21/04/30(金)12:37:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)12:37:47 No.797813848
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/30(金)12:39:59 No.797814439
ハドラーよ
2 21/04/30(金)12:41:29 No.797814842
ふざけるなよ…!
3 21/04/30(金)12:43:25 No.797815413
ちょっと旅行行くのに邪魔だから殺すね いっぱい悲しい…でも優しくなれたから良かったわ サイコかな
4 21/04/30(金)12:44:59 No.797815867
父親の良い訳が選んだの俺じゃねーしみたいな態度で虫唾が走る
5 21/04/30(金)12:45:25 No.797816000
子供に責任押しつけるクソ親
6 21/04/30(金)12:45:40 No.797816067
こいつらの乗った車が海に落ちて全滅しますように
7 21/04/30(金)12:47:16 No.797816545
こりゃダメっすね
8 21/04/30(金)12:50:34 No.797817435
そもそも親父が飼育に乗り気じゃないからクソ2択押し付けたんだろうけど数日ぐらいデカいバケツに水と餌いれときゃ死にはしねえと思うんだが…
9 21/04/30(金)12:51:20 No.797817642
ペットホテルとかありますよね?
10 21/04/30(金)12:51:24 No.797817661
いくらでもやりようあるのに殺すか旅行かの選択にしてんのは親だよね…
11 21/04/30(金)12:52:52 No.797818097
>父親の良い訳が選んだの俺じゃねーしみたいな態度で虫唾が走る 父親としては元々飼いたくなかったんだろ 大事なら数日誰かに預けるとか代案出せるはずだし 飼うか海かの2択迫るのは害悪だが 海選ぶ子供も子供でそれに愛情感じる母親もやばい
12 21/04/30(金)12:56:05 No.797818942
旅行のために殺しておいて次飼う算段してるの怖ぇよ 話が通じないサイコパスの発想だよ
13 21/04/30(金)12:56:28 No.797819047
ドイツみたいにペット飼うのに免許証が必要にならねーかな 最初は哺乳類だけでもいいから
14 21/04/30(金)12:57:12 No.797819256
責任感の無い父親 碌な教育を受けていない子供 都合の良い介錯をする母親 終わってるわこの一家
15 21/04/30(金)12:58:35 No.797819607
完全に狂ってるわ どんな育ち方したらこんな思考回路になるんだ
16 21/04/30(金)12:59:45 No.797819901
ペットなんだから飼い主の都合で決めるのは当たり前だと思うよ
17 21/04/30(金)13:00:37 No.797820115
>都合の良い介錯をする母親 介錯しもす!
18 21/04/30(金)13:01:08 No.797820235
自分の都合で飼い始めたペットを自分の手で殺すか他人に殺させるかの違いしかない
19 21/04/30(金)13:02:58 No.797820631
コノぬは殺されますってはっきり言わないから保健所する部分もある それすると可愛そうだからって野良に帰すから難しいのだろうけど ある意味保健所に連れてきただけまし
20 21/04/30(金)13:03:33 No.797820767
こういう判事案件なのがまともな人間面して生きてるの多いよな
21 21/04/30(金)13:04:09 No.797820911
こういうのがモンペになるんだろうな もう既にモンスターか…
22 21/04/30(金)13:04:32 No.797821010
家に餌だけおいて放置して熱中症で殺すよりはマシかもしれんが…
23 21/04/30(金)13:04:39 No.797821040
海に行くのも方便で小さくて可愛かった子猫が二ヶ月経って大きくなったから殺すってのが本音かもしれん
24 21/04/30(金)13:04:43 No.797821052
>こういう判事案件なのがまともな人間面して生きてるの多いよな それだけ世の中いい加減だし因果応報なんてものは無い
25 21/04/30(金)13:08:36 No.797821935
飼い主の責任は果たしてる
26 21/04/30(金)13:11:22 No.797822550
親の喋り方から知性を感じられないんぬ
27 21/04/30(金)13:11:40 No.797822627
元々捨て猫だしいい事したくらいに思ってるよ
28 21/04/30(金)13:15:25 No.797823447
2ヶ月飼ったうえでこれなのがすごい こう…愛着とか湧かないんですか…?
