虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/30(金)00:02:11 世界経... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/30(金)00:02:11 No.797699906

世界経済壊れちゃうッ

1 21/04/30(金)00:02:58 No.797700133

「赤ちゃん」出てますよ!

2 21/04/30(金)00:03:34 No.797700341

タイトル回収してくるじゃん… 王道漫画みたいじゃん…

3 21/04/30(金)00:04:03 No.797700494

IQの高まりを感じる…

4 21/04/30(金)00:04:10 No.797700532

さらっと私も関わったことあるがでダメだった まああるわな

5 21/04/30(金)00:04:15 No.797700565

友達じゃないんですか?

6 21/04/30(金)00:04:54 No.797700842

インフレギア上がりっぱなしだな…

7 21/04/30(金)00:05:08 No.797700934

オーストラリアでダメだった

8 21/04/30(金)00:05:13 No.797700980

インフレ面白すぎるな…

9 21/04/30(金)00:05:15 No.797700985

奴隷はなんかこう…煮え切らないな…なんだろうこのもやもや

10 21/04/30(金)00:05:18 No.797701007

我慢紙幣出てますよ〜!

11 21/04/30(金)00:05:25 No.797701066

レジャットのテンションが高すぎる

12 21/04/30(金)00:05:41 No.797701182

やっぱ射精ですよね

13 21/04/30(金)00:06:19 No.797701454

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

14 21/04/30(金)00:06:27 No.797701499

我慢紙幣ってなんだよ!

15 21/04/30(金)00:06:27 No.797701501

>世界経済壊れちゃうッ ここ本気で焦ってる言い方でダメだった

16 21/04/30(金)00:07:00 No.797701678

フラペコもかしこいな

17 21/04/30(金)00:07:13 No.797701771

偽札生産するイメージ画像が隠すことなく射精すぎる…

18 21/04/30(金)00:07:17 No.797701797

わたしこういう読切すき!

19 21/04/30(金)00:07:18 No.797701806

確かにこれは正攻法だわ前回言ってた通りだすげえなルーク

20 21/04/30(金)00:07:26 No.797701843

最近のインフレちょっとおもしろすぎない? どうしちゃったの

21 21/04/30(金)00:07:35 No.797701904

カリオストロでやってた規模のことを個人で出来るのすごすぎる…

22 21/04/30(金)00:07:43 No.797701947

ハイパーインフレーションのタイトル回収来たな…

23 21/04/30(金)00:07:44 No.797701955

IQ高ぇー

24 21/04/30(金)00:07:49 No.797701987

どこもかしこも独特の言い回しが多くてテンションおかしくなるなインフレ! インフレしてるわ!

25 21/04/30(金)00:07:53 No.797702013

俺今日から財布に入ったお札の番号暗記するわ

26 21/04/30(金)00:08:05 No.797702076

su4811431.jpg ここでダメだった

27 21/04/30(金)00:08:05 No.797702079

>最近のインフレちょっとおもしろすぎない? >どうしちゃったの 最初から面白いだろ!

28 21/04/30(金)00:08:06 No.797702084

インフレ面白すぎるって掲載されるたびに思ってる

29 21/04/30(金)00:08:13 No.797702135

>最近のインフレちょっとおもしろすぎない? >どうしちゃったの ずっとこんな調子だろこの漫画

30 21/04/30(金)00:08:13 No.797702136

思ったんだけどそれで儲けたところでベルクの価値暴落したら意味ないんじゃ… 価値落ちる前に換金しちゃえばいいのか?

31 21/04/30(金)00:08:19 No.797702177

偽札は使うんじゃなくて売る物ってのは凄いハッとさせられた 考えたことも無かったわそういうのいや役に立たん知識だけど

32 21/04/30(金)00:08:25 No.797702213

>俺今日から財布に入ったお札の番号暗記するわ 相当の変な奴だ

33 21/04/30(金)00:08:26 No.797702220

これルークの偽札が出す度に変わってたら前提大崩壊だな…

34 21/04/30(金)00:08:30 No.797702246

>偽札生産するイメージ画像が隠すことなく射精すぎる… あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

35 21/04/30(金)00:08:30 No.797702252

>フラペコもかしこいな なんやかんや赤ちゃんに気に入られてるだけのことはあるな…

36 21/04/30(金)00:08:49 No.797702358

友情は時に非情!! 信頼関係は換金可能なのだァ!!

37 21/04/30(金)00:08:51 No.797702374

はああああ~

38 21/04/30(金)00:08:53 No.797702382

>これルークの偽札が出す度に変わってたら前提大崩壊だな… そしたら本当にインフレーションしちゃう

39 21/04/30(金)00:08:55 No.797702402

>思ったんだけどそれで儲けたところでベルクの価値暴落したら意味ないんじゃ… >価値落ちる前に換金しちゃえばいいのか? 外貨で買わせればいい

40 21/04/30(金)00:09:00 No.797702427

>価値落ちる前に換金しちゃえばいいのか? だから宝石とかお金以外の物で換金する

41 21/04/30(金)00:09:01 No.797702434

ババの数が欲張りすぎる…

42 21/04/30(金)00:09:02 No.797702437

>俺今日から財布に入ったお札の番号暗記するわ かなり気合の入った変態だ

43 21/04/30(金)00:09:17 No.797702531

乗ったあ!!

44 21/04/30(金)00:09:19 No.797702540

☆(・ω<)

45 21/04/30(金)00:09:22 No.797702561

>思ったんだけどそれで儲けたところでベルクの価値暴落したら意味ないんじゃ… >価値落ちる前に換金しちゃえばいいのか? 宝石とかでもらうって言ってないか?

46 21/04/30(金)00:09:25 No.797702578

赤ちゃん出てますよ! 我慢紙幣出てますよ!

47 21/04/30(金)00:09:38 No.797702676

>外貨で買わせればいい というか見返したら紙幣以外で受け取るって書いてあったわ

48 21/04/30(金)00:09:42 No.797702695

>偽札は使うんじゃなくて売る物ってのは凄いハッとさせられた >考えたことも無かったわそういうのいや役に立たん知識だけど まさに商売人しか持たない視点だよなぁこれ…卸売なんて発想自体がそもそも出てこないよ普通

49 21/04/30(金)00:09:44 No.797702708

ルークババ可愛くない?我慢紙幣出させにきてない?

50 21/04/30(金)00:09:50 No.797702752

>☆(・ω<) テヘペロするおっさん初めて いやそんな初めてでもねえな

51 21/04/30(金)00:09:52 No.797702762

>思ったんだけどそれで儲けたところでベルクの価値暴落したら意味ないんじゃ… >価値落ちる前に換金しちゃえばいいのか? 貴金属とかで取引するって言ってるジャン!

52 21/04/30(金)00:09:57 No.797702791

インフレまじで凄いわこの漫画…

53 21/04/30(金)00:10:00 No.797702819

我慢紙幣って言葉初めて聞いた

54 21/04/30(金)00:10:06 No.797702861

書き込みをした人によって削除されました

55 21/04/30(金)00:10:07 No.797702871

>これルークの偽札が出す度に変わってたら前提大崩壊だな… そうなると卸売りする必要すらなく丸儲けなんで強すぎますね…

56 21/04/30(金)00:10:11 No.797702918

普通に感心しちゃったわ

57 21/04/30(金)00:10:14 No.797702942

紙幣受け取る小売業者になりたい

58 21/04/30(金)00:10:20 No.797702992

>ルークババ可愛くない?我慢紙幣出させにきてない? 無限ループ!

59 21/04/30(金)00:10:21 No.797703007

我慢紙幣ってお前…

60 21/04/30(金)00:10:25 No.797703032

>思ったんだけどそれで儲けたところでベルクの価値暴落したら意味ないんじゃ… >価値落ちる前に換金しちゃえばいいのか? だから宝石とか貴金属を対価に貰うって言ってるのよ

61 21/04/30(金)00:10:27 No.797703047

はあ~ ドド クク

62 21/04/30(金)00:10:28 No.797703056

偽札がいざ流通するとババ抜きに例えられるってのはすごいすんなり頭に入ってきた 確かに自分が手に入れたらと考えるとすぐ誰かに押し付けようとするよな…

63 21/04/30(金)00:10:29 No.797703067

読み切りは中尉が死んで金がどう動いたんだ…?

64 21/04/30(金)00:10:46 No.797703171

ネームの段階から面白かったけどここまで続いても尚毎週面白いのはすごい

65 21/04/30(金)00:10:56 No.797703241

レジャットが喋ってる内容と全然違うことずっと考えてるのが面白すぎる…

66 21/04/30(金)00:10:58 No.797703252

というかだからこそ鑑定書付きの宝石とかは凄いのだ ある意味金と時代に左右されず価値が一律っていう

67 21/04/30(金)00:11:00 No.797703272

>偽札がいざ流通するとババ抜きに例えられるってのはすごいすんなり頭に入ってきた >確かに自分が手に入れたらと考えるとすぐ誰かに押し付けようとするよな… しかも見分けがつかないほど精巧な偽札だ…

68 21/04/30(金)00:11:03 No.797703297

インフレIQたっけえ…

69 21/04/30(金)00:11:06 No.797703323

さらっと偽札製造に関わったことあるってお前…

70 21/04/30(金)00:11:07 No.797703337

紙幣の価値が暴落した後で紙幣の代わりになる貴金属持ってたら世界一も金持ちになれるじゃん

71 21/04/30(金)00:11:09 No.797703354

射精し過ぎで死んじゃうのでは?

72 21/04/30(金)00:11:16 No.797703391

>確かに自分が手に入れたらと考えるとすぐ誰かに押し付けようとするよな… 持ち続けることにメリットないもんな…

73 21/04/30(金)00:11:18 No.797703401

>はあ~ >ドド >クク 次のページで畳み掛けてくるのがズルい

74 21/04/30(金)00:11:23 No.797703425

フラペコがコアラ抱いてる絵は何なんだよ!

75 21/04/30(金)00:11:28 No.797703449

信頼関係は 換金可能なのだァ!!

76 21/04/30(金)00:11:34 No.797703499

あと一ヶ月も船旅すんのかどうすんだ

77 21/04/30(金)00:11:37 No.797703516

ルークやっぱり商売が好きだったかの笑顔が本当に嬉しそうだな…

78 21/04/30(金)00:11:39 No.797703530

紙幣の番号はグレシャムは絶対覚えてそう

79 21/04/30(金)00:11:48 No.797703576

さすがにババが多すぎる!

80 21/04/30(金)00:11:50 No.797703593

植民地って言ってるコマにコアラ…

81 21/04/30(金)00:11:56 No.797703617

やっぱあの神邪神では?

82 21/04/30(金)00:11:56 No.797703623

犯罪組織はともかく宗教やら反政府までつるんでるのか

83 21/04/30(金)00:11:58 No.797703627

>フラペコがコアラ抱いてる絵は何なんだよ! 流刑

84 21/04/30(金)00:11:58 No.797703628

インフレこれで本編次1ヶ月後はつらい

85 21/04/30(金)00:12:05 No.797703668

>紙幣の価値が暴落した後で紙幣の代わりになる貴金属持ってたら世界一も金持ちになれるじゃん 実際現実でも社会が不安になる度に金が高騰し続けてるしねえ

86 21/04/30(金)00:12:05 No.797703671

なんでアイテルシー載ってんの? 単行本おまけってタイパク以来か?

87 21/04/30(金)00:12:15 No.797703710

>レジャットが喋ってる内容と全然違うことずっと考えてるのが面白すぎる… 優秀な帝国スパイはマルチタスク思考ができて当然なのだ

88 21/04/30(金)00:12:18 No.797703724

フラペコが良い味出してるな

89 21/04/30(金)00:12:21 No.797703738

あんだけ思考と喋ってる内容違うのに煽動できるのすげえなレジャットさん

90 21/04/30(金)00:12:24 No.797703758

ガー  ガー

91 21/04/30(金)00:12:28 No.797703779

>流刑 なんか平和そうなんだけど…

92 21/04/30(金)00:12:30 No.797703787

見事にインフレの話しかしてなくてダメだった

93 21/04/30(金)00:12:35 No.797703814

めっちゃIQ高い話してるのに言葉のセンスがおもしろすぎるせいで 笑っていいのか感心していいのかわからない!

94 21/04/30(金)00:12:39 No.797703840

もしかしてこの漫画知的…?

95 21/04/30(金)00:12:40 No.797703851

ハイパーインフレ起こして儲けるのかと思ったけどまあある意味それも一部ではあるけどさばき方が豪快すぎて全然思いつかんかった

96 21/04/30(金)00:12:48 No.797703892

今回の読み切りなんかいい話風に終わってるけど普通に気持ち悪くない?

