜ

20 21/04/30(金)15:32:35 No.797852500

斧は態勢崩し力高いのも良いんだけど反撃回復ゴリゴリなのがもう最高に楽しい 瞳がとろける

21 21/04/30(金)15:32:42 No.797852529

マジで好きにしろとしか言えない 少なくとも俺は鉈と杖はそれ一本でクリアしたキャラいるし

22 21/04/30(金)15:32:43 No.797852531

まあ他のもすぐ使えるようになるから安心して

23 21/04/30(金)15:33:01 No.797852608

最初に杖を選ぶのをお勧めするよ 最初に挫折するほど苦労する経験こそがこのゲームの一番のスパイスだよ 終盤までいくとどれも普通に強いし

24 21/04/30(金)15:33:48 No.797852757

ノコ鉈で行って大剣でバシバシしよう

25 21/04/30(金)15:34:50 No.797853004

仕込み杖は最初ちょい癖があるけど慣れるとめっちゃ強いし多分他の武器だと苦戦するやつをサクサクにできるぞ

26 21/04/30(金)15:34:54 No.797853020

なにどうせ武器は二種持てる

27 21/04/30(金)15:35:07 No.797853074

導きの斧溜めR2よ…

28 21/04/30(金)15:35:29 No.797853165

仕込み杖はパリィからの致命いっぱい使うことになって楽しい

29 21/04/30(金)15:35:36 No.797853189

御三家で戦わなきゃいけないのって最初の2ボスくらいだし気にせず進めるがよし

30 21/04/30(金)15:35:53 No.797853250

ちなみにDLC入り?

31 21/04/30(金)15:37:41 No.797853640

筋力にするか技量にするかでも違うが 鋸鉈ならどちらでもカバーできる …それ以外を伸ばしたい?…頑張って!

32 21/04/30(金)15:38:34 No.797853879

月光超かっこいいけどこれろくでもねえ武器だ…

33 <a href="mailto:s">21/04/30(金)15:38:40</a> [s] No.797853901

>ちなみにDLC入り? 購入してるよ

34 21/04/30(金)15:38:58 No.797853972

早くDLCに行って獣肉断ちを手に入れるんだ 獣特攻とリーチと怯ませを兼ね備えた鉈と杖と斧を合わせたような武器だ 万能な分威力は控えめだけどその分多く殴れるからむしろお得だ

35 21/04/30(金)15:39:03 No.797853987

DLC買うと武器1.5倍くらい増えるから買えよな!

36 21/04/30(金)15:39:06 No.797854003

>購入してるよ えらい!瞳が開いてるね!

37 21/04/30(金)15:40:27 No.797854315

何周しても教会の杭に行き着いてしまう

38 21/04/30(金)15:40:34 No.797854336

銃槍を拝領するのだ

39 21/04/30(金)15:41:04 No.797854445

>万能な分威力は控えめだけどその分多く殴れるからむしろお得だ おかしい俺の知ってる獣肉断ちは攻撃速度最低レベルだったはずだが…

40 21/04/30(金)15:41:27 No.797854520

最初の週は好きなだけいろいろ試してみるといいよ

41 <a href="mailto:s">21/04/30(金)15:42:33</a> [s] No.797854749

ひょっとしてこれ銃も結構種類あるのかな

42 21/04/30(金)15:42:49 No.797854793

どの武器も使ってるNPC見ると欲しくなって困る困らない ……なんかモーション違う

43 21/04/30(金)15:42:56 No.797854818

くだちは変形前ステップ攻撃はそこそこ早めだ 振る速度の幅かなり広い武器だから使いこなせると凄いだろうな

44 21/04/30(金)15:43:05 No.797854849

銃もスタンダードな短銃がおすすめだ

45 21/04/30(金)15:43:27 No.797854928

>ひょっとしてこれ銃も結構種類あるのかな 啓蒙が高いな かなりあるし似たようなやつでもかなり性質が違う

46 21/04/30(金)15:43:35 No.797854958

>>万能な分威力は控えめだけどその分多く殴れるからむしろお得だ >おかしい俺の知ってる獣肉断ちは攻撃速度最低レベルだったはずだが… よく読みたまえ何も矛盾してない

