21/04/30(金)07:20:15 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)07:20:15 No.797759545
この子は主人公だからってあまりにも人生滅茶苦茶にされすぎだと思う
1 21/04/30(金)07:24:13 No.797759824
まぁでもガンダム主人公って割とこんなもんじゃない?
2 21/04/30(金)07:24:17 No.797759831
でも最後にイアゴ隊長と笑ってる姿見るとなんか救われた様な気持ちになる
3 21/04/30(金)07:27:24 No.797760108
半分くらいはブスのせいですよね?
4 21/04/30(金)07:29:14 No.797760284
フロックに似ているのが悪い
5 21/04/30(金)07:30:00 No.797760370
>半分くらいはブスのせいですよね? ブスがいなかったらニタ研で死んでた可能性も高いので…
6 21/04/30(金)07:30:30 No.797760424
両親死んだ時点でまともな人生は無かったよ
7 21/04/30(金)07:30:30 No.797760427
半分くらいブスのせいっていうか9割5分くらいニタ研のせいっていうか
8 21/04/30(金)07:31:27 No.797760518
よく分かってねえのに人間の心と体を切り刻む連中いいよね…
9 21/04/30(金)07:31:29 No.797760522
悪い悪くないで言ったら10割ニタ研のせいだし…
10 21/04/30(金)07:33:27 No.797760703
なんか機体だけじゃなくパイロットも痩せっぽちだな
11 21/04/30(金)07:34:20 No.797760817
それもこれもオールドタイプが悪いからさっぱりさせようね…
12 21/04/30(金)07:34:34 No.797760846
>なんか機体だけじゃなくパイロットも痩せっぽちだな 筋肉はちゃんとついてるし…
13 21/04/30(金)07:37:37 No.797761140
次にゲストで出るときは何に乗ってるかな
14 21/04/30(金)07:38:01 No.797761179
ブスはさあ ファインプレーしてもヘイトタンクになる人?
15 21/04/30(金)07:39:23 No.797761305
突然ゲイカミングアウトされた時のヨナ君の心情を述べよ(10点)
16 21/04/30(金)07:39:30 No.797761317
リタは結局救えなかったしなぁ…やっぱりニタ研が悪いよ
17 21/04/30(金)07:40:14 No.797761391
ブスはセカンドネオジオングご用意してる時点で何しても総合評価はプラスにはならんよ…
18 21/04/30(金)07:40:51 No.797761452
あまりにもアレな人生なのにコロニーに風穴開ける失敗作に対してアイツ自分のやってる事が分かってるのか!?って言っちゃう感性の持ち主
19 21/04/30(金)07:40:56 No.797761465
>リタは結局救えなかったしなぁ…やっぱりニタ研が悪いよ 鳥になれたし…
20 21/04/30(金)07:41:25 No.797761519
そもそも式部がやること全部リタは最初から分かってたのであんま責める気にならん…
21 21/04/30(金)07:42:18 No.797761601
>そもそも式部がやること全部リタは最初から分かってたのであんま責める気にならん… リタが未来見せなかったらそもそもニタ研に行く未来はなかった 地球は滅んでたけど
22 21/04/30(金)07:42:54 No.797761673
それでも
23 21/04/30(金)07:43:24 No.797761723
正直ガンダム世界に行ったら一番所属したい組織がティターンズだったから NTで後年では一時期所属してただけでも滅茶苦茶嫌悪されてるみたいに言われて悲しかった …まぁでも当然だとも思う
24 21/04/30(金)07:44:00 No.797761793
遠いなぁ……
25 21/04/30(金)07:44:13 No.797761810
ニタ研はクソだけどイアゴ隊長もティターンズ所属だったし…
26 21/04/30(金)07:44:18 No.797761818
イアゴ隊長がいるから一応その後はそこまで不幸じゃないだろうってなれるのが救い
27 21/04/30(金)07:44:27 No.797761841
>正直ガンダム世界に行ったら一番所属したい組織がティターンズだったから NTで後年では一時期所属してただけでも滅茶苦茶嫌悪されてるみたいに言われて悲しかった …まぁでも当然だとも思う 今で言うミャンマー軍みたいなもんだしな
