21/04/30(金)01:17:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/30(金)01:17:09 No.797724608
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/30(金)01:19:03 No.797724982
だ~だ~だ!
2 21/04/30(金)01:19:48 No.797725146
ずっと生きてると思ったけどこの騒動で真っ先に亡くなってたわ…
3 21/04/30(金)01:20:26 No.797725266
だっふんだ!
4 21/04/30(金)01:20:30 No.797725280
未だに実感わかない
5 21/04/30(金)01:20:46 No.797725335
志村はこういうことやる
6 21/04/30(金)01:21:16 No.797725428
やっぱり生きてたのか
7 21/04/30(金)01:22:17 No.797725611
なんだ君は!
8 21/04/30(金)01:22:20 No.797725624
すごく見覚えのある動きだ
9 21/04/30(金)01:22:58 No.797725756
変なおじさんの志村のほうがよかったかもしれん
10 21/04/30(金)01:23:58 No.797725935
>未だに実感わかない 実感は沸いた 信じたくない
11 21/04/30(金)01:31:05 No.797727234
少し前にドリフの傑作選みたいな特番やってて すげえ面白かった
12 21/04/30(金)01:31:57 No.797727407
いまだにつらい…
13 21/04/30(金)01:41:39 No.797729337
眉毛が完全に志村
14 21/04/30(金)01:42:28 No.797729504
しんみりしながら笑ってしまう
15 21/04/30(金)01:46:52 No.797730416
ドリフ世代じゃなく バカ殿とか親が見せなかったので 芸能人ではあるけどそんなにすごい人だったか?って気持ちにはなる
16 21/04/30(金)01:47:57 No.797730605
志村の顔見て笑いながら育ってきたんだから悲しまないようにしてる
17 21/04/30(金)01:52:45 No.797731521
>ドリフ世代じゃなく >バカ殿とか親が見せなかったので >芸能人ではあるけどそんなにすごい人だったか?って気持ちにはなる 俺もそんな感じだけどすごい人なのは分かるな…
18 21/04/30(金)01:54:38 No.797731911
故人が動いて喋ってるように見える映像ってSFだなぁ
19 21/04/30(金)01:54:48 No.797731937
ザ・万人受けって感じ とりあえず志村でも見ようかみたいな
20 21/04/30(金)01:57:54 No.797732531
すごい人だけどバカだから死んだ バカ殿と言われるだけはある
21 21/04/30(金)01:59:00 No.797732694
バカ殿はおっぱい出るから…
22 21/04/30(金)01:59:34 No.797732795
最初はグーを作っただけでもう偉人
23 21/04/30(金)01:59:58 No.797732868
su4811848.jpg これとかマジでコントにしか見えない 最後の最後まで「白い着物で三角のやつ付けて出てくるかもしれない」と思いながら見てた 出てこなかったのであぁー本当に死んだんだな…ってなった
24 21/04/30(金)02:03:55 No.797733469
正真正銘の「芸人」だった人だと思う というか教養がすごい
25 21/04/30(金)02:04:14 No.797733518
カーラースーなぜなくのーカラスの勝手でしょー が正しい歌詞じゃないと知ったのはかなり後になってからだった
26 21/04/30(金)02:08:05 No.797734160
結局マーシーとは和解出来ず仕舞いだったのが残念だ
27 21/04/30(金)02:09:52 No.797734467
こないだやってたNHKので山田監督は最後の喜劇役者だったと言ってたな…
28 21/04/30(金)02:10:14 No.797734528
>su4811848.jpg >これとかマジでコントにしか見えない 後ろに並んでる写真で笑ってしまう コメディアンの最期だから笑っていいような気もするけど
29 21/04/30(金)02:11:38 No.797734765
ダメだこりゃ
30 21/04/30(金)02:15:51 No.797735431
>結局マーシーとは和解出来ず仕舞いだったのが残念だ 別に...