47 21/04/30(金)15:43:41 No.797854987

なんかかっこいい散弾銃もいいぞ

48 21/04/30(金)15:43:55 No.797855027

>ひょっとしてこれ銃も結構種類あるのかな 最初に選べる二本が基本 他はだいたい変わり種

49 21/04/30(金)15:44:11 No.797855085

ノコ鉈に慣れた後は途中で拾えるトルトニスが属性つけられておすすめだぞ

50 21/04/30(金)15:44:19 No.797855120

銃は近接武器ほどじゃないけどそれなりに まあ銃に特化しないならあんまり気にしなくていい

51 21/04/30(金)15:44:29 No.797855150

銃はパリィ失敗しても怯みでカバーできる散弾がおすすめだ

52 21/04/30(金)15:44:29 No.797855151

ちなみに水銀弾消費1で最高の火力出せるのは散弾銃だ

53 21/04/30(金)15:44:51 No.797855225

散弾は犬の処理に役立つと思うよ 最終的に短銃で落ち着く

54 21/04/30(金)15:44:59 No.797855249

銃は自由度がね…

55 21/04/30(金)15:45:01 No.797855262

>ひょっとしてこれ銃も結構種類あるのかな 即応性に優れる短銃 範囲射撃で雑に撃てるがラグに慣れる必要がある散弾銃 どちらも使いこなせれば楽になるボスもいるぞ! その他追加される奴は一長一短の性能なのでまずはこの二丁に慣れるといいんじゃないかな

56 21/04/30(金)15:45:17 No.797855321

銃もたくさんあるが特化させないと単発か散弾か以上の差はあんまりない 特化させた銃は強力なんだけど使える武器が限られてしまうのが難点だ…

57 21/04/30(金)15:45:59 No.797855476

個人的にはスレ閉じてさっさと遊びまくってきつくて進めない!って報告してほしい

58 21/04/30(金)15:46:09 No.797855518

>散弾は犬の処理に役立つと思うよ >最終的に短銃で落ち着く 両方使うだろう

59 21/04/30(金)15:46:09 No.797855520

結局武器に関しては最初の方に拾ったのを変えもせずにDLCの最後まで行ってしまった 稼ぎの時だけちょっと変えた位かな

60 21/04/30(金)15:46:25 No.797855577

>御三家で戦わなきゃいけないのって最初の2ボスくらいだし気にせず進めるがよし こう言うとポケモンみたいでダメだった

61 21/04/30(金)15:47:08 No.797855725

短銃は発生早いのでパリィがやりやすい 散弾銃は発生ちょっと遅いけど広範囲に怯ませ力高い弾をばら撒くのでパリィ失敗しても相手を止めやすい 好みだ

62 21/04/30(金)15:47:23 No.797855777

>個人的にはスレ閉じてさっさと遊びまくってきつくて進めない!って報告してほしい キミもGWはヤーナムキャンプファイヤーで遊ぼう!

63 21/04/30(金)15:47:41 No.797855842

斧はいいよ だって気持ちいいから

64 21/04/30(金)15:47:53 No.797855886

困ったらumaajiだ 忘れるなよ

65 21/04/30(金)15:47:54 No.797855890

拾った武器にどんどん乗り換えるプレイもいいぞ! 最終的にキミは火薬の力を信じるハズさ!

66 21/04/30(金)15:48:23 No.797855994

フロムゲーは初めてなのかなグロイ敵とかいるけど大丈夫?

67 21/04/30(金)15:48:24 No.797855995

結局なれの問題だと思う ずっと散弾でパリィ取ってたし

68 21/04/30(金)15:48:31 No.797856024

血質技量楽しかったなあ

69 21/04/30(金)15:48:40 No.797856050

>最終的にキミは雷の力を信じるハズさ!

70 21/04/30(金)15:48:43 No.797856061

>最終的にエヴェリンで落ち着く

71 21/04/30(金)15:48:48 No.797856073

さんざ迷ってるところだろうけど 後で買えるぞ!

