虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)06:55:11 若い子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)06:55:11 No.797757703

若い子は知らない凄い人貼る

1 21/04/30(金)06:56:26 No.797757782

日本の考古学をゴミにした

2 21/04/30(金)06:57:32 No.797757865

その後修正とか大変だったんだろうか

3 21/04/30(金)07:03:16 No.797758253

4 21/04/30(金)07:03:37 No.797758285

修正できないだろ…

5 21/04/30(金)07:04:09 No.797758314

>その後修正とか大変だったんだろうか できなかったので日本の考古学はゴミになったまま

6 21/04/30(金)07:04:44 No.797758359

ねえどうするの…?どうするのこれ…?

7 21/04/30(金)07:04:47 No.797758363

神だって間違えることくらいある

8 21/04/30(金)07:05:21 No.797758404

こいつのせいで日本の考古学がゴミになったんじゃなく日本の考古学がゴミだったからこいつの捏造がまかり通った

9 21/04/30(金)07:05:28 No.797758426

あの…これ意図的…

10 21/04/30(金)07:06:42 No.797758510

えっまだゴミのままだったの?

11 21/04/30(金)07:07:30 No.797758563

日本で大発見があっても誰も信じないだろもう

12 21/04/30(金)07:07:48 No.797758585

>えっまだゴミのままだったの? どこにどれくらい埋めたか分かってないままなので今後もずっとゴミなんだ

13 21/04/30(金)07:08:07 No.797758607

外国人の研究者の方が信頼できるようになった

14 21/04/30(金)07:09:22 No.797758690

とんだギャラリーフェイクだったな

15 21/04/30(金)07:09:38 No.797758712

というか学術誌でも日本人の論文取り下げ率高いから国際的にも信頼されてないよね

16 21/04/30(金)07:09:53 No.797758735

>>えっまだゴミのままだったの? >どこにどれくらい埋めたか分かってないままなので今後もずっとゴミなんだ 今更だけどそんなヤバい事件だったんだ… どうするんですか

17 21/04/30(金)07:10:31 No.797758784

みんな知ってて放置してたってのもゴミだ

18 21/04/30(金)07:10:50 No.797758808

今はちゃんと反省してまさはるしてるから安心してほしい

19 21/04/30(金)07:10:50 No.797758809

こいつに比べれば東日流外三郡誌は超平和…?

20 21/04/30(金)07:11:16 No.797758848

拷問して口を割らせるとかできないの

21 21/04/30(金)07:11:51 No.797758895

石器の記録ホルダー

22 21/04/30(金)07:12:26 No.797758926

>拷問して口を割らせるとかできないの 拷問は終わらせる為に適当言うからダメ

23 21/04/30(金)07:12:31 No.797758938

>拷問して口を割らせるとかできないの 軽い認知低下起こしてるとか聞いた

24 21/04/30(金)07:12:39 No.797758951

ハンドは反則だからな

25 21/04/30(金)07:13:10 No.797758986

教科書も変わったりしたんだろうか

26 21/04/30(金)07:13:23 No.797759003

>今はちゃんと反省してまさはるしてるから安心してほしい せめて罪人らしく慎ましく生きて死んでればいいのに…

27 21/04/30(金)07:13:32 No.797759016

人間ミスはあるさ許してやりなさい

28 21/04/30(金)07:13:59 No.797759050

>今はちゃんと反省してまさはるしてるから安心してほしい 燃えないゴミが粗大ゴミに変わっただけでは…?

29 21/04/30(金)07:14:03 No.797759053

最古の石器を望むのなら彼に頼めばいい

30 21/04/30(金)07:15:05 No.797759128

日本以外の考古学はゴッドハンドしてもすぐバレるような仕組みになってるんです?

31 21/04/30(金)07:16:15 No.797759227

バレるとかバレないじゃなくて自分達の説の裏付けしたい派閥が猛烈に支持した

32 21/04/30(金)07:16:40 No.797759268

自分の指ちょん切るぐらいの精神的ダメージは負った

33 21/04/30(金)07:16:47 No.797759279

精神壊れてナタで自分の指切断したしなぁ 正直こいつより絶対知ってて利用してたやつらのが悪い気する

34 21/04/30(金)07:17:13 No.797759305

指切ったし多重人格障害になって記憶はないので反省している

35 21/04/30(金)07:17:35 No.797759326

>正直こいつより絶対知ってて利用してたやつらのが悪い気する こいつより悪いって事は絶対にないんじゃないかな…

36 21/04/30(金)07:18:00 No.797759358

もうめちゃくちゃになってしまった

37 21/04/30(金)07:18:09 No.797759366

一応疑義も囁かれたりしたけど見て見ぬふりされてたのでまあゴミにしたというよりは >日本の考古学がゴミ

38 21/04/30(金)07:18:45 No.797759413

>>正直こいつより絶対知ってて利用してたやつらのが悪い気する >こいつより悪いって事は絶対にないんじゃないかな… なんのお咎めもなくのうのうとしてるとしたらそいつらのが悪いと思うわ

39 21/04/30(金)07:18:51 No.797759418

いやダメだったのは東北大だけなので…

40 21/04/30(金)07:19:07 No.797759447

実行犯の罪が軽くなる理屈はないからな…

41 21/04/30(金)07:19:43 No.797759500

よくわからんが日本の考古学全体がゴミ呼ばわりされるってすごいな

42 21/04/30(金)07:20:32 No.797759566

>よくわからんが日本の考古学全体がゴミ呼ばわりされるってすごいな 破壊の神ゴッドハンド藤村

43 21/04/30(金)07:21:18 No.797759619

邪馬台国の場所が判らないのもこいつのせい?

44 21/04/30(金)07:21:36 No.797759633

>邪馬台国の場所が判らないのもこいつのせい? それは俺のせい

45 21/04/30(金)07:21:41 No.797759640

撮り鉄みたいなもんだよ ゴミを排除するんじゃなくゴミと一緒になって匿ってたらみんなゴミになった

46 21/04/30(金)07:22:08 No.797759671

「」の言うことより信用できない物はないのは忘れるなよ

47 21/04/30(金)07:22:12 No.797759675

これなんかの犯罪になったの? 法を犯してないならちょっとした問題提起で済んだ感じ?

48 21/04/30(金)07:22:28 No.797759698

>よくわからんが日本の考古学全体がゴミ呼ばわりされるってすごいな 1000か所以上で発掘して使用した偽物も本物の土器なので…

49 21/04/30(金)07:22:34 No.797759704

じゃあもう日本の正確なそれがわかることはないってこと?

