虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)13:19:44 水属性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)13:19:44 No.797824362

水属性たりてなくない?

1 21/04/30(金)13:23:28 No.797825223

オロミドロいるし…

2 21/04/30(金)13:26:22 No.797825886

鳴き声がかわいい

3 21/04/30(金)13:26:53 No.797826014

>オロミドロいるし… あいつ水属性ってイメージないんだよな…

4 21/04/30(金)13:34:14 No.797827610

なんか唐突に真っ暗になってゲーミング的な光を出して現れて狩られた子

5 21/04/30(金)13:35:23 No.797827859

手足短いのがかわいい

6 21/04/30(金)13:37:05 No.797828251

装備がグッドデザインだから来て欲しい

7 21/04/30(金)13:40:20 No.797828867

水辺多すぎで水たまりが分からないから作り直さないとだめ

8 21/04/30(金)13:41:49 No.797829162

水属性武器を担いでいく相手も少ないしなぁ…

9 21/04/30(金)13:45:31 No.797830028

ポンデに魚に泥爺にタマちゃんで既に過剰な位だよ

10 21/04/30(金)13:48:54 No.797830799

じゃあ雷!雷属性でもいけます!

11 21/04/30(金)13:50:03 No.797831042

ナズチとなんとなく被る…

12 21/04/30(金)13:50:57 No.797831232

>水属性武器を担いでいく相手も少ないしなぁ… >ナズチとなんとなく被る… あいつと近い種じゃないかって説は結構隙好き

13 21/04/30(金)13:51:04 No.797831266

この子の操虫棍にめっちゃお世話になった

14 21/04/30(金)13:51:26 No.797831351

水場多すぎて軽い電気バチバチモーションでも水蒸気爆発ぐらいの広範囲になっちまう

15 21/04/30(金)13:52:03 No.797831494

なんなのコイツ…

16 21/04/30(金)13:54:01 No.797831906

ニャ~って鳴くしアイルーかな

17 21/04/30(金)13:54:29 No.797832002

>なんなのコイツ… 青い星を流した凶悪古龍

18 21/04/30(金)13:54:46 No.797832062

BGMが良いんだコイツは

19 21/04/30(金)13:55:25 No.797832197

>なんなのコイツ… ぷにあなちゃん

20 21/04/30(金)13:55:50 No.797832295

>>水属性武器を担いでいく相手も少ないしなぁ… >>ナズチとなんとなく被る… >あいつと近い種じゃないかって説は結構隙好き 公式でそうじゃなかったっけ

21 21/04/30(金)13:56:02 No.797832337

>なんなのコイツ… よだれ龍

22 21/04/30(金)13:56:10 No.797832366

戦って楽しいしデザインもいいし音楽もいい

23 21/04/30(金)13:57:13 No.797832592

クシャルとの合わせ技だけど高波起こして一期団の船を岩山の上に置き去りにしたのこいつって作中で明言させてもよかったのでは

24 21/04/30(金)13:58:08 No.797832756

PVで初登場したときはクトゥルフみたいな禍々しさを感じたが 実際にゲームで見たらなんか可愛いんだよなこいつ

25 21/04/30(金)13:58:20 No.797832784

コイツのスプラトゥーンみたいな衣装はSwitch向きだぜ!

26 21/04/30(金)13:59:22 No.797832986

ナズチは陸上のステルス ねろあじは海中のステルスと言うか擬態 どっちも体内電気由来の能力

27 21/04/30(金)14:01:13 No.797833314

>ナズチは陸上のステルス >ねろあじは海中のステルスと言うか擬態 >どっちも体内電気由来の能力 司るメインの能力が霧と雨だしね

28 21/04/30(金)14:01:18 No.797833332

水属性装備ならこいつが有名!みたいなモンスターがパッと浮かばない ガノトトスくらい?