72 21/04/30(金)15:49:09 No.797856160

>最終的にキミは導きの光を信じるハズさ

73 21/04/30(金)15:49:32 No.797856237

>結局なれの問題だと思う >ずっと散弾でパリィ取ってたし 散弾はむしろパリィ取りやすい武器だと思うぞ

74 21/04/30(金)15:49:38 No.797856260

とととにす…は確かに使う

75 21/04/30(金)15:49:49 No.797856294

>フロムゲーは初めてなのかなグロイ敵とかいるけど大丈夫? イザリスの混沌までぐらいなら耐えられる

76 21/04/30(金)15:50:03 No.797856341

>最終的にキミは回転の力を信じるハズさ

77 21/04/30(金)15:50:11 No.797856372

>イザリスの混沌までぐらいなら耐えられる じゃあ全部大丈夫だ

78 21/04/30(金)15:50:14 No.797856387

なんか懐かしくなってきたし帰省するか…

79 21/04/30(金)15:50:47 No.797856494

エヴェは安定感が強過ぎて自重しろよなってなる 普段使いには意外と重い連装銃見習ってくれよな

80 21/04/30(金)15:50:55 No.797856519

久しぶりに新キャラ作るか…

81 21/04/30(金)15:50:58 No.797856531

ボスに詰まったらumaajiを唱えてもいいんだぞ

82 21/04/30(金)15:51:20 No.797856623

どの武器も割と頭おかしい……

83 21/04/30(金)15:51:48 No.797856750

>どの武器も割と頭おかしい…… そんなまるでマトモな武器があるみたいな…

84 21/04/30(金)15:51:53 No.797856769

狩人達がまたヤーナムに帰ってくるのか…

85 21/04/30(金)15:52:11 No.797856835

>>どの武器も割と頭おかしい…… >そんなまるでマトモな武器があるみたいな… 慈悲は正気度高いと思う

86 21/04/30(金)15:52:13 No.797856843

>さっさとガスコイン先輩のとこ行って斧の格好良さに目覚め給えよ 地面がガガガってやる技ください!

87 21/04/30(金)15:52:40 No.797856934

エヴェは敵と密着しすぎると当たらなくなるのが欠点

88 21/04/30(金)15:52:40 No.797856937

贋作ソードが一番だよ

89 21/04/30(金)15:52:42 No.797856943

>そんなまるでマトモな武器があるみたいな… 火炎放射器!

90 21/04/30(金)15:52:51 No.797856978

>>個人的にはスレ閉じてさっさと遊びまくってきつくて進めない!って報告してほしい >キミもGWはヤーナムキャンプファイヤーで遊ぼう! 個人的にはキャンプファイヤーよりでか犬二匹の方がきつかったな…

91 21/04/30(金)15:52:54 No.797856989

なんだい新鮮な月の匂いがするねぇ また悪夢に帰りたくなるじゃないか

92 21/04/30(金)15:53:22 No.797857100

イザリスの混沌は別の意味で違うキツさじゃないかな!?

93 21/04/30(金)15:53:43 No.797857182

ゴールデンウィークにブラボとは、君は正しくそして幸運だ

94 21/04/30(金)15:53:49 No.797857204

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

95 21/04/30(金)15:53:49 No.797857206

>>フロムゲーは初めてなのかなグロイ敵とかいるけど大丈夫? >イザリスの混沌までぐらいなら耐えられる 啓蒙たっけえな…

96 21/04/30(金)15:53:49 No.797857209

舐め腐られてた弓めちゃくちゃ強いのいいよね…

97 21/04/30(金)15:54:02 No.797857253

極めて標準的な発想で作られたこの石槌

98 21/04/30(金)15:54:15 No.797857293

>贋作ソードが一番だよ 性能も高過ぎてつまらないのにモーションすら単調で爽快感のないつまらない武器じゃないか

99 21/04/30(金)15:54:16 No.797857294

つまらないものはそれだけでよい武器ではあり得ない だから貴公導きの武器を拝領し給えよ

100 21/04/30(金)15:54:21 No.797857310

剣はマトモじゃないかな……月光?

101 21/04/30(金)15:54:27 No.797857331

仕込み杖は攻撃の振りに多少癖があるから空振りすることがたまにある でも変形後のリーチは全武器中トップといってもいいから 序盤は雑魚ちらしとしてサブに持っててもいいと思う え?斧でいい?まぁ…そうだね

102 21/04/30(金)15:55:05 No.797857470

弓は普通に獣狩るにも便利すぎるのに(笑)なの狩人どもおかしくない?

103 21/04/30(金)15:55:12 No.797857501

>性能も高過ぎてつまらないのにモーションすら単調で爽快感のないつまらない武器じゃないか 獣のレス

104 21/04/30(金)15:55:42 No.797857599

火薬庫は正しい つまらない武器は人の堕落だ

105 21/04/30(金)15:55:48 No.797857617

ここじゃあまり居なそうな脳筋聖剣ブンブン丸になりましょう

106 21/04/30(金)15:55:57 No.797857646

>地面がガガガってやる技ください! ダクソ3ならあったよねそれっぽい戦技

107 21/04/30(金)15:55:58 No.797857647

>弓は普通に獣狩るにも便利すぎるのに(笑)なの狩人どもおかしくない? 一般狩人は血質をどうこう出来るのがおかしいぽいからまあ…

108 21/04/30(金)15:56:15 No.797857703

火薬庫かも知れない

109 21/04/30(金)15:56:26 No.797857741

だから君杭を拝領したまえよ…

110 21/04/30(金)15:56:50 No.797857818

カリフラワーと呼んでくれ

111 21/04/30(金)15:57:01 No.797857865

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

112 21/04/30(金)15:57:21 No.797857928

実際火薬庫の武器楽しいから… 俺は千景エヴェリンマン!