50 21/04/30(金)07:22:50 No.797759722

例えばSTAP細胞みたいな個別案件ならそれだけダメだすれば良いけど ゴッドハンドの偉業は未だ全国各地に眠ってる可能性があるからどうしようもねえ

51 21/04/30(金)07:23:00 ID:WH4mk.pw WH4mk.pw No.797759733

削除依頼によって隔離されました これとは別界隈で江戸仕草とかいう似非伝統が流布されて今でも信じてる人いるし 何なら歴史の捏造は日本の国民性

52 21/04/30(金)07:23:31 No.797759770

>例えばSTAP細胞みたいな個別案件ならそれだけダメだすれば良いけど >ゴッドハンドの偉業は未だ全国各地に眠ってる可能性があるからどうしようもねえ 特にそういうことはない

53 21/04/30(金)07:23:32 No.797759774

>>邪馬台国の場所が判らないのもこいつのせい? >それは俺のせい 「」弥呼来たな…

54 21/04/30(金)07:23:46 No.797759792

新しく発掘してもコイツがやったかもしれないで調査が1つ挟まるからすげえデバフ

55 21/04/30(金)07:23:55 No.797759802

吉村作治は!?あっちは本物の考古学者でいいの!?もうなにもわかんない!

56 21/04/30(金)07:24:03 No.797759809

>「」の言うことより信用できない物はないのは忘れるなよ だがゴッドハンドのやらかしは全てが嘘ですぜ!

57 21/04/30(金)07:24:08 No.797759816

>ゴッドハンドの偉業は未だ全国各地に眠ってる可能性があるからどうしようもねえ 今まで掘った事にしたやつだけじゃなくて 埋めたままにしてあるやつもあるってこと!?

58 21/04/30(金)07:24:16 No.797759827

こいつは考古学会のメジャーな派閥の下っ端でボスの学説を支持するために頑張ってゴマスリして捏造してただけだからな

59 21/04/30(金)07:24:48 No.797759878

こいつがやってたのは東北だけだし日本には1万の旧石器時代の遺跡がある

60 21/04/30(金)07:24:59 No.797759895

最低だな輝

61 21/04/30(金)07:25:35 No.797759946

例えば恐竜の骨とかは岩盤に埋め込まれてて何ヶ月もかけて掘るけど土器とかは土掘ったら普通に出てくるもんなの?

62 21/04/30(金)07:26:02 No.797759992

>何なら歴史の捏造は日本の国民性 だよな 源頼朝はチンギスハン

63 21/04/30(金)07:26:19 No.797760014

>こいつは考古学会のメジャーな派閥の下っ端でボスの学説を支持するために頑張ってゴマスリして捏造してただけだからな 捏造してた「だけ」…?

64 21/04/30(金)07:26:54 No.797760062

>埋めたままにしてあるやつもあるってこと!? もうどこに埋めたかサッパリわからないらしいな

65 21/04/30(金)07:26:59 No.797760069

日本人の歴史はぐちゃぐちゃだ

66 21/04/30(金)07:27:38 No.797760124

>>埋めたままにしてあるやつもあるってこと!? >もうどこに埋めたかサッパリわからないらしいな つまり行った先々で気軽にうめていた…ってこと!?

67 21/04/30(金)07:27:53 No.797760149

なんなら水素水とかも信じる人いるからな バカはいくらでもいる

68 21/04/30(金)07:28:32 No.797760214

明るみになってないだけで世界中にこういう奴いるでしょ

69 21/04/30(金)07:28:40 No.797760231

世界規模の捏造だとチャタル・ホユックってとんでもない捏造事件があるからスレ画は比較的小物

70 21/04/30(金)07:28:52 No.797760254

元気のいい平家の落ち武者伝説が 次々と出てくる

71 21/04/30(金)07:28:57 No.797760261

年代測定怠ってたりしてた結果だから 今は仮に埋められたのが出ても捏造わかるよ

72 21/04/30(金)07:29:16 No.797760288

科学に携わる人間ってこんなんでいいの?

73 21/04/30(金)07:29:19 No.797760296

埋めて即みんなの見てる前で掘り出してるだけだったらこいつのやったこと全否定でだいたい収まるのに なんでやたらめったら埋めた…そして記録つけずに忘れた…

74 21/04/30(金)07:29:39 No.797760335

>これとは別界隈で江戸仕草とかいう似非伝統が流布されて今でも信じてる人いるし >何なら歴史の捏造は日本の国民性 いきなり主語がクソデカになってびっくりしたけどとりあえず民族del

75 21/04/30(金)07:29:44 No.797760346

>科学に携わる人間ってこんなんでいいの? 何に携わろうがゴミは存在するよ

76 21/04/30(金)07:29:44 No.797760348

これとSTAPで完全に地に落ちてる

77 21/04/30(金)07:29:47 No.797760352

ちゃんと調べれば変なの埋まっててもわかるのはわかるのか…

78 21/04/30(金)07:30:16 No.797760396

むしろ写真付きで報道されるまでこれを告発した側が干されてたってのがひどい事件

79 21/04/30(金)07:30:19 No.797760403

>明るみになってないだけで世界中にこういう奴いるでしょ 明るみになったから明確に徹底的にゴミになった

80 21/04/30(金)07:30:23 No.797760411

新しい発見あったらまずゴッドハンドが関連してない証明から始まる >もうどこに埋めたかサッパリわからないらしいな なので証明しようがないけど

81 21/04/30(金)07:30:27 No.797760419

>なんでやたらめったら埋めた…そして記録つけずに忘れた… ドングリ埋めるリスさんみたいでかわいい

82 21/04/30(金)07:30:31 No.797760430

>今は仮に埋められたのが出ても捏造わかるよ いつのものなのかだけでなく何処に埋まってたも重要だから…

83 21/04/30(金)07:30:53 No.797760463

酸素同位体分析とかで偽物は分かるんじゃない?