31 21/04/30(金)02:16:01 No.797735462
少し前まであんなに元気だったのにってとこは長さんと一緒だな
32 21/04/30(金)02:16:38 No.797735555
動きキレッキレだな
33 21/04/30(金)02:17:22 No.797735673
追悼番組でもあのメンバーで良かったよほんと 爆笑してみてたわ
34 21/04/30(金)02:18:26 No.797735814
こういう動き良くしてたなぁ…
35 21/04/30(金)02:18:53 No.797735884
コロナ無かったらもう少しは長生きしてたであろう有名人の一覧とかあったら悲しくなりそうだ…
36 21/04/30(金)02:29:51 No.797737483
>志村はこういうことやった
37 21/04/30(金)02:31:24 ID:9VCu2t86 9VCu2t86 No.797737711
>コロナ無かったらもう少しは長生きしてたであろう有名人の一覧とかあったら悲しくなりそうだ… 志村岡江以外知らんやろ
38 21/04/30(金)02:33:48 No.797738054
マーシーは1回目の時はちゃんと反省してこいって言ってた 2回目で流石に芸能界の敷居をもう跨ぐなってなった 当たり前だが
39 21/04/30(金)02:34:19 No.797738137
まだコロナの実感無かった頃で志村が入院しても 「どうせだいじょぶだぁ~って戻ってくんだろ」くらいに思ってたよね
40 21/04/30(金)02:37:10 No.797738541
>まだコロナの実感無かった頃で志村が入院しても >「どうせだいじょぶだぁ~って戻ってくんだろ」くらいに思ってたよね まず結構な歳だってことが頭から抜け落ちてたように思う 全然休まず活動してたから
41 21/04/30(金)02:38:16 No.797738689
この人の場合ネタにしつつ元々体やばかった人だからやばいかもみないな予想もあった気はする あんまり加藤茶のこといえない人だし
42 21/04/30(金)02:38:17 No.797738692
イメージに反して素が物凄い静かで怖い人なのが 昔の大物感すごい
43 21/04/30(金)02:39:02 No.797738806
>su4811848.jpg >これとかマジでコントにしか見えない 最後の最後にぶーさんの席だけ崩れてブーさんがコケるやつ
44 21/04/30(金)02:39:35 No.797738896
役者としてはこれからの人って感じだったのが惜しい
45 21/04/30(金)02:40:47 No.797739072
実は笑いのセンスとしては俺は好みじゃなかった あくまでも好みの話
46 21/04/30(金)02:41:34 No.797739188
去年の今頃はこれからバタバタ死んでいくんだろうな… と思ってたよ そうでもなかった
47 21/04/30(金)02:42:28 No.797739316
皆志村死亡でマジビビリしたんだと思う 緊急事態宣言の時なんか特に
48 21/04/30(金)02:44:10 No.797739558
飲み歩くの我慢できる人じゃないし 遅かれ早かれ感染してただろうな…ってのはある 今のほうが状況的には去年より遥かに酷いわけだし
49 21/04/30(金)02:45:03 No.797739674
>マーシーは1回目の時はちゃんと反省してこいって言ってた >2回目で流石に芸能界の敷居をもう跨ぐなってなった >当たり前だが それからしばらくしてまた関係復旧したんだ その僅か1年後にコカイン
50 21/04/30(金)02:45:52 No.797739782
元々肺に爆弾かかえてたんでこの人コロナ関係なく病気なったらやばかった可能性あるからなあ 正直これでコロナ危ない危ない言われてもなって部分抜けなかったし
51 21/04/30(金)02:46:17 No.797739842
死後につべで期間限定でだいじょうぶだぁ開放してたけど 志村田代クワマンのバランスすごくいいんだよなぁもう揃わないけど クワマンもステージ3~4の癌だし
52 21/04/30(金)02:47:09 No.797739976
>皆志村死亡でマジビビリしたんだと思う >緊急事態宣言の時なんか特に 訃報のあと夜の街に人がぱったり減ったとは聞いた
53 21/04/30(金)02:47:41 No.797740053
>まだコロナの実感無かった頃で志村が入院しても >「どうせだいじょぶだぁ~って戻ってくんだろ」くらいに思ってたよね 陽性になった時点でダメだこりゃだったよ
