21/04/30(金)13:36:38 KIDSで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)13:36:38 No.797828146
KIDSでやって残機全部使い果たして6で死んだ!
1 21/04/30(金)13:37:50 No.797828410
プラクティスでやろう
2 21/04/30(金)13:42:02 No.797829203
プラクティスでも死ぬ!
3 21/04/30(金)13:42:57 No.797829414
難易度高いよね…俺2一応ノーコン出来たのにノーマルすらできねぇ
4 21/04/30(金)13:43:02 No.797829433
プラクティスでも△が大量に出るステージ越えられん…シューティング下手くそすぎる…
5 21/04/30(金)13:45:51 No.797830114
機体変えながらやるしかねぇ…
6 21/04/30(金)13:47:27 No.797830478
得意機体が変わりすぎる
7 21/04/30(金)13:49:23 No.797830889
自機の食らい判定でかすぎない?
8 21/04/30(金)13:57:01 No.797832549
7.0周回だ!とにかく7.0を周回しろ!
9 21/04/30(金)13:57:33 No.797832654
いつもの覚えげーな感じ?
10 21/04/30(金)14:00:14 No.797833140
ケツの判定がデカイ気がする
11 21/04/30(金)14:00:17 No.797833149
逆に覚えなくていいSTGがあるなら教えてくれ
12 21/04/30(金)14:01:36 No.797833399
今作れる機体一覧とかないかな
13 21/04/30(金)14:04:43 No.797834036
7.0プラクティスを色んな機体で遊ぶゲームと化してる
14 21/04/30(金)14:05:59 No.797834296
特定のステージだけ選べるの?
15 21/04/30(金)14:06:16 No.797834354
ケルベロス作るまでの前提機体多すぎてさっさと他の強い機体作ってりゃよかった…
16 21/04/30(金)14:06:36 No.797834420
一度クリアしたステージはスコアタというなのステージセレクトができるようになる
17 21/04/30(金)14:06:49 No.797834456
>プラクティスでも△が大量に出るステージ越えられん…シューティング下手くそすぎる… 俺はの話になるけどテンタクルフォースでショット撃ってると△追い掛けて壊してくれるので後はビームに集中する感じで行けた
18 21/04/30(金)14:07:24 No.797834582
一番資材貰えるステージは何処だ…
19 21/04/30(金)14:08:15 No.797834763
>一度クリアしたステージはスコアタというなのステージセレクトができるようになる スコアタか!資源も貰える?
20 21/04/30(金)14:13:57 No.797835916
>スコアタか!資源も貰える? もらえるぞ 一通り遊んだら後はスコアタで稼ぎだ!
21 21/04/30(金)14:14:37 No.797836073
>>スコアタか!資源も貰える? >もらえるぞ >一通り遊んだら後はスコアタで稼ぎだ! いちいち一週しなくていいのありがたい…
22 21/04/30(金)14:17:19 No.797836578
戦艦ステージで緑資材稼ぐか
23 21/04/30(金)14:21:16 No.797837295
緑資材は7.0で100個ずつ手に入る
24 21/04/30(金)14:23:08 No.797837646
なんか4面が一番難しい気がする…
25 21/04/30(金)14:24:20 No.797837884
大味なモデリングの敵や地形とやたら拘ってるモデリングと何を考えてこの形にしたのか分からないモデリングが混在してそうそうこういうのだよって気分になる
26 21/04/30(金)14:26:56 No.797838440
エクリプス作ってやっとエンドロール見れた 機体とフォースがどんどん性能良くなるね
27 21/04/30(金)14:27:32 No.797838558
あとの方の機体は当然のように火力がすごいからな…
28 21/04/30(金)14:28:51 No.797838836
因みにストライダーはしょっぱなから手に入るのに火力は多分後半まで最強だ
29 21/04/30(金)14:28:53 No.797838842
ホタテの所がしんどいからいつもボムで倒してるけど直前の細胞で滅茶苦茶ポイント貰えるから多分こういうふうに攻略するはず…
30 21/04/30(金)14:36:16 No.797840349
キッズでもめっちゃ死ぬ!と思ってたけど覚えてくると死ななくなるのめっちゃR-TYPEって感じでいいね 初クリアはホットコンダクターだった
31 21/04/30(金)14:36:56 No.797840499
>大味なモデリングの敵や地形とやたら拘ってるモデリングと何を考えてこの形にしたのか分からないモデリングが混在してそうそうこういうのだよって気分になる 戦艦のデザイン雑すぎない?って思った
32 21/04/30(金)14:37:33 No.797840633
細胞壁にフォースぶつけるともりもりドース溜まるよね
33 21/04/30(金)14:38:07 No.797840738
ぐあーR-9Sで打ち止めかよおとなしくケルベロスルート進めよう
34 21/04/30(金)14:38:54 No.797840890
>戦艦のデザイン雑すぎない?って思った ゲーミングと呼ぶには光らせ方が物足りないよね
35 21/04/30(金)14:38:55 No.797840894
まだラグナロックは実装されてない?