84 21/04/30(金)07:30:58 No.797760473

こいつ利用してた学閥のおあしす逃げもあるんだろうけど 東北石器研究学会?みたいなのはこんなんじゃもー無理無理って解散しちゃってたな

85 21/04/30(金)07:31:04 No.797760484

なんか考古学って大変なんだな…

86 21/04/30(金)07:31:17 No.797760500

平地だとどんどん堆積して埋まって行くから 1万年程度の過去のものはたいてい地下にある 化石はそこから地形がうねるものだから 山のてっぺんで貝の化石が見つかるとかある

87 21/04/30(金)07:31:24 No.797760513

スレ画が問題になった時もスレ画のボスの派閥はトカゲの尻尾切りでおあしすした上に別の仮説を唱える奴らを批判したり仕事干したりしたりして抑圧するクソムーブは変わらず行ってたからな

88 21/04/30(金)07:31:33 No.797760532

>今は仮に埋められたのが出ても捏造わかるよ 本物を埋めてるからな…

89 21/04/30(金)07:32:51 No.797760641

>なんか考古学って大変なんだな… 考古学そのものより上にいるゴミ屑がヤバいというか

90 21/04/30(金)07:33:06 No.797760665

>なんか考古学って大変なんだな… イカサマしてないならただの金にならない研究だよ イカサマしたから死んだ

91 21/04/30(金)07:33:32 No.797760711

新品をじゃなく他所で出土した土器を埋めなおしだから余計めんどいことになってる

92 21/04/30(金)07:34:40 No.797760858

>神 破壊神やめろ

93 21/04/30(金)07:34:56 No.797760880

日本人の先祖は優秀でした仮説はナショナリズムとか民族主義唱えてるまさはる関係者にウケが良いから支援もたくさんもらえて派閥として大きく成長した

94 21/04/30(金)07:35:25 No.797760932

適度に名誉欲と金欲を満たしてやらないと足を引っ張りあう世界になる…?

95 21/04/30(金)07:35:48 No.797760971

一人の捏造に振り回されるとかバカみてえな学問だな

96 21/04/30(金)07:36:09 No.797760999

4万年前に作られたアイテムだって事は調べればわかる でもそのアイテムがこの場所にある!つまり当時の現地人はこれくらいの文化水準をもっていた!という所はまったく信用できない 他所からもってきて埋めたものが大量にあるから…

97 21/04/30(金)07:36:16 No.797761013

土器が見つかれば観光や研究で金が増える 寂れた地方がみんなで寄ってたかってスレ画に頼む 地方は金がスレ画は名誉が手に入る win-win

98 21/04/30(金)07:37:55 No.797761169

>世界規模の捏造だとチャタル・ホユックってとんでもない捏造事件があるからスレ画は比較的小物 チャタルスルクでなんかあったの

99 21/04/30(金)07:38:02 No.797761182

>こいつは考古学会のメジャーな派閥の下っ端でボスの学説を支持するために頑張ってゴマスリして捏造してただけだからな 「」でもいるよね キャラ持ち上げのために脳内設定や盛大に盛った話を披露するやつ あまつさえそれを事実として流布するやつ

100 21/04/30(金)07:38:28 No.797761225

職場の新人に「これもうゴッドハンド(捏造)するしかないね」って文脈で使ったら元ネタマジで知らなかったよ

101 21/04/30(金)07:38:34 No.797761237

このオッサン明らかに自説に都合のいいとこ狙いで 縄文やら弥生やら新しめの遺跡にめちゃ古いの埋めてたり稚拙だし 足取りも掴めてるし土の状態と出土品照らし合わせるから大丈夫

102 21/04/30(金)07:39:37 No.797761324

>職場の新人に「これもうゴッドハンド(捏造)するしかないね」って文脈で使ったら元ネタマジで知らなかったよ ゴッドハンド=捏造ってのは文脈としての前提なければネットのごく一部でしか通じないんだから リアルで言いだすほうが頭おかしいよ

103 21/04/30(金)07:39:44 No.797761338

>適度に名誉欲と金欲を満たしてやらないと足を引っ張りあう世界になる…? 千葉時代の足の引っ張りあいは記憶に新しい

104 21/04/30(金)07:40:18 No.797761395

>職場の新人に「これもうゴッドハンド(捏造)するしかないね」って文脈で使ったら元ネタマジで知らなかったよ (こいつペルソナ使いか…?)

105 21/04/30(金)07:40:24 No.797761405

>>世界規模の捏造だとチャタル・ホユックってとんでもない捏造事件があるからスレ画は比較的小物 >チャタルスルクでなんかあったの こんな事件がね https://55096962.at.webry.info/201803/article_13.html

106 21/04/30(金)07:40:36 No.797761428

>一人の捏造に振り回されるとかバカみてえな学問だな 実際に発掘された証拠があるわけだから反論不可能だよ

107 21/04/30(金)07:40:53 No.797761457

権利関係で腐ってる界隈はたくさんあるけど 根本的な存在意義すら投げ捨ててる紛れもないゴミ

108 21/04/30(金)07:41:37 No.797761539

こいつ実は学者ですらないただの石器発掘おじさんらしいな まあその発掘した石器自分で埋めたもんだけどな!

109 21/04/30(金)07:42:00 No.797761571

新聞でも大々的に取り上げられた奇跡の考古学者でしかもゴッドハンド ネタがバレてからずっとネットのおもちゃにされてるからまぁだいたいの人には通じると思う

110 21/04/30(金)07:42:26 No.797761625

てかなんで職場の新人に捏造するしかない局面が訪れるんだよ こえーよ

111 21/04/30(金)07:42:27 No.797761627

若い子でも知ってるのは知ってるさ やたら大袈裟な表現使う出典明記しない オモシロ歴史動画とかが取り上げてるから…

112 21/04/30(金)07:42:31 No.797761635

>教科書も変わったりしたんだろうか 日本に旧石器時代があったなんて表記の教科書は元々存在してないから変わってないよ

113 21/04/30(金)07:43:16 No.797761712

>こんな事件がね >https://55096962.at.webry.info/201803/article_13.html 最後の方のシュリーマンの記述でビビったわ

114 21/04/30(金)07:43:32 No.797761738

>>教科書も変わったりしたんだろうか >日本に旧石器時代があったなんて表記の教科書は元々存在してないから変わってないよ 変わったよ 大混乱だったよ

115 21/04/30(金)07:43:42 No.797761755

自説のために事実を歪めるってのがまかり通る学問は全部ゴミだけど 発掘したから正しいって扱いで検証もろくにしてなかったとかそりゃそうなる

116 21/04/30(金)07:45:19 No.797761926

>一人の捏造に振り回されるとかバカみてえな学問だな STAP細胞はありまぁす

117 21/04/30(金)07:45:23 No.797761929

年代測定すればいいって言ってる子はさあ その地層で掘った石をちょちょいって加工して作った石器を埋めなおしたやつでもわかるの?

118 21/04/30(金)07:45:37 No.797761956

>こいつは考古学会のメジャーな派閥の下っ端でボスの学説を支持するために頑張ってゴマスリして捏造してただけだからな それだけ聞くと悲惨な末路を迎える漫画の小悪党みたいなのに 周囲への被害が尋常じゃなさすぎる…

119 21/04/30(金)07:46:24 No.797762039

>年代測定すればいいって言ってる子はさあ >その地層で掘った石をちょちょいって加工して作った石器を埋めなおしたやつでもわかるの? 最近加工したなら分かるんじゃねえかな

120 21/04/30(金)07:46:44 No.797762076

>てかなんで職場の新人に捏造するしかない局面が訪れるんだよ >こえーよ タイムスタンプずらすしかない状況なんて仕事してたら頻繁に起きると思うが?