28 21/04/30(金)07:44:45 No.797761878
ナラティブはあの短い時間に主人公周りの関係性と多めの戦闘シーンがしっかり纏まってて実に良い… ただ少し駆け足だった感は否めないからコミカライズでそのへん埋めてくれるかなと思ったら知らないドライセンと知らないゼータプラスで戦い始めたり知らない奴の回想入ったりなかなか進まん…
29 21/04/30(金)07:48:47 No.797762291
>それでも ヨナくんが童顔なのとバナージが苦難乗り越えてきた前作主人公ってこともあるけど ヨナくんとバナージの年齢が逆って言われても違和感がない…
30 21/04/30(金)07:48:57 No.797762316
ここ最近のコミカライズ版はMSが一切出てこないハードコア格闘漫画になってるんですけど…
31 21/04/30(金)07:49:53 No.797762420
おそらく近年稀に見るまともな感性と理性を持ったニュータイプ
32 21/04/30(金)07:50:01 No.797762434
操縦技術は中の上程度で敵機の撃墜に抵抗感持ってるあたり根本的にパイロット向いてない気がする…
33 21/04/30(金)07:51:09 No.797762565
ふと思いついたんだけど ニュータイプ的な素質って遺伝するんだっけ? 富野成分強めだと親子の確執を結構やるわりにそのへん見た覚えがない
34 21/04/30(金)07:52:05 No.797762665
>そもそも式部がやること全部リタは最初から分かってたのであんま責める気にならん… 式部言うな
35 21/04/30(金)07:53:12 No.797762776
>>そもそも式部がやること全部リタは最初から分かってたのであんま責める気にならん… >式部言うな ガンダム三大式部の1人だぞ
36 21/04/30(金)07:53:35 No.797762829
>富野成分強めだと親子の確執を結構やるわりにそのへん見た覚えがない 基本的には環境起因じゃないの? というか親が明確にNTってキャラいたっけ…
37 21/04/30(金)07:53:41 No.797762841
>ニュータイプ的な素質って遺伝するんだっけ? 少なくとも作中でそんな感じはしない ブライトはOTなのにハサはNTだし
38 21/04/30(金)07:54:06 No.797762897
>ガンダム三大式部の1人だぞ もう一人誰だよ!?
39 21/04/30(金)07:54:09 No.797762903
あの部隊は本当に連邦の軍人か…?って位に良い人が多すぎる…
40 21/04/30(金)07:54:55 No.797762971
>あの部隊は本当に連邦の軍人か…?って位に良い人が多すぎる… 連邦軍をなんだと思ってんだよ…
41 21/04/30(金)07:55:27 No.797763039
>ニュータイプ的な素質って遺伝するんだっけ? ぱっと浮かぶ親子NTの記憶がない…
42 21/04/30(金)07:55:30 No.797763046
>>ニュータイプ的な素質って遺伝するんだっけ? >少なくとも作中でそんな感じはしない >ブライトはOTなのにハサはNTだし ミライさんがほんのりNTっぽい
43 21/04/30(金)07:55:56 No.797763086
ここまで悲惨な主人公はガンダムでもそんなにいない でも最後は前向きになれたし帰れる場所もできたのいいよね…
44 21/04/30(金)07:56:03 No.797763092
なんかジェスタ受領してる部隊はみんな良い人な気がする
45 21/04/30(金)07:56:06 No.797763097
>>富野成分強めだと親子の確執を結構やるわりにそのへん見た覚えがない >基本的には環境起因じゃないの? >というか親が明確にNTってキャラいたっけ… サイキッカーかもだけどシャクティんち
46 21/04/30(金)07:57:14 No.797763227
OTの極地であるアデナウアーの娘がNTだし 遺伝的要素は低いのかも
47 21/04/30(金)07:57:20 No.797763238
>ニュータイプ的な素質って遺伝するんだっけ? アムロの子供はニュータイプっぽいがまだ胎児なのでよくわかんないね
48 21/04/30(金)07:57:25 No.797763246
まず親子でMS乗りがそうそうないし… ベルナデットと思ったけど娘の方はサイキッカーだし 感染はあっても遺伝はない気がする
49 21/04/30(金)07:57:56 No.797763304
ここから下は無いくらいに失ったからあとは上がるだけだな!