97 21/04/30(金)00:12:52 No.797703923

思えば一話からグレシャムは試金石持ち歩いた上で鑑定に金取って稼ぐような奴だからな…

98 21/04/30(金)00:13:03 No.797703984

フラペコの表現能力がおもしろすぎる

99 21/04/30(金)00:13:13 No.797704057

偽札は使うものではなく売るものってのは目から鱗だわ

100 21/04/30(金)00:13:17 No.797704086

>フラペコがコアラ抱いてる絵は何なんだよ! 流刑地だったからだよオーストラリア

101 21/04/30(金)00:13:18 No.797704093

>犯罪組織はともかく宗教やら反政府までつるんでるのか まぁそりゃ金になるなら誰とでも商売するだろうよこの赤ちゃんなら 実際めっちゃ金動くしなぁそういう連中

102 21/04/30(金)00:13:18 No.797704097

>植民地って言ってるコマにコアラ… 流刑地だよ アボリジニ狩りしようぜって世紀末な大陸だ

103 21/04/30(金)00:13:22 No.797704130

頭おかしいはずなのに賢いうえに熱い展開とかどうなってんだインフレ…

104 21/04/30(金)00:13:24 No.797704146

>信頼関係は >換金可能なのだァ!! そもそも金ってのは信用なんだ 信用がなきゃただの精巧な紙細工なんだ

105 21/04/30(金)00:13:27 No.797704169

例えの絵がネウロ思い出した

106 21/04/30(金)00:13:28 No.797704176

金を我慢汁みたいに言うな

107 21/04/30(金)00:13:31 No.797704194

>>最近のインフレちょっとおもしろすぎない? >>どうしちゃったの >ずっとこんな調子だろこの漫画 序盤の3話ぐらいまでだよねノリというかテンションと設定に置いてきぼりにされるの それを越えたら後はもう我慢紙幣しなくていいんだ

108 21/04/30(金)00:13:35 No.797704218

半グレや受け子なんて出てくる世界観だったのかよ…

109 21/04/30(金)00:13:36 No.797704222

IQ高いお話をIQ低い…低いのかこれ?低めのノリでスーッと読ませてくるの凄いよ

110 21/04/30(金)00:13:43 No.797704269

そして稼いだ金をまとめて金(ゴールド)とかに変えてしまう そのうち偽札のことがバレて長者番付が崩壊する 新しい紙幣を買いまくって一気に世界一の大金持ちと ベストはこんな感じ?

111 21/04/30(金)00:13:51 No.797704315

ちんちんから札束出るマンだと思ったら体全体から出せるのか

112 21/04/30(金)00:13:52 No.797704328

すごい頭がいいこと話してるのに馬鹿っぽく見える

113 21/04/30(金)00:13:56 No.797704361

レジャットさんの解説が頭にスルスル入って凄い

114 21/04/30(金)00:14:04 No.797704419

>>流刑 >なんか平和そうなんだけど… コアラかわいい…

115 21/04/30(金)00:14:06 No.797704442

>>信頼関係は >>換金可能なのだァ!! >そもそも金ってのは信用なんだ >信用がなきゃただの精巧な紙細工なんだ だからこうして偽札で溢れ返して信用無くす

116 21/04/30(金)00:14:08 No.797704450

>>フラペコがコアラ抱いてる絵は何なんだよ! >流刑地だったからだよオーストラリア またものすげぇアホな流れで正しい知識増やしてくるのやめろ!

117 21/04/30(金)00:14:10 No.797704467

まず1億ベルク1年間射精して貯めるって時点で俺にはない発想だった…完全に上を行かれた気分だ

118 21/04/30(金)00:14:12 No.797704481

ちゃんと頭脳戦のフィールドが完成してるのがスゲーと思う 精液の代わりに現金って飛び道具だけで終わってない

119 21/04/30(金)00:14:28 No.797704566

世界経済壊れちゃうッで耐えられなかった

120 21/04/30(金)00:14:43 No.797704665

前回ズルなしでって言ってたけど思いっきりズルでは?

121 21/04/30(金)00:14:47 No.797704685

>ちんちんから札束出るマンだと思ったら体全体から出せるのか そもそもちんちん無いかんな!

122 21/04/30(金)00:14:53 No.797704727

なんか教育的にもすごい良い漫画な気がしてきたぞインフレ 学校の図書館に置くべきじゃないか

123 21/04/30(金)00:14:58 No.797704757

1年間毎日限界まで射精するって地味にキツイな…

124 21/04/30(金)00:15:04 No.797704787

正直俺もスワロウテイル方式でしか無理だと思ってたけど なるほど、数の暴力で押し潰せばいいのか

125 21/04/30(金)00:15:04 No.797704793

ちゃんと本当に出来るであろう作戦で駄目だった あまりにも強すぎる

126 21/04/30(金)00:15:10 No.797704818

実際に偽札使っちゃうのはだいぶ頭の足りない奴らだけど出回っちゃえばババ抜きスタートか しかもババが何枚あるかもわからないからもう迂闊に切れない

127 21/04/30(金)00:15:14 No.797704840

グレシャムのテヘペロかわいい

128 21/04/30(金)00:15:15 No.797704853

国民全員でババ抜きは面白いわ…その後のさすがにババ多すぎは笑う

129 21/04/30(金)00:15:18 No.797704865

>世界経済壊れちゃうッで耐えられなかった そこから分かりやすい解説の後の さすがにババが多すぎる で腹抱えて笑った

130 21/04/30(金)00:15:34 No.797704973

>前回ズルなしでって言ってたけど思いっきりズルでは? 正当な取引の上で勝つんだからズルはしていない!

131 21/04/30(金)00:15:59 No.797705092

>1年間毎日限界まで射精するって地味にキツイな… テクノブレイクってあるのかな…

132 21/04/30(金)00:16:11 No.797705164

告発した瞬間自分も死ぬからそりゃあ出来んわな…

133 21/04/30(金)00:16:19 No.797705212

>国民全員でババ抜きは面白いわ…その後のさすがにババ多すぎは笑う ちょっとババが混じるくらいならアホな奴らが悪さした!で終わるけど ババと真っ当なカードが半々くらいの比率ならそりゃもうほぼババだ

134 21/04/30(金)00:16:25 No.797705251

>ちゃんと本当に出来るであろう作戦で駄目だった >あまりにも強すぎる ただ一度しかやれない都合上準備~決行に時間がかかるのがネックだな ルークの能力は既にバレてるから常に途中で阻止される危険がつきまとう

135 21/04/30(金)00:16:29 No.797705269

読み切りめっちゃ好き!

136 21/04/30(金)00:16:32 No.797705298

>前回ズルなしでって言ってたけど思いっきりズルでは? 取引自体が違法なだけで一切ズルはない!

137 21/04/30(金)00:16:33 No.797705301

あの…帝国で成り上がる方法は…?

138 21/04/30(金)00:16:35 No.797705322

流石に ババが 多すぎる

139 21/04/30(金)00:16:40 No.797705359

しかしグレシャムめちゃくちゃ良いキャラになったなとつくづく思う やっぱりルークも商売が好きだったか!の嬉しそうな顔よ

140 21/04/30(金)00:16:45 No.797705389

はあ~

141 21/04/30(金)00:16:48 No.797705413

ニューワールドオーダーなんか最終局面一歩手前みたいな話が急に来た 構成が独特だな

142 21/04/30(金)00:16:49 No.797705416

貯精で世界経済を破壊する!

143 21/04/30(金)00:16:50 No.797705420

コスト0のもの売るんだから得ってのはわかってたけどこんなに色々わかりやすく説明するとは

144 21/04/30(金)00:16:53 No.797705443

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

145 21/04/30(金)00:16:54 No.797705445

我慢偽札とかドクドクとかめちゃくちゃIQ低いのが出てくるのに展開と計画と相手は見抜いてるからその対抗もするっていうのがマジで普通にIQ高い

146 21/04/30(金)00:16:54 No.797705447

やってるのは必要な所に偽札と知らせた上で降ろして売るまでだ ズルくない!(通貨偽造は非常に重い罪です)

147 21/04/30(金)00:17:01 No.797705487

犯罪なしでとは言ってないからな…

148 21/04/30(金)00:17:01 No.797705488

インフレまではタイトルどおりだし予測できても偽札卸売は普通考えないって

149 21/04/30(金)00:17:02 No.797705494

>前回ズルなしでって言ってたけど思いっきりズルでは? 偽札を本物と騙して売るんじゃないし… 「これ偽札だよ」ってちゃんと言ってから売るし…

150 21/04/30(金)00:17:03 No.797705496

>あの…帝国で成り上がる方法は…? ぶっ潰れたら成り上がる必要はないだろ?

151 21/04/30(金)00:17:11 No.797705567

ボーダレスネームの人名みんな石川の地名だけど 作者そっち出身の人なのかな

152 21/04/30(金)00:17:13 No.797705578

史実の方のグレジャムさんは頑張ってイギリスの経済を立て直した偉人なのにさぁ

153 21/04/30(金)00:17:16 No.797705596

1年以内に紙幣刷新すれば…流通間に合わないから無理だな…

154 21/04/30(金)00:17:17 No.797705607

方法をわかりやすくしてくれるフラペコとその影響を教えてくれるレシャットの存在がありがたい…

155 21/04/30(金)00:17:19 No.797705626

赤ちゃん出てますよ!!

156 21/04/30(金)00:17:19 No.797705627

>あの…帝国で成り上がる方法は…? インフレ起こして紙幣ゴミにしたあとに宝石とか土地とかの資産持ってる奴が勝つ

157 21/04/30(金)00:17:20 No.797705634

ババ抜きの例えが分かりやすすぎてIQ高い

158 21/04/30(金)00:17:22 No.797705652

今日はほとんどインフレ専用みたいになっとる…

159 21/04/30(金)00:17:25 No.797705672

我慢贋札出るやつ初めて見た

160 21/04/30(金)00:17:34 No.797705714

win-winな交渉を目指すと言った後にこれだよ…いや取引相手とはwin-winではあるが…

161 21/04/30(金)00:17:35 No.797705724

多分インフレ以外で一生見ない単語 su4811472.jpg

162 21/04/30(金)00:17:38 No.797705734

国際通貨がハイパーインフレはやべえわ ジンバブエドルとはわけが違うわ マジで世界経済壊れちゃうわ

163 21/04/30(金)00:17:43 No.797705760

>我慢贋札 もうこのワードだけで耐えられない

164 21/04/30(金)00:17:44 No.797705763

>赤ちゃん出てますよ!! 我慢紙幣出ますよ!

165 21/04/30(金)00:17:47 No.797705778

インフレパワーワード多すぎて笑うわ 本当に変な魅力のある漫画だな…

166 21/04/30(金)00:17:51 No.797705795

でもレジャットさんにバレてるから結局指名手配されちゃうよな

167 21/04/30(金)00:17:52 No.797705800

紙幣を現物資産に変えるのは確定だけど どれが一番使い勝手いいんだろやっぱ金かな

168 21/04/30(金)00:17:56 No.797705822

射精の代わりに偽札出るマンが現実にもいたら多分現実で実現可能な世界の滅ぼし方

169 21/04/30(金)00:17:57 No.797705827

>前回ズルなしでって言ってたけど思いっきりズルでは? 偽札買いたい奴に偽札売るだけだが?

170 21/04/30(金)00:18:06 No.797705889

超精巧な偽札を大量に刷るというのはコストも凄まじいので そこを射精だけでクリア出来るのは凄い能力ではあるなあ

171 21/04/30(金)00:18:09 No.797705920

>前回ズルなしでって言ってたけど思いっきりズルでは? 最初の取引自体は偽札をそうと教えた上で売っただけだから正攻法でしょう 別に騙したりしてるわけじゃなく偽札でもいいって奴らに売ってるんだし

172 21/04/30(金)00:18:12 No.797705939

>史実の方のグレジャムさんは頑張ってイギリスの経済を立て直した偉人なのにさぁ 悪貨は良貨を駆逐するの言葉通りに駆逐しに行ってるじゃん?

173 21/04/30(金)00:18:16 No.797705980

こんな簡単に我慢汁出ちゃうなら隠すのも大変じゃないか

174 21/04/30(金)00:18:21 No.797706030

演説しながらルークの作戦が及ぼす被害の解説してるレジャットのテンション高すぎる…

175 21/04/30(金)00:18:27 No.797706076

番号が同じっていうデメリットが逆に商売するうえでは偽札である目印になってるんだから参っちゃうね…

176 21/04/30(金)00:18:30 No.797706108

我慢紙幣でちゃう♥

177 21/04/30(金)00:18:39 No.797706161

壊れちゃうッとか考えながらずっと白身の演技で演説してるのが面白すぎる

178 21/04/30(金)00:18:40 No.797706170

>今日はほとんどインフレ専用みたいになっとる… 金曜日は話題性で対抗できるのが怪獣くらいしかないからな… スピンドルストンちゃんはスピンドルストンちゃん可愛い!で終わっちゃうし

179 21/04/30(金)00:18:41 No.797706172

今回のインフレなんか学習漫画「よくわかる偽札の使い方」感ある…

180 21/04/30(金)00:18:43 No.797706187

su4811482.png 不覚にもむ!ってなってしまった

181 21/04/30(金)00:18:44 No.797706195

>今日はほとんどインフレ専用みたいになっとる… 怪獣が無いのが悪いみたいなとこあるし…

182 21/04/30(金)00:18:47 No.797706212

インフレの世界って智力だけじゃなくて暴もある程度ないと生き残るの厳しい?

183 21/04/30(金)00:18:50 No.797706229

もしかして俺も神様のことボロクソにすれば能力もらえる?

184 21/04/30(金)00:18:56 No.797706270

経済に関する知識が自分はなさすぎるなぁと痛感したわ…賢い作者だ

185 21/04/30(金)00:18:58 No.797706284

>>史実の方のグレジャムさんは頑張ってイギリスの経済を立て直した偉人なのにさぁ >悪貨は良貨を駆逐するの言葉通りに駆逐しに行ってるじゃん? 法則もお話に関わるかなと思ってたら予想できない方に何か凄いのが出てきたな…

186 21/04/30(金)00:19:04 No.797706323

むっ!読み切りいいねえ

187 21/04/30(金)00:19:06 No.797706332

めちゃくちゃ頭いい話してるのにめちゃくちゃアホみたいな台詞回しと絵面だ…

188 21/04/30(金)00:19:06 No.797706337

>インフレの世界って智力だけじゃなくて暴もある程度ないと生き残るの厳しい? さっさと戦闘(バト)ろうぜ

189 21/04/30(金)00:19:09 No.797706356

船の受け渡し回は涅槃だったけどやっと話が飲み込めてきた…

190 21/04/30(金)00:19:30 No.797706461

グレシャムの法則か…

191 21/04/30(金)00:19:31 No.797706464

レジャットのテンション上がってきた身振り手振りの躍動感の中で解説が進む絵面が面白すぎる…

192 21/04/30(金)00:19:37 No.797706506

言われてみればグレシャムって名前の人にクソ通貨流通の手伝いさせるの酷いな

193 21/04/30(金)00:19:38 No.797706511

>なんか教育的にもすごい良い漫画な気がしてきたぞインフレ >学校の図書館に置くべきじゃないか 教育倫理壊れちゃうっ!

