ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/30(金)10:49:29 No.797789061
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/30(金)10:52:58 No.797789750
名画
2 21/04/30(金)11:03:30 No.797791818
なんで…?
3 21/04/30(金)11:04:34 No.797792010
見えなくなるから…なるべく低い位置で…その…
4 21/04/30(金)11:10:10 No.797793050
カタ山井のアレ
5 21/04/30(金)11:12:25 No.797793480
芸術的過ぎる…
6 21/04/30(金)11:15:16 No.797794031
照明と被ったのかな…?
7 21/04/30(金)11:15:28 No.797794065
これと柳田のアレはカメラアングルの勝利だと思う
8 21/04/30(金)11:17:21 No.797794473
パサッ…
9 21/04/30(金)11:17:38 No.797794519
結構飛んでるように見えるんだけど 山井は余裕の打ち取りって感じだったのか
10 21/04/30(金)11:18:55 No.797794797
>これと柳田のアレはカメラアングルの勝利だと思う プロ野球のカメラマンってああいうのめっちゃ上手いよね… 一瞬の表情やら瞬間やらも撮るし…
11 21/04/30(金)11:19:00 No.797794814
山井のアレ 江尻のアレ 久古のアレ
12 21/04/30(金)11:19:17 No.797794862
>結構飛んでるように見えるんだけど >山井は余裕の打ち取りって感じだったのか そりゃボール自体には余裕で追いついてるし…
13 21/04/30(金)11:19:32 No.797794908
(ふぅ…スタンドまでは届かなさそうだな…)
14 21/04/30(金)11:19:45 No.797794956
プロでもこんなミスするんだな
15 21/04/30(金)11:20:00 No.797795006
江尻のあれはまだかっこいい部類だし…
16 21/04/30(金)11:20:19 No.797795086
マエケンのアレと比べるとエラーとそれに対する反応がワンカットに収まってるのがポイント高い
17 21/04/30(金)11:20:41 No.797795157
江尻のアレとロメロのアレはかっこいい
18 21/04/30(金)11:21:30 No.797795326
酔ってんの?
19 21/04/30(金)11:22:30 No.797795534
風が強い球場だから…
20 21/04/30(金)11:22:59 No.797795640
落としたのは野本なのにずっと山井のアレと言われててかわいそ…
21 21/04/30(金)11:23:05 No.797795656
新井のアレ はいつ見ても素敵
22 21/04/30(金)11:24:28 No.797795952
>落としたのは野本なのにずっと山井のアレと言われててかわいそ… 井上!
23 21/04/30(金)11:25:00 No.797796055
外野フライヨシ!
24 21/04/30(金)11:25:09 No.797796084
>落としたのは野本なのにずっと山井のアレと言われててかわいそ… 井上だよ!!!
25 21/04/30(金)11:25:16 No.797796106
>パサッ… これが芸術点高すぎる
26 21/04/30(金)11:25:18 No.797796114
>新井のアレ >はいつ見ても素敵 新井さんのアレはちょっと多すぎない?