113 21/04/30(金)15:57:43 No.797857996

初見で杖一本で全ボス倒せたから一目惚れした選べばいいと思う

114 21/04/30(金)15:57:47 No.797858007

うるせぇ初心者はとりあえず聖剣もってぶんぶんすればいいんだよ!

115 21/04/30(金)15:58:21 No.797858124

>だから君杭を拝領したまえよ… 初心者に取らせるには遠すぎる…

116 21/04/30(金)15:58:25 No.797858134

>初見で杖一本で全ボス倒せたから一目惚れした選べばいいと思う このゲーム一目惚れしすぎて選べないんですけど!!!

117 21/04/30(金)15:58:44 No.797858198

>>弓は普通に獣狩るにも便利すぎるのに(笑)なの狩人どもおかしくない? >一般狩人は血質をどうこう出来るのがおかしいぽいからまあ… 逆で一般狩人の銃撃火力が高過ぎたからだろ

118 21/04/30(金)15:59:10 No.797858301

特化させないと使い辛い武器はあっても 使えない武器はないんだ

119 21/04/30(金)15:59:18 No.797858330

このゲームダクソほど武器の量は多くないけど全武器に固有モーションありって正直滅茶苦茶すごくない?

120 21/04/30(金)15:59:33 No.797858382

>使えない武器はないんだ ガラシャ…

121 21/04/30(金)15:59:48 No.797858436

杭とピザは振ってて気持ち良くて攻略性能が厨武器の域入ってんの完璧な武器過ぎる

122 21/04/30(金)15:59:59 No.797858471

やっと正統派な剣が手に入ったと思ったらなんか俺の知ってる剣の使い方と違う!ってなるのいいよね

123 21/04/30(金)16:00:24 No.797858565

確かにNPC並の銃の火力だったら弓(笑)だな

124 21/04/30(金)16:01:07 No.797858694

杭は無骨すぎる見た目で大好き…

125 21/04/30(金)16:01:24 No.797858751

プロビの頃ならマトモな剣あったみたいだけど無いって事はつまらない武器認定されたんだろうな

126 21/04/30(金)16:01:43 No.797858821

発想的には亜種が多くてコレクターに受けるダクソ2と真逆の方向性だと思う仕掛け武器

127 21/04/30(金)16:01:49 No.797858844

トニトニトは筋力特化も微妙だし神秘あげても物理単の武器に結晶はめて属性つけたほうが良くない?となりがち

128 21/04/30(金)16:01:58 No.797858875

>>使えない武器はないんだ >ガラシャ… えぇっ?!ガラシャと寄生虫でボクサー縛りですって?!

129 21/04/30(金)16:02:32 No.797858987

初期杖の問題点なんて火力くらいで取り回しに関してはむしろ使いやすい気がする!

130 21/04/30(金)16:02:52 No.797859061

小アメンはストーリー攻略ちょっと大変だったかも

131 21/04/30(金)16:04:20 No.797859368

久々にやると記憶以上に~したまえよって会話が多い 一方的に聞かされるだけだから会話じゃないなヤーナムの会話はこれだ(R1)

132 21/04/30(金)16:04:24 No.797859385

杖は圧倒的リーチとカッコよさで民衆や居眠り生徒まとめてぶち殺せるんだ

133 21/04/30(金)16:04:35 No.797859421

>>>使えない武器はないんだ >>ガラシャ… >えぇっ?!ガラシャと寄生虫でボクサー縛りですって?! マルチで遊ぼうにも初心者相手だと普通に殺せちゃう火力出るのが困る

134 21/04/30(金)16:04:50 No.797859474

里帰りしたら外から赤ちゃんの鳴き声聞こえて死ぬほどビビった

135 21/04/30(金)16:05:03 No.797859515

初期のスクショにだけあるダブルバレルも使いたかったなあ… ガスコイン神父のリロードモーションとかあれの流用だと思うんだ

136 21/04/30(金)16:05:11 No.797859540

曲刀の踏み込みが使いやすくて好き

137 21/04/30(金)16:05:36 No.797859634

>里帰りしたら外から赤ちゃんの鳴き声聞こえて死ぬほどビビった 啓蒙が高まってきたな

138 21/04/30(金)16:06:05 No.797859736

>トニトニトは筋力特化も微妙だし神秘あげても物理単の武器に結晶はめて属性つけたほうが良くない?となりがち 全強化型だと2op雷光加算二つに耐久加算一個混ぜるだけで全然変わらなくなるから普段遣いに便利過ぎた

