虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)06:55:30 豆知識貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)06:55:30 No.797757727

豆知識貼る

1 21/04/30(金)06:56:13 No.797757771

天才か

2 21/04/30(金)06:56:58 No.797757828

すげええええ!!

3 21/04/30(金)06:58:24 No.797757913

伊東家の食卓に送ろう

4 21/04/30(金)06:59:40 No.797757991

もしかしてこれ混ぜて食ったらもっとうまいんじゃないか…?

5 21/04/30(金)07:00:54 No.797758073

えっ焼かずに…?

6 21/04/30(金)07:02:36 No.797758203

こんなもので美味しい訳ないだろ 騙されちゃ駄目だ

7 21/04/30(金)07:05:25 No.797758415

炭水化物にタンパク質を合わせるなど

8 21/04/30(金)07:07:56 No.797758593

熱々だと卵が半端に固まってまずいよ

9 21/04/30(金)07:08:46 No.797758650

これ卵は冷たいんだろ?合うわけないじゃん…

10 21/04/30(金)07:09:31 No.797758701

>熱々だと卵が半端に固まってまずいよ ふむ…では事前に卵を溶いておいたらどうだ?

11 21/04/30(金)07:10:04 No.797758753

更なる裏メニューとして 先に卵をフライパンで焼くとカリカリになって美味しいぞ

12 21/04/30(金)07:10:32 No.797758787

はぁん!うんまい!

13 21/04/30(金)07:11:27 No.797758858

>これ卵は冷たいんだろ?合うわけないじゃん… 食べる少し前に冷蔵庫から出して室温に戻せば…

14 21/04/30(金)07:12:57 No.797758970

温玉にするともっとうまいぞ

15 21/04/30(金)07:13:11 No.797758989

卵を生で食べるとか異常者

16 21/04/30(金)07:14:45 No.797759104

たまごって食べてよかったの!?

17 21/04/30(金)07:15:55 No.797759209

草食類の「」初めて見た

18 21/04/30(金)07:17:05 No.797759294

調味料の量が適当なレシピは全部ゴミだって何度も言ったよな?

19 21/04/30(金)07:20:01 No.797759521

やってみたくなってきた

20 21/04/30(金)07:22:05 No.797759666

うまそうだな…料理名はなんだ? たまごおとしごはんと呼べば良いか?

21 21/04/30(金)07:25:11 No.797759906

生じゃん 腹壊すぞ

22 21/04/30(金)07:25:28 No.797759928

>うまそうだな…料理名はなんだ? >たまごおとしごはんと呼べば良いか? おとしだと長いからたまごのせごはんなんかはどうだろう

23 21/04/30(金)07:25:34 No.797759945

これ描いたやつは卵にはサルモネラ菌いるの知らないんだろうか

24 21/04/30(金)07:27:07 No.797760079

>これ描いたやつは卵にはサルモネラ菌いるの知らないんだろうか でもうまいぞすごく

25 21/04/30(金)07:28:58 No.797760263

たまご無しで醤油だけでもうまいんじゃないか?

26 21/04/30(金)07:29:30 No.797760313

ビジュアルが気持ち悪い ぬるぬるしてそう

27 21/04/30(金)07:31:11 No.797760493

御飯に醤油だけだとうまみがたりなそう バターを…いやそれは無いか

28 21/04/30(金)07:31:30 No.797760525

>これ描いたやつは卵にはサルモネラ菌いるの知らないんだろうか 未開人かよ

29 21/04/30(金)07:32:07 No.797760581

混ぜろよ

30 21/04/30(金)07:33:57 No.797760779

これ砂糖も入れたら美味そうじゃない?

31 21/04/30(金)07:34:59 No.797760886

>これ砂糖も入れたら美味そうじゃない? レンジでチンしたくなってくる

32 21/04/30(金)07:45:31 No.797761945

まず卵と醤油がなくても美味いから美味しいの足し算かよ…あぶねえだろ…

33 21/04/30(金)07:46:11 No.797762018

これだけで結構なカロリーでは

34 21/04/30(金)07:50:43 No.797762521

やっぱ生は怖いよ 混ぜたあと炒めてみようぜ

35 21/04/30(金)07:59:21 No.797763458

めんつゆしかねぇ… さすがにダメか

36 21/04/30(金)08:04:14 No.797763994

潰さないで醤油かけると表面を滑るだけなんだよな…

37 21/04/30(金)08:12:52 No.797765067

味の素かけようぜ

38 21/04/30(金)08:35:59 No.797767776

ぬるぬるねちょねちょだよな

39 21/04/30(金)08:42:48 No.797768585

味の素を入れてみな

40 21/04/30(金)08:45:24 No.797768894

鰹節を先に混ぜておいてから卵かけるともっとおいしいぞ

41 21/04/30(金)08:54:25 No.797770043

カロリーの.割ごはんじゃない?

42 21/04/30(金)08:59:04 No.797770660

>伊東家の食卓に送ろう 懐かしすぎる

43 21/04/30(金)09:00:25 No.797770859

(なんと言うことだ…ここの世界の住人は卵かけご飯の概念がないのか…!?)

44 21/04/30(金)09:02:33 No.797771161

白身と黄身分離して白身を先にメレンゲ状にしてご飯の周りにいれるとかしても美味い

45 21/04/30(金)09:08:00 No.797771920

事前に卵割って白だしに漬けて置くと味が染みてウマいゾっ!

46 21/04/30(金)09:11:48 No.797772472

>(なんと言うことだ…ここの世界の住人は卵かけご飯の概念がないのか…!?) タマゴ…カケ…?

47 21/04/30(金)09:13:25 No.797772699

生卵食うとかロッキーかよ

48 21/04/30(金)09:14:56 No.797772907

納豆好きなんだけど混ぜちゃだめ?

49 21/04/30(金)09:15:03 No.797772925

ロッキーですら生の卵を飲むなら追加報酬よこせって言ってたくらいなのに…生の卵をご飯にかけるなんて…

50 21/04/30(金)09:23:10 No.797774194

カラザってやつをとると旨いらしい

51 21/04/30(金)09:24:03 No.797774337

>ロッキーですら生の卵を飲むなら追加報酬よこせって言ってたくらいなのに…生の卵をご飯にかけるなんて… ご飯の熱で火が通ってこれは…半熟

52 21/04/30(金)09:27:55 No.797774954

しかしどうにも箸で喰いづらいな

↑Top