121 21/04/30(金)07:48:04 No.797762222

職場のタイムスタンプ弄っても会社の存在意義ごと疑われたりはしない ゴッドハンドはうたがわれるどころか壊したけど

122 21/04/30(金)07:48:04 No.797762224

>>てかなんで職場の新人に捏造するしかない局面が訪れるんだよ >>こえーよ >タイムスタンプずらすしかない状況なんて仕事してたら頻繁に起きると思うが? いや…

123 21/04/30(金)07:50:46 No.797762529

考古学なんて元から言ったもん勝ちみたいな分野だと思うんだけどな

124 21/04/30(金)07:51:57 No.797762656

>考古学なんて元から言ったもん勝ちみたいな分野だと思うんだけどな そうだった時代は一度もないだろ

125 21/04/30(金)07:52:48 No.797762738

逆張りしたいだけの子がいる

126 21/04/30(金)07:53:57 No.797762872

>>年代測定すればいいって言ってる子はさあ >>その地層で掘った石をちょちょいって加工して作った石器を埋めなおしたやつでもわかるの? >最近加工したなら分かるんじゃねえかな どうやって?

127 21/04/30(金)07:54:57 No.797762976

この人のおかげで日本は今でも世界の考古学界において発言権がない中国とか韓国よりも下

128 21/04/30(金)07:55:02 No.797762991

>どこにどれくらい埋めたか分かってないままなので今後もずっとゴミなんだ とはいえシャベルキズとかあって結構バレバレだったので言うほどでもない

129 21/04/30(金)07:55:15 No.797763018

>>考古学なんて元から言ったもん勝ちみたいな分野だと思うんだけどな >そうだった時代は一度もないだろ スレ画が一時でも持て囃されていた時点でそうはならんが……

130 21/04/30(金)07:55:30 No.797763047

>最後の方のシュリーマンの記述でビビったわ 見つけた遺跡自体は本物なんだけど出土品はほぼ捏造だろうって推定されてる最悪のケースだからな 何なら広く知られてた本人の経歴すら結構な部分で捏造されてたという

131 21/04/30(金)07:55:43 No.797763070

言っただけより石器あった方が強いじゃろ? ゴットハンドできた!

132 21/04/30(金)07:55:55 No.797763083

>この人のおかげで日本は今でも世界の考古学界において発言権がない中国とか韓国よりも下 因果が反対だぞ

133 21/04/30(金)07:56:57 No.797763195

この前のNHK特集すごかったよね 前から別の学説のために発掘作業してた考古学者が 後から有名になったスレ画が現場に来てふらっと新発見のさっき見つけちゃってスレ画の功績みたいにされた後 捏造バレて元からの研究ごと捏造扱いになってずっと研究してた遺跡がゴミになって今は雑木林になってる人とか出てきた

134 21/04/30(金)07:57:00 No.797763201

石器自体は本物だからな…

135 21/04/30(金)07:57:14 No.797763226

これまでの出土とか調査結果とかとんでもない量と時間の資料を洗い直さなきゃならないのがヤバイのではなくて?

136 21/04/30(金)07:57:25 No.797763245

>>最近加工したなら分かるんじゃねえかな >どうやって? 炭素の量とか時代によって工具が変わるなら加工跡も変わるとか色んな方法があるし 年代測定の方法を探るのも考古学の一つともいえる

137 21/04/30(金)07:57:44 No.797763280

>スレ画が一時でも持て囃されていた時点でそうはならんが…… 発掘っていう証拠を携えたからそうなったにであって言ったもん勝ちだったことは未だかつてない というか言っただけではろくに勝てないからこそスレ画の発見が脚光を浴びたんじゃねーか

138 21/04/30(金)07:58:30 No.797763361

未来だけを見て生きていけという神のお告げだ

139 21/04/30(金)07:59:33 No.797763479

当時から怪しいなとは言われててだからすっぱ抜かれたので… 学会が権威主義で風通し悪いのはそうだから体質の問題でもある

140 21/04/30(金)08:00:23 No.797763564

ちゃんとした鑑定手段でスレ画の遺産を弾けることは弾けるが ただでさえ考古学自体が正直不人気不採算な研究分野なのでいちいちそんなことするコストがね…

141 21/04/30(金)08:00:34 No.797763596

ごみクズだったことが白日のもとに晒されたのがスレ画きっかけだったということか 浄化されたことが何らかの方法で証明されるまではずっとごみクズだろうね

142 21/04/30(金)08:00:38 No.797763607

>未来だけを見て生きていけという神のお告げだ 確実に手が付けられてない新規の遺跡見付ければ少なくともそこのは信用していいはず…

143 21/04/30(金)08:00:49 No.797763621

こいつでさんざんうまい汁吸っておあしすで元のポストのままって奴いっぱいいるんだろうな

144 21/04/30(金)08:01:26 No.797763700

子供の頃は考古学者とか歴史学者になりたかったけどならなくて良かった この辺は趣味に留めとくべきだね

145 21/04/30(金)08:01:29 No.797763705

スレ画が原人の証拠捏造した町は町おこしのために「原人まんじゅう」だの「原人音頭」だのお出ししてて 発覚したときどんな空気だったんだろうな その偽の原人の証拠が発掘された場所は今はソーラーパネル並んでるのがまたギャグ

146 21/04/30(金)08:02:22 No.797763793

>スレ画が原人の証拠捏造した町は町おこしのために「原人まんじゅう」だの「原人音頭」だのお出ししてて >発覚したときどんな空気だったんだろうな ゴッドハンドまんじゅうとか捏造音頭とか作ろうぜ

147 21/04/30(金)08:02:37 No.797763819

>ごみクズだったことが白日のもとに晒されたのがスレ画きっかけだったということか >浄化されたことが何らかの方法で証明されるまではずっとごみクズだろうね そんな証明は不可能だしそもそも遺跡自体が汚染されてるので…

148 21/04/30(金)08:03:30 No.797763906

>>スレ画が原人の証拠捏造した町は町おこしのために「原人まんじゅう」だの「原人音頭」だのお出ししてて >>発覚したときどんな空気だったんだろうな >ゴッドハンドまんじゅうとか捏造音頭とか作ろうぜ 最低すぎてダメだった

149 21/04/30(金)08:04:55 No.797764079

まんじゅうを割ったら中から土器が! 包装の裏に「私が埋めました」の顔写真が!