139 21/04/30(金)16:06:12 No.797859760

ステップや前転からの変形攻撃でさらに踏み込んで奇襲するのいいよね…

140 21/04/30(金)16:06:12 No.797859764

いつ出るのエルデンリング 出ないならもうブラッドボーンカート2で良いです

141 21/04/30(金)16:06:44 No.797859862

>出ないならもうブラッドボーンカート2で良いです 1があったかのように言いなさる

142 21/04/30(金)16:06:58 No.797859910

曲刀じゃ首あり突破できなかったけど鋸ナタに変えたらすぐ終わった…

143 21/04/30(金)16:07:07 No.797859936

>>出ないならもうブラッドボーンカート2で良いです >1があったかのように言いなさる 最近秘匿解かれてたし…

144 21/04/30(金)16:07:16 No.797859969

>出ないならもうブラッドボーンカート2で良いです この前カート2のGOTY出たばっかだろ何言ってんだ

145 21/04/30(金)16:07:27 No.797860014

ガラシャはボス相手でも怯ませられるとか何とか

146 21/04/30(金)16:07:38 No.797860056

ガラシャは当てれば高確率で怯み取れるから右手武器で攻撃ガラシャで怯みみたいなループも出来る まぁリーチも踏み込みも無いからスカってスタミナ無駄にするんですけどね

147 21/04/30(金)16:07:50 No.797860096

鉈に似てるようで全然違うからな曲刀 最速モーションも踏み込みあるせいでノコナタR1より大分遅いし

148 21/04/30(金)16:08:02 No.797860141

初代のカートはPSの頃だから知らなくてもしょうがないでしょ

149 21/04/30(金)16:08:07 No.797860168

>いつ出るのエルデンリング 気長に待つのはまぁもう仕方ないからじっくりやって欲しいけどほんのちょっとでも続報が欲しいね

150 21/04/30(金)16:09:12 No.797860388

https://youtu.be/AvDQGmCeiTk ブラボカート懐かしいよね

151 21/04/30(金)16:09:24 No.797860438

書き込みをした人によって削除されました

152 21/04/30(金)16:09:57 No.797860550

貴公たち…

153 21/04/30(金)16:10:14 No.797860613

仲良いな…

154 21/04/30(金)16:12:45 No.797861158

鉈斧杖の初期三つどれも強いよね流石アップデート最新版だけある

155 21/04/30(金)16:14:03 No.797861413

>鉈斧杖の初期三つどれも強いよね流石アップデート最新版だけある 改良を加えて残ったもの汎用性が高いものが一番優秀っていうのはシリーズ通して好きなところだ

156 21/04/30(金)16:14:27 No.797861496

psplus12ヶ月が20%offかぁ 久々にやろうと思ったけど12ヶ月だと迷うな…

157 21/04/30(金)16:14:39 No.797861530

安くて使いやすい量産品と高くて癖のある骨董品

158 21/04/30(金)16:15:27 No.797861722

>psplus12ヶ月が20%offかぁ >久々にやろうと思ったけど12ヶ月だと迷うな… 20%オフってやすいほうなの?

159 21/04/30(金)16:15:42 No.797861773

最先端量産品よりも上の特攻持ってる杭石版はマジでなんなの

160 21/04/30(金)16:16:15 No.797861882

12ヶ月間獣狩りを続ければいい

161 21/04/30(金)16:16:50 No.797861998

>改良を加えて残ったもの汎用性が高いものが一番優秀っていうのはシリーズ通して好きなところだ そうだね >シリーズ通して好きなところだ 貴公…

162 21/04/30(金)16:19:01 No.797862461

25%か30%のほうが安いのは確かだけど次いつくるかわからんし

163 21/04/30(金)16:19:39 No.797862583

幻覚を見てる狩人様多くない?

164 21/04/30(金)16:21:05 No.797862928

>幻覚を見てる狩人様多くない? ブラボカートは実在しただろう?

165 21/04/30(金)16:21:39 No.797863056

ああ…また初見ブラッドボーンがやりたいなぁ…

166 21/04/30(金)16:24:21 No.797863668

そういえば学校まで進めて敵強いよお…って聖剣握ったまま積んでたの思い出した

167 21/04/30(金)16:25:37 No.797863949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

168 21/04/30(金)16:27:47 No.797864426

そういえばまた一つ秘匿が破られたらしいな エブたそにカウンターするようなタイミングで近くでアイテム使うとエブたそが行動しなくなるらしい

169 21/04/30(金)16:28:33 No.797864639

ゴースの遺児(1周目)が倒せないんだ 鋸+9と短銃+9でレベル120で筋力・技が50ずつ文字は左変態・物理湖・全部湖・▲頭 これ俺のプレイイングが悪いのかなやっぱ?