50 21/04/30(金)07:59:10 No.797763440
基本的には環境に適応して脳の領域が云々って定義だしな… 木星人が全員NTかっていうとそんなことはなさそうだけど ただ地球出身の木星帰りは言葉が作られるぐらいにはその傾向が強いな…
51 21/04/30(金)07:59:26 No.797763464
UCやNTの前向きな終わり方好きなんだけど後々Vやクロボンに繋がると思うと少し虚しくなる
52 21/04/30(金)07:59:56 No.797763509
一応ドゥガチ家はほとんどニュータイプかサイキッカーか
53 21/04/30(金)08:00:36 No.797763601
ミライさんバリバリのニュータイプじゃなかった? アムロより勘がよかったような記憶がある
54 21/04/30(金)08:01:51 No.797763742
>なんかジェスタ受領してる部隊はみんな良い人な気がする 超高性能量産機だからまともな隊にしか持たせられないし…
55 21/04/30(金)08:02:43 No.797763827
富野は反目する親子を度々取り上げるのになんでそれをニュータイプ同士でやらなかったのかなって点は気になる 新しい人類だから親子両方新しくてもドラマになんねーなって思ったのかな
56 21/04/30(金)08:03:16 No.797763879
>UCやNTの前向きな終わり方好きなんだけど後々Vやクロボンに繋がると思うと少し虚しくなる 宇宙世紀ガンダム全部そんな感じだし…だからアクシズ落とすね…
57 21/04/30(金)08:03:46 No.797763938
>>UCやNTの前向きな終わり方好きなんだけど後々Vやクロボンに繋がると思うと少し虚しくなる >宇宙世紀ガンダム全部そんな感じだし…だからアクシズ落とすね… それでも!!!!!!!
58 21/04/30(金)08:04:54 No.797764078
宇宙世紀なんか色々頑張ってるけどどうせあのあとクンタラ食べるような時代になる
59 21/04/30(金)08:05:19 No.797764128
>富野は反目する親子を度々取り上げるのになんでそれをニュータイプ同士でやらなかったのかなって点は気になる >新しい人類だから親子両方新しくてもドラマになんねーなって思ったのかな そもそもニュータイプが親になりたがらないので…
60 21/04/30(金)08:05:22 No.797764139
>でも最後にイアゴ隊長と笑ってる姿見るとなんか救われた様な気持ちになる ちなみに大元の不死鳥狩りだと最初からミシェルは居ず イアゴ隊長も死ぬ
61 21/04/30(金)08:05:53 No.797764209
>それでも!!!!!!! それやってリギルドまで人類生き延びてるしな
62 21/04/30(金)08:06:26 No.797764286
ニュータイプが新しい人類?それはないんじゃない?が今の富野のスタンスだし
63 21/04/30(金)08:07:00 No.797764356
アムロは両親にNT的な要素は感じないな
64 21/04/30(金)08:07:11 No.797764376
>ニュータイプが新しい人類?それはないんじゃない?が今の富野のスタンスだし 今どころか昔からだよ
65 21/04/30(金)08:07:17 No.797764390
>>それでも!!!!!!! >それやってリギルドまで人類生き延びてるしな 人類の進化って言いながらリギルドでも進化してないもんな
66 21/04/30(金)08:07:38 No.797764432
>人類の進化って言いながらリギルドでも進化してないもんな ムタチオン!!
67 21/04/30(金)08:08:23 No.797764528
>今どころか昔からだよ クロボンのトビアの結論はお禿と先生どっちから出たんだろう
68 21/04/30(金)08:08:28 No.797764539
色々酷い現実ばかり来るけど 諦めたらそこで人類終了だよ
69 21/04/30(金)08:09:35 No.797764668
>クロボンのトビアの結論はお禿と先生どっちから出たんだろう お話は基本富野じゃなかった?
70 21/04/30(金)08:10:37 No.797764784
>ここまで悲惨な主人公はガンダムでもそんなにいない >でも最後は前向きになれたし帰れる場所もできたのいいよね… そこに後方理解者面の隊長がおるじゃろ? そいつをズドンだ
71 <a href="mailto:トビア">21/04/30(金)08:10:49</a> [トビア] No.797764814
進化とかフワフワしたもんに縋りついて無いで 地に足付いて生きろってんだ
72 21/04/30(金)08:10:52 No.797764820
>色々酷い現実ばかり来るけど >諦めたらそこで人類終了だよ メビウスの輪から抜け出せなくてすぎる…
73 21/04/30(金)08:11:12 No.797764866
>ムタチオン!! 人類の劣化じゃんこんなの…地球圏で戦争起こして人類活性化させよ…
74 21/04/30(金)08:11:51 No.797764934
正暦で希望ある終わり方見れたので許す
75 21/04/30(金)08:12:06 No.797764964
月光蝶来てもクンタラしても滅びず再び繁栄するんだから タフなもんですよ
76 21/04/30(金)08:12:57 No.797765079
>月光蝶来てもクンタラしても滅びず再び繁栄するんだから >タフなもんですよ 何っ!?