27 21/04/30(金)11:25:19 No.797796115
エラーじゃなくて3ベースヒット扱いだったのかこれ
28 21/04/30(金)11:25:58 No.797796282
>エラーじゃなくて3ベースヒット扱いだったのかこれ ボールに触ってないとエラーにならないのだ…
29 21/04/30(金)11:26:07 No.797796328
>エラーじゃなくて3ベースヒット扱いだったのかこれ ボールに触ってないから…
30 21/04/30(金)11:26:31 No.797796412
これに関してはもう宇野のアレレベルの芸術だと思う
31 21/04/30(金)11:26:49 No.797796489
記録上山井のアレ
32 21/04/30(金)11:26:56 No.797796513
>>エラーじゃなくて3ベースヒット扱いだったのかこれ >ボールに触ってないとエラーにならないのだ… パワプロだと落下点に入った後に外れて落とすとエラー扱いだったな 投手に優しい仕様か…
33 21/04/30(金)11:27:02 No.797796533
野本? あーTwitterの人ね! 知ってる知ってる
34 21/04/30(金)11:27:03 No.797796541
>エラーじゃなくて3ベースヒット扱いだったのかこれ ボールに触れて落としたわけじゃないし
35 21/04/30(金)11:27:09 No.797796560
>これに関してはもう宇野のアレレベルの芸術だと思う 中日ってどの時代も守備固いイメージあるのに妙にアレ多くないか
36 21/04/30(金)11:27:29 No.797796629
野球も歴史が長いせいかこういう珍プレーもかなりあるよね
37 21/04/30(金)11:28:11 No.797796784
su4812389.gif ワチャワチャワチャワチャ
38 21/04/30(金)11:28:27 No.797796832
>野本? >あーTwitterの人ね! >知ってる知ってる 選手名鑑にすら名前が載る野本の偽物来たな…
39 21/04/30(金)11:28:38 No.797796868
https://youtu.be/6EwKzdxyK4M
40 21/04/30(金)11:30:22 No.797797252
>野球も歴史が長いせいかこういう珍プレーもかなりあるよね 珍プレーの元祖が伝説すぎる…
41 21/04/30(金)11:31:04 No.797797406
牧田召喚の儀式も好きだわ
42 21/04/30(金)11:31:38 No.797797530
宇野ヘディング“事件”だもんね…
43 21/04/30(金)11:32:37 No.797797742
山田の運動会みたいな守備も相当ワチャワチャしてたぞ
44 21/04/30(金)11:33:01 No.797797845
>su4812389.gif >ワチャワチャワチャワチャ 打者の何やってんだこいつら…みたいな態度好き
45 21/04/30(金)11:33:04 No.797797858
>山田の運動会みたいな守備も相当ワチャワチャしてたぞ 守備なのにベーランさせられてて笑う
46 21/04/30(金)11:33:08 No.797797876
宇野ヘディングとベンチがアホやから~が同日の奇跡
47 21/04/30(金)11:33:38 No.797798003
佐伯のアレ 竹原のブレイクダンス
48 21/04/30(金)11:34:16 No.797798136
あっちの話になるけど金本関連のあれこれがひどすぎてダメだった
49 21/04/30(金)11:34:48 No.797798269
>宇野ヘディングとベンチがアホやから~が同日の奇跡 マジか
50 21/04/30(金)11:34:57 No.797798299
>>野本? >>あーTwitterの人ね! >>知ってる知ってる >選手名鑑にすら名前が載る野本の偽物来たな… 最早中日の選手からも認知されてるレベルなので
51 21/04/30(金)11:35:05 No.797798327
スレ画のは滑って転んでる用に見える
52 21/04/30(金)11:36:20 No.797798616
これ好き su4812412.gif
53 21/04/30(金)11:37:44 No.797798962
>これ好き >su4812412.gif プレーはつまらんけどオットそうきたかーみたいな顔が素敵
54 21/04/30(金)11:38:01 No.797799033
>su4812389.gif キャッチャー追いついてから何があったのこれ?
55 21/04/30(金)11:38:06 No.797799052
>これ好き >su4812412.gif そう来たか~ って感じの表情いいよね
56 21/04/30(金)11:38:18 No.797799104
色々アレのgifあるけどスレ画越えるのはそうそうないと思う わちゃわちゃ具合もロジン落とすタイミングも同じ画にずっと入ってるカメラワークも完璧すぎる
57 21/04/30(金)11:38:37 No.797799184
外野でも完全に捕球体制に入った状態から捕球できなかったらエラーになる これは転んで捕球体制にもなってないしボールにも接触してないからヒットになってしまうんだな
58 21/04/30(金)11:38:47 No.797799232
福留が甲子園の広告沿いにボールを追いかけていくだけのgif
59 21/04/30(金)11:38:59 No.797799281
これは単にコケたの?それとも足腰に限界が来たの?