194 21/04/30(金)00:19:41 No.797706528

奴隷で地味に政治家のジジイ見れて嬉しい あの人の立ち回り好きだった

195 21/04/30(金)00:19:46 No.797706569

こうやってスレを見ててもストーリーに目を向ける「」とひたすら下ネタしか見てない「」がいて まさにジャンプラの読者層に合ってるんだと思った 色々な見方があっていい

196 21/04/30(金)00:19:49 No.797706589

インフレはすげぇアホなテンションで普通に頭いいことやってくるので 読んでると自分の知能に自信がなくなってくる

197 21/04/30(金)00:19:53 No.797706612

言語センスがいい意味でイカれてる…

198 21/04/30(金)00:19:54 No.797706623

>インフレの世界って智力だけじゃなくて暴もある程度ないと生き残るの厳しい? ルークが偽札取引に使わなかったのもグレジャムに暴の優位性があったからって説明してただろ!

199 21/04/30(金)00:19:55 No.797706629

みんなが得をする商売をするのは好きだが ハル姉を助けるためなら世界経済全部破壊してやるという凄みを感じる

200 21/04/30(金)00:19:56 No.797706633

我慢紙幣がパワーワードすぎる…

201 21/04/30(金)00:20:02 No.797706679

>もしかして俺も神様のことボロクソにすれば能力もらえる? 代わりにグッバイちんちんするけど大丈夫?

202 21/04/30(金)00:20:18 No.797706775

インフレおもしれ~

203 21/04/30(金)00:20:19 No.797706788

>でもレジャットさんにバレてるから結局指名手配されちゃうよな グレシャムフラペコルークの3人を国に売るより 贋札の流通に手を貸す方が儲かるし…

204 21/04/30(金)00:20:26 No.797706868

>インフレの世界って智力だけじゃなくて暴もある程度ないと生き残るの厳しい? 左様 知力だけあった結果が今の奴隷だ

205 21/04/30(金)00:20:30 No.797706893

ちんちんから偽札出る能力より普通にちんちんから精液出る能力の方が便利だと思う

206 21/04/30(金)00:20:38 No.797706950

読み切りは普通に考えると死体ネクロマンスしてるわけだから相当趣味が悪いな

207 21/04/30(金)00:20:43 No.797706993

ルーク やっぱり 商売が好き だったか の赤ちゃんのコマが1番素に近い表情だと思う

208 21/04/30(金)00:20:48 No.797707031

奴隷とか新連載もあるの「」はインフレ好きよね

209 21/04/30(金)00:20:49 No.797707037

いきなり壊れちゃうっ!ってフランクさや我慢札とか赤ちゃん出てますよとかおもしろすぎる…

210 21/04/30(金)00:21:01 No.797707141

そうか元ネタはサー・グレシャムか…イギリスの救世主じゃねえか

211 21/04/30(金)00:21:09 No.797707200

ちょっと前までルークwithガブール人VSグレシャム一派だったのに船交換が終わって瞬間ガブール人VSルークwithグレシャム一派になってるの展開が読めなさすぎる…

212 21/04/30(金)00:21:10 No.797707206

ボーダレスネームラストのコマだけ顔変じゃない?

213 21/04/30(金)00:21:11 No.797707215

そんな嘘喰いみたいな事言ってたら顔芸始めちゃうぞ

214 21/04/30(金)00:21:16 No.797707253

わあい私軍服巨乳美人だいすき!軍服巨乳美人だいすき!

215 21/04/30(金)00:21:20 No.797707286

>ババ抜きの例えが分かりやすすぎてIQ高い 難しい話がスッと入ってくるわ…

216 21/04/30(金)00:21:28 No.797707315

読みきりはゾンビランドサガみたいなもんだな

217 21/04/30(金)00:21:28 No.797707319

一話でも思ったけどこの新連載連載する場所間違えてない?

218 21/04/30(金)00:21:29 No.797707338

>奴隷とか新連載もあるの「」はインフレ好きよね ほぼ毎回狂っててインパクトあるからな…

219 21/04/30(金)00:21:30 No.797707360

>でもレジャットさんにバレてるから結局指名手配されちゃうよな 金(紙幣)がゴミになった国の指名手配なんて金(現物)でどうでもなるさ

220 21/04/30(金)00:21:39 No.797707445

暴がないと殺されるなり拘束されるなりして終わりだ 知と暴が揃わないと屋形越えには挑めないさ

221 21/04/30(金)00:21:55 No.797707553

>>でもレジャットさんにバレてるから結局指名手配されちゃうよな >グレシャムフラペコルークの3人を国に売るより >贋札の流通に手を貸す方が儲かるし… グレシャムが裏社会ともパイプが太いのが役立つなぁ しかしそうなるとルークはちょっとグレシャム頼みになりすぎて危険な気もするが

222 21/04/30(金)00:21:56 No.797707554

漫画家になる!って話かと思いきや広告代理店の中でのスカッと話なのか?

223 21/04/30(金)00:21:56 No.797707557

インフレおもしれ…

224 21/04/30(金)00:21:56 No.797707561

軍人が解放すると思った?実は奴隷のほうが解放者でしたーってやりたいんだろうけど もにょる点が多すぎてなんかあんまり良くないな

225 21/04/30(金)00:22:03 No.797707605

悪党とカルトとテロリストに混ざってるグレシャムでダメだった

226 21/04/30(金)00:22:08 No.797707644

偽札の卸売りという概念

227 21/04/30(金)00:22:10 No.797707658

>そうか元ネタはサー・グレシャムか…イギリスの救世主じゃねえか どんな人?

228 21/04/30(金)00:22:14 No.797707691

ぶっちゃけとりあえずルークぶっ殺せば終わる話ではあるんだけど帝国としての立場だといつ第二第三のちんちんから贋札出るマンが現れるかわからないから調査するまで殺せないんだよな…

229 21/04/30(金)00:22:36 No.797707838

はあ~ドクドク

230 21/04/30(金)00:22:39 No.797707867

レジャットさんが正義の味方なのでは?

231 21/04/30(金)00:22:40 No.797707870

暴はダウーいるから現状ルーク最強なんだよな

232 21/04/30(金)00:22:56 No.797707961

レジャットさん凄え熱入れて演説してるのに頭の中ではルークの計画を考えてるのスペック高いな

233 21/04/30(金)00:22:56 No.797707964

>>そうか元ネタはサー・グレシャムか…イギリスの救世主じゃねえか >どんな人? 悪貨が良貨駆逐してたところを すげぇ力技で超短期間でなんとか持ち直して更に自分は稼いだバケモノ

234 21/04/30(金)00:22:58 No.797707977

>わあい私軍服巨乳美人だいすき!軍服巨乳美人だいすき! ストーリーは…

235 21/04/30(金)00:22:59 No.797707993

一カ月間レジャットさんかわすの難しそうだな…それも楽しみだ

236 21/04/30(金)00:23:00 No.797707995

インフレめっっちゃ面白…

237 21/04/30(金)00:23:07 No.797708045

それぞれの組織活動に参加してる赤ちゃんがなんか律儀だな

238 21/04/30(金)00:23:09 No.797708054

>一話でも思ったけどこの新連載連載する場所間違えてない? ジャンプラはルール無用だろ いや最近そうでもないけど

239 21/04/30(金)00:23:12 No.797708082

ルーク頑張りすぎて死にそう

240 21/04/30(金)00:23:15 No.797708097

「ルークやっぱり商売が好きだったか」のところのグレシャムの表情がまるで少年の様に純粋だな…

241 21/04/30(金)00:23:22 No.797708135

ダウーも完全に制御できてるわけではないが…

242 21/04/30(金)00:23:27 No.797708168

やってることはIQ高いのに台詞回しがFラン過ぎるぞインフレ!

243 21/04/30(金)00:23:31 No.797708196

この計画たぶん失敗するのかなって思うがタイトル通りインフレ起こすなら成功するか?

244 21/04/30(金)00:23:32 No.797708207

普通に祖国に処刑されて死んじゃうのはちょっと…

245 21/04/30(金)00:23:37 No.797708233

>「ルークやっぱり商売が好きだったか」のところのグレシャムの表情がまるで赤ちゃんの様に純粋だな…

246 21/04/30(金)00:23:39 No.797708253

>グレシャムが裏社会ともパイプが太いのが役立つなぁ >しかしそうなるとルークはちょっとグレシャム頼みになりすぎて危険な気もするが 偽札のストックが溜まるまではグレシャムの庇護下にいるのが一番安全なんだけど十分な量を貯精できたら逆に危険になるのよね あとルークは目的が叶ったら逃げかねないからハル姉(本物)の捜索・保護がどうなるか怪しい

247 21/04/30(金)00:23:45 No.797708283

「番号が同じ偽札」という商品を売る!

248 21/04/30(金)00:23:46 No.797708287

帝国に着くまでが1ヶ月と意外と長かった

249 21/04/30(金)00:23:46 No.797708289

ルークと話してる時のグレシャムさんの嬉しそうな顔がかわいくて憎めない

250 21/04/30(金)00:23:52 No.797708327

レジャットさんにネタは知られてるから新紙幣作られて置き換わる前にやらないといけないタイムリミットが1年くらいて感じか

251 21/04/30(金)00:23:52 No.797708333

流通した後の流れは贋札を扱ったネタだと定番だけど 流通させるまでの流れはなるほどってなった

252 21/04/30(金)00:23:55 No.797708344

>レジャットさんが正義の味方なのでは? 真に世界経済を守ろうとする人だよ でもそんなの関係ねえ商売して儲けてえ

253 21/04/30(金)00:23:56 No.797708351

悪貨が良貨を駆逐するを実際にやるんだ 問題はそれが基軸通貨ということだが

254 21/04/30(金)00:23:59 No.797708371

>レジャットさんが正義の味方なのでは? 帝国の味方ではある

255 21/04/30(金)00:24:05 No.797708420

>暴はダウーいるから現状ルーク最強なんだよな ただダウーは麻酔に弱いし利害の判断がイマイチ怪しいから…

256 21/04/30(金)00:24:07 No.797708441

読切はこの前の不死身百合思い出したな 両者共に根っこはろくでなしみたいなところが好きだ

257 21/04/30(金)00:24:07 No.797708446

>どんな人? さすがにババが多すぎる!なんとかして! なんとかできた!しかもちゃっかり儲けた!

258 21/04/30(金)00:24:08 No.797708466

最後のグレシャムとフラペコとルークで纏まってるとこ好き 魅力的な敵キャラと第三者に立ち向かうために協力は熱い展開過ぎる

259 21/04/30(金)00:24:15 No.797708547

インフレの面白さってこっちがダメじゃね?って思ってることを予想できないような方法で解決する方法を提示して分かりやすく解説してくれて「すごい。」ってなるところだよね

260 21/04/30(金)00:24:17 No.797708554

>「番号が同じ偽札」という商品を売る! 一切のズルはない!

261 21/04/30(金)00:24:22 No.797708580

というかインフレもう単行本出てんだな…

262 21/04/30(金)00:24:29 No.797708629

グレシャムに捕まって搾り取られるルークのコマエッチじゃない?

263 21/04/30(金)00:24:34 No.797708660

これルークどっちみち贋札生産マシンにならない? 毎日ちんちん痛くなるまで搾り取られちゃうエッチなやつじゃない?

264 21/04/30(金)00:24:35 No.797708670

>ストーリーは… 1話でまとまってて上手いね…

265 21/04/30(金)00:24:38 No.797708688

そりゃ偽札作るやつぶっ殺されるわけだよ こんなん通ったら人類破滅するわ!

266 21/04/30(金)00:24:47 No.797708725

>ルーク >やっぱり >商売が好き >だったか >の赤ちゃんのコマが1番素に近い表情だと思う いいや贋札のこと話したら拘束されて贋札絞られてただろうが!のところのてへぺろだね!

267 21/04/30(金)00:24:50 No.797708744

やってることのIQ高いのに説明分かり易いからホントIQ高いよねインフレ

268 21/04/30(金)00:24:57 No.797708776

>ルークの能力は既にバレてるから常に途中で阻止される危険がつきまとう みんな番号暴こうとするから偽札もおいそれとは出しづらくなってきたのが残念だな 金で攻撃ガードとか面白かったのに

269 21/04/30(金)00:25:03 No.797708809

>わあい私軍服巨乳美人だいすき!軍服巨乳美人だいすき! 巨乳かな…

270 21/04/30(金)00:25:11 No.797708859

>偽札がいざ流通するとババ抜きに例えられるってのはすごいすんなり頭に入ってきた >確かに自分が手に入れたらと考えるとすぐ誰かに押し付けようとするよな… これが悪貨は良貨を駆逐するということだ

271 21/04/30(金)00:25:14 No.797708879

国中の反社と友達で偽札作りもやっててやっぱグレシャムクソだわ …なのになんでこんなに魅力的なんだろう

272 21/04/30(金)00:25:20 No.797708928

フラペコは今のところはグレシャムの忠実な部下って感じだけど この漫画のことだしフラペコはフラペコで思惑ありそう

273 21/04/30(金)00:25:22 No.797708952

インディーズはこれダメだな…

274 21/04/30(金)00:25:29 No.797708993

ベルク札が紙屑になっちゃったらその後は体から紙屑出るマンになっちゃうな

275 21/04/30(金)00:25:32 No.797709012

>というかインフレもう単行本出てんだな… 一気読みでIQの乱高下で風邪ひきそうになるし おまけ4コマがついてたりするぞ バイナウ!