77 21/04/30(金)08:14:00 No.797765203
なにっ
78 <a href="mailto:フル・フロンタル">21/04/30(金)08:19:28</a> [フル・フロンタル] No.797765851
>色々酷い現実ばかり来るけど >諦めたらそこで人類終了だよ どうせ狭い範囲で栄えて滅ぶを繰り返すんだからそれでいいじゃん
79 21/04/30(金)08:20:27 No.797765971
ヨナもミシェルも結果的にはリタが見た未来になったとはいえ自分の意思で行動できてる分まだマシかもしれん 一から十まで縛られ続けたリタに比べたら…
80 21/04/30(金)08:20:49 No.797766015
主役機でもあるフェネクスを目立たせる役割をきっちりこなした痩せっぽっちのガンダムいいよね…
81 21/04/30(金)08:21:11 No.797766061
>どうせ狭い範囲で栄えて滅ぶを繰り返すんだからそれでいいじゃん うるせぇてめぇの絶望など押し付けるなビスト神拳!!
82 21/04/30(金)08:21:44 No.797766119
>ヒロインでもあるフェネクスを目立たせる役割をきっちりこなした痩せっぽっちのガンダムいいよね…
83 21/04/30(金)08:22:26 No.797766196
行けー!やせっぽちのガンダムー!
84 21/04/30(金)08:22:55 No.797766245
>>なんかジェスタ受領してる部隊はみんな良い人な気がする >超高性能量産機だからまともな隊にしか持たせられないし… グスタフカール…
85 21/04/30(金)08:24:12 No.797766391
ラブラブサイコウェーブいいよね…
86 21/04/30(金)08:26:19 No.797766645
サイコフレームが単純にクソ堅いから素手でぶん殴るのが最適解になるの身も蓋もなくて好き
87 21/04/30(金)08:28:32 No.797766918
ヨナ一人だとピンクサイコフレームだけどリタと手を繋ぐと緑になるの好きだよ これは実質セックスだ!
88 21/04/30(金)08:32:08 No.797767339
>>超高性能量産機だからまともな隊にしか持たせられないし… >グスタフカール… 閃ハサで活躍するだろうから・・・ 悪い意味で活躍する可能性が高いが
89 21/04/30(金)08:33:11 No.797767466
リタのNT能力は呪いだったと思う
90 21/04/30(金)08:33:14 No.797767467
>ヨナ一人だとピンクサイコフレームだけどリタと手を繋ぐと緑になるの好きだよ >これは実質セックスだ! ヨナをくぱぁして迎え入れるとこも実質セックスだったし…
91 21/04/30(金)08:35:03 No.797767654
>>ヨナ一人だとピンクサイコフレームだけどリタと手を繋ぐと緑になるの好きだよ >>これは実質セックスだ! >ヨナをくぱぁして迎え入れるとこも実質セックスだったし… スーツ脱ぐのも実質セックスだし……
92 21/04/30(金)08:35:06 No.797767664
主人公と悪役の過去はいくらでもゴミにして良い
93 21/04/30(金)08:36:17 No.797767807
>主人公と悪役の過去はいくらでもゴミにして良い 悪役だって過去をゴミにされりゃ腹も立つ
94 21/04/30(金)08:36:20 No.797767815
ブスの前で下着姿なのもセックスだし ヨナくんモテますね♥
95 21/04/30(金)08:38:51 No.797768115
ニタ研というかティターンズのせい
96 21/04/30(金)08:39:35 No.797768195
やっぱ連邦がクソだよなぁ…
97 21/04/30(金)08:41:27 No.797768414
>ニタ研というかティターンズのせい ジオンが変にニュータイプに幻想を持たせたのが悪い
98 <a href="mailto:ゾルタン">21/04/30(金)08:41:33</a> [ゾルタン] No.797768423
>やっぱジオンもクソだよなぁ…
99 21/04/30(金)08:41:38 No.797768439
>やっぱ連邦がクソだよなぁ… ではナラティブのジオンに所属してください
100 21/04/30(金)08:42:54 No.797768598
ああやって情勢で人生ズタズタにされるのってどんな気持ちなんだろうな ほんの数十年前までいっぱいいたんだろうけどさ
101 21/04/30(金)08:43:10 No.797768629
>>やっぱジオンもクソだよなぁ… ゾルタンはそう言ってもええよ
102 21/04/30(金)08:43:37 No.797768680
>閃ハサで活躍するだろうから・・・ >悪い意味で活躍する可能性が高いが オエンベリで人間踏み潰す以外負けてばっかりじゃない? オエンベリが旧式MSたくさん持ってくるかもだけど
103 21/04/30(金)08:43:43 No.797768688
わかんないから頭割ってみようって発想をポンとお出しするんじゃない
104 21/04/30(金)08:44:15 No.797768754
>>ガンダム三大式部の1人だぞ >もう一人誰だよ!? ギャラル式部
105 21/04/30(金)08:44:31 No.797768789
>やっぱ宇宙世紀がクソだよなぁ…
106 <a href="mailto:フロンタル">21/04/30(金)08:44:49</a> [フロンタル] No.797768828
>やっぱ人類はクソだよなぁ…
107 21/04/30(金)08:44:53 No.797768835
>>>ガンダム三大式部の1人だぞ >>もう一人誰だよ!? >ギャラル式部 >もう一人誰だよ!?
