ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/30(金)13:54:12 No.797831944
昼は百士貴貼る
1 21/04/30(金)13:56:00 No.797832329
弟は百鬼丸
2 21/04/30(金)13:59:16 No.797832970
最新のは佐助デルタガンダム …なんで忍者なんだろう
3 21/04/30(金)14:01:50 No.797833445
何故か息子は百士鬼改
4 21/04/30(金)14:02:04 No.797833492
刀がメッキでお気に入りだった
5 21/04/30(金)14:03:05 No.797833706
そのなりで忍者は無理があるだろう
6 21/04/30(金)14:03:29 No.797833787
>何故か息子は百士鬼改 何か疑問に思う事ある?
7 21/04/30(金)14:05:20 No.797834161
>>何故か息子は百士鬼改 >何か疑問に思う事ある? 「百士貴改」ではない
8 21/04/30(金)14:07:13 No.797834545
百鬼丸とのコンパチだけどメッキを塗りつぶすのはもったいなくてできなかった
9 21/04/30(金)14:07:26 No.797834591
>>>何故か息子は百士鬼改 >>何か疑問に思う事ある? >「百士貴改」ではない 弟の鬼の字貰ってるっていう公式設定があるよ
10 21/04/30(金)14:07:46 No.797834670
>そのなりで忍者は無理があるだろう 兄はサムライだよ
11 21/04/30(金)14:08:13 No.797834753
家族から一文字もらうってそんなに変でもないよね
12 21/04/30(金)14:09:07 No.797834943
嫁はキュベレイ
13 21/04/30(金)14:10:20 No.797835221
声はブライト
14 21/04/30(金)14:12:56 No.797835728
息子は父に学問を学び叔父に忍術を学んで母から野生を学んだからな…
15 21/04/30(金)14:13:07 No.797835765
>嫁はキュベレイ 元機体考えるとなんともいえない気持ちになる
16 21/04/30(金)14:14:42 No.797836090
やまと版ではこの兄弟の合体銃で闇将軍に致命傷を負わせトドメを斎胡が決めるという渋い締め
17 21/04/30(金)14:17:20 No.797836583
>元機体考えるとなんともいえない気持ちになる 手足バラバラにされてましたね・・
18 21/04/30(金)14:18:32 No.797836803
後の時代でも子孫が出てくる百一族
19 21/04/30(金)14:29:43 No.797839021
ウイングモチーフ集団の中に堂々と入り込む子孫
20 21/04/30(金)14:29:59 No.797839080
百士貴一族のキット化率もやたら高いよね 百ノ進以外全部プラモ出てる
21 21/04/30(金)14:31:40 No.797839433
>ウイングモチーフ集団の中に堂々と入り込む子孫 サンドロック…?サンドロックなんだろうなきっと ってみんな納得しよとしてた時に現れるサンドロック
22 21/04/30(金)14:33:58 No.797839910
百式元機体が人気あるからSDでも大体良い位置にいるな
23 21/04/30(金)14:42:34 No.797841615
ときたのお気に入りなのかな?ってくらい武者漫画で当時も今も活躍もらってる気がする
24 21/04/30(金)14:44:04 No.797841908
子孫が将頑駄無までやってるの結構すごいよね
25 21/04/30(金)14:45:08 No.797842091
金ピカメッキはそりゃ人気出ないわけが無い 風車の百式は微妙なポジションだけど
26 21/04/30(金)14:53:49 No.797843898
>ウイングモチーフ集団の中に堂々と入り込む子孫 色々言われる百烈だけど百士鬼改の持ってたキャノン砲を先祖代々伝わる大砲って設定で受け継いでるのには正直グっと来ましたよ