21/04/30(金)11:37:14 全話無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)11:37:14 No.797798836
全話無料だから読んでみたけど面白かった
1 21/04/30(金)11:37:40 No.797798937
本編も読もう
2 21/04/30(金)11:40:45 No.797799672
デッドプールも読もう
3 21/04/30(金)11:48:39 No.797801489
メインキャラの誰一人として幸せな結末を迎えられそうにない…
4 21/04/30(金)11:49:53 No.797801768
>メインキャラの誰一人として幸せな結末を迎えられそうにない… コーイチはひとまず死なないとは思いたいが
5 21/04/30(金)11:51:04 No.797802007
ここまでの仕打ちを受けるほど悪いことをなんかやったか?ってなるくらいヒロインが悲惨な目に遭うのいいよね
6 21/04/30(金)11:51:44 No.797802154
欠損の上に前科者のポップちゃんがぶっちぎりで悲惨 顔も潰れたし
7 21/04/30(金)11:52:48 No.797802391
ゲンコツオヤジ早く来てくれー!ってなる今の展開
8 21/04/30(金)11:53:19 No.797802508
いいよね想像はしたがもう来ない未来
9 21/04/30(金)11:53:54 No.797802636
最終的に海外でCCのサイドキックエンドでええよ
10 21/04/30(金)11:54:05 No.797802670
本編で死んだキャラほど活躍する インゲニンウムとかベストジーニストとか
11 21/04/30(金)11:55:27 No.797802998
たまに危ないパロディ能力者がいるは誰の趣味だ
12 21/04/30(金)12:03:06 No.797804806
敵が派手に街で暴れるとかじゃなくひたすら陰湿かつ地味に立ち回ることがどれだけ厄介で危険かがよく分かる
13 21/04/30(金)12:05:14 No.797805326
>本編で死んだキャラほど活躍する >インゲニンウムとかベストジーニストとか どっちも死んでねえよ!
14 21/04/30(金)12:06:28 No.797805614
>メインキャラの誰一人として幸せな結末を迎えられそうにない… そういうシビアな世界なのに好き放題やって帰っていったウザギの異物感が際立つ あの回想いらなかった
15 21/04/30(金)12:09:03 No.797806239
>敵が派手に街で暴れるとかじゃなくひたすら陰湿かつ地味に立ち回ることがどれだけ厄介で危険かがよく分かる 大きな騒ぎにしなかったり外部との連絡を断てばマイトは来ないからな
16 21/04/30(金)12:10:48 No.797806681
葛餅登場時のお前は出てくんなよ!って感じがすごい
17 21/04/30(金)12:12:50 No.797807209
主人公の個性ちょっと解釈の範囲が広過ぎるない?
18 21/04/30(金)12:15:04 No.797807819
中盤まで展開ゆっくり目だからまとめ読みに向いてるのもあるかな いいよね
19 21/04/30(金)12:15:16 No.797807870
生まれた頃のコーイチはもっとヤバかったっぽいしな…
20 21/04/30(金)12:15:17 No.797807875
>主人公の個性ちょっと解釈の範囲が広過ぎるない? 単なる移動系個性かと思ったら物理法則を操作する個性だったはチート
21 21/04/30(金)12:20:02 No.797809141
師匠VSロックが好き
22 21/04/30(金)12:22:38 No.797809807
>主人公の個性ちょっと解釈の範囲が広過ぎるない? 個性の名前は申告制だから実態と異なることもあるって原作の最初の方であった気がする 体内から水を出す能力だと思ってたら周囲の空気から集めてたみたいな
23 21/04/30(金)12:22:40 No.797809819
がんばれショータ! お前はやれる! お前は強い! 絶対負けない!
24 21/04/30(金)12:25:56 No.797810683
>師匠VSロックが好き タイマンだとどうやっても勝ち目のない相手を徹底的にメタってカタにハメる師匠マジクレバー
25 21/04/30(金)12:27:15 No.797811026
マイトやイレ先がちゃんとヒーローしてる漫画
26 21/04/30(金)12:30:19 No.797811865
>>師匠VSロックが好き >タイマンだとどうやっても勝ち目のない相手を徹底的にメタってカタにハメる師匠マジクレバー オクロック時代同じような事されたんだろうなぁ...
27 21/04/30(金)12:31:16 No.797812094
本編でも悲惨だったのはネホヒャンの人くらい?
28 21/04/30(金)12:31:24 No.797812122
>そういうシビアな世界なのに好き放題やって帰っていったウザギの異物感が際立つ あいつは本編で障害者なってるし…
29 21/04/30(金)12:39:17 No.797814249
>本編でも悲惨だったのはネホヒャンの人くらい? あのカフェの人たちくらいは無事なまま終わってほしい…
30 21/04/30(金)12:45:37 No.797816056
>>メインキャラの誰一人として幸せな結末を迎えられそうにない… >そういうシビアな世界なのに好き放題やって帰っていったウザギの異物感が際立つ >あの回想いらなかった キャラ紹介の面はあったけど人気キャラだし要らなくはないだろ
31 21/04/30(金)12:46:07 No.797816215
オールマイト観が本編とは違う角度で描写されるのが何気に好きなポイントだな
32 21/04/30(金)12:47:01 No.797816474
書き込みをした人によって削除されました
33 21/04/30(金)12:47:51 No.797816711
こう言っちゃあれだけど正直最近の本編より好き
34 21/04/30(金)12:48:16 No.797816822
犯して殺すマンだったのに途中から急に優秀なブレインになったソーガさんいいよね
35 21/04/30(金)12:51:41 No.797817738
>あのカフェの人たちくらいは無事なまま終わってほしい… カフェの人達もご当地アイドル達も無事なまま終われる保証がマジで無いのが怖すぎる
36 21/04/30(金)12:54:03 No.797818391
>本編でも悲惨だったのはネホヒャンの人くらい? そもそもとしてこっちの作者があれに合わせるためにキャラ出してますよね?
37 21/04/30(金)12:54:37 No.797818528
>こう言っちゃあれだけど正直最近の本編より好き 最後まで我慢できなかったんだね