108 21/04/30(金)08:45:12 No.797768874
ニタ研の悪趣味さがどっかで見た事あるなと思ったらスタゲ種死のスウェン達ブースデットマン組だ
109 21/04/30(金)08:45:31 No.797768913
とりあえず脚切っとく?
110 21/04/30(金)08:45:35 No.797768923
>やっぱ人類はクソだよなぁ… それでも!
111 21/04/30(金)08:46:37 No.797769059
テロリストの家系 リディ・マーセナス バナージ・リンクス
112 <a href="mailto:セクストン">21/04/30(金)08:48:45</a> [セクストン] No.797769319
>とりあえず右腕も切っとく?
113 21/04/30(金)08:48:56 No.797769347
スタゲはクソみたいな世界でクソみたいな生き方させられたスウェンがなんやかんや人の優しさには 出会えてたって最期に思い出してるのがすごくいいんだ…
114 21/04/30(金)08:49:07 No.797769365
>テロリストの家系 >リディ・マーセナス >バナージ・リンクス リディは初代連邦大統領の血筋でもある つまり宇宙世紀はテロリストで運営されている
115 21/04/30(金)08:50:26 No.797769521
>スタゲはクソみたいな世界でクソみたいな生き方させられたスウェンがなんやかんや人の優しさには >出会えてたって最期に思い出してるのがすごくいいんだ… 最後の最後にみんなスウェンの事気にかけてくれてたって分かるの良いよね…
116 21/04/30(金)08:51:17 No.797769627
色々揉めて世界統一したのに いきなり被支配層に独立の口実与えたら元も子もないだろ親父ィ!! とサイアム達に初代大統領である父親暗殺させたのが箱の始まりだしな
117 21/04/30(金)08:53:29 No.797769889
一旦人の心の光見て落ち着いてください
118 21/04/30(金)08:53:57 No.797769954
>一旦人の心の光見て落ち着いてください 悪魔の力欲しい!!!
119 21/04/30(金)08:53:58 No.797769957
>一旦人の心の光見て落ち着いてください これがガンダム…!悪魔の力!
120 21/04/30(金)08:54:18 No.797770027
>一旦人の心の光見て落ち着いてください これがガンダム!悪魔の力よ!
121 21/04/30(金)08:54:33 No.797770067
キチガイ三連悪魔の力来たな…
122 21/04/30(金)08:54:48 No.797770098
>>一旦人の心の光見て落ち着いてください やっぱアムロみたいなのまた来ないかな…
123 21/04/30(金)08:55:18 No.797770168
「地球を包んだあの虹を見ても人は変わらなかった」 「そうやって片しちまうから人はいつまで経っても!」
124 21/04/30(金)08:55:37 No.797770218
シェザール隊にそのまま配属になるのかなヨナくん
125 21/04/30(金)08:56:33 No.797770336
>>やっぱ宇宙世紀がクソだよなぁ… では代わりにこのCEをどうぞ
126 21/04/30(金)08:58:20 No.797770550
いやしかしあの光見ても変わらなかったってことは誰かが言っとくべき言葉だと思うわ
127 21/04/30(金)08:59:21 No.797770705
それでもとか言うけどバナージには理解のある上司と彼女さんいるけどヨナにはいないよね
128 21/04/30(金)08:59:25 No.797770717
>やっぱアムロみたいなのまた来ないかな… いくら可能性を見せた所で世界を動かす力が無ければ 人はそれを現象として消費するだけだ
129 21/04/30(金)08:59:29 No.797770724
生まれてこなければよかったんだ!苦しむだけの命なら!が声優さんの熱演でおつらすぎる
130 21/04/30(金)08:59:57 No.797770784
キチガイ三連悪魔の力来たな… やっぱ連邦軍人駄目だな…
131 21/04/30(金)08:59:59 No.797770791
>それでもとか言うけどバナージには理解のある上司と彼女さんいるけどヨナにはいないよね 隊長がいるだろ!