36 21/04/30(金)14:39:21 No.797840989
>因みにストライダーはしょっぱなから手に入るのに火力は多分後半まで最強だ ミサイル一覧にバルムンクシリーズあって笑っちゃったんだけど相変わらず唯一無二なのかい…?
37 21/04/30(金)14:39:29 No.797841008
何開放すればいいかわからない… アルバトロスまでやっちゃったけど
38 21/04/30(金)14:41:10 No.797841333
アルバトロスまでやってケルベロスの前提条件を進めていくと色々絶望するので頑張ってほしい
39 21/04/30(金)14:46:51 No.797842438
当たり判定が分かりづらくて辛い それ当たったの!?って死に方が多過ぎる
40 21/04/30(金)14:48:59 No.797842892
>>因みにストライダーはしょっぱなから手に入るのに火力は多分後半まで最強だ >ミサイル一覧にバルムンクシリーズあって笑っちゃったんだけど相変わらず唯一無二なのかい…? というか今作がSTGでバルムンク撃てる現状唯一のRじゃないかな FINAL無印の時は実質クソリーチの短いパイルバンカーなバリア波動砲(バリア弾じゃない)で頑張る弱機体だ
41 21/04/30(金)14:50:42 No.797843256
>当たり判定が分かりづらくて辛い >それ当たったの!?って死に方が多過ぎる Rだな
42 21/04/30(金)14:50:45 No.797843262
九条さんも扱いをどうするかで苦心してたしなバルムンク…
43 21/04/30(金)14:51:12 No.797843347
タクティクスで突然沸いたものだしなバルムンク…
44 21/04/30(金)14:51:24 No.797843382
あれもう発売したんです?
45 21/04/30(金)14:51:59 No.797843510
なんか今作皆強いし直系の連中はともかく皆個性があって楽しいな…
46 21/04/30(金)14:52:22 No.797843586
>あれもう発売したんです? 昨日発売!バイナウ!
47 21/04/30(金)14:52:23 No.797843588
戦史編纂ってネタはいいよな
48 21/04/30(金)14:53:17 No.797843792
戦史編纂してるくせにその時カーテンコールがすべての終わりを告げるために時空を超えてやってきたって仮想戦記書くプレイヤー
49 21/04/30(金)14:53:20 No.797843803
あのナメクジはベース機体なんなんですか…?
50 21/04/30(金)14:54:02 No.797843944
前作ではクロスザルビコンが強かった気がする
51 21/04/30(金)14:54:17 No.797844007
>あのナメクジはベース機体なんなんですか…? 特徴的な波動砲とフォースから出す六角形レーザーでなんとなく察しはつくだろう?
52 21/04/30(金)14:56:08 No.797844399
>あのナメクジはベース機体なんなんですか…? 幸せな日々!
53 21/04/30(金)14:56:18 No.797844437
プラクティスでもバイト星中枢の波動とR戦闘機のような物体が地面から無限湧きしてくる所がしんど過ぎた あそこ最大難易度で行きたくねぇ…
54 21/04/30(金)14:56:37 No.797844503
>特徴的な波動砲とフォースから出す六角形レーザーでなんとなく察しはつくだろう? ディザスターレポートですね!
55 21/04/30(金)14:56:52 No.797844582
>昨日発売!バイナウ! まだ出張先だから畜生!
56 21/04/30(金)14:56:54 No.797844587
>前作ではクロスザルビコンが強かった気がする クロスザルビコンはフォースが使いづらかった気がする… FINAL全体なら(究極互換機は置いておくと)ラグナロックIIとLeo IIの二強かな
57 21/04/30(金)14:58:14 No.797844891
PCは今日の夜中か たのしみだ
58 21/04/30(金)14:59:28 No.797845154
バリア波動砲お前飛ぶようになったのか…
59 21/04/30(金)15:03:24 No.797845975
7.2も20:50:80と資材出るから赤いの足りなかったらこっちも周回にいいな
60 21/04/30(金)15:04:03 No.797846106
PS4版でちょっと遊んだけどPC版で買い直そうかな…
61 21/04/30(金)15:09:17 No.797847224
やはりテンタクルフォーステンタクルフォースは全てを解決する…!
62 21/04/30(金)15:10:31 No.797847524
>7.2も20:50:80と資材出るから赤いの足りなかったらこっちも周回にいいな 7.2は道中がめんどい!
63 21/04/30(金)15:10:53 No.797847614
>やはりテンタクルフォーステンタクルフォースは全てを解決する…! 敵弾がすり抜けることのない防御力とボスに投げて逃げてればいつのまにか倒してくれる攻撃力!
64 21/04/30(金)15:10:59 No.797847634
TL-T出来た 変形できる!弱いな…
65 21/04/30(金)15:11:48 No.797847813
FINALのダメだった部分が良くなってて、それでいてゲームとしてもやり応えあっていいね 問題は自分が弱すぎる
66 21/04/30(金)15:12:09 No.797847898
フォース取られちゃったあしょんぼりみたいなエンディングがなんかシュールだ