29 21/04/30(金)14:01:53 No.797833451

大技放つ前のギュイーン!って鳴き声?が好き

30 21/04/30(金)14:02:38 No.797833618

来るなら肉質だけどうにかしてきてね…

31 21/04/30(金)14:03:05 No.797833703

水古龍と氷古龍は常に足りてないから新大陸から遠征してきていいけどこいつは来て大丈夫なやつなのかな…

32 21/04/30(金)14:03:22 No.797833758

>水属性装備ならこいつが有名!みたいなモンスターがパッと浮かばない >ガノトトスくらい? わかりやすいのはタマミツネかなぁ

33 21/04/30(金)14:04:20 No.797833951

わかりましたプケプケ亜種を出しましょう

34 21/04/30(金)14:04:24 No.797833963

大技撃ったらエリア移動して体勢立て直す時間くれる配慮すき と油断してたら歴戦王は普通に戦闘続行してきて惨殺された

35 21/04/30(金)14:04:29 No.797833979

>水古龍と氷古龍は常に足りてないから新大陸から遠征してきていいけどこいつは来て大丈夫なやつなのかな… こいつ活性化してもそこまで被害出てなかったからカーナちゃんやハザクよりはだいぶ平和よ

36 21/04/30(金)14:04:59 No.797834088

ポンデ武器は繋ぎとしてはそこそこ優秀ってイメージだな

37 21/04/30(金)14:05:02 No.797834098

>水古龍と氷古龍は常に足りてないから新大陸から遠征してきていいけどこいつは来て大丈夫なやつなのかな… ネロミェールの伝承そのものは昔から朧気ながら語り継がれていた=新大陸の外でも確認はされていた だから来ても大丈夫じゃないかな

38 21/04/30(金)14:05:40 No.797834228

扱い難しいのはおばさまだと思う

39 21/04/30(金)14:05:42 No.797834238

>装備がエッチデザインだから来て欲しい

40 21/04/30(金)14:05:49 No.797834265

こいつは正直ムービーでもゲーム内でもわりとおとなしいし来ても問題は無さそう

41 21/04/30(金)14:06:09 No.797834335

雷古龍いないしこいつかキリンは来そう

42 21/04/30(金)14:06:14 No.797834344

どちらかというとアマツの方が可能性はありそうな気がする

43 21/04/30(金)14:06:25 No.797834386

テーマ曲のファーン!ってトランペットが唸るところが怪獣映画!って感じで好き

44 21/04/30(金)14:07:50 No.797834691

ポンデ武器もミツネ武器も伸び悩むから 結局はあの硬いウナギと戦うしかないのよな

45 21/04/30(金)14:08:52 No.797834898

ジュラトドスってライズで一番影が薄いモンスターだと思う

46 <a href="mailto:金玉">21/04/30(金)14:08:54</a> [金玉] No.797834908

>雷古龍いないしこいつかキリンは来そう えっ

47 21/04/30(金)14:09:15 No.797834970

>ジュラトドスってライズで一番影が薄いモンスターだと思う ワールドのときからそうだから安心してほしい

48 21/04/30(金)14:09:23 No.797835009

新大陸初登場の連中もりもり来てるし来ること自体は平気だけどおばさまは瘴気がね…

49 21/04/30(金)14:09:25 No.797835021

カーナハザクと同様に自分のテリトリーの陸珊瑚にいてくれる分にはそこまで影響ないだろうけど 海岸付近にでも来られたら大惨事になりそう

50 <a href="mailto:アルバトリオン">21/04/30(金)14:09:36</a> [アルバトリオン] No.797835059

>水古龍と氷古龍は常に足りてないから新大陸から遠征してきていいけどこいつは来て大丈夫なやつなのかな… オレなら全部満たせるぜ!

51 21/04/30(金)14:09:59 No.797835147

>来るなら肉質だけどうにかしてきてね… 通常時は物理に弱い 水纏時は属性に弱い 面白いとは思うけどももうちょっと手心をですね… 一応チャックスならどっちも対応できてたけども

52 21/04/30(金)14:10:01 No.797835152

>オレなら全部満たせるぜ! ペッ

53 21/04/30(金)14:10:05 No.797835167

正直ミツネよりえっちだと思う

54 21/04/30(金)14:10:25 No.797835243

>新大陸初登場の連中もりもり来てるし来ること自体は平気だけどおばさまは瘴気がね… 死を纏った姿で行くよ!待っててくれ!