150 21/04/30(金)08:05:09 No.797764111

>捏造バレて元からの研究ごと捏造扱いになってずっと研究してた遺跡がゴミになって今は雑木林になってる人とか出てきた 地獄か

151 21/04/30(金)08:05:26 No.797764150

散々乗せられて原人で町おこし!とか言ってた遺跡の跡地がソーラーパネルってのがこの街の人色々騙されやすすぎでは?ってなる

152 21/04/30(金)08:05:52 No.797764207

>>浄化されたことが何らかの方法で証明されるまではずっとごみクズだろうね >そんな証明は不可能だしそもそも遺跡自体が汚染されてるので… 出てきた物一つ一つに汚染されたものが実際の物か判別することで証明することはできる けどそれ全部やり直しするのに金と時間がかかるし人気もなくなったから…

153 21/04/30(金)08:06:16 No.797764255

掘って 置いて 固めた をスクープした記者はどうなったんだろ あんな完璧な証拠撮れるなんてそうそうないから興奮しただろうな

154 21/04/30(金)08:06:42 No.797764318

>まんじゅうを割ったら中から土器が! >包装の裏に「私が埋めました」の顔写真が! 最悪なガレット・デ・ロワって感じだ

155 21/04/30(金)08:07:10 No.797764372

昔買った小学館の歴史館って本では旧石器時代も載ってたけど いざ学校で習った時は縄文時代からだったのもスレ画が原因なのか

156 21/04/30(金)08:07:57 No.797764470

遺跡の価値が雑木林以下になったら有能な人材がその業界来ることもなくなって 学術研究として死が待ってそうだね

157 21/04/30(金)08:09:02 No.797764596

海外でもピルトダウン人の捏造とかが学問に大打撃与えたけど あれは20世紀の前半の事件だから真偽判定が難しかったのがあるんだよな スレ画は判明したのがせいぜい20年ぐらい前なのがヤバい

158 21/04/30(金)08:09:29 No.797764652

>子供の頃は考古学者とか歴史学者になりたかったけどならなくて良かった >この辺は趣味に留めとくべきだね スレ画のおっさんも元はアマチュア研究家だったんやけどなブヘヘ

159 21/04/30(金)08:11:10 No.797764865

藤村を支持するかどうかで揉めた(素人だから)上に 学会のえらいさんが認めたら学会全体で支持して 更に捏造が分かったら知らんぷり

160 21/04/30(金)08:13:01 No.797765088

せめてどこでやったのか吐け→私は精神病なので面会謝絶です! 今→精神病のときに記憶を失ったので捏造の記憶はありません

161 21/04/30(金)08:13:27 No.797765134

su4812126.jpg 原人の埋まってる地層をイメージしたケーキ「原人のさと」だよ 捏造発覚からのリニューアル版の文章が泣かせるよ 「悠久の夢からさめて まぼろしに 今はただうまい菓子あり」

162 21/04/30(金)08:14:05 No.797765219

こいつに汚染されてない完全新規発掘の遺構を見つけて地道にやるしかない

163 21/04/30(金)08:14:15 No.797765237

http://www.snet.ne.jp/milk32/netuzou.html ルポあった

164 21/04/30(金)08:14:33 No.797765276

>捏造発覚からのリニューアル版の文章が泣かせるよ >「悠久の夢からさめて まぼろしに 今はただうまい菓子あり」 ダメだった

165 21/04/30(金)08:15:18 No.797765358

これ起きたとき小学生で社会の資料集もらった当日に今からやらないページ教えるからそこにバツ印つけてくださーいって日本の原人とかあのへん全部消したの覚えてる

166 21/04/30(金)08:15:32 No.797765390

>「原人のさと」 >パイとスポンジを重ねることで地層をイメージしました。 >一度は販売を見直しましたが、 >お客様の「食べたい」の声で復刻できた幸せな菓子です。 うn…

167 21/04/30(金)08:16:40 No.797765509

>これ起きたとき小学生で社会の資料集もらった当日に今からやらないページ教えるからそこにバツ印つけてくださーいって日本の原人とかあのへん全部消したの覚えてる 終戦直後の墨塗り教科書かよ

168 21/04/30(金)08:17:38 No.797765632

馬場壇A遺跡とか試験で無駄に覚えさせられたの許さんぞ

169 21/04/30(金)08:17:52 No.797765663

まぁ日本の考古学はセルフ敗戦したようなもんだが…

170 21/04/30(金)08:19:11 No.797765820

まるで考古学自体がゴミみたいな言い方してるけど ゴミなのは考古学会だろ

171 21/04/30(金)08:19:35 No.797765872

最初有能でさえなければ…

172 21/04/30(金)08:20:16 No.797765944

>まるで考古学自体がゴミみたいな言い方してるけど こいつが関わってない時代はまだゴミじゃないが…

173 21/04/30(金)08:21:19 No.797766078

本物の石器使って日本中で自作自演しまくった結果学問そのものを滅ぼした男 新しく発見があろうとこいつの仕業じゃないことの証明が出来ないと学問的価値無しの地獄

174 21/04/30(金)08:22:38 No.797766219

>まるで考古学自体がゴミみたいな言い方してるけど >ゴミなのは考古学会だろ ここでは一度馬鹿にできると決まったものはいくらでも叩くから

175 21/04/30(金)08:23:03 No.797766263

>捏造発覚からのリニューアル版の文章が泣かせるよ >「悠久の夢からさめて まぼろしに 今はただうまい菓子あり」 センスあるな…

176 21/04/30(金)08:23:43 No.797766335

>終戦直後の墨塗り教科書かよ 自分はバツじゎなくて該当箇所塗り潰して指示だったからこれマジの墨塗り教科書じゃん…でちょっとテンション上がった

177 21/04/30(金)08:26:50 No.797766709

捏造歴史のクニだ

178 21/04/30(金)08:27:52 No.797766843

スレ画の支援してた大学の教授が全く責められてないことからして日本の考古学会は本当にゴミ…

179 21/04/30(金)08:29:06 No.797766987

>捏造歴史のクニだ 中韓のレス 礼賛する北朝鮮たち

180 21/04/30(金)08:29:11 No.797767000

ゴッドハンドおじさん抜きでも 工事中に遺跡見つかっちゃったからそっと潰すくらいは有り触れた話っぽいし 期待してもしょうがないみたいな空気

181 21/04/30(金)08:30:04 No.797767104

>工事中に遺跡見つかっちゃったからそっと潰すくらいは有り触れた話っぽいし とにかく金にならないからね…

182 21/04/30(金)08:30:23 No.797767148

うまい菓子に罪はないからな…

183 21/04/30(金)08:31:19 No.797767258

学会と派閥がクソなのでは

184 21/04/30(金)08:32:01 No.797767327

>工事中に遺跡見つかっちゃったからそっと潰すくらいは有り触れた話っぽいし 前にソーラーパネル業者が天然記念物指定されてた遺跡破壊してパネル設置してた事件あったね

185 21/04/30(金)08:32:25 No.797767371

>ここでは一度馬鹿にできると決まったものはいくらでも叩くから まずは考古学会がゴミじゃないことを証明しないとな

186 21/04/30(金)08:34:55 No.797767638

リケジョの小保方さんとどっちがすごかった?