29 21/04/30(金)13:15:57 No.797823561
サイテーすぎる
30 21/04/30(金)13:16:11 No.797823612
2か月だけでも人の手で育てられたからよかったとみるか そのままカラスの餌が良かったと思うかあるいは生き延びたかもしれんが 難しいな
31 21/04/30(金)13:16:17 No.797823631
海行きてえからな
32 21/04/30(金)13:16:29 No.797823679
こんなサイコ一家が普通の家庭のふりしてそのへんにいると思うと怖いな
33 21/04/30(金)13:16:58 No.797823771
親からしたら海行きたいはペット捨てたいの口実だと思う…
34 21/04/30(金)13:21:35 No.797824762
猫も海で泳ぎたかったかもしれないのに
35 21/04/30(金)13:22:17 No.797824934
海に遊びに行った時に近くにいる家族連れがこんなのかも知れないんだと思うと怖いぞ
36 21/04/30(金)13:23:27 No.797825215
父親はまあ猫嫌だったんだろうなってまだ同情できるけどまた探しにくるわ!はヤバすぎない?
37 21/04/30(金)13:24:18 No.797825409
何の法律にも反してないのだから批判はあたらない
38 21/04/30(金)13:25:14 No.797825615
これ画角4:3だし10年以上前の話だよな 今どんな大人になってるんだろうなこのガキども
39 21/04/30(金)13:25:19 No.797825631
>何の法律にも反してないのだから批判はあたらない でも人間性最悪だからこういう事してたら近付くのやめるね
40 21/04/30(金)13:25:33 No.797825687
免許制とは言わんが…なんかなあ…
41 21/04/30(金)13:25:58 No.797825793
少なくない数いるんだろうなって感じ
42 21/04/30(金)13:26:13 No.797825842
書き込みをした人によって削除されました
43 21/04/30(金)13:26:20 No.797825878
これ実際またこの家族が来たら管理センターは飼わせるんだろうか
44 21/04/30(金)13:26:43 No.797825974
これ近所の人からしたらモザイクかけてても誰だか丸分かりでその後が色々とヤバそう…
45 21/04/30(金)13:27:11 No.797826085
後ろで流れてる猫の鳴き声がおつらぁい
46 21/04/30(金)13:27:19 No.797826116
全員ヤバイけど母親の思考回路がとくにヤバイ
47 21/04/30(金)13:27:46 No.797826211
平日の昼間から暇持て余した無職が無駄にキレてて笑える
48 21/04/30(金)13:29:35 No.797826637
>平日の昼間から暇持て余した無職が無駄にキレてて笑える 自尊心持て余して斜に構えたレスする方が恥ずかしいよ
49 21/04/30(金)13:30:07 No.797826752
捨て猫が保健所に行くのが少し遅くなっただけでしょ
50 21/04/30(金)13:30:24 No.797826806
母親が話し始めた辺りで動画閉じた
51 21/04/30(金)13:31:52 No.797827119
これが数百年前とか他の国なら文化が違うんだなーで終わるけど 現代日本でこの話なのは驚き
52 21/04/30(金)13:32:38 No.797827281
マジレスすると今日は有給奨励日だろ
53 21/04/30(金)13:33:11 No.797827368
吐き気を催す邪悪ってこんなんか… そりゃ譲渡会でも審査厳しいわけだ
54 21/04/30(金)13:33:36 No.797827461
子供って命をなんとも思ってないようなことすることあるよね よく考えたら俺もアリの巣で遊んだりしてたしこの子のことどうこう言えないな…
55 21/04/30(金)13:34:06 No.797827570
>自尊心持て余して斜に構えたレスする方が恥ずかしいよ 恥ずかしい自覚あったんだ 働くか保健所から猫引き取ってくれば?
56 21/04/30(金)13:35:03 No.797827787
いや逆張りにしたってこんな外道の肩持つの無理だって諦めろって
57 21/04/30(金)13:35:16 No.797827838
>平日の昼間から暇持て余した無職が無駄にキレてて笑える この「」の世界には夜勤とか自宅待機って言葉がないんだろう かなしいやつなんだ
58 21/04/30(金)13:35:43 No.797827942
たかがペットですし
59 21/04/30(金)13:35:55 No.797827988
>恥ずかしい自覚あったんだ >働くか保健所から猫引き取ってくれば? どういう立場から言ってんの 自分もペット殺したとか?