132 21/04/30(金)09:01:05 No.797770957
勝手に降霊して勝手に浄化されたシャア
133 21/04/30(金)09:01:16 No.797770979
>生まれてこなければよかったんだ!苦しむだけの命なら!が声優さんの熱演でおつらすぎる ストーリーも好きだけど各キャストの演技の良さもマジで光ってたと思う
134 21/04/30(金)09:01:20 No.797770992
>>>やっぱ宇宙世紀がクソだよなぁ… >では代わりにこのA.W.をどうぞ
135 21/04/30(金)09:02:44 No.797771179
>>では代わりにこのA.W.をどうぞ 最終的には兄弟が元凶まとめて消し飛ばしたし…
136 21/04/30(金)09:03:04 No.797771223
隊長とボッシュ大尉の二人がアクシズショックを見て真逆の結論に至るのが人類の可能性を感じる
137 21/04/30(金)09:03:14 No.797771254
ガンダム世界でマシなのなんてACと西暦くらいだよ
138 21/04/30(金)09:03:16 No.797771259
>UCやNTの前向きな終わり方好きなんだけど後々Vやクロボンに繋がると思うと少し虚しくなる 俺は宇宙世紀はその作品のエンデイングが良ければそれでいいんだ派 年表の補完に続く補完でガンダムで一番戦争塗れな世界なのは確定してるようなもんだし細かいことは気にしない
139 21/04/30(金)09:04:02 No.797771345
エンディングがF91やVでもいいんだ全裸みたいに諦めて中止でーすするよりかは生きて行こうとする方がよっぽどマシなんだ
140 21/04/30(金)09:04:08 No.797771355
カタちんぽ
141 21/04/30(金)09:04:21 No.797771398
>UCやNTの前向きな終わり方好きなんだけど後々Vやクロボンに繋がると思うと少し虚しくなる 一回のオカルトで人類全体の意識が変わる方が気持ち悪い
142 21/04/30(金)09:04:56 No.797771479
ミノル教官もアクシズショック見たけど真っ当な道に進んでるし…
143 21/04/30(金)09:05:04 No.797771494
>一回のオカルトで人類全体の意識が変わる方が気持ち悪い フロンタルのレス
144 21/04/30(金)09:05:25 No.797771538
>カタちんぽ ヨナくんもう勃てるかどうか怪しいのに…
145 21/04/30(金)09:06:09 No.797771659
一回のオカルトで変われないならたくさんサイキッカー集めてめっちゃ光って見せ続ければみんな変わってくれるんじゃないかな!
146 21/04/30(金)09:06:13 No.797771662
>>カタちんぽ >ヨナくんもう勃てるかどうか怪しいのに… 隊長が風俗連れて行ったりしてくれるよたぶん
147 21/04/30(金)09:06:17 No.797771670
>ガンダム世界でマシなのなんてACと西暦くらいだよ ビルド世界もマシなほうでは?
148 21/04/30(金)09:07:10 No.797771793
ACはあのあと火星がヤバいし西暦は外宇宙進出で何が起こるかわからん
149 21/04/30(金)09:07:27 No.797771828
スレ画と准将はインポだと思う
150 21/04/30(金)09:07:28 No.797771830
ちょこちょこキャラデザ(顔)が幼女戦記?みたいになってたとこあったけどスタッフ共通なのかな
151 21/04/30(金)09:07:28 No.797771832
>一回のオカルトで変われないならたくさんサイキッカー集めてめっちゃ光って見せ続ければみんな変わってくれるんじゃないかな! 皆赤ちゃん見帯にしてしまえばよいのでは?
152 21/04/30(金)09:07:30 No.797771834
>フロンタルのレス オカルトでねじふせようとした人の言うことか
153 21/04/30(金)09:07:50 No.797771892
>>ヨナくんもう勃てるかどうか怪しいのに… >隊長が風俗連れて行ったりしてくれるよたぶん 5回目くらいでやっとちんちん勃ちそう
154 21/04/30(金)09:07:57 No.797771911
未来世紀も地球に住まなかったらだいぶ快適だとは思う 地球はリングだけど…
155 21/04/30(金)09:08:13 No.797771948
>オカルトでねじふせようとした人の言うことか 全裸の中にいる怨念はアクシズショックの後でも特に変わらず暴れている人達が嫌になったからお前らが利用しようとしたオカルトで踏み潰してやる!となったんだろう
156 21/04/30(金)09:08:15 No.797771954
>スレ画と准将はインポだと思う 准将はコーディネーターだから種すらあるのか怪しい
157 21/04/30(金)09:08:42 No.797772022
>未来世紀も地球に住まなかったらだいぶ快適だとは思う >地球はリングだけど… 貧乏過ぎてライフラインが最低限で地球に降りたほうがマシのネオメキシコ
158 21/04/30(金)09:09:08 No.797772084
ビルドファイターズ世界は健全 ビルドダイバーズ世界は対話と相互理解の準備をちょっと進めたくなる
159 21/04/30(金)09:09:08 No.797772085
>未来世紀も地球に住まなかったらだいぶ快適だとは思う >地球はリングだけど… まだあちこちにあるかもしれないDG細胞…
160 21/04/30(金)09:09:42 No.797772165
>隊長が風俗連れて行ったりしてくれるよたぶん 空から舞い降りるフェネクス
161 21/04/30(金)09:09:49 No.797772179
>ACはあのあと火星がヤバいし西暦は外宇宙進出で何が起こるかわからん その点火星まで進出済みで最終回で色んな問題が解決したA.G.世界は安泰だな!