60 21/04/30(金)11:39:27 No.797799387
ボールが熱々で触れないヤツが好き
61 21/04/30(金)11:39:38 No.797799424
>キャッチャー追いついてから何があったのこれ? 掴んだ瞬間投げて暴投してる
62 21/04/30(金)11:40:23 No.797799596
>色々アレのgifあるけどスレ画越えるのはそうそうないと思う 片膝つくアレ
63 21/04/30(金)11:40:54 No.797799707
介 護 の ツ ク イ su4812422.gif
64 21/04/30(金)11:41:02 No.797799750
NHKの中継終わった後MLBベストプレー見ると内野の連携やべえなってなるよね
65 21/04/30(金)11:41:02 No.797799751
>キャッチャー追いついてから何があったのこれ? 送球がバッターのケツに当たってマウンド方向に飛んでった
66 21/04/30(金)11:41:04 No.797799756
前中日の清水がのもとけになんでイレスポとかでやってない試合の情報まで知ってんの!?って聞いてたのが笑った カープの公式アプリ使ってたらしい
67 21/04/30(金)11:41:29 No.797799857
>su4812389.gif いつの間にかピッチャーにボールが渡ってて よく見ると後逸したボール暴投してるんだな
68 21/04/30(金)11:41:57 No.797799965
ポトー おい!
69 21/04/30(金)11:41:57 No.797799966
長野のアレ好き
70 21/04/30(金)11:42:16 No.797800032
>長野のアレ好き V入賞
71 21/04/30(金)11:42:23 No.797800065
f14018.gif エラーじゃないけど
72 21/04/30(金)11:42:24 No.797800066
筒香のアレ
73 21/04/30(金)11:42:40 No.797800115
本人は何もしていないのにアレ扱い sq135599.gif
74 21/04/30(金)11:42:44 No.797800126
ヤクルトは年一でビッグな珍プレーやってる気がする
75 21/04/30(金)11:42:55 No.797800167
>介 護 の ツ ク イ >su4812422.gif 消える魔球
76 21/04/30(金)11:43:18 No.797800254
>長野のアレ好き Good luck. Good life.
77 21/04/30(金)11:43:23 No.797800270
>f14018.gif >エラーじゃないけど なにこれどういうこと?
78 21/04/30(金)11:43:50 No.797800376
>介 護 の ツ ク イ >su4812422.gif これ外野席で見てたけど何が起こってたのかさっぱり分からなかったな
79 21/04/30(金)11:44:00 No.797800408
>カープの公式アプリ使ってたらしい ダメだった
80 21/04/30(金)11:44:11 No.797800449
>なにこれどういうこと? まだ2アウト
81 21/04/30(金)11:44:20 No.797800481
>>f14018.gif >>エラーじゃないけど >なにこれどういうこと? アウトカウントを間違えて帰った
82 21/04/30(金)11:44:32 No.797800540
>なにこれどういうこと? キャッチャー消失バグ
83 21/04/30(金)11:44:43 No.797800579
一番笑ったのは消えるキャッチャーだな…
84 21/04/30(金)11:45:23 No.797800720
ss371114.gif 好きなやつ貼る
85 21/04/30(金)11:46:25 No.797800975
>>カープの公式アプリ使ってたらしい >ダメだった 由宇の情報仕入れるほぼ唯一の手段だからな…
86 21/04/30(金)11:46:27 No.797800977
外野の広告芸はズルい
87 21/04/30(金)11:46:30 No.797800991
大人数絡んでのワチャワチャは華があって楽しいよね
88 21/04/30(金)11:46:38 No.797801016
>ss371114.gif >好きなやつ貼る こんなとこに宣伝書いてたら嫌われるんじゃ?