276 21/04/30(金)00:25:35 No.797709026

>というかインフレもう単行本出てんだな… まだ単行本1冊くらいの量なのに内容が濃い…

277 21/04/30(金)00:25:40 No.797709061

しかしアップテンポすぎて3巻くらいで終わっちゃう気がするインフレーション

278 21/04/30(金)00:25:41 No.797709068

説明が分かりやすいっていうのは実際凄いよ シンプルに漫画としてネーム力あるってことだし

279 21/04/30(金)00:25:43 No.797709079

グレシャムは平気で裏切りそうなのが怖い

280 21/04/30(金)00:25:44 No.797709083

今回は面白さもすごいけどめちゃくちゃ分かりやすいのもすごいな 理解と納得をスムーズにさせてくる

281 21/04/30(金)00:26:08 No.797709230

>インディーズはこれダメだな… つまんなくはないと思うけどな 構成変だけど

282 21/04/30(金)00:26:11 No.797709256

たまに普通のおつりに混じって外国のコインとか出てきたら しれっと知らん顔して使っちゃうからな…

283 21/04/30(金)00:26:17 No.797709283

フラペコは庶民感覚だけど自分が買うってなったらすぐに儲け方思いつくあたり頭いいわ

284 21/04/30(金)00:26:17 No.797709284

>>偽札がいざ流通するとババ抜きに例えられるってのはすごいすんなり頭に入ってきた >>確かに自分が手に入れたらと考えるとすぐ誰かに押し付けようとするよな… >これが悪貨は良貨を駆逐するということだ 現実でも起こったことだから困る

285 21/04/30(金)00:26:20 No.797709309

気合の入った変態ってグレシャムおじさんの事ですよね

286 21/04/30(金)00:26:21 No.797709319

もはや射精の暗喩であることは隠そうとすらしていない…

287 21/04/30(金)00:26:23 No.797709333

偽札を使うんじゃなくて売りつけるっていうのは盲点だったな これはやべーわ

288 21/04/30(金)00:26:23 No.797709334

主人公のつく勢力が二転三転するのも見てて楽しすぎる

289 21/04/30(金)00:26:33 No.797709383

>>そうか元ネタはサー・グレシャムか…イギリスの救世主じゃねえか >どんな人? 金貨の金含有率が1/10ぐらいになった悪貨がはびこって金貨の価値が暴落していた時代に国からなんとかして!って言われて 自分の財産を使って悪貨1枚持ってきたら金貨1枚あげるよ!って言って悪貨を1年で全部回収した それをしつつ自分の財産は1年前の3倍ぐらいになってるくらい貿易でめちゃくちゃ稼いだ

290 21/04/30(金)00:26:38 No.797709414

>しかしアップテンポすぎて3巻くらいで終わっちゃう気がするインフレーション まあまだ帝国着いてないからな

291 21/04/30(金)00:26:38 No.797709415

>しかしアップテンポすぎて3巻くらいで終わっちゃう気がするインフレーション 5巻くらいで良い感じにまとまって欲しい…

292 21/04/30(金)00:26:40 No.797709422

インフレの単行本は話も濃いし絵も濃いから耐えられない スマホで見た時にちょうどいい絵

293 21/04/30(金)00:26:40 No.797709423

>グレシャムは平気で裏切りそうなのが怖い 今のところルークもグレシャムもレジャットも全員息をするようにお互いを裏切ってるからな…

294 21/04/30(金)00:26:41 No.797709429

「信頼関係は換金可能なのだァ!!」は名言だと思う いや名言として扱っちゃダメだと思うけど

295 21/04/30(金)00:26:43 No.797709441

>グレシャムは平気で裏切りそうなのが怖い 裏切りそうじゃなくて裏切ったほうが得なら絶対に裏切るよ でもだからこそ信用できるってことでもある

296 21/04/30(金)00:26:45 No.797709457

3巻は超えるだろうけど5-7巻で完結しそうだな 密度で勝負するタイプ

297 21/04/30(金)00:26:46 No.797709463

su4811511.jpg su4811512.jpg いちいちルークの絵が酷い

298 21/04/30(金)00:26:57 No.797709533

>気合の入った変態ってグレシャムおじさんの事ですよね あいつ自分の番号全部知ってそう…

299 21/04/30(金)00:27:08 No.797709589

>su4811511.jpg >su4811512.jpg >いちいちルークの絵が酷い お札が❤️に見えた

300 21/04/30(金)00:27:16 No.797709633

>グレシャムは平気で裏切りそうなのが怖い 1年後に150億ベルク儲かる以上の儲け話が舞い込んできたらな

301 21/04/30(金)00:27:16 No.797709635

>>グレシャムは平気で裏切りそうなのが怖い >裏切りそうじゃなくて裏切ったほうが得なら絶対に裏切るよ >でもだからこそ信用できるってことでもある なるほどこれが信用取引か…

302 21/04/30(金)00:27:19 No.797709652

ルーク自身もとんだ尻軽野郎だからな…

303 21/04/30(金)00:27:42 No.797709773

エレンがそこそこ受けてるんだから新連載も場違いって程ではない ここではほとんど話題にならないけど

304 21/04/30(金)00:27:50 No.797709816

365日最大射精編はオトコのコHeavenで連載しよう

305 21/04/30(金)00:27:51 No.797709822

ルークやっぱり商売が好きだったか

306 21/04/30(金)00:27:53 No.797709828

>>>そうか元ネタはサー・グレシャムか…イギリスの救世主じゃねえか >>どんな人? >金貨の金含有率が1/10ぐらいになった悪貨がはびこって金貨の価値が暴落していた時代に国からなんとかして!って言われて >自分の財産を使って悪貨1枚持ってきたら金貨1枚あげるよ!って言って悪貨を1年で全部回収した >それをしつつ自分の財産は1年前の3倍ぐらいになってるくらい貿易でめちゃくちゃ稼いだ IQたっか…

307 21/04/30(金)00:27:55 No.797709840

偽の金と裏のコネが手組んだら最強すぎない?

308 21/04/30(金)00:27:56 No.797709846

犯罪組織だの秘密結社だのに参加してるグレシャムで駄目だった

309 21/04/30(金)00:27:58 No.797709854

美少年の精液(のようなもの)で溢れ返る世界…

310 21/04/30(金)00:28:02 No.797709867

インフレここだと凄い人気ある気がするけどジャンプラ内でも勢いあるのかな

311 21/04/30(金)00:28:05 No.797709885

コアラと一緒のフラペコ可愛い

312 21/04/30(金)00:28:14 No.797709937

グレシャムは裏切らない方が儲かるって事さえ提示できれば裏切らないので逆に信用出来るわ

313 21/04/30(金)00:28:16 No.797709947

悪人は国が滅んでも私腹をこやせればそれでいいものな

314 21/04/30(金)00:28:24 No.797709978

>もはや射精の暗喩であることは隠そうとすらしていない… 初回から隠してないだろ!

315 21/04/30(金)00:28:26 No.797709983

>グレシャムは平気で裏切りそうなのが怖い 仮に計画完遂して150億稼げたとしてハル姉救うのに1億程度だったとしても裏切ってケチれるならそれはもう堂々と裏切ると思う

316 21/04/30(金)00:28:30 No.797710010

射精と引き換えの能力だけどたしかにこりゃやべえわ…ガブール神とんでもねえ能力渡しやがって

317 21/04/30(金)00:28:30 No.797710012

現状偽札出せるから成立してるけどEDなったり枯れちゃったりする展開来そうで怖い

318 21/04/30(金)00:28:36 No.797710040

自分と組むのが一番儲かる状態にしておけば裏切らないからある意味信用できる

319 21/04/30(金)00:28:38 No.797710046

史実通りに番号同じものを正しい紙幣に変えたりするのかな

320 21/04/30(金)00:28:38 No.797710047

現状ルークの価値はスカウターぶっ壊すレベルだから当分は大丈夫だろう いやそうか…それこそレジャットに番号バレするとその価値も暴落するかもだな…

321 21/04/30(金)00:28:47 No.797710092

フラペコが冒頭で考えた「ちまちま金を稼ぐ案」が 読者の俺も考えてたレベルの稼ぎ方でなんか嬉しかった 予想に応えた上で更にデカい事やる前フリだったのがなんか凄い気持ち良い

322 21/04/30(金)00:28:49 No.797710097

あんまりこういうのなんだけど金融基礎知識があるとより面白く感じてIQが低くなるインフレはジャンプよりもスピリッツ向けだよなぁ

323 21/04/30(金)00:28:52 No.797710111

インフレおもしれ…

324 21/04/30(金)00:28:53 No.797710112

紙幣出すのにドクドクって擬音はなんなんだよ

325 21/04/30(金)00:28:56 No.797710127

>一カ月間レジャットさんかわすの難しそうだな…それも楽しみだ 作戦決行するまでに絶対障害が山程出てくるだろうしどうかわしてくのか想像つかんから楽しみだわ

326 21/04/30(金)00:29:07 No.797710179

レジャットなんとかしないとこの先気軽に射幣できないしころころしちゃうのかな あんなに一緒だったのに悲しいね…

327 21/04/30(金)00:29:11 No.797710201

でも精液出なくても気持ちいいなら後始末も要らんしお得じゃない?

328 21/04/30(金)00:29:17 No.797710223

スケールのデカい話から急にショタの隠れ射精バトルになったな

329 21/04/30(金)00:29:20 No.797710240

>インフレここだと凄い人気ある気がするけどジャンプラ内でも勢いあるのかな うーん…… 打ち切りにはならないレベルだけどなんとも

330 21/04/30(金)00:29:26 No.797710266

>現状偽札出せるから成立してるけどEDなったり枯れちゃったりする展開来そうで怖い 一日1億出したの一回だけだし実際に1年間ぶっ続けて出せるなんて保証はないからな…

331 21/04/30(金)00:29:27 No.797710269

ガブール神に番号変えて!って頼んだら番号変えれそう

332 21/04/30(金)00:29:27 No.797710271

ルークには姉さえ与えれば協力してくれるし ほぼ元手ゼロで150億も儲かるならこんなうまい話はないな

333 21/04/30(金)00:29:29 No.797710281

インフレは定型力が強すぎる…

334 21/04/30(金)00:29:41 No.797710338

世界経済を破壊するモンスター…

335 21/04/30(金)00:29:45 No.797710359

面白いけどやっぱ人にお勧めできる内容じゃねえなこれ… 確実にショタホモ扱いされちまう…

336 21/04/30(金)00:29:51 No.797710389

>IQたっか… そんでグレシャムさんがこういう事すっと本来の価値から離れすぎてインフレ起こすよーって言ったのがざっくりとグレシャムの法則とか言われる

337 21/04/30(金)00:29:59 No.797710436

見てくれよこのボトルシップ!

338 21/04/30(金)00:30:23 No.797710552

>インフレここだと凄い人気ある気がするけどジャンプラ内でも勢いあるのかな そこはまぁランキングが如実に物語ってるというか…

339 21/04/30(金)00:30:23 No.797710554

抱きついてるコアラがかわいい

340 21/04/30(金)00:30:25 No.797710564

>現状偽札出せるから成立してるけどEDなったり枯れちゃったりする展開来そうで怖い そこに最強の生殖能力を持ったダウーがおるじゃろ?

341 21/04/30(金)00:30:33 No.797710596

世界経済 壊れちゃうッ とか笑わねえわけねえだろ…

342 21/04/30(金)00:30:34 No.797710603

レジャットさんは立場的には帝国を守る信念の人なんだよな 儲けに靡かんし

343 21/04/30(金)00:30:44 No.797710647

読み切りはなんかモヤモヤする

344 21/04/30(金)00:30:47 No.797710665

一度稼ぎきったら偽札に価値なくなるからルークの価値も無くなるのが上手いな グレシャムがその後ルークに固執する必要がなくなる

345 21/04/30(金)00:30:54 No.797710698

ヒとかでも割と話題になってるんだけどいまいち閲覧数伸びてないんだよなインフレ

346 21/04/30(金)00:30:59 No.797710734

>あんまりこういうのなんだけど金融基礎知識があるとより面白く感じてIQが低くなるインフレはジャンプよりもスピリッツ向けだよなぁ ハイパーインフレーション島耕作

347 21/04/30(金)00:31:03 No.797710758

読み切りは結局奴隷くんのせいで殺されたのは間違いないし死体蘇生してるから倫理的にいいんか?みたいになるかもな…嫌いじゃないけど

348 21/04/30(金)00:31:05 No.797710767

打ち切り怖れるならちゃんと応援コメント入れろよな!

349 21/04/30(金)00:31:06 No.797710771

精力アップの薬とか飲んだらもっと出せるようになるのかな

350 21/04/30(金)00:31:06 No.797710774

射精の代わりに何かの能力ってまではわかるけど お札を出すと射精の快感を得られるとは普通思いつかないじゃん?

