虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)09:52:26 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)09:52:26 No.797779056

「」に機体を支給します

1 21/04/30(金)09:55:13 No.797779519

そんな重要任務任せて良いのか? SFSは大気圏内でめっちゃ重要だよ?

2 21/04/30(金)09:56:45 No.797779798

>SFSは大気圏内でめっちゃ重要だよ? スレ画の89式は宇宙専用

3 21/04/30(金)09:57:02 No.797779844

これは宇宙用

4 21/04/30(金)09:59:09 No.797780235

60tからあるMS搭載して大気圏内飛行出来てた一年戦争当時のドダイってすごいよね

5 21/04/30(金)09:59:57 No.797780373

セガの新作おもちゃに見えた

6 21/04/30(金)10:01:00 No.797780575

>60tからあるMS搭載して大気圏内飛行出来てた一年戦争当時のドダイってすごいよね あれに武装したほうが絶対MSより強いよね

7 21/04/30(金)10:02:17 No.797780783

MS側からコントロールして戦場着いたら乗り捨てなイメージ強いが、毎回使い捨ては勿体ないから距離によっては下駄側に操縦士乗ってジェガン放出したらUターンして帰る場合もある あと行動中の戦艦から人が行き来するのにタクシーがわりに使われたり結構便利なベースジャバー君

8 21/04/30(金)10:02:21 No.797780792

寝るからフォンブラウンに着いたら教えて

9 21/04/30(金)10:02:47 No.797780875

>あれに武装したほうが絶対MSより強いよね 実際当時MSVで絵は描き起こされなかったけどドダイGAっていう爆撃機バージョンが作られてた 最近になってMSV-Rで初めてイラスト化された

10 21/04/30(金)10:04:25 No.797781129

>>あれに武装したほうが絶対MSより強いよね >実際当時MSVで絵は描き起こされなかったけどドダイGAっていう爆撃機バージョンが作られてた >最近になってMSV-Rで初めてイラスト化された ドダイGAが投入されたオデッサの戦いで1機のドダイGAで 61式戦車450両破壊というバカみたいな戦績残してる

11 21/04/30(金)10:05:26 No.797781298

カメラが引き絵過ぎて明確に画像のか分からないが似た様な下駄が閃光のハサウェイでもシャトル便の護衛でジェガン乗せて映ってるな

12 21/04/30(金)10:06:29 No.797781491

>ドダイGAが投入されたオデッサの戦いで1機のドダイGAで >61式戦車450両破壊というバカみたいな戦績残してる MSよりこっちに力入れたほうが良かったのでは?

13 21/04/30(金)10:06:56 No.797781582

>ドダイGAが投入されたオデッサの戦いで1機のドダイGAで >61式戦車450両破壊というバカみたいな戦績残してる 大丈夫?桁盛ってない?

14 21/04/30(金)10:08:48 No.797781865

まぁMSって成り立ちは宇宙での決戦用途だし地上は航空機のが強いよやっぱり

15 21/04/30(金)10:10:09 No.797782090

>MSよりこっちに力入れたほうが良かったのでは? 一年戦争だと連邦もドン・エスカルゴが水泳部相手に無双してたり 明らかにMSより航空機優勢な描写あるけどそれを認めたらガンダムが成り立たないから 認めるわけにはいかんのだ!

16 21/04/30(金)10:11:40 No.797782339

MSはミノ粉ありきだったからね…

17 21/04/30(金)10:11:54 No.797782381

>まぁMSって成り立ちは宇宙での決戦用途だし地上は航空機のが強いよやっぱり ジオン側も常時ミノフスキー粒子を戦場に散布出来てたわけじゃないから そんな状況で高高度から精密誘導爆弾とか落とされたらMSは為す術もない

18 21/04/30(金)10:12:03 No.797782408

宇宙ならともかく地上だとMSだけってわけにはいかんからな

19 21/04/30(金)10:12:21 No.797782461

気楽にKAMIKAZEアタック!