89 21/04/30(金)11:47:08 No.797801146
西武内野陣のアレ
90 21/04/30(金)11:47:21 No.797801197
牧田召喚の儀好き
91 21/04/30(金)11:47:29 No.797801220
ハイシーLのgifってないんだね
92 21/04/30(金)11:47:30 No.797801224
大瀬良のグローブ大好き
93 21/04/30(金)11:47:30 No.797801227
>外野の広告芸はズルい V
94 21/04/30(金)11:47:46 No.797801279
>NHKの中継終わった後MLBベストプレー見ると内野の連携やべえなってなるよね 有原とか見てると上澄みはともかく下の方は今の日ハムと大差ないかな…って
95 21/04/30(金)11:47:49 No.797801291
ジャンル違うけど大瀬良のやつも好き
96 21/04/30(金)11:47:56 No.797801320
su4812438.gif 召喚のやつ
97 21/04/30(金)11:48:02 No.797801339
マクガフが虚空に牽制したときはなにが起きたかマジでわからなかった
98 21/04/30(金)11:49:02 No.797801570
gif多くね?どんどん出てくる
99 21/04/30(金)11:49:07 No.797801588
>su4812438.gif >召喚のやつ 芸術的すぎる・・・
100 21/04/30(金)11:49:38 No.797801706
>こんなとこに宣伝書いてたら嫌われるんじゃ? 普段そういうこと起こることがおかしいんだよ!
101 21/04/30(金)11:49:51 No.797801759
ss371115.gif キレ良くて好き
102 21/04/30(金)11:50:17 No.797801859
母親にマクガフって誰?って聞かれて去年凄い牽制した人って答えたら理解してた
103 21/04/30(金)11:50:24 No.797801881
su4812442.gif 酷かった時期の象徴みたいな奴
104 21/04/30(金)11:50:37 No.797801925
金本の甲子園スポンサー紹介いいよね
105 21/04/30(金)11:50:37 No.797801928
>>エラーじゃなくて3ベースヒット扱いだったのかこれ >ボールに触ってないから… つまり取れるか怪しかったら手を出さなければ投手のせいにできるってこと?
106 21/04/30(金)11:50:43 No.797801938
>これは単にコケたの?それとも足腰に限界が来たの? 目測謝ってる上にコケてる これに限らず井上は基本守備下手だった
107 21/04/30(金)11:50:47 No.797801953
長い歴史で色々あるからな…
108 21/04/30(金)11:51:02 No.797802002
ss371116.gif 決して派手さは無いがわちゃわちゃ感が好きなやつ
109 21/04/30(金)11:51:11 No.797802035
sq135600.gif 大瀬良いいよね… 怪我から早く復帰するといいなぁ…
110 21/04/30(金)11:51:14 No.797802044
>ss371115.gif >キレ良くて好き なんでポーズまでキレいいの・・・?
111 21/04/30(金)11:51:30 No.797802103
>su4812442.gif >酷かった時期の象徴みたいな奴 審判がアラレちゃんみたいで好き
112 21/04/30(金)11:52:53 No.797802414
su4812450.gif
113 21/04/30(金)11:53:03 No.797802452
>マクガフが虚空に牽制したときはなにが起きたかマジでわからなかった 何が起きたか分かった奴多分球場に誰もいなかったよアレ…
114 21/04/30(金)11:53:18 No.797802504
>gif多くね?どんどん出てくる 壺のあそこで量産されてるからな…
115 21/04/30(金)11:53:46 No.797802608
>sq135600.gif >大瀬良いいよね… 人柄が出てるな…
116 21/04/30(金)11:53:52 No.797802628
>つまり取れるか怪しかったら手を出さなければ投手のせいにできるってこと? ダイビングキャッチとかカッコいいけど 怪我のリスクあるかんな…
117 21/04/30(金)11:53:57 No.797802643
>金本の甲子園スポンサー紹介いいよね あれドメさんじゃなかった
118 21/04/30(金)11:54:34 No.797802801
壺も悪いがNPBさんサイドが量産してくるのも悪い
119 21/04/30(金)11:55:20 No.797802976
>NHKの中継終わった後MLBベストプレー見ると内野の連携やべえなってなるよね いま菊池先発の見てたけど 基本全員ガチムチなのに守備すごいね
120 21/04/30(金)11:55:30 No.797803011
大瀬良は死球食らっても笑顔だった 黒田はキレた