170 21/04/30(金)16:29:09 No.797864759

やってりゃそのうち倒せるようになるよ

171 21/04/30(金)16:29:51 No.797864903

>ゴースの遺児(1周目)が倒せないんだ >鋸+9と短銃+9でレベル120で筋力・技が50ずつ文字は左変態・物理湖・全部湖・▲頭 何プレイかパリィ取る練習しよう ごすは技術ビルドならパリィで嬲れる

172 21/04/30(金)16:29:54 No.797864916

>ゴースの遺児(1周目)が倒せないんだ >鋸+9と短銃+9でレベル120で筋力・技が50ずつ文字は左変態・物理湖・全部湖・▲頭 >これ俺のプレイイングが悪いのかなやっぱ? 第一形態目でパリィの練習しまくった方がいいよ どうしても勝てないなら第一形態だけ極めると形態変化移行前の攻撃をパリィすることで第一形態のまま倒せるから

173 21/04/30(金)16:30:15 No.797864996

レベルなんて4だろうがなんだろうが関係ないんだ 勝つまでやれば勝てる

174 21/04/30(金)16:30:21 No.797865015

>ゴースの遺児(1周目)が倒せないんだ >鋸+9と短銃+9でレベル120で筋力・技が50ずつ文字は左変態・物理湖・全部湖・▲頭 >これ俺のプレイイングが悪いのかなやっぱ? 軽減付けるよりは右右左で体力とスタミナ伸ばした方が生き残りやすい

175 21/04/30(金)16:30:49 No.797865117

>これ俺のプレイイングが悪いのかなやっぱ? 率直に言ってはい 技術そこまで伸びてるんならモツ抜きメインで あとカレル見直して

176 21/04/30(金)16:31:30 No.797865267

120なら撃破圏内だと思うけど血晶がしょぼくて火力出てないとかあるかもしれん 手前にいるらんらんを狩ろう

177 21/04/30(金)16:32:06 No.797865406

落ち着いて攻める場面と避ける場面を見極めよう よく見ればパリィ取りやすい場面はある もしくは聖剣かついでゴリ押そう こいつけっこう怯むから聖剣ぶんぶんしてれば意外と有利に戦える

178 21/04/30(金)16:32:09 No.797865418

ゴースは強いけど理不尽ではないのでどの行動食らって負けたかを詰めてけばちゃんと勝てると思うよ

179 21/04/30(金)16:32:47 No.797865547

ルドウィークの獣のほうが理不尽感強いよね

180 21/04/30(金)16:33:31 No.797865699

後半は割と理不尽だと思う! だから形態変化前に9割がた削っておくね…

181 21/04/30(金)16:33:50 No.797865766

属性血晶つけちゃって物理ステが機能してないとかじゃないだろうな とりあえず物理18%が確定で手に入るんだから後は頑張れ

182 21/04/30(金)16:34:04 No.797865811

>ルドウィークの獣のほうが理不尽感強いよね ルドウイークのクソジャンプは良い音響環境と良いヘッドフォンだぞ降って来るタイミング分かるようになる

183 21/04/30(金)16:34:48 No.797865953

鋸ナタも聖剣も強すぎてつまらないとかこいつ一本でいけるからゲーム損するとか言われてるけど俺は全然そんな事無かったからドンドン使って欲しい

184 21/04/30(金)16:34:59 No.797865993

ゴースJr.はブラボに相応しいハイスピードな死闘で楽しいよね… ちゃんとパリィも取れるから今まで学んできたこと全部使って戦える…

185 21/04/30(金)16:35:11 No.797866040

遺子とは関係ないけど巨大魚人みたいにロック切ってローリング回避した方がいい敵もちらほらいるよね

186 21/04/30(金)16:35:23 No.797866086

ごすは叫び声で気圧されるかも知れんけど実はあれパリィ取れるちんちんぶらぶらさせてるからそれ慣れたら途端にクソ雑魚になるからパリィがんばれ

187 21/04/30(金)16:35:28 No.797866109

実はこのゲームステより血晶の方が上がり幅はるかに高いんだ つまり血晶知識があるものが狩を制するのだ

188 21/04/30(金)16:36:13 No.797866289

聖剣超カッコいいと思ってたからクリア後にスレ覗いてつまんね武器筆頭みたいに言われてるのが不思議でしょうがなかった

189 21/04/30(金)16:36:28 No.797866345

>遺子とは関係ないけど巨大魚人みたいにロック切ってローリング回避した方がいい敵もちらほらいるよね 井戸の? あれはガチでやりたくない… 一度粘って勝ったけどどのボスよりも強かった