54 21/04/30(金)02:48:50 No.797740217
VR志村はやくつくって
55 21/04/30(金)02:50:22 No.797740451
>>皆志村死亡でマジビビリしたんだと思う >>緊急事態宣言の時なんか特に >訃報のあと夜の街に人がぱったり減ったとは聞いた こう言っちゃアレだと思うけど今必要とされてるのは志村けんみたいな著名人の人柱だと思う…
56 21/04/30(金)03:01:10 No.797741930
滅茶苦茶言い方は最低だけど志村けんの死って最強クラスのプロパガンダになったとは思う
57 21/04/30(金)03:01:46 No.797742002
長さんの次は一番年上のブーさんだと思ってたのに一番若いお前が逝くなんてひどいよって加藤茶の弔辞が忘れられない
58 21/04/30(金)03:01:55 No.797742023
>滅茶苦茶言い方は最低だけど志村けんの死って最強クラスのプロパガンダになったとは思う とはいえ一年もたたずに効力無くなってるからな 人間こんなもんだよ
59 21/04/30(金)03:02:18 No.797742075
せめて警告と言え
60 21/04/30(金)03:03:28 No.797742203
長さんと荒井注が地獄で「もう来てんじゃないよお前は」って叱ってるのは想像される
61 21/04/30(金)03:03:42 No.797742234
理論はあるにせよ色々と現実問題のところもわりとあるのでまあ・・・
62 21/04/30(金)03:03:53 No.797742255
>>>皆志村死亡でマジビビリしたんだと思う >>>緊急事態宣言の時なんか特に >>訃報のあと夜の街に人がぱったり減ったとは聞いた >こう言っちゃアレだと思うけど今必要とされてるのは志村けんみたいな著名人の人柱だと思う… 料理は爆発!の人とか…
63 21/04/30(金)03:04:10 No.797742284
>理論はあるにせよ色々と現実問題のところもわりとあるのでまあ・・・ どういう意味?
64 21/04/30(金)03:05:23 No.797742422
愛犬2頭が2人居た家政婦さんに引き取られて 良かったなあと思ってたんだけど その家政婦さんがどっちも若い美人で 志村お前…ってちょっとなった
65 21/04/30(金)03:06:23 No.797742545
>人間こんなもんだよ 1年以上我慢できるわけねぇしな まして途中で緩めたりしてるし
66 21/04/30(金)03:06:54 No.797742606
>>理論はあるにせよ色々と現実問題のところもわりとあるのでまあ・・・ >どういう意味? これいうとまはさるにもなるから濁したけど 働かないといけない人とか政府の保証にもなることはあるし・・・
67 21/04/30(金)03:07:40 No.797742706
>>>理論はあるにせよ色々と現実問題のところもわりとあるのでまあ・・・ >>どういう意味? >これいうとまはさるにもなるから濁したけど >働かないといけない人とか政府の保証にもなることはあるし・・・ 相手にしない方がいいやつだなこれ
68 21/04/30(金)03:08:09 No.797742768
>その家政婦さんがどっちも若い美人で >志村お前…ってちょっとなった あんな露骨にその時のカキタレ横に配置する有名人なんて志村くらいだったし 分かりやすすぎる…ケンコバ曰く志村さんの冠番組は性春リアリティショー
69 21/04/30(金)03:08:47 No.797742847
>>人間こんなもんだよ >1年以上我慢できるわけねぇしな >まして途中で緩めたりしてるし 我慢したとこで何の意味もなく首相の息子は我慢せず飲み会してたんだし もういいや勝手にするわって皆なった
70 21/04/30(金)03:11:38 No.797743200
優香とは真剣に結婚するつもりだったけど 親に「自分より年上の人には娘はやれません…」 と断られてしょんぼり帰ったという話が当然なんだけどおつらい
71 21/04/30(金)03:15:42 No.797743689
>>人間こんなもんだよ >1年以上我慢できるわけねぇしな >まして途中で緩めたりしてるし してる人はちゃんとしてます…
72 21/04/30(金)03:17:14 No.797743881
>してる人はちゃんとしてます… その成果は実りました?
73 21/04/30(金)03:17:50 No.797743947
https://twitter.com/sushidai_toyosu/status/1386921896281743367?s=21 いっぱいきて欲しい