60 21/04/30(金)13:36:02 No.797828018
命の大切さをどう考えてる?って質問に食い気味ででもって返すのが妙にひっかかる…
61 21/04/30(金)13:36:38 No.797828144
社会経験が無いから色んな勤務形態がある事がわからないんだ ただでさえ連休入った人も多いだろうGWなのに…
62 21/04/30(金)13:36:48 No.797828180
猫捨てて行った海で楽しめるのか? 楽しめるんだろうなぁ…
63 21/04/30(金)13:37:33 No.797828344
昼間から地獄みてえ
64 21/04/30(金)13:38:06 No.797828454
「」には勝ち目のないレスポンチを挑まねばならない時もある
65 21/04/30(金)13:39:11 No.797828644
猫が殺処分されるのを知っていたのかとか かわいがってた猫を手放すことが悲しいのか死ぬことになるのがかなしいのかとか 子供の胸中が気になる
66 21/04/30(金)13:39:30 No.797828707
子供もいらなくなったら殺しそう
67 21/04/30(金)13:40:03 No.797828807
たぶんこのくらいの子供だったら海行ったら猫のことなんかぶっとんでるよ せいぜい戻ってきたときに猫の名残を見つけて泣いてしまえばいい
68 21/04/30(金)13:41:14 No.797829045
>命の大切さをどう考えてる?って質問に食い気味ででもって返すのが妙にひっかかる… てめえでも悪いことだってわかってるから悪い中でもこういういいことがあったんです! あなたたちは体験してないからわからないだろうけど! って突っぱねてんだよ
69 21/04/30(金)13:42:47 No.797829364
他人の猫勝手に殺したらそら憎まれてもしょうがないけど自分のペットどうしようと勝手だろ 生類憐みの令かよ
70 21/04/30(金)13:43:16 No.797829481
違う話だけど 老後一人暮らしは寂しいのでペット飼いたい →自分の死後の世話とか気になる →犬はご主人がせわしないといけないがネコなら野良でも行けるだろう という理由でネコを飼うという迷惑な思考の年寄りが結構いる話を聞いたような
71 21/04/30(金)13:43:24 No.797829517
子供は親を選べないってまさにこの事だな
72 21/04/30(金)13:43:50 No.797829622
旅行のためにペット殺す選択をしちゃったって凄く教育悪そうだな… ガキだからこの行為を正当化するだろうしとんでもないモンスターになりそう
73 21/04/30(金)13:43:52 No.797829631
本来ペットホテルとかそういう両方をとれる選択肢を選べるなかで 海か猫かの二択にしてるあたり親が邪悪 金がないからだろうけど
74 21/04/30(金)13:44:02 No.797829663
>たぶんこのくらいの子供だったら海行ったら猫のことなんかぶっとんでるよ >せいぜい戻ってきたときに猫の名残を見つけて泣いてしまえばいい 2ヶ月程度じゃ思い出しても泣かんだろ スレ画もその場の悲しい雰囲気みたいなので鳴いてるだけだろうし
75 21/04/30(金)13:44:24 No.797829749
一家仲良く迷惑のかからない場所で事故死していてほしい…
76 21/04/30(金)13:44:37 No.797829805
これ見て「子供も海に行く為に処分を選んだ」って言うのも想像力ないだろ 「これから一生旅行無し」とか「母さんと行くから留守番して世話してろ」とか 親の立場を利用して子供を揺さぶり「親の庇護を受けられなくなるかも」って不安を与えて親の都合のいい答えを引き出されたって考えるのが普通であって
77 21/04/30(金)13:45:17 No.797829963
ペットショップとかもあれ売れ残った子どうなるんだろ
78 21/04/30(金)13:45:26 No.797830008
>という理由でネコを飼うという迷惑な思考の年寄りが結構いる話を聞いたような ついでに動けないから飯だけでもと飯だけばらまいておく 他の野良猫も寄ってくる 野良セックス ホイ多頭崩壊
79 21/04/30(金)13:45:40 No.797830071
海行きたいから猫手放すって狂ってんのか
80 21/04/30(金)13:46:08 No.797830165
まあ子供は保健所≒殺処分ってことを理解してない可能性が無いわけではない 親はその程度の気持ちならそもそも飼うことを許可すんな
81 21/04/30(金)13:46:11 No.797830178
コロナの影響でペット飼う人が増えてるらしいし今年はこんなのが多くいるんだろうな
82 21/04/30(金)13:46:43 No.797830281
愛玩動物だからなぁ おもちゃだよおもちゃ
83 21/04/30(金)13:46:52 No.797830316
優しさが芽生えたじゃねえだろ
84 21/04/30(金)13:47:13 No.797830415
>海行きたいから猫手放すって狂ってんのか たぶん猫飼いたいって言い出したのは子供主体で 親は負担が大きいから海にかこつけて手放す算段を事前につけてたと考えられる まあマスコミにぶち当たったんやがなブヘヘ
85 21/04/30(金)13:47:21 No.797830454
1日海行くくらいならエサと水たくさん置いていけば問題なかろうに
86 21/04/30(金)13:48:17 No.797830655
>一家仲良く迷惑のかからない場所で事故死していてほしい… この家族も大概頭おかしいけど猫程度捨てた程度で死ねとかいうの頭おかしいよ・・・
87 21/04/30(金)13:48:24 No.797830684
海と猫は両立できる問題だと思うんですけどね…
88 21/04/30(金)13:48:41 No.797830754
元々手離したかっただけでしょ
89 21/04/30(金)13:48:51 No.797830790
>優しさが芽生えたじゃねえだろ 実際は何が芽生えたんだろうなこれ
90 21/04/30(金)13:49:08 No.797830846
「」の中でも賛否両論別れるんだな…
91 21/04/30(金)13:49:31 No.797830918
>1日海行くくらいならエサと水たくさん置いていけば問題なかろうに 問題ないわけないだろ
92 21/04/30(金)13:49:44 No.797830963
連れて行くという選択肢は…?