190 21/04/30(金)16:36:46 No.797866417

3デブを拝領するのだ…

191 21/04/30(金)16:37:00 No.797866472

教会の石槌って強いのかな

192 21/04/30(金)16:37:10 No.797866513

井戸の巨大半魚人とらんらんは大嫌い

193 21/04/30(金)16:37:17 No.797866536

どんな時でも弓剣だ

194 21/04/30(金)16:38:04 No.797866709

らんらんの不条理感はすごい

195 21/04/30(金)16:38:22 No.797866782

漁村の井戸底は1周目以降近寄ってすらいない…

196 21/04/30(金)16:38:49 No.797866875

>聖剣超カッコいいと思ってたからクリア後にスレ覗いてつまんね武器筆頭みたいに言われてるのが不思議でしょうがなかった 頭火薬庫が駆動も爆発も炸裂もしない武器に満足できるわけないからな

197 21/04/30(金)16:39:15 No.797866959

>聖剣超カッコいいと思ってたからクリア後にスレ覗いてつまんね武器筆頭みたいに言われてるのが不思議でしょうがなかった 補正といい特化が基本重打一応刺突両方運用視野に入る事といい属性化でも強力に運用できる事といい欠点が無くて可愛げがないんだよ せいぜい対人で不意打ちくらいじゃないとまず当たらないことくらいしか思い浮かばないぞ

198 21/04/30(金)16:39:20 No.797866976

マリア様の武器があそこにあるのってあいつらに勝てなくて回収できなかったからじゃ…

199 21/04/30(金)16:39:36 No.797867034

マリアはあんなとこに俺の最高に好きな武器落とすんじゃねぇふざけんな

200 21/04/30(金)16:39:42 No.797867049

井戸のプリキュアは祭祀者使って同士討ちさせたらいいんだろうけどそもそも当てるのミスって死ぬとかよくある

201 <a href="mailto:s">21/04/30(金)16:40:23</a> [s] No.797867197

キャンプファイヤーエリアやばいね 勝てねえ

202 21/04/30(金)16:40:53 No.797867303

回収超難しいだろうからあそこに放り投げたんだと思ってたわ

203 21/04/30(金)16:41:07 No.797867361

>キャンプファイヤーエリアやばいね >勝てねえ 石投げて釣るか駆け抜けるんだ

204 21/04/30(金)16:41:08 No.797867367

>キャンプファイヤーエリアやばいね >勝てねえ 逃げていい逃げていい

205 21/04/30(金)16:41:14 No.797867384

クソ強いとつまらないは両立するのだ

206 21/04/30(金)16:41:22 No.797867423

>聖剣超カッコいいと思ってたからクリア後にスレ覗いてつまんね武器筆頭みたいに言われてるのが不思議でしょうがなかった 下手な武器庫エミュでつまんねつまんね言ってるのは真面目に考えなくていいよ自分が使ってて楽しい武器が貴公の導きだ

207 21/04/30(金)16:41:47 No.797867527

>キャンプファイヤーエリアやばいね >勝てねえ あそこ勝とうと思わない方が良い このゲーム1vs複数以上だと基本逃げて幕末サイコクラッシャーした方が良い

208 21/04/30(金)16:41:52 No.797867557

弓剣使ってるとか言うとまず間違いなく煽られるからな

209 21/04/30(金)16:42:07 No.797867604

「」は初心者が立てたスレでなんでネタバレ内容をレスするの?

210 21/04/30(金)16:42:09 No.797867609

聖剣は聖剣って名前のくせに中型あたりまでの人型NPC狩りに役立ちすぎるのがいけない 獣を狩るのはノコ鉈の役目だ

211 21/04/30(金)16:42:25 No.797867653

>一度粘って勝ったけどどのボスよりも強かった あいつは銃パリィ取れると知ってからは何とかなるようになった

212 21/04/30(金)16:42:38 No.797867706

乱戦で無双するゲームじゃないってみっちり叩き込まれる場所だもんね序盤は

213 21/04/30(金)16:42:46 No.797867743

正直ルドウイークの聖剣だけ執拗にディスるのはネタでもクソだなって思う

214 21/04/30(金)16:43:16 No.797867855

>「」は初心者が立てたスレでなんでネタバレ内容をレスするの? 語れる場ができるとつい…

215 21/04/30(金)16:43:17 No.797867859

ヤーナム市街が一番難しい

216 21/04/30(金)16:43:21 No.797867872

>キャンプファイヤーエリアやばいね >勝てねえ このゲームはタイマンが基本だ 逃げるフリをして一人ずつ追ってきたところを力ずくで一掃でござるよ

217 21/04/30(金)16:43:27 No.797867893

むしろ初心者に聞きたい 自分はいったいなんだったんだ…?