351 21/04/30(金)00:31:08 No.797710785

今更だけどブラックジャックの宇宙人思い出すな 金知らないのかこれと同じものだよっていったら全部同じ番号の札作って持ってきたやつ

352 21/04/30(金)00:31:18 No.797710840

日曜劇場目指そう

353 21/04/30(金)00:31:27 No.797710887

絵と性癖がどう考えても一般ウケはしないからな…

354 21/04/30(金)00:31:40 No.797710948

>世界経済 >壊れちゃうッ >とか笑わねえわけねえだろ… でも壊れちゃうからな 現実に即すなら偽ドル紙幣がクソ出回ってドル紙幣ゴミになるみたいなもんだろ 世界経済壊れちゃうッ!

355 21/04/30(金)00:31:53 No.797711004

>一度稼ぎきったら偽札に価値なくなるからルークの価値も無くなるのが上手いな >グレシャムがその後ルークに固執する必要がなくなる ルークはハル姉を助けてもらえりゃそれでいいんだ その後グレシャムとつるみ続ける理由はないんだ

356 21/04/30(金)00:32:08 No.797711070

>打ち切り怖れるならちゃんと応援コメント入れろよな! それより単行本買った方がいいと思うの

357 21/04/30(金)00:32:11 No.797711090

ルーク以外おっさんばっかだしな…絵面はあまりにもむさ苦しい…

358 21/04/30(金)00:32:16 No.797711119

奴隷もいい感じにつながってきたな

359 21/04/30(金)00:32:24 No.797711166

女性向け漫画家マンガたぶん俺が苦手なやつだ

360 21/04/30(金)00:32:37 No.797711226

>一度稼ぎきったら偽札に価値なくなるからルークの価値も無くなるのが上手いな >グレシャムがその後ルークに固執する必要がなくなる そしてルークの目的はハル姉だけだ

361 21/04/30(金)00:32:39 No.797711245

変な言い方すると漫画好きにウケるタイプの漫画になってるからなインフレ…

362 21/04/30(金)00:32:40 No.797711252

>IQたっか… 内容は全体的にIQ高いと思うんだけど 表現方法やノリがヤンマガすぎる

363 21/04/30(金)00:32:43 No.797711264

>でも壊れちゃうからな >現実に即すなら偽ドル紙幣がクソ出回ってドル紙幣ゴミになるみたいなもんだろ >世界経済壊れちゃうッ! 世界史にみると定期的にあったことだから困る

364 21/04/30(金)00:32:43 No.797711267

我慢紙幣で駄目だった 我慢汁

365 21/04/30(金)00:32:44 No.797711269

>打ち切り怖れるならちゃんと応援コメント入れろよな! 画太郎が応援コメントなんてクソほど役に立たねえから単行本買えって…

366 21/04/30(金)00:32:45 No.797711273

一度死んだのが知識等引き継いで動いてるとして 本人の意識としての連続性はあるのかな

367 21/04/30(金)00:32:47 No.797711284

閲覧数平均30万くらいだしまあまあ大丈夫だろう そんなに話長くはないだろうしやり切って終わるんじゃない

368 21/04/30(金)00:32:52 No.797711320

すぐにただのインポ同然になっちゃう気がするがどうするんだろう

369 21/04/30(金)00:32:57 No.797711338

>打ち切り怖れるならちゃんと応援コメント入れろよな! >いいジャンなんて何の意味もないよ

370 21/04/30(金)00:33:00 No.797711354

>>打ち切り怖れるならちゃんと応援コメント入れろよな! >画太郎が応援コメントなんてクソほど役に立たねえから単行本買えって… そうなの?

371 21/04/30(金)00:33:03 No.797711369

半グレとか受け子が普通にいる現代の世界観なのに笑った

372 21/04/30(金)00:33:04 No.797711374

現状姉を探し出すにもツテがグレシャムなのが怖い さすがにガブール人のガキ1人で帝国の中調べられないし

373 21/04/30(金)00:33:11 No.797711413

銃殺刑って頭に一発じゃなくて複数人で胴打ちするもんだろ

374 21/04/30(金)00:33:16 No.797711432

>日曜劇場目指そう えっ! 日曜21時に12歳男子のイキ顔をお茶の間に!?

375 21/04/30(金)00:33:20 No.797711451

>>打ち切り怖れるならちゃんと応援コメント入れろよな! >それより単行本買った方がいいと思うの いいジャンなんて意味ね~!!からな…

376 21/04/30(金)00:33:24 No.797711471

射精ネタは下ネタにしてもキツい方だし一般的には不快要素かもしれん

377 21/04/30(金)00:33:38 No.797711553

>一度稼ぎきったら偽札に価値なくなるからルークの価値も無くなるのが上手いな >グレシャムがその後ルークに固執する必要がなくなる 確かにどうしても確保するべきではなくなるな

378 21/04/30(金)00:33:39 No.797711557

いいジャンはアレなんのためにあるの!?

379 21/04/30(金)00:33:39 No.797711560

>紙幣の番号はグレシャムは絶対覚えてそう 気合いの入った変態だからな…

380 21/04/30(金)00:33:45 No.797711589

>>>打ち切り怖れるならちゃんと応援コメント入れろよな! >>画太郎が応援コメントなんてクソほど役に立たねえから単行本買えって… >そうなの? そうだよ

381 21/04/30(金)00:33:48 No.797711612

シンプルに良い出来だと思うので単行本は買った まあ一人の購入者でどれほど変わるかは知らんが…

382 21/04/30(金)00:33:48 No.797711613

確かにグレシャムは香川照之感あるな…

383 21/04/30(金)00:34:06 No.797711715

>>>打ち切り怖れるならちゃんと応援コメント入れろよな! >>画太郎が応援コメントなんてクソほど役に立たねえから単行本買えって… >そうなの? そうだし買って燃やさないといけないんだ

384 21/04/30(金)00:34:10 No.797711745

まあざっくり結末は見えてるから長くても5巻くらいで走り抜けるんじゃないかな あんま長期には向かなそうだし

385 21/04/30(金)00:34:11 No.797711753

>>>打ち切り怖れるならちゃんと応援コメント入れろよな! >>画太郎が応援コメントなんてクソほど役に立たねえから単行本買えって… >そうなの? ただ買うより本屋で予約した方がさらにいいぞ

386 21/04/30(金)00:34:18 No.797711789

>ルーク以外おっさんばっかだしな…絵面はあまりにもむさ苦しい… なんでだよ着こなしが自然すぎるレジャットがいるだろ

387 21/04/30(金)00:34:20 No.797711805

お嬢様単行本出てたのか

388 21/04/30(金)00:34:25 No.797711835

>読み切りは結局奴隷くんのせいで殺されたのは間違いないし死体蘇生してるから倫理的にいいんか?みたいになるかもな…嫌いじゃないけど 通常の人間の生死の彼岸を超えたところで安定するのはF先生の流血鬼を思いだす

389 21/04/30(金)00:34:26 No.797711844

かわいい光一くんみたいな新連載は好き プロレス団体みたいな名前の方の連載はちょっとどうだろうな…

390 21/04/30(金)00:34:29 No.797711855

>>IQたっか… >そんでグレシャムさんがこういう事すっと本来の価値から離れすぎてインフレ起こすよーって言ったのがざっくりとグレシャムの法則とか言われる >>IQたっか…

391 21/04/30(金)00:34:33 No.797711884

>いいジャンはアレなんのためにあるの!? 作者にいいジャンの数と売上を比較させて落胆させるためのもの

392 21/04/30(金)00:34:50 No.797711987

姉が売られた原因だけどなグレシャム… まあルークも損得で考える人間だからな

393 21/04/30(金)00:34:51 No.797711989

>>いいジャンはアレなんのためにあるの!? >作者にいいジャンの数と売上を比較させて落胆させるためのもの えぇ…

394 21/04/30(金)00:35:01 No.797712045

>かわいい光一くんみたいな新連載は好き >プロレス団体みたいな名前の方の連載はちょっとどうだろうな… どっちがどっちなんだよ

395 21/04/30(金)00:35:14 No.797712121

屈強な男たちに演説ぶっこいてるけど レジャットさんが帝国人なことは伏せてるんだよね? どんな方法で成りあがろうとしてるんだ

396 21/04/30(金)00:35:17 No.797712143

>いいジャンはアレなんのためにあるの!? そうだねボタン

397 21/04/30(金)00:35:21 No.797712164

ロボハル姉なんかオーパーツ気味じゃね?

398 21/04/30(金)00:35:35 No.797712231

大きな赤ちゃんはルーク自身も評価してるからこの後さらに欲しくなったらわからん

399 21/04/30(金)00:35:37 No.797712250

>ロボハル姉なんかオーパーツ気味じゃね? ガー  ガー

400 21/04/30(金)00:35:37 No.797712252

+は閲覧数を最優先しています!

401 21/04/30(金)00:35:40 No.797712269

su4811556.jpg

402 21/04/30(金)00:35:43 No.797712289

いいじゃんも全く意味ないってことはないだろうから押しといても損はないだろう

403 21/04/30(金)00:35:45 No.797712307

インフレはこれ絶対作者の頭いいと思う

404 21/04/30(金)00:35:48 No.797712323

単行本の話だけどお嬢様のPV収録ルポ漫画笑った

405 21/04/30(金)00:35:51 No.797712336

>読み切りは結局奴隷くんのせいで殺されたのは間違いないし死体蘇生してるから倫理的にいいんか?みたいになるかもな…嫌いじゃないけど 対象年齢高めの少女漫画の吸血鬼ものみたいな印象

406 21/04/30(金)00:36:11 No.797712442

>屈強な男たちに演説ぶっこいてるけど >レジャットさんが帝国人なことは伏せてるんだよね? >どんな方法で成りあがろうとしてるんだ アホども相手だ 適当にそれっぽいのだけでうおおおおおおおお!してくれる

407 21/04/30(金)00:36:11 No.797712443

インフレは描きたかったシーンにようやく到達した感ある 筆がのってて面白い

408 21/04/30(金)00:36:12 No.797712447

>姉が売られた原因だけどなグレシャム… >まあルークも損得で考える人間だからな だから俺が儲けさせるからハル姉買い戻させろと言っている わかりやすい取引だ

409 21/04/30(金)00:36:14 No.797712461

>屈強な男たちに演説ぶっこいてるけど >レジャットさんが帝国人なことは伏せてるんだよね? >どんな方法で成りあがろうとしてるんだ ルーク確保に利用したらあの連中の事は捨てるんじゃねえかな…

410 21/04/30(金)00:36:14 No.797712464

>ロボハル姉なんかオーパーツ気味じゃね? さい らま

411 21/04/30(金)00:36:19 No.797712493

>>いいジャンはアレなんのためにあるの!? >そうだねボタン 結構うれしいってことじゃん!

412 21/04/30(金)00:36:23 No.797712516

>インフレはこれ絶対作者の頭いいと思う バカじゃ描けないよこれ! 全体的にIQ高いよ!

413 21/04/30(金)00:36:30 No.797712553

>一度死んだのが知識等引き継いで動いてるとして >本人の意識としての連続性はあるのかな 実際あるんだからあるんだろう

414 21/04/30(金)00:36:32 No.797712569

>インフレはこれ絶対作者の頭いいと思う ルーキーのやつも頭いいな…って感じで良かったよ

415 21/04/30(金)00:36:43 No.797712625

ハイパーインフレはめちゃくちゃ面白いんだがそれはそれとして一気読みするにはカロリーが高すぎる…

416 21/04/30(金)00:36:45 No.797712638

>いいじゃんも全く意味ないってことはないだろうから押しといても損はないだろう 何もしないよりは押しといた方がいいよね

417 21/04/30(金)00:36:53 No.797712678

レジャットさんは別に成り上がろうとはしてないからな

418 21/04/30(金)00:36:53 No.797712680

財布に入っている お札の番号を 暗記してる奴がいたら かなり気合の入った 変態だ

419 21/04/30(金)00:37:07 No.797712765

ギャグみたいな描写にいちいち元ネタとか理由があったりするのIQ高すぎる…

420 21/04/30(金)00:37:11 No.797712794

※まだ12話です

421 21/04/30(金)00:37:14 No.797712810

ハァ~ ド ド ク ク あ゛あ゛あ゛あ゛ あ゛あ゛あ゛ ド ド ク ク

422 21/04/30(金)00:37:18 No.797712838

グレシャムに元ネタあるならレジャットさんにも元ネタあったりしない…?