20 21/04/30(金)10:14:58 No.797782932

ガンダムUCでトリトン基地をジオン残党が襲撃した際にザクⅠスナイパーが先制攻撃で念入りに航空機破壊したのを見ても地上だとMSは航空戦力に不利ってのは一貫してる

21 21/04/30(金)10:15:18 No.797782984

>ジオン側も常時ミノフスキー粒子を戦場に散布出来てたわけじゃないから それでもミノ粉濃い所に突っ込んで迷子になったら嫌だな…あVTOLだった

22 21/04/30(金)10:16:07 No.797783120

>ガンダムUCでトリトン基地をジオン残党が襲撃した際にザクⅠスナイパーが先制攻撃で念入りに航空機破壊したのを見ても地上だとMSは航空戦力に不利ってのは一貫してる トリントン基地に配備されてたのセイバーフィッシュだったからな あれ宇宙でもMS相手に出来るくらい強い戦闘機だしもしも飛ばれてたらどうしようもなかった

23 21/04/30(金)10:16:46 No.797783214

>そんな状況で高高度から精密誘導爆弾とか落とされたらMSは為す術もない デプ・ロッグ爆撃機いいよね…

24 21/04/30(金)10:18:19 No.797783499

ドダイGA搭載量が多い分普通のMSよりお値段が高そう まぁザクの値段って1機60~80億円だけど

25 21/04/30(金)10:18:54 No.797783608

またMS側が下駄乗ったりTMSやTMAなら少し事情は変わってくるがそれでも航空機に速度で敵わないしな ペーネロペー?Ξ?アイツ等は化け物なんで…

26 21/04/30(金)10:19:14 No.797783678

>ガンダムUCでトリトン基地をジオン残党が襲撃した際にザクⅠスナイパーが先制攻撃で念入りに航空機破壊したのを見ても地上だとMSは航空戦力に不利ってのは一貫してる だからこうきて可変機で航空戦力も兼ねる

27 21/04/30(金)10:21:11 No.797784056

>またMS側が下駄乗ったりTMSやTMAなら少し事情は変わってくるがそれでも航空機に速度で敵わないしな >ペーネロペー?Ξ?アイツ等は化け物なんで… ワンオフ機じゃ物量には勝てないからファンネルミサイル使い果たしてビームライフルの弾も尽きたら 後はエネルギーが切れるまで逃げ回るしか出来ないもんな…

28 21/04/30(金)10:46:22 No.797788479

便利な乗り物だ 資材も運べるし雑に扱うなよ

29 21/04/30(金)10:46:59 No.797788588

これ乗るの上手くてもMS乗りに昇格させてもらえるとかないのかな 部署から違うか

30 21/04/30(金)10:49:20 No.797789039

そもそも人が乗れる様にしてあるだけで別に無人運用もできるよねこれ

31 21/04/30(金)10:50:16 No.797789225

>これ乗るの上手くてもMS乗りに昇格させてもらえるとかないのかな >部署から違うか いわゆる航空機に分類されるから席が空いてればギャプラン改とかの航空専門の機体か高高度迎撃任務のあるアンクシャとかZプラスの部隊に配備されそう

32 21/04/30(金)10:50:59 No.797789362

>そもそも人が乗れる様にしてあるだけで別に無人運用もできるよねこれ MS側からコントロールは可能だよ それだと戦場に着いたら乗り捨てになるけど

33 21/04/30(金)10:51:06 No.797789386

クロスボーンのノッセルとかノッセラはこれの発展系でいいのかな

34 21/04/30(金)10:52:21 No.797789625

>クロスボーンのノッセルとかノッセラはこれの発展系でいいのかな 系譜にはなるんじゃない? 土台や下駄とネーミングは共通してるし

35 21/04/30(金)10:55:14 No.797790164

ネオジオンのシャクルズとなんか違うんだろうか

36 21/04/30(金)10:55:51 No.797790305

セッターとかもいるよね

37 21/04/30(金)10:57:49 No.797790694

>またMS側が下駄乗ったりTMSやTMAなら少し事情は変わってくるがそれでも航空機に速度で敵わないしな >ペーネロペー?Ξ?アイツ等は化け物なんで… そいつらも音速を超える超えないで頑張ってるレベルの連中だから マッハ5出る機体が量産される宇宙世紀の航空機には結局速度でかなわないよ