162 21/04/30(金)09:09:56 No.797772195
現実だって争いの目は尽きるまじだし
163 21/04/30(金)09:10:14 No.797772234
100年で人が変わるかっていうのは現実の歴史見ても明らかだぜ!
164 21/04/30(金)09:10:43 No.797772305
>UCやNTの前向きな終わり方好きなんだけど後々Vやクロボンに繋がると思うと少し虚しくなる NTは最後の最後までヨナ君が生まれて来なきゃ良かったって泣くくらいボコボコだから果たして前向きだろうか…
165 21/04/30(金)09:11:02 No.797772364
なんですかヨナ君が性欲処理しようとしたらアレが必ず…
166 21/04/30(金)09:11:12 No.797772395
人を変えるにはNTが政治家になるしかないけどそれガンダムに求められてねぇしなあ
167 21/04/30(金)09:11:23 No.797772415
>>スレ画と准将はインポだと思う >准将はコーディネーターだから種すらあるのか怪しい 種なのに…
168 21/04/30(金)09:12:07 No.797772523
>人を変えるにはNTが政治家になるしかないけどそれガンダムに求められてねぇしなあ 政治が駄目だからガンダムが出る事態になるしな
169 21/04/30(金)09:12:53 No.797772637
ガンダム世界の人間の未来については福井の総集編が何となくいい感じに結論出してるからあれでいいや
170 21/04/30(金)09:12:55 No.797772639
>スレ画と准将はインポだと思う 准将は普通にずっこんばっこんしてただろ!?
171 21/04/30(金)09:13:34 No.797772723
>>人を変えるにはNTが政治家になるしかないけどそれガンダムに求められてねぇしなあ >政治が駄目だからガンダムが出る事態になるしな アムロとシャアがお互い拗らせまくった要因かな…
172 21/04/30(金)09:13:52 No.797772767
>政治が駄目だからガンダムが出る事態になるしな 政治がまともだと戦争起こらないよな
173 21/04/30(金)09:14:53 No.797772899
>>スレ画と准将はインポだと思う >准将は普通にずっこんばっこんしてただろ!? 多分アレでインポになったと思う…
174 21/04/30(金)09:15:31 No.797773002
どの世界もそうだけど人間の歴史なんてせいぜい10万年もすれば灰になるよ それでも種としての人類が全滅する事は無いだろうから文明の構築と戦争による破壊と衰退を繰り返して いつか皆時が見えるようになるんじゃねぇかな
175 21/04/30(金)09:15:47 No.797773053
政治家に期待できないしなら腐った上を潰すしかねえ! ハサウェイはマフティーになった
176 21/04/30(金)09:16:20 No.797773130
>多分アレでインポになったと思う… 大丈夫だラクス様なら電撃やら前立腺マッサージで射精を
177 21/04/30(金)09:16:54 No.797773220
なんというかヨナくんは主人公として何かをなすにはちょっと風格というかオーラが無いというか でもそんなヨナくんがジタバタするのがとても良い
178 21/04/30(金)09:17:49 No.797773375
死ねば溶け合えるんだろ?
179 21/04/30(金)09:18:03 No.797773410
>政治家に期待できないしなら腐った上を潰すしかねえ! >ハサウェイはマフティーになった 怒らないで聞いて下さいね マフティーの親玉がそうじゃないんですか?
