21/04/30(金)10:29:10 俺はな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)10:29:10 No.797785463
俺はなんの事前知識もなしにアニメ二期を見たものなんだけどテイオーが3度目の骨折の後マックイーンの美しすぎるフォームに自分はもうあんな風には走れないんだ…って心を折られたあとにこれまで軽んじ続けたターボがフォームもなにもないメチャクチャな走りで宣言通り逃げ切って見るのを見てけして折れない不屈の帝王へと至った流れが本当に美しくて早くターボ師匠を育成したいと思った
1 21/04/30(金)10:29:57 No.797785598
あいつ わかるよ
2 21/04/30(金)10:33:17 No.797786173
これが諦めないってことだぁあー!!!が二期最高のシーンだと思う
3 21/04/30(金)10:34:06 No.797786332
あいつ…
4 21/04/30(金)10:34:13 No.797786354
>これが諦めないってことだぁあー!!!が二期最高のシーンだと思う ターボの固有の台詞がこれなら俺は泣く
5 21/04/30(金)10:44:39 No.797788147
大きくリードをつけて最後のコーナー回ってくるターボ本当にカッコいい
6 21/04/30(金)10:46:07 No.797788425
嘘みたいな大逃げもテイオーの復活もアニメ演出ではなく原作通りだったのが一番ビビった
7 21/04/30(金)10:48:30 No.797788860
ここが最高すぎて正直この後変に百合デート回なんかぶっこまずにJCと有マ行って欲しかった
8 21/04/30(金)10:49:31 No.797789067
早くもツインターボだけが!ツインターボだけが4コーナーのカーブに入ってきました! いいよね…
9 21/04/30(金)10:51:30 No.797789467
これが本当に最高なので体操服実装して
10 21/04/30(金)10:51:42 No.797789508
>大きくリードをつけて最後のコーナー回ってくるターボ本当にカッコいい あそこ原作と同じカメラアングルなんだよね
11 21/04/30(金)10:55:24 No.797790208
>>大きくリードをつけて最後のコーナー回ってくるターボ本当にカッコいい >あそこ原作と同じカメラアングルなんだよね 何なら実況まで同じだ
12 21/04/30(金)11:00:18 No.797791187
二期は原作再現重視してた?
13 21/04/30(金)11:02:56 No.797791694
ターボに泣かされるとは
14 21/04/30(金)11:04:16 No.797791956
>二期は原作再現重視してた? レース結果は全部原作と同じのはず
15 21/04/30(金)11:05:03 No.797792092
1期も観よう!
16 21/04/30(金)11:05:31 No.797792180
ギャグとかはなんとかバランス取ろうと頑張ってた感じする
17 21/04/30(金)11:07:18 No.797792484
原作と違う部分は日程や格付けが現代基準 G2がG1に上がってるので勝負服着てたり 菊花賞と秋天の順番が違ってたり
18 21/04/30(金)11:09:05 No.797792834
原作の方もマジいいレースなんすよ… ほかの勝ち鞍だと上がり3ハロンは早い方なのにオールカマーは一秒差の最遅で マジで全くレベルが違うメンバー相手に完全作戦勝ちキメてるんすよ…
19 21/04/30(金)11:10:26 No.797793099
原作の実況もテイオー来て戸惑ってるのが面白い
20 21/04/30(金)11:11:11 No.797793233
>>これが諦めないってことだぁあー!!!が二期最高のシーンだと思う >ターボの固有の台詞がこれなら俺は泣く ターボの固有がスタート直後に発動する爆逃げスキルなのか終盤に発動する根性回復スキルなのか予想が分かれるところ
21 21/04/30(金)11:12:44 No.797793543
ライスの特殊OPマジかっこいい
22 21/04/30(金)11:12:49 No.797793562
スピードと根性の補正高くて賢さに初のマイナス補正かかってそう
23 21/04/30(金)11:19:25 No.797794883
su4812370.jpg
24 21/04/30(金)11:25:23 No.797796134
オールカマーのターボはウマ娘のターボと違って知能指数がかなり高そう
25 21/04/30(金)11:26:01 No.797796294
su4812377.jpg su4812378.jpg ツインターボだけが4コーナーのカーブに入ってきました! が実況もカメラワークも完全再現すぎる
26 21/04/30(金)11:26:35 No.797796431
この後のライブはともかく最終回でもみんな同じ顔して泣いてたのは感動シーンなのかギャグなのか判断に困った
27 21/04/30(金)11:26:41 No.797796461
実況ぴったりすぎて驚くより先に感心した
28 21/04/30(金)11:28:55 No.797796928
見事に決めたぞ!逃亡者ツインターボ!