423 21/04/30(金)00:37:31 No.797712921

そういえばどうでもいいけどソリストの禅話無料が今日までだよ

424 21/04/30(金)00:37:39 No.797712970

インフレの作者は頭がいい気合の入った変態

425 21/04/30(金)00:37:43 No.797712993

ゴールデンカムイ辺りに似た味わいを感じるから ヤンジャンでも行ける気がするインフレ

426 21/04/30(金)00:37:47 No.797713019

インフレ1話は何この変な出オチ漫画としか思ってなかったなあ そこからギアが上がり続けてて凄い

427 21/04/30(金)00:37:52 No.797713046

ここからは帝国に着くまで紙幣出すような事件も起きないだろうし、危ないのはレジャットさんが夜這いしてくるぐらいか

428 21/04/30(金)00:37:55 No.797713073

なんやかんや閲覧数多くて人気あるのはいいジャンも多く押されてるよ 劣等眼は閲覧数だけ多くていいジャンが明らかに少ないけど

429 21/04/30(金)00:37:58 No.797713090

>そういえばどうでもいいけどソリストの禅話無料が今日までだよ まあどうせ有り余ったコインでいつでも読めるし…

430 21/04/30(金)00:38:08 No.797713150

まぁいいジャン多けりゃ嬉しいだろうが いいジャンの数すげーのに全然売れてなかったら画太郎みたいな気持ちにもなると思う

431 21/04/30(金)00:38:10 No.797713160

頭の良さと変態性だけは確実に伝わってくるからな…

432 21/04/30(金)00:38:11 No.797713163

いいジャン押す数が漫画に何か影響与えたりすんのかな 今回あんまりだな…って時は1回しか押さなかったりしてるけど

433 21/04/30(金)00:38:25 No.797713232

幻影なのに頼もしいテラノさん カイ君の話もこれでやっと進むかな

434 21/04/30(金)00:38:34 No.797713284

Xデー後にハイパーインフレしたらルークの偽札製造能力の価値も暴落して赤ちゃんから執着されることもなくなるって寸法よ

435 21/04/30(金)00:38:35 No.797713290

>ここからは帝国に着くまで紙幣出すような事件も起きないだろうし、危ないのはレジャットさんが夜這いしてくるぐらいか 夜這いで無理矢理紙幣出されちゃうんだ…

436 21/04/30(金)00:38:35 No.797713293

10回押せるように変えたのなんなんだろうね

437 21/04/30(金)00:38:39 No.797713322

>実際に偽札使っちゃうのはだいぶ頭の足りない奴らだけど出回っちゃえばババ抜きスタートか >しかもババが何枚あるかもわからないからもう迂闊に切れない その偽札に限りがあるなら政府が買い取るって最終手段使えるけど でもその偽札無限に出せるからね

438 21/04/30(金)00:38:44 No.797713340

壊れるぅ~世界経済壊れるぅ~

439 21/04/30(金)00:38:46 No.797713359

流石にインフレの勢いには負けるけど今週は奴隷も良かったよ やっぱお嬢ちゃんいいね

440 21/04/30(金)00:39:04 No.797713447

>グレシャムに元ネタあるならレジャットさんにも元ネタあったりしない…? 贋金つくりのさくしゃのアンドレ・ジッドじゃないかとは言われていた

441 21/04/30(金)00:39:08 No.797713469

>10回押せるように変えたのなんなんだろうね 面白い回とつまらない回で露骨に差が出るようになる

442 21/04/30(金)00:39:10 No.797713482

インフレはそこまで長く連載できなさそうなのかな 10巻以内には終わりそう

443 21/04/30(金)00:39:21 No.797713553

テラノさんとヤンキーどうなってるんだ

444 21/04/30(金)00:39:24 No.797713570

>カイ君の話もこれでやっと進むかな お嬢ちゃんにもなにかでかい価値があるのかな

445 21/04/30(金)00:39:31 No.797713620

インフレ1ページごとに仕込んでくるのずるいわ最高

446 21/04/30(金)00:39:36 No.797713649

日本のお札が変態的なまでに精巧に作られてる理由がよくわかるね…

447 21/04/30(金)00:39:37 No.797713653

ここまで「頭のいいバカ」を分からせてくる漫画はほぼ無いからな…

448 21/04/30(金)00:39:39 No.797713667

>10回押せるように変えたのなんなんだろうね 割と気分で変えてるよ俺 番外編だと1回だけとかにしたり

449 21/04/30(金)00:39:55 No.797713759

実際にハイパーインフレーション起きたら国的にはどう対処すればいいんだこれ…

450 21/04/30(金)00:39:57 No.797713767

まあだらだら続けるよりも駆け抜けてほしい作品だ

451 21/04/30(金)00:39:58 No.797713773

>贋金つくりのさくしゃのアンドレ・ジッドじゃないかとは言われていた 史実だとグレシャムとポジションが逆なのか これまだ何か仕込んでる可能性あるか?

452 21/04/30(金)00:40:00 No.797713776

題材的に長くはやらないんじゃないかインフレ 他のちんちん能力者とか出てきたら話が広がるかもしれんけど タイトルがインフレに絞ってるしそれは無さそう

453 21/04/30(金)00:40:02 No.797713788

>いいジャン押す数が漫画に何か影響与えたりすんのかな >今回あんまりだな…って時は1回しか押さなかったりしてるけど いいジャンもそうだねも乞食するのは簡単だけど意味は無いからな…

454 21/04/30(金)00:40:08 No.797713822

番号が知られるってのが急所だから念入りにそこ隠してたのか…

455 21/04/30(金)00:40:11 No.797713847

ミラグロマン思い出した

456 21/04/30(金)00:40:13 No.797713862

>Xデー後にハイパーインフレしたらルークの偽札製造能力の価値も暴落して赤ちゃんから執着されることもなくなるって寸法よ でも能力知らずにルーク欲しがってたし能力なくなっても手元に置きたがらないかな?

457 21/04/30(金)00:40:23 No.797713919

>日本のお札が変態的なまでに精巧に作られてる理由がよくわかるね… 絶対に贋札を作らせないという強い意志を感じる精巧さ

458 21/04/30(金)00:40:26 No.797713943

>流石にインフレの勢いには負けるけど今週は奴隷も良かったよ >やっぱお嬢ちゃんいいね 柏崎さん久しぶりに出てきて嬉しかった

459 21/04/30(金)00:40:35 No.797713981

>実際にハイパーインフレーション起きたら国的にはどう対処すればいいんだこれ… 新紙幣に切り替える

460 21/04/30(金)00:40:38 No.797714000

>10回押せるように変えたのなんなんだろうね ネット媒体で正しく人気を評価する方法を模索してるって言ってたからその一環かもね

461 21/04/30(金)00:40:41 No.797714014

グレシャムはこれだけ金や価値にこだわっているのに自分には価値がないと断じているところが最高なんだ

462 21/04/30(金)00:40:45 No.797714034

>奴隷もいい感じにつながってきたな 妹救うために頑張ってたのに再回収された…

463 21/04/30(金)00:40:50 No.797714063

>実際にハイパーインフレーション起きたら国的にはどう対処すればいいんだこれ… その紙幣を使うのをやめて新しくする 信用は死ぬ

464 21/04/30(金)00:41:04 No.797714150

>やっぱお嬢ちゃんいいね 姫様お嬢様お嬢ちゃん揃ってるのがプラスのいいところ

465 21/04/30(金)00:41:14 No.797714202

インフレはもっとアプリ側が推していいと思う 読むまでの導線があんまりないもの

466 21/04/30(金)00:41:20 No.797714239

新500円玉だってまぁ似たような経緯で出来たものだし

467 21/04/30(金)00:41:21 No.797714244

信頼を換金しちゃうと帝国に巣くう魑魅魍魎全員から報復されちゃうんじゃないの赤ちゃん大丈夫?

468 21/04/30(金)00:41:22 No.797714251

分かってたけど赤ちゃんろくでもないな…

469 21/04/30(金)00:41:24 No.797714263

フラペコをダシに説明するのが読者に理解させるうまい方法だなあと

470 21/04/30(金)00:41:24 No.797714264

10いいジャンください!

471 21/04/30(金)00:41:41 No.797714351

まぁ詳細に説明出した時点で今週の作戦は実行されないだろうなってのはわかる 多分実行した時点でルークが破滅するような流れになる

472 21/04/30(金)00:41:44 No.797714371

読んだら取り敢えずは10回押してるな 押して応援になるならいくらでも押すし

473 21/04/30(金)00:41:51 No.797714433

フラペコは思ったよりもだいぶ便利キャラだな…

474 21/04/30(金)00:42:03 No.797714493

>グレシャムはこれだけ金や価値にこだわっているのに自分には価値がないと断じているところが最高なんだ 自分にいくらの価値を付けても一銭も入らん 自分売って手元に金がいくらでも転がり込むならどれだけでも値付けするだろうけど

475 21/04/30(金)00:42:09 No.797714525

>題材的に長くはやらないんじゃないかインフレ >他のちんちん能力者とか出てきたら話が広がるかもしれんけど >タイトルがインフレに絞ってるしそれは無さそう 他におちんちん魔法使えるやつとか出てきたりすんのかな…

476 21/04/30(金)00:42:19 No.797714589

>信頼を換金しちゃうと帝国に巣くう魑魅魍魎全員から報復されちゃうんじゃないの赤ちゃん大丈夫? 没落した帝国なんて怖くねぇぜ!! 俺は新世界に行く!!

477 21/04/30(金)00:42:20 No.797714591

因みに史実のグレシャムが対応した贋金騒動始めたのは国王のヘンリー8世だ

478 21/04/30(金)00:42:20 No.797714598

>フラペコは思ったよりもだいぶ便利キャラだな… あの赤ちゃんについていけてるからな…

479 21/04/30(金)00:42:26 No.797714621

>フラペコは思ったよりもだいぶ便利キャラだな… グレシャム的にも読者的にも作者的にも価値の高い男いいよね

480 21/04/30(金)00:42:34 No.797714668

Xデー後のルークはそれでもまあ「金勘定や商売に明るい利発的な将来有望な子供」くらいの位置になるだろうし まあそれなりに面倒見てくれたり付き纏ったりしそうなグレシャム

481 21/04/30(金)00:42:35 No.797714671

>フラペコをダシに説明するのが読者に理解させるうまい方法だなあと フラペコも普通に頭が良いおかげでやべえ発想する奴らのヤバさがストレートに伝わってくるの漫画が上手すぎない?

482 21/04/30(金)00:42:39 No.797714693

>新500円玉だってまぁ似たような経緯で出来たものだし 高額寄りとはいえ500円で助かった感はある

483 21/04/30(金)00:42:41 No.797714705

美少年同士がドクドクし合う能力バトルはちょっと見たい

484 21/04/30(金)00:42:47 No.797714734

>フラペコは思ったよりもだいぶ便利キャラだな… あいつよく読むと最初からめっちゃ有能だぜ

485 21/04/30(金)00:43:12 No.797714875

>新紙幣に切り替える 何が新紙幣ですかあああああ! 一度精巧な偽札の氾濫を許した国に信用なんてありませえええええん!

486 21/04/30(金)00:43:14 No.797714891

おちんちんから硬貨出るマンだったら鋳つぶしたりなんなりでいつまでも価値は高いのにな

487 21/04/30(金)00:43:24 No.797714942

お馬鹿な雰囲気なのにバカがいない漫画

488 21/04/30(金)00:43:24 No.797714948

>新500円玉だってまぁ似たような経緯で出来たものだし なんで外国に古いのとはいえ型売るかな…

489 21/04/30(金)00:43:27 No.797714973

インフレ前回と今回は10回押したわ

490 21/04/30(金)00:43:31 No.797715001

>グレシャムはこれだけ金や価値にこだわっているのに自分には価値がないと断じているところが最高なんだ グレシャムはここまで来ると金が好きというより他人が信用するものを独占するのが好きってところある 自分自身が何より信用できないのに自分が金持ってるだけで他人が信用してくれるのは楽しいだろうな

491 21/04/30(金)00:43:43 No.797715057

>実際にハイパーインフレーション起きたら国的にはどう対処すればいいんだこれ… ではここで史実のドイツを見てみましょう

492 21/04/30(金)00:43:46 No.797715070

>何が新紙幣ですかあああああ! >一度精巧な偽札の氾濫を許した国に信用なんてありませえええええん! まあ要はこれだからホントに国が終わるだよね

493 21/04/30(金)00:43:55 No.797715112

教養があってかつ下ネタOKじゃないと読んでられないという間口の狭い漫画

494 21/04/30(金)00:44:15 No.797715248

>なんで外国に古いのとはいえ型売るかな… 配合替えりゃ問題ないし絶対やるなって言ってあったんですよ… やった

495 21/04/30(金)00:44:23 No.797715300

>新500円玉だってまぁ似たような経緯で出来たものだし 織豊時代に金本位制に向かっていたのが米本位制になったのも金属貨幣が信用と需要を満たす流通ができる生産体制つくれなかったからだしね

496 21/04/30(金)00:44:36 No.797715365

フラペコの月給が4万ベルクってバラされたけど あいつそれなりの給金貰ってるだろうから1万ベルク5~10万円くらいなのかな

497 21/04/30(金)00:44:41 No.797715391

>教養があってかつ下ネタOKじゃないと読んでられないという間口の狭い漫画 なお雑に読んでもそれなりに楽しめる

498 21/04/30(金)00:44:45 No.797715411

フラペコはすぐ死ぬモブキャラかなって感じのヴィジュアルだけど命令されてる事全部こなしてるからな…

499 21/04/30(金)00:44:51 No.797715443

グレシャムが良い理解者すぎる…

500 21/04/30(金)00:44:52 No.797715448

>Xデー後のルークはそれでもまあ「金勘定や商売に明るい利発的な将来有望な子供」くらいの位置になるだろうし >まあそれなりに面倒見てくれたり付き纏ったりしそうなグレシャム 生殖が出来ないのは近世の男子として致命傷だしやっぱ商人として生き続ける以外無いよな…

501 21/04/30(金)00:44:53 No.797715451

故にこそ実在したグレシャムさんはかなり意味わからんレベルの逸材

502 21/04/30(金)00:44:59 No.797715489

帆もババも欲張りなのに間口は謙虚すぎるな…

503 21/04/30(金)00:45:03 No.797715517

>一度精巧な偽札の氾濫を許した国に信用なんてありませえええええん! 戦争の賠償金が期日までに払えない!とりあえずめっちゃ金刷ってそれで払ったらぁ!! 旧1兆マルク=新1マルクになった

504 21/04/30(金)00:45:07 No.797715543

まぁグレシャムなら当然ハイパーインフレ起きる前に150億の紙幣を物に変換するだろうな…

505 21/04/30(金)00:45:10 No.797715563

ダウーのいびきなのかハル姉の稼働音なのか分かりにくいガーガー

506 21/04/30(金)00:45:33 No.797715706

ルーク赤ちゃんフラペコレジャットルカ姉(人形)ダウー 名ありキャラ全員濃くていい 濃すぎて天然裸巨女のダウーが相対的に一番キャラが薄く見える事態がまずおかしいわ…

507 21/04/30(金)00:45:33 No.797715709

読み切りはこれいい話感で終わるのがなんか… 生き返せるからって一回死んでもらいましたって 国に対する忠誠心を消すとか言うなら死刑言い渡される時点で十分だろうし そこは普通に助けて一緒に国出りゃいいんじゃねぇかって

508 21/04/30(金)00:45:34 No.797715713

>因みに史実のグレシャムが対応した贋金騒動始めたのは国王のヘンリー8世だ 離婚の人か…

509 21/04/30(金)00:45:36 No.797715726

>旧1兆マルク=新1マルクになった ハイパーデフレ!