38 21/04/30(金)10:58:58 No.797790902

SFSのネーミングいいよね

39 21/04/30(金)11:02:21 No.797791588

>セッターとかもいるよね 雪駄か

40 21/04/30(金)11:05:01 No.797792086

>そいつらも音速を超える超えないで頑張ってるレベルの連中だから >マッハ5出る機体が量産される宇宙世紀の航空機には結局速度でかなわないよ ゼータプラスは戦闘機としては使えないけどアッシマーは航空戦力としても優秀みたいな設定だった気がする アイツマッハ5とか出せるのかな…

41 21/04/30(金)11:08:12 No.797792665

モブグフとドダイの組み合わせでアムロ死にかけたことあるからな… 上からの攻撃は強い

42 21/04/30(金)11:09:48 No.797792970

可変機が開発されてたからそのうちスレ画って無くなると思ったけど普通に開発されてんのね

43 21/04/30(金)11:12:14 No.797793436

マッハ5出せてもレーダー無しじゃろくに攻撃当たらないんじゃ…

44 21/04/30(金)11:12:44 No.797793544

ドダイみてるとミノフスキークラフトとかいらないだろってなる ドダイを下半身にしたMSとか出てこないな

45 21/04/30(金)11:14:45 No.797793914

カタスマホスタンド

46 21/04/30(金)11:15:03 No.797793982

>ドダイみてるとミノフスキークラフトとかいらないだろってなる >ドダイを下半身にしたMSとか出てこないな どう見ても機械獣

47 21/04/30(金)11:15:07 No.797793994

>マッハ5出せてもレーダー無しじゃろくに攻撃当たらないんじゃ… ミノフスキー粒子を常時戦闘濃度で散布してるわけじゃないから大丈夫でしょ

48 21/04/30(金)11:15:32 No.797794084

考えてみれば初代でガンダムが空中戦が出来ることを驚かれるくらいには空中に分があるんだよな…

49 21/04/30(金)11:16:13 No.797794230

>これは宇宙用 じゃあ戦場に送ったら帰っていいんですねヤッた―

50 21/04/30(金)11:17:25 No.797794486

ドップにあんなに盛ってジオンはどうやってテストしたのか… 自分で作っておいて旋回半径知らんのじゃないか

51 21/04/30(金)11:19:02 No.797794819

>>ドダイみてるとミノフスキークラフトとかいらないだろってなる >>ドダイを下半身にしたMSとか出てこないな >どう見ても機械獣 見た目的には空飛ぶザクタンクか

52 21/04/30(金)11:21:36 No.797795342

宇宙用だと脚取っ払ったドムあったよね

53 21/04/30(金)11:22:52 No.797795612

カタチェインレンサー

54 21/04/30(金)11:23:58 No.797795836

ベース・ジャバーもクツにちなんだ名前なの?

55 21/04/30(金)11:26:54 No.797796505

>>MSよりこっちに力入れたほうが良かったのでは? >一年戦争だと連邦もドン・エスカルゴが水泳部相手に無双してたり >明らかにMSより航空機優勢な描写あるけどそれを認めたらガンダムが成り立たないから >認めるわけにはいかんのだ! たまにこういう人いるけどファーストの後付け無しの設定からいくとジャブロー攻略戦までは通常兵器でMSと戦ってたわけだし何ならオデッサ落としてんだよな

56 21/04/30(金)11:27:29 No.797796625

>ベース・ジャバーもクツにちなんだ名前なの? ゲタの愛称で呼ばれてるけどどうなんだろうな 名前はドダイの系譜って感じはするけど

↑Top