180 21/04/30(金)09:19:10 No.797773566
>なんというかヨナくんは主人公として何かをなすにはちょっと風格というかオーラが無いというか >でもそんなヨナくんがジタバタするのがとても良い ヨナくんがああ見えて25歳なのなんか微笑ましいよね バナージが17歳なのを考えるとビックリする 年上にタメ口使うの相当だぜ
181 21/04/30(金)09:19:19 No.797773582
>政治家に期待できないしなら腐った上を潰すしかねえ! >ハサウェイはマフティーになった 夢みたいな目標をもってやるからいつも過激なことしかやらない
182 <a href="mailto:全裸">21/04/30(金)09:19:40</a> [全裸] No.797773655
>どの世界もそうだけど人間の歴史なんてせいぜい10万年もすれば灰になるよ >それでも種としての人類が全滅する事は無いだろうから文明の構築と戦争による破壊と衰退を繰り返して >いつか皆時が見えるようになるんじゃねぇかな いや宇宙の寿命が来たら何もかも消え去るんだから無駄だよ無駄
183 21/04/30(金)09:19:50 No.797773675
超すごいニュータイプとかじゃないけどそれでも命が始めたことは命が終わらせないといけないからな…
184 21/04/30(金)09:20:38 No.797773802
>>多分アレでインポになったと思う… >大丈夫だラクス様ならカーボンヒューマンやクローンキラで複製を
185 21/04/30(金)09:20:50 No.797773832
>夢みたいな目標をもってやるからいつも過激なことしかやらない このセリフを吐ける天パは逆に達観しすぎてるな・・・
186 21/04/30(金)09:21:57 No.797774009
ナラティブってちゃんと宇宙世紀の総決算というか福井なりに富野が伝えたい事を噛み砕いてお出ししてたよね
187 21/04/30(金)09:28:55 No.797775105
>ナラティブってちゃんと宇宙世紀の総決算というか福井なりに富野が伝えたい事を噛み砕いてお出ししてたよね 「ニュータイプ神話の行き着く先」ってキャッチコピーに色々込められすぎる
188 21/04/30(金)09:32:13 No.797775654
億万年の時間を掛けて人類に進化してきたのにたった100年ちょっとで次の段階に行けるとかニュータイプに夢見すぎじゃない?
189 21/04/30(金)09:34:26 No.797776029
>なんですかヨナ君が性欲処理しようとしたらアレが必ず… ヨナ君に偽装彼女をあてがってフェネクスおびき出す新不死鳥狩り作戦が承認されちゃうんだ…
190 21/04/30(金)09:35:58 No.797776278
>ヨナ君に偽装彼女をあてがってフェネクスおびき出す新不死鳥狩り作戦が承認されちゃうんだ… ヨナと偽装彼女のギクシャクしたイチャイチャ会話を宇宙に垂れ流すんだ…
191 21/04/30(金)09:39:14 No.797776806
ブスは身体を使って生きながらえてきたのかが気になりますエッチしたいです
192 21/04/30(金)09:40:21 No.797777013
>ブスは身体を使って生きながらえてきたのかが気になりますエッチしたいです あの微妙にだらしない身体が使えるわけ無いだろブス
193 21/04/30(金)09:41:51 No.797777269
>あの微妙にだらしない身体が使えるわけ無いだろブス ゲイのレス
194 21/04/30(金)09:42:30 No.797777372
ユニコーン2で今度はバナナ味のサポートしてくれんのかな
195 21/04/30(金)09:43:46 No.797777577
でも職員のチャックは下ろしたんですよ
196 21/04/30(金)09:44:49 No.797777769
>>あの微妙にだらしない身体が使えるわけ無いだろブス >ゲイのレス 忠誠誓ってる割にひどくない!?
197 21/04/30(金)09:47:21 No.797778180
関係ないけどスレ画の声優さんの出演一覧見てたら少年時のライナーとかBLACKの方の赤血球とか可哀相なキャラ多いな…
198 21/04/30(金)09:48:16 No.797778337
>>>あの微妙にだらしない身体が使えるわけ無いだろブス >>ゲイのレス >忠誠誓ってる割にひどくない!? 女性としては見てないから…
199 21/04/30(金)09:48:40 No.797778392
>関係ないけどスレ画の声優さんの出演一覧見てたら少年時のライナーとかBLACKの方の赤血球とか可哀相なキャラ多いな… 最近だと呪術の虎杖もやってる 一部では曇らせ声優と呼ばれているほどです
200 21/04/30(金)09:49:07 No.797778460
>ユニコーン2で今度はバナナ味のサポートしてくれんのかな そもそも再登場するのかな… その時はフェネクスを呼び出してくれ
201 21/04/30(金)09:49:54 No.797778600
UC2自体どんな話になるのか想像がつかない
202 21/04/30(金)09:53:12 No.797779197
>あの微妙にだらしない身体が使えるわけ無いだろブス でも化粧落としたブスはかわいいと思うのですよ
203 21/04/30(金)09:54:46 No.797779451
ブスの魅力は私だけがわかっていればいいのです