29 21/04/30(金)11:31:52 No.797797586
原作的に序盤で燃え尽きる固有であって欲しいけど七夕賞とオールカマーのこと考えるとデバフスキルいっぱい持ってて欲しい感じもある
30 21/04/30(金)11:34:08 No.797798111
とりあえずターボ師匠の雄姿を見せるために行われた 非合法な活動は不問とする
31 21/04/30(金)11:34:18 No.797798148
アニメのターボは幼いしアホなんだけど字が上手かったり所々に見える賢い一面が好きだったから アプリのアホ一辺倒なターボに違和感感じちゃう
32 21/04/30(金)11:34:47 No.797798266
ニコデスマンのこのMADがすげえ好き https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38579261
33 21/04/30(金)11:35:29 No.797798403
>とりあえずターボ師匠の雄姿を見せるために行われた >非合法な活動は不問とする 会長が許可出してたことになったから救いはない
34 21/04/30(金)11:35:43 No.797798455
ターボの走り見てテイオーの唇が震える所で泣いてしまう
35 21/04/30(金)11:36:16 No.797798602
ライス主役回でライスシャワーすげぇ!ってやった後にそのライスシャワーから逃げ切るターボ描いてそれを見て復活するテイオーの流れがマジで最高
36 21/04/30(金)11:37:59 No.797799023
正直マックイーンまで折る必要ある?とか思っちゃったけど泣き顔が美しいから深く考えない事にした
37 21/04/30(金)11:39:39 No.797799430
実際は普段の大逃げを利用してあえて足を溜める作戦勝ちだったと聞いた
38 21/04/30(金)11:39:42 No.797799444
アホさも賢さも原作通りだからキャラクターとしての表現は結構難しそうだと思う
39 21/04/30(金)11:42:01 No.797799986
>実際は普段の大逃げを利用してあえて足を溜める作戦勝ちだったと聞いた まあバテて沈むだろってのと前走の七夕賞での逃げ見てたからペースがやけに遅いのに気付かずに気付いてスパートかけてももう手遅れって頭いいな…
40 21/04/30(金)11:42:28 No.797800074
最終話であのテイオーがそれこそターボ師匠みたいな不恰好なフォームで勝つのがもう熱すぎるよね…
41 21/04/30(金)11:43:29 No.797800299
ターボやるもん! 絶対逃げ切って勝ってやる!諦めなければやれるってことテイオーに見せてやるんだ! からの有言実行
42 21/04/30(金)11:44:11 No.797800448
テイオーに勝ったマックイーンに勝ったライスシャワーに勝ったターボに励まされるテイオー って繋がり方は感心した
43 21/04/30(金)11:44:21 No.797800488
余力貯め戦法はあのトレーナーがターボに立案したんだろうな…ってなんとなく分かる
44 21/04/30(金)11:44:28 No.797800524
俺の中でこのシーンは聖域となっている
45 21/04/30(金)11:44:53 No.797800605
ライスもターボが倒す(キリッ)
46 21/04/30(金)11:45:02 No.797800646
そもそも諦めないことをターボに教えたのはテイオーだったってのがいいよね…
47 21/04/30(金)11:45:13 No.797800683
>ライスもターボが倒す(キリッ) 有言実行するやつがあるか
48 21/04/30(金)11:45:39 No.797800781
それまでのターボがアホで負け続きの完全ギャグ枠だったのがめちゃくちゃ響く
49 21/04/30(金)11:46:45 No.797801036
スパートかける時前屈姿勢で走る馬が多いからパーマーとターボのフォームの良い走り方はゲームだと目立つだろうなって思う