510 21/04/30(金)00:45:41 No.797715756

アイテルシーは相生さんの異常性を推してくれないと物足りないそんな番外編

511 21/04/30(金)00:45:42 No.797715762

>>一度精巧な偽札の氾濫を許した国に信用なんてありませえええええん! >戦争の賠償金が期日までに払えない!とりあえずめっちゃ金刷ってそれで払ったらぁ!! >旧1兆マルク=新1マルクになった ハイパーインフレーション…

512 21/04/30(金)00:45:45 No.797715787

はぁ~ ドクドク

513 21/04/30(金)00:45:47 No.797715795

ハイパーインフレはやっぱ話題かっさらっていくな…

514 21/04/30(金)00:45:47 No.797715800

思いつく範囲で面倒くさいのがハル姉が紆余曲折あって帝国側についてる場合かな…?

515 21/04/30(金)00:45:50 No.797715811

ここにはいないと思うが普通にショタが感じてる絵が受け入れられない人もいると思う

516 21/04/30(金)00:45:51 No.797715819

愛国心はキャラ性に大きく関わってくるから 軍人キャラの愛国心ぶっこわしましたエンドはまぁちょっと残念な方向ではあるな

517 21/04/30(金)00:45:55 No.797715837

最終回にはダウーが大量に子供産んでるんだろうなって安心感がある

518 21/04/30(金)00:45:55 No.797715838

>何が新紙幣ですかあああああ! >一度精巧な偽札の氾濫を許した国に信用なんてありませえええええん! 管理通貨制度は信用あってのものだからね… ドルや日本円の価値が高いとされているのも一番は国家に対しての信用が担保してるからだし

519 21/04/30(金)00:45:56 No.797715842

テヘペロでだめだった

520 21/04/30(金)00:45:57 No.797715849

グレシャムいいキャラしてんな

521 21/04/30(金)00:46:01 No.797715873

インフレ普通に話と面白いのにところどころの会話のテンポが面白さに拍車をかける

522 21/04/30(金)00:46:23 No.797715987

>読み切りはこれいい話感で終わるのがなんか… >生き返せるからって一回死んでもらいましたって >国に対する忠誠心を消すとか言うなら死刑言い渡される時点で十分だろうし >そこは普通に助けて一緒に国出りゃいいんじゃねぇかって 結局国が怪物扱いしてたのは間違ってないってことよ

523 21/04/30(金)00:46:32 No.797716042

新紙幣はマジで最終兵器だけど迂闊に使えない

524 21/04/30(金)00:46:32 No.797716045

数百万枚の偽金を刷った工場が絶対摘発できないってのが致命傷なんだよね レジャットが真実を話したところで偽金を流通させた後では全て手遅れ

525 21/04/30(金)00:46:40 No.797716083

来週は怪獣もインフレもないけどどうすんだ!

526 21/04/30(金)00:46:44 No.797716113

そういえばザコちゃんの一巻買ったけど描き下ろしひどかったよ

527 21/04/30(金)00:46:49 No.797716131

かなり上の方でも言われてるけど 信用のない金は本当にただの紙切れだからねえ >世界経済壊れちゃうッ

528 21/04/30(金)00:47:01 No.797716201

>読み切りはこれいい話感で終わるのがなんか… >生き返せるからって一回死んでもらいましたって >国に対する忠誠心を消すとか言うなら死刑言い渡される時点で十分だろうし >そこは普通に助けて一緒に国出りゃいいんじゃねぇかって 大暴れして助け出してスカッとするのかな…って思ってたからちょっとモヤッとはした

529 21/04/30(金)00:47:05 No.797716225

>読み切りはこれいい話感で終わるのがなんか… >生き返せるからって一回死んでもらいましたって >国に対する忠誠心を消すとか言うなら死刑言い渡される時点で十分だろうし >そこは普通に助けて一緒に国出りゃいいんじゃねぇかって 死んで生き返った方が不死だからむしろ便利なので助ける意味がない

530 21/04/30(金)00:47:06 No.797716232

となるとインフレは1年後(Xデー)まで如何にルーク争奪戦とかやりながら金を射精しながら偽札を隠し持って溜め込みながら…するかの話になっていくんだな その傍らでハル姉探しか

531 21/04/30(金)00:47:06 No.797716233

>アイテルシーは相生さんの異常性を推してくれないと物足りないそんな番外編 俺は左近好きだから嬉しい

532 21/04/30(金)00:47:11 No.797716255

インディーズってどれ?

533 21/04/30(金)00:47:20 No.797716308

ザコもうコミックス出てたんだ

534 21/04/30(金)00:47:20 No.797716309

>来週は怪獣もインフレもないけどどうすんだ! 早く寝れる

535 21/04/30(金)00:47:22 No.797716321

読み切りはメリバに近い形ってことでいいのかな

536 21/04/30(金)00:47:26 No.797716349

>そういえばザコちゃんの一巻買ったけど描き下ろしひどかったよ エッチな描き下ろしはあるのかい

537 21/04/30(金)00:47:29 No.797716357

新紙幣は交換の手間がヤバいというか下手すると交換の過程で破綻が起きかねないのがね…

538 21/04/30(金)00:47:40 No.797716410

>来週は怪獣もインフレもないけどどうすんだ! 新連載のボーダレスがあるだろ!

539 21/04/30(金)00:47:40 No.797716411

>来週は怪獣もインフレもないけどどうすんだ! トリコと竜学生があるさ

540 21/04/30(金)00:47:46 No.797716452

>インディーズってどれ? ニューワールドオーダー

541 21/04/30(金)00:47:53 No.797716495

デビザコちゃんが昨日今日発売(都市部か地方かでちょい変わる)

542 21/04/30(金)00:47:54 No.797716504

一日一億ベルク 感謝の偽造通貨作成

543 21/04/30(金)00:47:59 No.797716529

>そういえばザコちゃんの一巻買ったけど描き下ろしひどかったよ 詳しく

544 21/04/30(金)00:48:01 No.797716541

インフレは作者頭いいんだろうなってのと頭おかしいんだろうなってのが交互に浮かんでくる

545 21/04/30(金)00:48:11 No.797716592

寝れそう?

546 21/04/30(金)00:48:12 No.797716595

>数百万枚の偽金を刷った工場が絶対摘発できないってのが致命傷なんだよね 新紙幣にしたところでそれも偽造されるんじゃないの?ってなるからな これは特殊能力だから実際はそんなことできないんだけど皆それを知りようがないし

547 21/04/30(金)00:48:14 No.797716607

先進国が最新鋭の技術使って偽札対策してるのはまさにこのためだからな…

548 21/04/30(金)00:48:18 No.797716640

竜学生とインフレがあれば生きていける

549 21/04/30(金)00:48:27 No.797716692

ようやくタイトルがハイパーインフレーションだと覚えたよ

550 21/04/30(金)00:48:35 No.797716733

番外編といえばアイテルシーこれ本編でやるべきだったんじゃ?って感じだ

551 21/04/30(金)00:48:35 No.797716734

世界経済壊れちゃうッ

552 21/04/30(金)00:48:36 No.797716742

>>そういえばザコちゃんの一巻買ったけど描き下ろしひどかったよ >エッチな描き下ろしはあるのかい アヘ顔してた

553 21/04/30(金)00:48:38 No.797716753

>来週は怪獣もインフレもないけどどうすんだ! 竜学生あるから余裕です

554 21/04/30(金)00:48:42 No.797716772

>読み切りはメリバに近い形ってことでいいのかな 死んで生き返ってるところ以外はハッピーかな…?

555 21/04/30(金)00:48:53 No.797716829

>そこは普通に助けて一緒に国出りゃいいんじゃねぇかって そこはまともな人生送ってこなかった男だからこそ屈折したやり方になっちゃったって感じで納得できたかな 何か明確な目的地とか希望があっての旅立ちってわけでもないしメリーバッドエンドとでも言えばいいのか… 個人的には好きだわ

556 21/04/30(金)00:49:01 No.797716870

>>>そういえばザコちゃんの一巻買ったけど描き下ろしひどかったよ >>エッチな描き下ろしはあるのかい >アヘ顔してた ありがとう買ってくるわ

557 21/04/30(金)00:49:07 No.797716899

そういえば5月のコミックスは今日だっけか

558 21/04/30(金)00:49:07 No.797716904

まだ12話だし「」の間ででも流行って少しでも描きたいこと描ききれるまで安定して欲しい 打ち切りとかは勿体無い

559 21/04/30(金)00:49:11 No.797716925

反社だの反グレだの現代用語混じってくるのがなんか好き

560 21/04/30(金)00:49:16 No.797716946

>寝れそう? クレイジースリーピー野郎帰れ!

561 21/04/30(金)00:49:19 No.797716964

>アヘ顔してた それ本誌でもしてましたよね?

562 21/04/30(金)00:49:25 No.797717004

>デビザコちゃんが昨日今日発売(都市部か地方かでちょい変わる) 本屋が閉まってて買えない…

563 21/04/30(金)00:49:38 No.797717078

>そこは普通に助けて一緒に国出りゃいいんじゃねぇかって 死んで生き返らせた後の方が通常の人間より優れてるんだからわざわざ生きてる状態で助けて国から睨まれる理由を増やす意味がない

564 21/04/30(金)00:49:39 No.797717084

>>数百万枚の偽金を刷った工場が絶対摘発できないってのが致命傷なんだよね >新紙幣にしたところでそれも偽造されるんじゃないの?ってなるからな >これは特殊能力だから実際はそんなことできないんだけど皆それを知りようがないし 劇中でも言ってる通り紙幣への信頼そのものがらめええ壊れちゃうのほぉぉぉぉするのがヤバすぎる

565 21/04/30(金)00:49:39 No.797717085

>>>そういえばザコちゃんの一巻買ったけど描き下ろしひどかったよ >>エッチな描き下ろしはあるのかい >アヘ顔してた へーそうなんだ それとは関係ないけど買おうかな

566 21/04/30(金)00:49:46 No.797717131

レジャットさんからしたらルークみたいなのがまた生まれる可能性あるなら ここでころころするのは得策じゃないんだよな…

567 21/04/30(金)00:49:55 No.797717190

でも軍人さん的には奴隷と一生過ごしてえ!って感じでもなかったのになんか不死にさせられていい迷惑じゃない?

568 21/04/30(金)00:50:03 No.797717230

国家の信用あって金は金として通用するけど 金の信用がなくなるとその場合まず間違いなく国家の信用もなくなってるからなー 今は市場がもっと大きい世界経済にはなってるが

569 21/04/30(金)00:50:04 No.797717237

>ニューワールドオーダー なるほど右上にイって描いてあった

570 21/04/30(金)00:50:06 No.797717262

ルークの股間は退化してるのでどれだけ食い込ませてもいい

571 21/04/30(金)00:50:12 No.797717310

正直先週までは同じ番号の贋札生み出すだけとかそこまで影響ないハズレ能力だと思ってた 確かに現実でこれやられたら国が終わるパワーあるわ

572 21/04/30(金)00:50:16 No.797717332

>反社だの反グレだの現代用語混じってくるのがなんか好き 反グレシャム派か…

573 21/04/30(金)00:50:16 No.797717333

ルークとグレシャムがアックス(手を組む)したんだ!

574 21/04/30(金)00:50:26 No.797717421

読み切りはちょっとすっきりしないなこれ…

575 21/04/30(金)00:50:48 No.797717568

>竜学生とインフレとダンダダンがあれば生きていける

576 21/04/30(金)00:50:54 No.797717602

>正直先週までは同じ番号の贋札生み出すだけとかそこまで影響ないハズレ能力だと思ってた >確かに現実でこれやられたら国が終わるパワーあるわ 普通はクソ悪人との交渉パイプが持てないからな…

577 21/04/30(金)00:50:58 No.797717625

>>反社だの反グレだの現代用語混じってくるのがなんか好き >反グレシャム派か… ダメだった

578 21/04/30(金)00:50:59 No.797717629

グレシャム偽札売り捌いても世界経済壊れちゃったら意味ないのでは?