55 21/04/30(金)14:10:26 No.797835244

キリンがよく出るから印象薄いけど雷属性古龍も少ないよね

56 21/04/30(金)14:10:59 No.797835353

>>オレなら全部満たせるぜ! >ペッ ボッ

57 21/04/30(金)14:11:04 No.797835375

防具のデザインとクルルル…って鳴き声がいいよね

58 21/04/30(金)14:11:50 No.797835530

一番新大陸から来てほしい子 そろそろ一期団の船を高台まで打ち上げたクシャとの縄張り争いをゲーム中で見せて欲しい

59 21/04/30(金)14:12:12 No.797835596

ドス古龍来たから次は四天王来ると思うんだけど 古龍はキリン来るのかしら

60 21/04/30(金)14:12:47 No.797835705

実際火古龍もそこまで多い気がしないというかておとクシャがいつものメンツで後は選択性って感じするからなぁ…

61 21/04/30(金)14:13:08 No.797835766

>>オレなら全部満たせるぜ! >ペッ 水っていうか痰というかオイルというか

62 21/04/30(金)14:13:46 No.797835881

地味にF産古龍も水は少ない

63 21/04/30(金)14:14:17 No.797835990

深海の恐ろしさと不気味な煌びやかさを表現したBGMが理解度高い

64 21/04/30(金)14:14:47 No.797836110

顔がブサ可愛い

65 21/04/30(金)14:15:52 No.797836314

>キリンがよく出るから印象薄いけど雷属性古龍も少ないよね 今作の金玉とキリン以外にいたっけ?

66 21/04/30(金)14:16:31 No.797836445

高台にいるのに水をぶっしゃーとだしてフィールド作る辺り古龍って感じですごくいいと思う

67 21/04/30(金)14:18:13 No.797836743

>>キリンがよく出るから印象薄いけど雷属性古龍も少ないよね >今作の金玉とキリン以外にいたっけ? 純雷はF以外にはいなかったと思う アルバがいるにはいるけど

68 21/04/30(金)14:18:48 No.797836842

祖龍も雷といえば雷ではある それ以上に威圧感というかドラゴン感がすごいが…

69 21/04/30(金)14:18:57 No.797836865

思い返すと古龍って結構属性バラけてるな バラけてないとゲーム的にまずいんだけども

70 21/04/30(金)14:19:41 No.797837001

>祖龍も雷といえば雷ではある >それ以上に威圧感というかドラゴン感がすごいが… こいつもアルバも確かに沿うだけど雷一本の古龍って感じではないな

71 21/04/30(金)14:21:59 No.797837424

水も真地震の原因がシステム的に出禁食らってるしな… アマツは今回来られそうな気がするけどヨシヒコとキャラが被る

72 21/04/30(金)14:26:16 No.797838286

ネギと戦ってみたい感じはある マガマガと殴り合ってほしいし

73 21/04/30(金)14:27:50 No.797838613

こいつとおばさまのBGM一つに合わさるんだっけか

74 21/04/30(金)14:28:54 No.797838844

多分海水だと浸透圧の関係で死ぬんじゃねえかなこいつ…

75 21/04/30(金)14:30:16 No.797839155

>多分海水だと浸透圧の関係で死ぬんじゃねえかなこいつ… 淡水魚か

76 21/04/30(金)14:30:39 No.797839230

モチーフクラゲだからね

77 21/04/30(金)14:31:23 No.797839374

>淡水魚か スポンジ状に水を吸う体質だから海水だと逆にだばーってなっちゃいそう

78 21/04/30(金)14:31:58 No.797839506

>>淡水魚か >スポンジ状に水を吸う体質だから海水だと逆にだばーってなっちゃいそう ああ、そういう体質なのね

79 21/04/30(金)14:33:20 No.797839779

水吸う言うてもこいつ自分で出した水吸うんじゃなかった? こいつ由来の水は何か特殊かもしれない

80 21/04/30(金)14:34:30 No.797840010

そもそも水弱点が全然居ないだろ

81 21/04/30(金)14:34:38 No.797840039

そういえばお前古龍だったな…なんか雑に調和された気がするが…

82 21/04/30(金)14:36:37 No.797840432

ミツネがいるので間に合ってるんだ

83 21/04/30(金)14:36:43 No.797840452

ておは水効くといえば効くが龍でいいからな

84 21/04/30(金)14:38:50 No.797840877

むしろ水古龍だとアマツが来そう

85 21/04/30(金)14:40:42 No.797841244

テンタクルだけくれ

86 21/04/30(金)14:41:54 No.797841476

なんなら雷属性が足りてない カガチは武器が全然ないし フルフル武器は弱くラージャンは物理 ナルハタとジンオウはパッとしない 属性強い雷の敵くれ

87 21/04/30(金)14:45:50 No.797842248

今こそ求められているクルス

88 21/04/30(金)14:48:11 No.797842709

ジンオウで充分じゃないかな…

89 21/04/30(金)14:52:09 No.797843546

>そもそも水弱点が全然居ないだろ 地獄行き~

↑Top