187 21/04/30(金)08:35:50 No.797767756

なんでバレたの?

188 21/04/30(金)08:37:25 No.797767947

>なんでバレたの? >http://www.snet.ne.jp/milk32/netuzou.html

189 21/04/30(金)08:37:29 No.797767956

>>工事中に遺跡見つかっちゃったからそっと潰すくらいは有り触れた話っぽいし >とにかく金にならないからね… 見つかったらマイナスまであるからな

190 21/04/30(金)08:38:53 No.797768117

>リケジョの小保方さんとどっちがすごかった? あっちは規模がでかい分ヤバいやらかしもゴロゴロあるからその一つに過ぎない こっちは日本考古学の信頼を地に落としたけど世界規模で見たらゴロゴロ転がってんじゃないかな

191 21/04/30(金)08:39:08 No.797768146

こいつ動かしてデタラメな論文書いてたのもいたし分かってて利用してたのもいたろ

192 21/04/30(金)08:39:20 No.797768169

むかしゴッドハンド いまノットハンド

193 21/04/30(金)08:39:41 No.797768210

一度崩れ去った信頼は取り戻すのが大変なんだよ 何だってそうだろ?

194 21/04/30(金)08:40:03 No.797768244

>むかしゴッドハンド >いまノットハンド ?

195 21/04/30(金)08:40:26 No.797768278

はははは

196 21/04/30(金)08:40:43 No.797768318

>こいつに汚染されてない完全新規発掘の遺構を見つけて地道にやるしかない ゴッドハンドの活動圏内だとゴッドハンドでない証明から始めないといけなくてマイナスしかない...

197 21/04/30(金)08:41:15 No.797768385

>リケジョの小保方さんとどっちがすごかった? 方面が違うな小保方は短距離ランナー ゴッドハンドは長距離ランナーって感じ 後は小保方の方が規模は大きいけど同じ分野で他にも対抗がいるからその辺も甲乙付けがたい 日本だけで言うと多分ゴッドハンド

198 21/04/30(金)08:41:36 No.797768429

何名死んだっけ まあ酷いわ

199 21/04/30(金)08:41:38 No.797768441

いい様に利用されてボケて指切って隠居生活と考えるとちょっと哀れではある

200 21/04/30(金)08:42:10 No.797768509

外国にもピルトダウン人君!とかあるし

201 21/04/30(金)08:42:27 No.797768535

自然科学の世界でもヘンドリック・シェーンとかあったけど未来にわたってその分野をだめにするとかはないからな ゴッドハンドと比べると格が全然低いな

202 21/04/30(金)08:43:22 No.797768658

こいつも捏造!ってされて抗議の自殺者も出た

203 21/04/30(金)08:43:27 No.797768666

>いい様に利用されてボケて指切って隠居生活と考えるとちょっと哀れではある 本当は嫌だったのに人質でも取られて嫌々捏造していた! みたいな新設定でもでてこない限りこいつも手柄喜んでた側なんで因果応報というか自業自得というか

204 21/04/30(金)08:43:44 No.797768691

>こいつも捏造!ってされて抗議の自殺者も出た キツイ…

205 21/04/30(金)08:43:58 No.797768723

ちなみに特に大学で考古学を修めたとかではなく石器掘るのが上手いおっさんとして日本考古学界の重鎮になっていた シュリーマンみたいだね

206 21/04/30(金)08:44:56 No.797768843

>こいつも捏造!ってされて抗議の自殺者も出た 本当に出てきた歴史的発見のも捏造呼ばわりされだしたのか

207 21/04/30(金)08:45:56 No.797768968

このスレで知って今シュリーマンこわ…ってなってる

208 21/04/30(金)08:47:20 No.797769149

>こいつも捏造!ってされて抗議の自殺者も出た 負の連鎖ヤバすぎる

209 21/04/30(金)08:47:43 No.797769200

水晶の頭蓋骨まで捏造呼ばわりされた…

210 21/04/30(金)08:48:01 No.797769243

>こいつも捏造!ってされて抗議の自殺者も出た 「」が殺してるようなもんか

211 21/04/30(金)08:49:36 No.797769418

やっぱおあしすは人のタマが関わるとだめだな…

212 21/04/30(金)08:49:39 No.797769428

こいつが関わってない遺跡発見されないと 何が発見されても埋められたものって疑惑が付き纏うのか…

213 21/04/30(金)08:50:37 No.797769543

>こいつが関わってない遺跡発見されないと >何が発見されても埋められたものって疑惑が付き纏うのか… こいつ自身もうどこに何埋めたのかわからなくなっちゃってるので…

214 21/04/30(金)08:52:05 No.797769722

>今はちゃんと反省してまさはるしてるから安心してほしい まだ生きてるの!?

215 21/04/30(金)08:52:29 No.797769767

本人もどこに埋めたか分からんまま発掘してやったー!って言ってたの!?

216 21/04/30(金)08:53:44 No.797769930

>本人もどこに埋めたか分からんまま発掘してやったー!って言ってたの!? ボケたから分からなくなっただけと思う

217 21/04/30(金)08:54:33 No.797770063

検証が不可能レベルで信頼性が失墜したからね

218 21/04/30(金)08:54:56 No.797770110

ただの遺跡発掘おじさんを何故こんな事態になるまで持て囃しちゃったんだ…

219 21/04/30(金)08:54:59 No.797770118

分かんなくなっちゃった!って明らかに学会も道連れにする為の言い分だよね… もうどうにでもなーれ??みたいなノリ

220 21/04/30(金)08:55:18 No.797770166

ゴミ認定されてもまだ考古学者連中は大学で金貰ってんの?