50 21/04/30(金)11:47:23 No.797801203
テイオー、全く相手にしてないのかと思ったらアプリで「どこで走るのか言わないんだよね~」みたいな事言ってて納得した
51 21/04/30(金)11:47:40 No.797801258
これみて口元わなわなとさせるのいいよね
52 21/04/30(金)11:47:51 No.797801302
G1でもターボを爆逃げさせたいから早く実装してくれー
53 21/04/30(金)11:48:24 No.797801418
こんなんされたらそりゃカノープス大好きになるなった
54 21/04/30(金)11:49:45 No.797801723
あのテイオーが土下座してるのがすごい
55 21/04/30(金)11:50:13 No.797801836
https://www.youtube.com/watch?v=5eZ-fGF66jA これすき
56 21/04/30(金)11:50:16 No.797801856
>正直マックイーンまで折る必要ある? 原作者に言ってくれ…
57 21/04/30(金)11:51:19 No.797802068
怪我イベが死ぬほど多いけど原作準拠だからな…
58 21/04/30(金)11:51:41 No.797802148
最近負け続きだしなー次は勝てるかなーみたいな事一人で言ってるシーン本当好き
59 21/04/30(金)11:52:00 No.797802206
>こんなんされたらそりゃカノープス大好きになるなった ネイチャの言わせない言わせない言わせない!も好き…
60 21/04/30(金)11:52:42 No.797802369
本当に格好いいテイオーのJCをカットするのはどうかしてる
61 21/04/30(金)11:52:50 No.797802401
>原作者に言ってくれ… 原作は円満引退みたいなもんだよ
62 21/04/30(金)11:52:59 No.797802433
スレ画の流れを受けて最新話のテイオーがフォーム崩れてるのがいいんだ
63 21/04/30(金)11:53:00 No.797802436
テイオーも師匠呼びになるし土下座するレベル
64 21/04/30(金)11:53:52 No.797802629
2期も文句なしな出来だったしシーズン3も期待しちゃうな
65 21/04/30(金)11:54:00 No.797802646
スレ画は名シーンだけどそれと同時にカノープスのトレーナーの怖さが一般に知れ渡った回でもあるよあの人怖い
66 21/04/30(金)11:54:15 No.797802721
割と直前まで(骨折したこともない雑魚がよ…)くらいに思ってたところはあるよね
67 21/04/30(金)11:54:28 No.797802769
>本当に格好いいテイオーのJCをカットするのはどうかしてる まあ話の流れ上出走してなかったことにするのも致し方なし できるだけ原作に合わすけど無理にやらないのは1期も同じだったし
68 21/04/30(金)11:54:35 No.797802806
まずこの帽子を…
69 21/04/30(金)11:55:12 No.797802939
>ニコデスマンのこのMADがすげえ好き >https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38579261 これいいよね…
70 21/04/30(金)11:55:22 No.797802985
>>正直マックイーンまで折る必要ある? >原作者に言ってくれ… 原作とウマ娘の食い違いって感じで好きよ 原作なら種牡馬の余生もあるけど ウマ娘は本人がまだ走れる気でいるのに走れないってなるんだから丁寧に心折るね…
71 21/04/30(金)11:55:26 No.797802991
ほぼ原作にあった出来事というのが奇跡
72 21/04/30(金)11:55:28 No.797803004
結果が全てだ そう人は言うけれど あきらめないことは 勝つより難しいことを 私は知っている っていうJRAのCM思い出したよ