93 21/04/30(金)13:50:06 No.797831050
>海と猫は両立できる問題だと思うんですけどね… そういう部分での妥協案が必要ではなかったくらい親側が猫が嫌だったか 知ってたけど資金面の問題で実現できなかったかのどっちか
94 21/04/30(金)13:50:11 No.797831064
>まあマスコミにぶち当たったんやがなブヘヘ 普通に答えてるあたり別に罪悪感もないと考えられる
95 21/04/30(金)13:50:22 No.797831105
>問題ないわけないだろ いやうちはイヌネコともにそれで対処してるが… 特に体調崩したり部屋が荒れたりもしない
96 21/04/30(金)13:50:46 No.797831183
子供に責任転嫁するために二者択一の強制してるのほんと邪悪すぎて怖いわ…
97 21/04/30(金)13:50:46 No.797831185
負い目感じてるなら取材自体受けないだろうしナチュラルに狂ってる
98 21/04/30(金)13:50:50 No.797831202
一匹の猫に生活面でいろいろ制限されるのが我慢ならなかったんだろ
99 21/04/30(金)13:51:07 No.797831278
拾われる方が保健所最短ルートなんて予想できないんぬ
100 21/04/30(金)13:51:24 No.797831342
>「」の中でも賛否両論別れるんだな… 死ねとか過激なことは思わないが父親は邪悪だと思うよ 母親はなんだこの思考回路……
101 21/04/30(金)13:51:26 No.797831352
「」は人間に厳しいよね
102 21/04/30(金)13:51:36 No.797831398
猫「程度」…?
103 21/04/30(金)13:51:49 No.797831451
>>優しさが芽生えたじゃねえだろ >実際は何が芽生えたんだろうなこれ 旅行のためにペット捨てても罰を受けるわけじゃないという経験
104 21/04/30(金)13:53:04 No.797831698
猫程度ってそりゃ猫の命と人間の命を比べて猫を優先しろとは言わねえけどさ 今回比較されてんのはレジャーと猫の命なわけでさ…
105 21/04/30(金)13:53:07 No.797831709
安全圏から石を投げるのに定評のある「」達
106 21/04/30(金)13:53:22 No.797831764
>>優しさが芽生えたじゃねえだろ >実際は何が芽生えたんだろうなこれ 傲慢さかな
107 21/04/30(金)13:53:46 No.797831845
>実際は何が芽生えたんだろうなこれ 邪魔になったら保健所に行けば処分できるという考え
108 21/04/30(金)13:54:33 No.797832016
まあしょせん畜生だし
109 21/04/30(金)13:55:22 No.797832179
数日家を空けるだけで保健所連れてくなら次飼う機会なんて来ないだろう
110 21/04/30(金)13:55:33 No.797832221
旅行行く途中で単独事故おこして一家全員死んでくれ
111 21/04/30(金)13:56:21 No.797832397
まぁ愛玩動物の価値なんて人によって千差万別だろうし難しいね
112 21/04/30(金)13:56:43 No.797832480
やさしさが芽生えてって言ってるけど捨て猫見てかわいそうって思えた時点で必要なやさしさは持ってるんじゃねえかな…
113 21/04/30(金)13:56:48 No.797832502
どう足掻いても猫と同様にもの扱いされる事は無い人間様だからな
114 21/04/30(金)13:56:55 No.797832526
野良に捨てる人間よりは責任果たしてるよ ただ命を所有する人間としては最低の判断と理由だよね
115 21/04/30(金)13:57:22 No.797832619
父親もアレだが体よく処分したかったんだろうって感じのアレさなのに対して母親が何言ってんだお前すぎる
116 21/04/30(金)13:57:38 No.797832669
あなまろ家族の飼い主よりはマシかな…いやそんなことねえわ
117 21/04/30(金)13:59:21 No.797832982
いやまぁ割とひとつ前の世代の動物に対する命の価値観ってびっくりするくらい低いから… ニワトリとかシメるの普通にやってきた世代だからな
118 21/04/30(金)13:59:48 No.797833068
最善は里親探せって話なんだろうけど父親の理屈は分からんでもないんだよな 母親は致命的に余計な事言ってるが