221 21/04/30(金)08:56:21 No.797770307

>本人もどこに埋めたか分からんまま発掘してやったー!って言ってたの!? 掘り出してないイカサマがまだ埋まってるんだろう それが何でどこに埋めたかも忘れちまったと

222 21/04/30(金)08:57:28 No.797770447

>分かんなくなっちゃった!って明らかに学会も道連れにする為の言い分だよね… >もうどうにでもなーれ??みたいなノリ 学会もクソだが後々のためにも拷問してでも吐かせたほうがいいんだろうな…

223 21/04/30(金)08:57:56 No.797770504

指詰めて反省したからセーフ

224 21/04/30(金)08:58:25 No.797770564

>>分かんなくなっちゃった!って明らかに学会も道連れにする為の言い分だよね… >>もうどうにでもなーれ??みたいなノリ >学会もクソだが後々のためにも拷問してでも吐かせたほうがいいんだろうな… 自分で指切り落とすくらいの精神疾患になってるし今の発言全て信頼ゼロでは

225 21/04/30(金)08:58:42 No.797770610

タイムマシンでも発明されない限り有史以前の考古学はもうどうにもならない

226 21/04/30(金)08:58:58 No.797770647

一人のアホのせいで分野がまるまる一つ死ぬって凄いな…

227 21/04/30(金)08:59:05 No.797770665

>分かんなくなっちゃった!って明らかに学会も道連れにする為の言い分だよね… 分からんって言っておけば残りの埋まってるやつの情報を同業者に「埋まってる場所教えるよ」って売れる

228 21/04/30(金)08:59:39 No.797770748

普通に考えて拷問したら余計に紛らわしい情報出すようになるんじゃ無いか

229 21/04/30(金)08:59:53 No.797770776

>http://www.snet.ne.jp/milk32/netuzou.html これ読むと嘘吐きが嘘を言ってない事を証明すんのは無理だなってなる

230 21/04/30(金)09:00:26 No.797770862

スレ画は証拠付きで捏造証明されちゃったから大ごとになっただけで歴史関係は正直どこも似たようなことやってる部分あるのが… 某美術館が新発見した武将の茶会記とか学芸員でも何でもない素人館長が信長の花押っぽいってだけで本物だと言い張ってるのをみんな鵜呑みにしてるなんて事例もあるし

231 21/04/30(金)09:00:32 No.797770872

年代測定とか科学的に詰められるのかと思ったらけっこう雑なんだなって思った

232 21/04/30(金)09:00:51 No.797770923

>分からんって言っておけば残りの埋まってるやつの情報を同業者に「埋まってる場所教えるよ」って売れる じゃあくな知性だ…

233 21/04/30(金)09:00:56 No.797770936

そもそも拷問自体がとっくに信頼性の低さから廃れてて強いて言うなら気晴らし程度にしか行われてない 自白剤による自白も同様

234 21/04/30(金)09:01:30 No.797771013

>分からんって言っておけば残りの埋まってるやつの情報を同業者に「埋まってる場所教えるよ」って売れる なるほど賢い

235 21/04/30(金)09:01:36 No.797771033

拷問は証拠にはならないがスッキリするぞ

236 21/04/30(金)09:02:03 No.797771092

>年代測定とか科学的に詰められるのかと思ったらけっこう雑なんだなって思った 年代測定もタダじゃないからな… 見つかったもの全部にいちいちやってたら予算がいくらあっても足りん

237 21/04/30(金)09:02:22 No.797771123

毎日新聞さえいなかったら今も快適な考古学ライフ送ってたのかな

238 21/04/30(金)09:02:31 No.797771153

>年代測定とか科学的に詰められるのかと思ったらけっこう雑なんだなって思った そもそもわからなかったり疑わしい物を調査するのが科学的な調査なんだ 分かってる(つもり)ならそんな面倒やらない

239 21/04/30(金)09:03:00 No.797771214

>拷問は証拠にはならないがスッキリするぞ そんだけなら拷問はやらなくていいや

240 21/04/30(金)09:04:13 No.797771373

>年代測定とか科学的に詰められるのかと思ったらけっこう雑なんだなって思った 金にならないから言ったもん勝ちなんだろうな 1000年前の嘘つき考古学者が捏造した遺物かもしれんのに

241 21/04/30(金)09:04:15 No.797771380

>このスレで知って今シュリーマンこわ…ってなってる 見つけた遺跡が本物だったせいで神話めいた扱いされた時期が長かったからね… 一応専門家レベルで疑義はずっと呈されてたけど一部捏造説がようやく一般に降りてきた感じ

242 21/04/30(金)09:04:40 No.797771435

イギリスにもこいつみたいなやつがいて話題になったよな

243 21/04/30(金)09:04:47 No.797771450

>>拷問は証拠にはならないがスッキリするぞ >そんだけなら拷問はやらなくていいや なくならないと思うよ 真実かどうかより答えが出てくること自体を求める人なんて山ほどいるでしょう スレ画の件と同様に

244 21/04/30(金)09:04:51 No.797771465

あの人に掘らせると(理由は分からないけど)何故か自説を補強するような石器がすぐ見つかる! って時点で大学の考古学者たちも分かってましたよね?

245 21/04/30(金)09:06:00 No.797771641

科学的判定法で発掘されたものが新しく作られたものとかどうか今なら判別できるだろ 科捜研でみたぞ

246 21/04/30(金)09:06:23 No.797771683

>シュリーマン こいつただの墓泥棒だからな

247 21/04/30(金)09:07:06 No.797771785

えっ、スレ画の人ってえらい考古学の先生が名誉に目がくらんでとかじゃなくてアマチュア発掘家だったの

248 21/04/30(金)09:07:40 No.797771859

>えっ、スレ画の人ってえらい考古学の先生が名誉に目がくらんでとかじゃなくてアマチュア発掘家だったの 高卒だよ

249 21/04/30(金)09:07:57 No.797771913

数万年前の石自体は該当する地層を漁れば一発で見つかるけど加工されたのがいつかは分析困難なのでは

250 21/04/30(金)09:08:30 No.797771992

>1000年前の嘘つき考古学者が捏造した遺物かもしれんのに 自分が滅茶苦茶なこと言ってるって自覚はある?

251 21/04/30(金)09:09:22 No.797772111

>>何なら歴史の捏造は日本の国民性 >だよな >源頼朝はチンギスハン 義経だろ!?

252 21/04/30(金)09:09:42 No.797772166

最低だなキートン…

253 21/04/30(金)09:10:30 No.797772271

>数万年前の石自体は該当する地層を漁れば一発で見つかるけど加工されたのがいつかは分析困難なのでは ゼロみたいに同じ地層から出てきた素材でホンモノそっくりに作ればそこそこ見抜けなかったのかーっ!

