虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ターボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)02:49:01 No.797740256

ターボのトレーナーが倒れた。 もともと、小さい時から心臓が弱かったらしい。 自分が運動をすることができない分、元気に走るウマ娘たちを見てトレーナーを志したのだと、ターボが嬉しそうに語っていたのを思い出す。 大きくなるにつれて快復したのだと、だから心配することは何もないのだと、あの人はそう言っていた。 ターボのことをいつも考え、共に笑い、共に泣き、共に喜び、共に悔しがったパートナー。ターボと会うと毎日毎日トレーナーのことばっかり喋っていたっけ。 良い人だった。担当じゃないアタシから見ても。アタシのトレーナーと遜色ないくらいには。アタシのことを知っている人には、それが最大級の褒め言葉なことは分かるはずだ。 ターボに似てすごくバカっぽくて、ターボに似てすごく暖かい人だった。

1 21/04/30(金)02:49:14 No.797740294

見つけたのはターボだった。ようやく落ち着いたターボから話を聞くには、いつものようにトレーナー室に行くと、机の側で倒れているところを見つけたのだと言う。 ターボはその時、すぐさま駆け寄って声をかけた。声をかけて、揺すって、トレーナーの具合が悪そうだと判断すると、すぐさまアタシに電話をかけたのだ。 この時のターボの行動は、ファインプレーと言ってもいいくらいだ。だってそうでしょ? アタシだって言いたくなかったけど、言うしかなかったのだから。 『何もしないで。救急車はアタシが電話するから』って。 ターボがこう言う場合の救命行動を覚えていないのは明白だった。学校の授業をいつも居眠りしているのだから、知らないのも無理はない。 普通のヒトがする救命行動と、ウマ娘がする救命行動は少し異なる。主に力のかけ具合で。下手に混乱しているターボが何かをしてしまえば、それが致命傷になりかねなかった。 アタシは急いで救急車を呼んだ後、担架を準備してすぐさまトレーナー室に向かった。アタシのトレーナーが傍にいて助かった。トレーナーには救急員の案内を頼んだ。

2 21/04/30(金)02:49:35 No.797740335

件のトレーナー室に着くと、中では倒れたターボのトレーナーと、その脇でターボが固まっていた。自身のトレーナーをまっすぐ見つめていて、少しでも動いてしまえば何かを壊してしまう……そんな恐れを抱いた表情をしていた。 仕切りにトレーナー、と小さく呟いていた。大きな声を出すのも恐れていたのだろう。アタシが声をかけて、ようやくターボは慎重にこっちを向いた。 それからはアタシがことを進めた。授業で習った応急処置の方法を必死に思い出しながら、ターボに色々と指示して校門近くまでトレーナーを持っていた担架を使って運んだ。 ターボのトレーナーが救急車で最寄りの大きな病院まで運ばれていく。それをアタシは、ターボと一緒に見送っていた。 ターボは同行を拒否したのだ。 自分が近付くのが怖かったのだろう。 何もできない自分が。

3 21/04/30(金)02:49:49 No.797740374

ターボは未だに表情を変えない。 瞬きすらも忘れたかのように、石像みたいに動くことができない。 あの時、ターボは何を思っていたのだろう。 自分のトレーナーが倒れていて、助けたいのに、助けることができない。ただ、見ているだけなんて。 アタシだったら、きっと耐えられないだろうな。 「ネイチャ」 「…………なに」 「トレーナーを助けてくれて、ありがとう」 「…………うん」 やめてよ。そんな目で、そんな言葉。 アンタが今どんな気持ちなのか、正直、1ミリだって解りたくはないんだから。

4 21/04/30(金)02:50:50 No.797740523

自分の親がもし倒れた時何ができるだろう、そんなことを考えながら書いた 何もできなくて他人が助けているところを見ているだけ、その時の気持ちを書いた

5 21/04/30(金)02:52:59 No.797740831

ハッピーエンドの後日談を書き込むのを忘れてるぜ!

6 21/04/30(金)02:53:11 No.797740866

書こうと思った理由も重い…

7 21/04/30(金)02:54:18 No.797741020

ハッピーエンドは明日書く!(ネタバレ

8 21/04/30(金)02:58:04 No.797741515

ターボを曇らせたままじゃ許さんからな

9 21/04/30(金)02:59:26 No.797741698

>ハッピーエンドは明日書く!(ネタバレ あ なーんだ それならヨシ!

10 21/04/30(金)04:58:38 No.797751765

行こう!救急救命講習!

11 21/04/30(金)05:54:19 No.797754337

ウマ娘が人命救助しようとしたら大変そうよね

12 21/04/30(金)05:59:39 No.797754622

>ハッピーエンドは明日書く!(ネタバレ ネタバレがなかったら俺が倒れる所だった

13 21/04/30(金)05:59:46 No.797754628

心臓マッサージとか人工呼吸の方法とか昔とやり方変わってるから一度習ったからって安心しないで情報更新しようぜ! https://www.med.or.jp/99/cpr.html

↑Top