218 21/04/30(金)16:44:29 No.797868117

>「」は初心者が立てたスレでなんでネタバレ内容をレスするの? もう発売して5年以上 そんな状況で立てるのは覚悟のある者だと思うし 何よりもこのゲームはネタバレしたとしても何も分からんからだ

219 21/04/30(金)16:44:36 No.797868142

>ヤーナム市街が一番難しい マップの覚え辛さは市街と禁域の森が2トップだと思う

220 21/04/30(金)16:44:48 No.797868182

このゲームで一番強い武器が何かって言ったら魚人の持ってる錨の残骸みたいなやつだよね あれステップだとどうやっても吸い込まれるし

221 <a href="mailto:s">21/04/30(金)16:45:13</a> [s] No.797868262

ネタバレ全然OKだよ 教えてもらえると助かる

222 21/04/30(金)16:45:17 No.797868274

むしろストーリーをネタバレしてほしいというか結局俺は誰だったんだ…?

223 21/04/30(金)16:45:24 No.797868301

人形ちゃんが可愛いというネタバレをする

224 21/04/30(金)16:45:40 No.797868357

このゲームの場合ネタバレしても啓蒙が上がる音がするとは限らないし…

225 21/04/30(金)16:45:55 No.797868414

ヒロインは人形

226 21/04/30(金)16:46:24 No.797868512

ヤーナム市街はこのゲーム始めていきなりぶつけていいマップ構成じゃない

227 21/04/30(金)16:46:44 No.797868579

人形ちゃんかわいいけどなんであんなに背高いのゲルマン爺は巨女フェチなの

228 21/04/30(金)16:46:54 No.797868620

ネタバレしようにも俺はこのゲームの何をどこまで理解できているのか分からないんだ

229 21/04/30(金)16:46:57 No.797868636

ヤーナム市街は最初の集会のところ抜けるまでも大変だったしそこからショートカット見つけるのも大変だったな… トロフィー取得率の推移見てあの辺抜けるまでが5割でそこからほぼ横ばいになる理由も頷けた

230 21/04/30(金)16:46:59 No.797868643

>ネタバレ全然OKだよ >教えてもらえると助かる プレイしたら分かるけどノコギリナタ本当にヤバいから詰まり防止で育てておくといいよ

231 21/04/30(金)16:47:32 No.797868761

うんうん まずは脳に瞳を得ようねぇ

232 21/04/30(金)16:47:41 No.797868799

>ネタバレ全然OKだよ >教えてもらえると助かる 人形の頭の中にカメラを合わせると透過して眼球が見える 眼球の中にも瞳が見える

233 21/04/30(金)16:47:46 No.797868828

>むしろストーリーをネタバレしてほしいというか結局俺は誰だったんだ…? 古い一族の村の生き残りで暴力的な過去を持つプロフェッショナル 産まれるべきではなかった

234 21/04/30(金)16:48:03 No.797868896

>うんうん >まずは頭に海水入れようねぇ

235 21/04/30(金)16:48:12 No.797868925

がんばれよスレ「」

236 21/04/30(金)16:48:47 No.797869052

噂の通り2番目のボス糞強いから頑張って

237 21/04/30(金)16:48:54 No.797869078

獣血の丸薬使うと殴る度に火力上がって倍以上は火力出るだろうから詰まったら使い給えよ

238 21/04/30(金)16:49:57 No.797869272

>人形ちゃんかわいいけどなんであんなに背高いのゲルマン爺は巨女フェチなの 背は高く厚着してるのにその身体は細く硬くそして軽い儚さに萌えたまえよ

239 21/04/30(金)16:51:42 No.797869676

ネタバレするとこのゲームで下手に引くより前に出て相手の攻撃の内側に潜り込んだり裏に回ったりする方が生き残りやすいから前に出た方がいいよ 逆に引く時は中途半端に引くと攻撃の先っぽに引っかかるから思いっきり距離離した方がいいよ

240 21/04/30(金)16:53:34 No.797870090

ネタバレするけどこのゲームの防具の性能は大まかに防具と服と全裸の三段階に分かれてて初期装備は服だから敵の攻撃が痛すぎると感じたならショップで防具(狩装束)を買うことをおすすめする 最初のステージでも拾えるけどちょっと分かりにくい所にあるし

↑Top