121 21/04/30(金)11:56:09 No.797803159
>>金本の甲子園スポンサー紹介いいよね >あれドメさんじゃなかった ずっと金本のエラーだと勘違いしてたわ…
122 21/04/30(金)11:56:50 No.797803332
ss371117.gif 新井さんだけでも沢山ありすぎて
123 21/04/30(金)11:57:19 No.797803433
>大瀬良は死球食らっても笑顔だった >黒田はキレた 黒田は登板の度に(脳内で)娘を人質に取られてたから仕方がない
124 21/04/30(金)11:57:30 No.797803470
笑えるのはまだいい
125 21/04/30(金)11:58:11 No.797803624
>笑えるのはまだいい 久古のアレは笑える要素ないし悲惨だけど芸術的だろ
126 21/04/30(金)11:58:12 No.797803626
>ss371117.gif 避けるコーチかわいい
127 21/04/30(金)11:59:02 No.797803820
アレ井さん…
128 21/04/30(金)11:59:11 No.797803858
f14019.gif 観客編
129 21/04/30(金)12:00:00 No.797804052
su4812462.gif
130 21/04/30(金)12:00:46 No.797804247
su4812465.gif 直帰
131 21/04/30(金)12:02:15 No.797804626
>su4812465.gif >直帰 だめだった
132 21/04/30(金)12:02:35 No.797804698
MLBだと食べ物ぶちまけちゃって次のイニングに弁償するやつが好き
133 21/04/30(金)12:02:58 No.797804781
>NHKの中継終わった後MLBベストプレー見ると内野の連携やべえなってなるよね そもそも向こうは身体能力がやばすぎる… ショートとかサードが無理な体勢からノーバンで矢のような送球しすぎる…
134 21/04/30(金)12:03:22 No.797804880
>本人は何もしていないのにアレ扱い プロ野球界の狩野英孝だわ
135 21/04/30(金)12:03:36 No.797804934
su4812473.gif メジャー移籍の真相
136 21/04/30(金)12:05:44 No.797805441
壺は秒で量産する人もいるぐらいだから そりゃもう大量に
137 21/04/30(金)12:05:51 No.797805475
su4812474.gif これ好き
138 21/04/30(金)12:07:12 No.797805797
su4812479.gif 闘牛士みたいな動き
139 21/04/30(金)12:07:13 No.797805800
su4812481.gif
140 21/04/30(金)12:08:07 No.797806015
>su4812481.gif 乙女金本
141 21/04/30(金)12:09:15 No.797806305
>su4812473.gif かわうそ
142 21/04/30(金)12:09:49 No.797806448
久古のアレは芸術だと思う
143 21/04/30(金)12:09:52 No.797806459
楽天のマーク…
144 21/04/30(金)12:10:00 No.797806489
>su4812474.gif グチャア
145 21/04/30(金)12:10:58 No.797806716
>su4812481.gif もう二人ともいないんだよね…
146 21/04/30(金)12:11:02 No.797806732
大瀬良のグローブ叩きつけようとして躊躇うやつ
147 21/04/30(金)12:12:16 No.797807045
>大瀬良のグローブ叩きつけようとして躊躇うやつ >sq135600.gif
148 21/04/30(金)12:12:18 No.797807054
>f14019.gif やさしい
149 21/04/30(金)12:12:58 No.797807237
新井さんが審判に腹パンされてるように見えるやつとか
150 21/04/30(金)12:13:16 No.797807326
新井さんは止まった写真でも芸術になってる時がある
151 21/04/30(金)12:13:38 No.797807420
>新井さんが一塁でダンスしてる奴とか
152 21/04/30(金)12:14:31 No.797807652
>新井さんは動画でも止まった写真として芸術になってる時がある
153 21/04/30(金)12:14:43 No.797807711
su4812509.gif
154 21/04/30(金)12:17:31 No.797808493
>su4812509.gif 大谷を喰う存在感を出せる男
155 21/04/30(金)12:18:02 No.797808631
>ss371116.gif >決して派手さは無いがわちゃわちゃ感が好きなやつ なんで観客に渡したの…?
156 21/04/30(金)12:18:17 No.797808698
新井さんほど愛された選手を知らない