虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)06:55:09 No.797757699

ロックだな…

1 21/04/30(金)06:56:17 No.797757774

借りたギター叩き壊しちゃだめだよ

2 21/04/30(金)06:56:57 No.797757823

俺の魂を砕いた女

3 21/04/30(金)06:57:31 No.797757861

お前はアイドルだろう

4 21/04/30(金)06:57:42 No.797757876

>俺の魂を砕いた女 1話の罰だ 受け入れろ

5 21/04/30(金)06:59:33 No.797757982

でも叩き壊せって…

6 21/04/30(金)06:59:52 No.797758012

ボンドでくっつけたからセーフ

7 21/04/30(金)07:00:08 No.797758028

ギターもツギハギゾンビィになってお揃い

8 21/04/30(金)07:00:30 No.797758052

木工用ボンドで治るかな…

9 21/04/30(金)07:01:13 No.797758099

1期でドア壊された仕返しだ

10 21/04/30(金)07:01:26 No.797758115

体で返して貰う系の言葉は決して言ってはいけない女

11 21/04/30(金)07:11:03 No.797758829

サキや愛でもたぶん本当にやらないことを…

12 21/04/30(金)07:13:05 No.797758979

一人きりのコンサートinマイルーム…

13 21/04/30(金)07:13:47 No.797759034

自分で言うなよ!

14 21/04/30(金)07:14:42 No.797759099

昭和のクラウザーさん

15 21/04/30(金)07:16:31 No.797759252

散々かっこつけてブチ壊せ連呼するから…

16 21/04/30(金)07:16:56 No.797759285

昨日は昭和の日だったからな…

17 21/04/30(金)07:22:18 No.797759684

やれ 輝け ぶち壊せ! 全部やらなくちゃあいけないのが昭和の伝説のアイドルの辛い所さ…

18 21/04/30(金)07:30:49 No.797760455

ハエたたきも バケツたたきも 車たたきも ドラムたたきも いっしょよ

19 21/04/30(金)07:39:18 No.797761298

サキは借り物のバイク爆発炎上させるし純子はギターを粉砕する これが昭和生まれの価値観だ

20 21/04/30(金)07:45:51 No.797761986

「昔見たジミー・ヘンドリックさんもギター破壊してましたし、そうするものかと」

21 21/04/30(金)07:46:33 No.797762054

純子ちゃんかっこ良かった…さすがに伝説となっただけはある

22 21/04/30(金)07:47:11 No.797762128

背中を押されたらそのまま壁を破壊して突き進む女だったんだね…

23 21/04/30(金)07:47:56 No.797762214

膝から崩れ落ちてたよね

24 21/04/30(金)07:50:12 No.797762467

巽調子こいとるしあれぐらいでいい

25 21/04/30(金)07:52:36 No.797762719

たえちゃんのドラムも凄いと思ったら 本物だった https://twitter.com/senridrums/status/1387793588960989184

26 21/04/30(金)08:09:31 No.797764655

言われたことは全部やっただけなのに…

27 21/04/30(金)08:11:04 No.797764846

全部物理的にやるんじゃない

28 21/04/30(金)08:13:43 No.797765161

>巽調子こいとるしあれぐらいでいい この男純子ちゃん相手だとかなり真面目にイケメンプロデューサーやっててずるい

29 21/04/30(金)08:14:52 No.797765311

>たえちゃんのドラムも凄いと思ったら >本物だった >https://twitter.com/senridrums/status/1387793588960989184 うわあ ギターが壊れるところまで見れるぅ…

30 21/04/30(金)08:16:29 No.797765486

ドラムがでてきたからてっきり嵐を呼ぶ男やるのかと思ったよ

31 21/04/30(金)08:26:11 No.797766620

お前カッコいいぜっていうかギターぶっ壊したのあんたでしょ!

32 21/04/30(金)08:28:38 No.797766936

>お前カッコいいぜっていうかギターぶっ壊したのあんたでしょ! たぶん言ったの愛ちゃん

33 21/04/30(金)08:29:17 No.797767020

あれヤマハのギターだったんだな… アコギしか知らなかった

34 21/04/30(金)08:30:08 No.797767112

(ギターを快く貸し出した)お前…カッコイイぜ

35 21/04/30(金)08:30:11 No.797767122

ギター破壊ロッカーは昭和の時代からあったので…

36 21/04/30(金)08:32:27 No.797767377

エレキィー... エレキィ...

37 21/04/30(金)08:32:39 No.797767395

つかギターボンドで直してたけど一度壊したギターはもう二度と同じことが音出せないんじゃなかったっけ

38 21/04/30(金)08:33:34 No.797767499

>つかギターボンドで直してたけど一度壊したギターはもう二度と同じことが音出せないんじゃなかったっけ アコギはね

39 21/04/30(金)08:38:29 No.797768070

弁償とか抜きでやんちゃしたゾンビィにはおしおきを与えないとね

40 21/04/30(金)08:41:17 No.797768390

ドアの事例からより頑丈なギターになって還ってくる

41 21/04/30(金)08:43:26 No.797768665

有名なジャンクギター愛好家が「ギターは接着剤で作られているんだから接着剤で直るに決まっている」論を提唱してたからへーきへーき

42 21/04/30(金)08:48:26 No.797769287

ハンドアックスという渾名がつく以上はやらねばならぬ

43 21/04/30(金)09:14:31 No.797772861

木工用ボンドは子供の頃から使える安全素材だから甘く見られてるが 硬化した時の強度は凄いし普通に建築現場でも使う

44 21/04/30(金)09:18:44 No.797773503

純幸派は今回の展開をどう見てるの?

45 21/04/30(金)09:19:39 No.797773648

画像みたいな事言われても 何がカッコいいんじゃいこのクソボケゾンビィー!!!!!とツッコむ気力も無い幸太郎

46 21/04/30(金)09:19:58 No.797773697

>純幸派は今回の展開をどう見てるの? 膝ガク

47 21/04/30(金)09:21:23 No.797773921

>画像みたいな事言われても >何がカッコいいんじゃいこのクソボケゾンビィー!!!!!とツッコむ気力も無い幸太郎 自分でぶち壊せって言っちゃったし自暴自棄になってた事誤魔化して勢いで押したから 変につつくと藪蛇になるし…

48 21/04/30(金)09:22:10 No.797774050

コンサートでのインパクト抜群なパフォーマンスといえばギター破壊ですよね!

49 21/04/30(金)09:24:17 No.797774374

>純幸派は今回の展開をどう見てるの? よか…

50 21/04/30(金)09:27:14 No.797774858

>コンサートでのインパクト抜群なパフォーマンスといえばギター破壊ですよね! アンプに叩きつけなかっただけ有情

51 21/04/30(金)09:28:37 No.797775060

破壊用ギターまで売られるくらいにはギターは叩き壊すものなのは最早常識

52 21/04/30(金)09:29:07 No.797775142

全部上手く行ったからな 思い出のギター粉砕されたこと以外

53 21/04/30(金)09:32:32 No.797775715

それもこれもピートタウンゼントってやつがわるいんだ

54 21/04/30(金)09:35:39 No.797776225

さく愛派の私は無視されたさくらちゃんが可哀想でした!まる!

↑Top