73 21/04/30(金)11:55:39 No.797803045
史実に忠実ではあるけど全く同じではないと言うか 同じにしちゃうと間延びしたり変なズレ出てきちゃうからそれは仕方ない
74 21/04/30(金)11:56:12 No.797803175
JCは一期のスペでやっちゃったしオリ海外馬またいるからなぁ テイオーの偉業の一つではあるんだけど
75 21/04/30(金)11:56:26 No.797803235
>スレ画の流れを受けて最新話のテイオーがフォーム崩れてるのがいいんだ いいよね勝負だあああああ!!!からのがむしゃらな走り…
76 21/04/30(金)11:57:06 No.797803387
スペちゃんのJCはエルが負けたモン…ブロワイエって話が作りやすいから…
77 21/04/30(金)11:59:43 No.797803985
ターボは★1で実装されて★3になるまではアホみたいな効果音で笑いながら走る固有だったのが★3になったらこれが諦めないってことだぁあー!って叫ぶ固有にかわるみたいな演出ないかな ないか
78 21/04/30(金)11:59:45 No.797803997
アニメターボはアニメターボでオールカマー序盤はいつもと違う手を握るフォームしてたりするから 匂わす程度に「いつもは出来ないペース配分をやった」を描写してるんじゃないかなとは思ってる
79 21/04/30(金)12:00:16 No.797804128
トウカイテイオー現役の時のJCはそこまで強くないと言われる外国産馬にも勝てない時代だったので偉業ではあるんだよあれ
80 21/04/30(金)12:00:59 No.797804301
カノープスのメンバーはライスいるから無理って絶対言わないのがいい
81 21/04/30(金)12:01:00 No.797804311
逃亡者ツインターボって二つ名すき
82 21/04/30(金)12:01:43 No.797804477
実装されたらカノープスメンバーとしては二人目かな?
83 21/04/30(金)12:01:59 No.797804546
>カノープスのメンバーはライスいるから無理って絶対言わないのがいい まあそもそもネイチャもマチタンもイクノもライスに先着したことあるしね…
84 21/04/30(金)12:02:00 No.797804555
>逃亡者ツインターボって二つ名すき もしかして逃げ金スキルの逃亡者ってターボが元ネタなの?
85 21/04/30(金)12:02:25 No.797804663
特殊シナリオ盛り盛りにしてくれると嬉しい
86 21/04/30(金)12:02:32 No.797804690
>トウカイテイオー現役の時のJCはそこまで強くないと言われる外国産馬にも勝てない時代だったので偉業ではあるんだよあれ ルドルフ以来7年ぶりの日本馬JC勝利だからな
87 21/04/30(金)12:03:49 No.797804992
>>逃亡者ツインターボって二つ名すき >もしかして逃げ金スキルの逃亡者ってターボが元ネタなの? 逃げ馬はわりとよく逃亡者って呼ばれるのでそういうわけでもない
88 21/04/30(金)12:04:01 No.797805043
>もしかして逃げ金スキルの逃亡者ってターボが元ネタなの? サイレンススズカも異次元の逃亡者だからどうかな ターボが逃亡者呼ばれてたからその流れでスズカも逃亡者ついたと取れなくもないがそれならターボより前もいそうだしな
89 21/04/30(金)12:04:06 No.797805068
スズカさんも異次元の逃亡者だし…
90 21/04/30(金)12:04:08 No.797805072
>最近負け続きだしなー次は勝てるかなーみたいな事一人で言ってるシーン本当好き 競馬負けてる時の俺じゃんてコメントで笑った
91 21/04/30(金)12:04:38 No.797805167
>最近負け続きだしなー次は勝てるかなーみたいな事一人で言ってるシーン本当好き 陣内のコントのつかみ
92 21/04/30(金)12:04:55 No.797805238
泣かせるなよ…カノープスのくせに…