254 21/04/30(金)09:10:45 No.797772310

>科学的判定法で発掘されたものが新しく作られたものとかどうか今なら判別できるだろ 埋まってる土器自体は本物なんですよ… 昔から交易でやってきた別の土地の土器が出土しててそれを元にあそことここは交流があったんだ!って調べてたんだけどスレ画のせいでもう何も信用出来なくなった

255 21/04/30(金)09:11:05 No.797772378

>最低だなキートン… ドーナツ文明はありまぁーす

256 21/04/30(金)09:11:12 No.797772394

これに関する罪の一つに日本の考古学は全部ゴッドハンドのせいでダメになったと思ってるバカをimgに生み出したこと 弥生や縄文と旧石器の区別もついてないのがしたり顔でゴッドハンド言い出す

257 21/04/30(金)09:12:28 No.797772578

>>数万年前の石自体は該当する地層を漁れば一発で見つかるけど加工されたのがいつかは分析困難なのでは >ゼロみたいに同じ地層から出てきた素材でホンモノそっくりに作ればそこそこ見抜けなかったのかーっ! 神の手を持つ贋作者かよ!

258 21/04/30(金)09:13:38 No.797772734

>ドーナツ文明はありまぁーす キチガイの鳴き声出すなキチガイ

259 21/04/30(金)09:13:41 No.797772742

ミッシングになった暗黒時代が出来ただけで前後の時代に携わってないからな それはそれとして戦国武将は全員見た目美しい女だけだった説が歴史の真実だと思う

260 21/04/30(金)09:13:51 No.797772764

>これに関する罪の一つに日本の考古学は全部ゴッドハンドのせいでダメになったと思ってるバカをimgに生み出したこと >弥生や縄文と旧石器の区別もついてないのがしたり顔でゴッドハンド言い出す まあそれは世の常だな 皆が悪と言ってるから叩く 特に顔出してる奴は叩く

261 21/04/30(金)09:14:31 No.797772863

>>科学的判定法で発掘されたものが新しく作られたものとかどうか今なら判別できるだろ >埋まってる土器自体は本物なんですよ… >昔から交易でやってきた別の土地の土器が出土しててそれを元にあそことここは交流があったんだ!って調べてたんだけどスレ画のせいでもう何も信用出来なくなった つまり真っ当に研究できるのはその土器本体で周りの気候とか他の発掘物とか研究しても全く信用できないってことか

262 21/04/30(金)09:14:37 No.797772875

>これに関する罪の一つに日本の考古学は全部ゴッドハンドのせいでダメになったと思ってるバカをimgに生み出したこと >弥生や縄文と旧石器の区別もついてないのがしたり顔でゴッドハンド言い出す つるんと丸い壺が弥生式でなにやらゴチャゴチャしてる壺が縄文式だ だろ?

263 21/04/30(金)09:16:13 No.797773116

石器って以上砕くだけで良いし捏造しやすいよね 土器とか古文書はかなり厳しいけど

264 21/04/30(金)09:17:03 No.797773246

ゴットハンド界隈の研究するには他より手間と金が二倍かかる上にそこまでしても信用マイナススタートです そりゃ誰もやりたくない

265 21/04/30(金)09:17:51 No.797773380

待てよ 殺人をおかしても死体を縄文人にして地層に埋めれば完全犯罪が成り立つぞ

266 21/04/30(金)09:18:41 No.797773498

理学や工学と違って再現性が無いのがな 究極的には人の善意に頼る学問になるからゴッドハンドがいなくても遅かれ誰かがアナザーゴッドハンドで暴露されてたんだろう…

267 21/04/30(金)09:19:33 No.797773629

>つるんと丸い壺が弥生式でなにやらゴチャゴチャしてる壺が縄文式だ >だろ? はい

268 21/04/30(金)09:20:54 No.797773845

まあ反論も多かったしあまりに稚拙で疑わしいから カメラに張られてたんだしな

269 21/04/30(金)09:21:10 No.797773882

考古学活動なんて結果が出ないのが当たり前だからゴミとか言われてもしょうがないんだけどこれは酷い話だよね

270 21/04/30(金)09:24:39 No.797774433

>年代測定とか科学的に詰められるのかと思ったらけっこう雑なんだなって思った 思いっきり指紋付いてたのに指摘したやつ学会から追い出されたからな

271 21/04/30(金)09:26:28 No.797774732

>>>工事中に遺跡見つかっちゃったからそっと潰すくらいは有り触れた話っぽいし >>とにかく金にならないからね… >見つかったらマイナスまであるからな 工事は中止で土地弄るなよ?でも補填とかは特にしないよ言われたら見なかったことにして潰した方がマシだからな

272 21/04/30(金)09:27:32 No.797774899

>>年代測定とか科学的に詰められるのかと思ったらけっこう雑なんだなって思った >思いっきり指紋付いてたのに指摘したやつ学会から追い出されたからな マジか…ひどすぎるってレベル超えてるな

273 21/04/30(金)09:28:28 No.797775036

偽物なら鑑定の手間が増えるだけでまだよかったんだ… 本物埋めたから掘り起こした結果が何一つ信頼できなくなったんだ…

274 21/04/30(金)09:28:44 No.797775082

実際建設やってる友人曰く基礎やってたら変なもん出てきて見ないことにして埋めたなんてよくある話らしい

275 21/04/30(金)09:29:36 No.797775220

異物が出てきたらそっと埋め戻すってやり方になってるのもその辺の理由?

276 21/04/30(金)09:30:44 No.797775401

今の精度なら捏造即見抜けるけど 当時の科学的測定でもやってれば十分見抜けたからなぁ そもそも縄文の遺跡やら火砕流層やら 明らかに出るはずが無い箇所から出てて 怠慢というよりは功績に目が眩んだ

277 21/04/30(金)09:30:45 No.797775403

この話一番胸糞なのがこのおっさんをポケモンにしてた真の邪悪は勝ち逃げしてるんだよな 死んだ後にそいつの説覆りまくってるっぽいが

278 21/04/30(金)09:31:07 No.797775463

埋めた物自体は本物だからな その時代の遺跡や地層にあるはずの無い物が出てくるから新発見なのかこいつの仕業なのか何も信用できない

279 21/04/30(金)09:31:47 No.797775591

旧石器時代自体が嘘?

280 21/04/30(金)09:35:16 No.797776171

歴史の中で面白半分にこういう事するヤツがいた可能性もある

281 21/04/30(金)09:40:22 No.797777017

欲しけりゃくれてやる 探せ日本の全てを全国各地に置いてきた!

282 21/04/30(金)09:43:42 No.797777563

藤村「千葉にチバニアン埋めた」

283 21/04/30(金)09:43:43 No.797777565

よくわからん遺跡を埋め直すのはまだしも平城京をまるっと潰した西武鉄道は凄いと思う

↑Top