579 21/04/30(金)00:51:02 No.797717650

定期的にスイミンとアックスが湧くのはなんなの

580 21/04/30(金)00:51:28 No.797717815

やっぱ大目標が定まると盛り上がるな 関係ないけど大ゴマのルーク巨乳に見えてちんちんが一瞬反応しちゃった

581 21/04/30(金)00:51:45 No.797717934

偽札の一斉流通まではなんとなくイメージしてたが それを実現できるビジョンを実際にお出しされると圧倒されるな

582 21/04/30(金)00:51:45 No.797717936

インフレここではすげー人気なのに 未だに渋のファンアートが2枚しかない…

583 21/04/30(金)00:51:49 No.797717952

編集にきたないソーマって言われたらしいが本当にそんな感じだったわ描き下ろし

584 21/04/30(金)00:51:51 No.797717963

>正直先週までは同じ番号の贋札生み出すだけとかそこまで影響ないハズレ能力だと思ってた >確かに現実でこれやられたら国が終わるパワーあるわ まぁ裏社会に巨大なコネクション持ってる奴がいないとフラペコが言ったような小銭稼ぎしかできないんだけどね いたよ!! グレシャム!!

585 21/04/30(金)00:51:57 No.797717988

アックスは「」の心に深い傷を残してしまったんだ

586 21/04/30(金)00:52:06 No.797718049

>>正直先週までは同じ番号の贋札生み出すだけとかそこまで影響ないハズレ能力だと思ってた >>確かに現実でこれやられたら国が終わるパワーあるわ 仮に一般人というか「」とかなら1日1万円を適当にとおでして使う程度で1年は余裕だからそっちが正解よ 裏のコネがあるからこそだ

587 21/04/30(金)00:52:12 No.797718090

>グレシャム偽札売り捌いても世界経済壊れちゃったら意味ないのでは? 宝石と金持ってりゃ混乱時期を乗り切ればどうにでもなる

588 21/04/30(金)00:52:16 No.797718111

ファンアート増えるタイプの作品じゃないだろうこれ…

589 21/04/30(金)00:52:20 No.797718125

>レジャットさんからしたらルークみたいなのがまた生まれる可能性あるなら >ここでころころするのは得策じゃないんだよな… もしルーク殺した結果第二のルークが潜伏し出したら完全に詰みだからな 超能力のメカニズムの解明を最優先にしないと

590 21/04/30(金)00:52:24 No.797718141

>グレシャム偽札売り捌いても世界経済壊れちゃったら意味ないのでは? なのでこうして宝石等で支払わせる

591 21/04/30(金)00:52:26 No.797718156

贋札は使うものでなく売るものなのだとか国民全員でババ抜きゲームとか分かりやすくてインパクトある説明が良いな

592 21/04/30(金)00:52:26 No.797718158

アックスも今後10年は忘れることのない漫画だと思う

593 21/04/30(金)00:52:55 No.797718324

>グレシャム偽札売り捌いても世界経済壊れちゃったら意味ないのでは? 経済が壊れた時 経済に左右されない資産の価値は数十倍に高まる

594 21/04/30(金)00:53:02 No.797718365

湿度が高すぎる

595 21/04/30(金)00:53:02 No.797718370

>グレシャム偽札売り捌いても世界経済壊れちゃったら意味ないのでは? 一国だから大丈夫!

596 21/04/30(金)00:53:19 No.797718472

>>グレシャム偽札売り捌いても世界経済壊れちゃったら意味ないのでは? >経済が壊れた時 >経済に左右されない資産の価値は数十倍に高まる 貴金属とか不動産とかいいよね! 僕も大好きだ!

597 21/04/30(金)00:53:24 No.797718498

だからこうして現実世界でも金の価値が保障されてる

598 21/04/30(金)00:53:32 No.797718556

だからこうして本物の紙幣で宝石を買っておく

599 21/04/30(金)00:53:36 No.797718576

>グレシャム偽札売り捌いても世界経済壊れちゃったら意味ないのでは? インフレで世界経済壊れた後だとその前に換金した貴金属や宝石の価値が何倍にもなる 戦国時代の後に米本位制になったのも同じような理由

600 21/04/30(金)00:53:38 No.797718580

俺は読み切り好きだな 正面衝突せずにうまく逃げたと言える

601 21/04/30(金)00:53:39 No.797718585

何せ自分以外の資産家は紙屑持ってるだけで貴重品が何もない状態になるからな…

602 21/04/30(金)00:53:40 No.797718591

読み切りは国は腐ってるし怪物は実際にヤンデレで狂ってる怪物なのも事実だから ハッピーエンドってよりはそれでもみんな頑張って生きてます的なビターエンドか

603 21/04/30(金)00:53:41 No.797718595

>グレシャム偽札売り捌いても世界経済壊れちゃったら意味ないのでは? 新しい経済を作ればいい

604 21/04/30(金)00:53:43 No.797718609

GW読み切り祭にスイミンアックスクラスのぶっ飛んだの来るかな 最近の読み切り割とお行儀が良いというかなんというか…

605 21/04/30(金)00:53:45 No.797718620

>グレシャム偽札売り捌いても世界経済壊れちゃったら意味ないのでは? 紙幣が紙くずになったとしても、貿易そのものがなくなるわけじゃないからな

606 21/04/30(金)00:53:55 No.797718670

これやっちゃったらその後金を稼ぐって行為自体が無意味みたいになるが大丈夫だろうか赤ちゃん

607 21/04/30(金)00:54:14 No.797718787

やべえアホみたいな展開なのにめちゃくちゃIQ高いぞこの漫画…

608 21/04/30(金)00:54:15 No.797718792

su4811659.jpg ハイパーインフレーションの貴重なファンアート貼る

609 21/04/30(金)00:54:16 No.797718795

>贋札は使うものでなく売るものなのだとか国民全員でババ抜きゲームとか分かりやすくてインパクトある説明が良いな 小難しい話になりがちな経済の話をうまく噛み砕いて描写してるよね…

610 21/04/30(金)00:54:35 No.797718919

>もしルーク殺した結果第二のルークが潜伏し出したら完全に詰みだからな >超能力のメカニズムの解明を最優先にしないと 解明されたら年頃の男子はみんな役人の前でオナニーして精液出るのか確認されてしまうからな…

611 21/04/30(金)00:54:48 No.797718992

貨幣価値が暴落するじゃろ? ここに160億ベルク分の純金があるじゃろ?

612 21/04/30(金)00:54:49 No.797718998

一般労働者の年収が48万ベルクらしいから まあ150億だと3万人分の年収か…

613 21/04/30(金)00:55:03 No.797719093

ファンアートルークじゃないのかよ!

614 21/04/30(金)00:55:03 No.797719094

>ハイパーインフレーションの貴重なファンアート貼る そいつかよ

615 21/04/30(金)00:55:10 No.797719132

>これやっちゃったらその後金を稼ぐって行為自体が無意味みたいになるが大丈夫だろうか赤ちゃん グレシャムさんは価値ある物の値段が見えるから儲ける物は金に限らないんだ

616 21/04/30(金)00:55:12 No.797719143

グレシャムさんとハル姉ロボの手描きはここで見た

617 21/04/30(金)00:55:16 No.797719164

ハイパーインフレーション始まった時はなにこれ…って感じだったけど進むにつれめっちゃ面白くなってくるからやばい

618 21/04/30(金)00:55:27 No.797719247

江戸時代に米本位制なったのも戦国時代で貨幣の信用が壊れた結果お米が一番信用できるからだし

619 21/04/30(金)00:55:32 No.797719286

インフレするの知ってればゴールドと宝石に換金しとくだけで 周りの連中の資産価値がボロボロになって相対的に大金持ちになるのよ

620 21/04/30(金)00:55:40 No.797719338

>>グレシャム偽札売り捌いても世界経済壊れちゃったら意味ないのでは? >経済が壊れた時 >経済に左右されない資産の価値は数十倍に高まる その場合奴隷も資産になる?

621 21/04/30(金)00:55:46 No.797719360

>アックスは「」の心に深い傷を残してしまったんだ 清純で甘酸っぱい手つなぎが子作りになったからな… あそこまで性欲に汚い宇宙人なんてエロ漫画でもそこまでいないぜ

622 21/04/30(金)00:55:49 No.797719379

>su4811659.jpg >ハイパーインフレーションの貴重なファンアート貼る 正しくこの作品のファンって感じだな…

623 21/04/30(金)00:55:50 No.797719388

グレシャム人気すぎる…

624 21/04/30(金)00:56:14 No.797719506

読み切り祭りに猗笠怜司は居ないのか ついに連載準備中かな…期待したいな…

625 21/04/30(金)00:56:15 No.797719509

>ハイパーインフレーション始まった時はなにこれ…って感じだったけど進むにつれめっちゃ面白くなってくるからやばい 割と初期から定型の強さでハマってる「」と引いてる「」に別れたよね

626 21/04/30(金)00:56:18 No.797719525

土地とか畑持ってるのも強そう

627 21/04/30(金)00:56:31 No.797719596

インディーズのはキャラへの思い入れとか世界観の前に過去回想とか精神世界っぽいのとかやってて大丈夫か…?ってなる

628 21/04/30(金)00:56:37 No.797719625

逆に国が贋金つくりに滅茶苦茶厳しいのも説明されてる通り 流石に世界経済壊れちゃうッとこまで行けるのは厳しいが それでなくてもばら撒かれると非常に困るのだ

629 21/04/30(金)00:56:48 No.797719682

奴隷は一章主人公の存在が凄い邪魔になってる感が強い どっちも活躍させなきゃいけないのにそれできる展開書けないから お互いを立たせようとして結果的にどちらもパッとしなくなる展開続くというか

630 21/04/30(金)00:56:51 No.797719697

未だにインフレのファンアートはグレシャム率100%だからな

631 21/04/30(金)00:57:00 No.797719756

ニューワールド序盤でこの展開やられてもよく分からん…

632 21/04/30(金)00:57:05 No.797719781

割と人の価値も認めてるのが面白い赤ちゃん

633 21/04/30(金)00:57:13 No.797719837

>ハイパーインフレーション始まった時はなにこれ…って感じだったけど進むにつれなにこれなにこれ!!ってなってくるからやばい

634 21/04/30(金)00:57:14 No.797719838

>インディーズのはキャラへの思い入れとか世界観の前に過去回想とか精神世界っぽいのとかやってて大丈夫か…?ってなる 構成に違和感あるわ 絵は上手いと思う

635 21/04/30(金)00:57:15 No.797719844

>一般労働者の年収が48万ベルクらしいから 円換算だと約5~6倍ってとこだから 150億ベルク=約750~900億円分 そして実際に出回る偽札350億ベルク=1750億~2100億円 日本でやられたら経済ぶっ壊れるのわかるね

636 21/04/30(金)00:57:19 No.797719855

グレルクの薄い本が出たりするのか…

637 21/04/30(金)00:57:19 No.797719858

>逆に国が贋金つくりに滅茶苦茶厳しいのも説明されてる通り >流石に世界経済壊れちゃうッとこまで行けるのは厳しいが ルークのやばいところは製作コストが低すぎるところだよね

638 21/04/30(金)00:57:23 No.797719882

まあファンアートで誰描くかって考えたらグレシャムになるな…

639 21/04/30(金)00:57:27 No.797719901

読み切りは死刑あたりからの展開がちょっと気に入らない

640 21/04/30(金)00:57:32 No.797719923

紙幣のなりたちは借用書だって説もあるくらい信用の紙くずだからな

641 21/04/30(金)00:57:55 No.797720064

ただグレシャムが一人勝ちし過ぎると物理で刺される可能性は増える

642 21/04/30(金)00:57:57 No.797720078

ダウー!ダウーのエッチなファンアートが見たいわ!

643 21/04/30(金)00:58:14 No.797720152

>>一般労働者の年収が48万ベルクらしいから >円換算だと約5~6倍ってとこだから >150億ベルク=約750~900億円分 >そして実際に出回る偽札350億ベルク=1750億~2100億円 >日本でやられたら経済ぶっ壊れるのわかるね 世界経済壊れちゃうッ!!!!

644 21/04/30(金)00:58:27 No.797720207

>日本でやられたら経済ぶっ壊れるのわかるね ただその分の金が使えなくなるわけじゃないからな… 波及効果マジで怖い

645 21/04/30(金)00:58:27 No.797720209

更にベルクがゴミになるって情報も高値で売れるぞ 150億どころの儲けじゃないな

646 21/04/30(金)00:58:47 No.797720306

>読み切りは国は腐ってるし怪物は実際にヤンデレで狂ってる怪物なのも事実だから >ハッピーエンドってよりはそれでもみんな頑張って生きてます的なビターエンドか BLでよく見る

647 21/04/30(金)00:58:48 No.797720312

>インディーズのはキャラへの思い入れとか世界観の前に過去回想とか精神世界っぽいのとかやってて大丈夫か…?ってなる この話数でやるにはふわふわしすぎる

648 21/04/30(金)00:58:51 No.797720329

>>逆に国が贋金つくりに滅茶苦茶厳しいのも説明されてる通り >>流石に世界経済壊れちゃうッとこまで行けるのは厳しいが >ルークのやばいところは製作コストが低すぎるところだよね 固定された拠点(工場と作業員)がいらないから摘発のしようがないってのもヤバい 今回の作戦だと出した偽札を保存しておく倉庫が必要だからそこが弱点の一つになるけどね

649 21/04/30(金)00:58:52 No.797720335

>その場合奴隷も資産になる? もちろんだ!労働力も重要な資産だ!

650 21/04/30(金)00:58:55 No.797720350

>未だにインフレのファンアートはグレシャム率100%だからな ヒでメインキャラ何人か描いてる一枚は見た

651 21/04/30(金)00:58:55 No.797720352

単行本今買ったけどデビィ149cmなのか… ひっくっ

652 21/04/30(金)00:58:56 No.797720357

我慢紙幣という単語を俺は後にも先にも聞くことはもうないだろう

653 21/04/30(金)00:59:00 No.797720383

>更にベルクがゴミになるって情報も高値で売れるぞ >150億どころの儲けじゃないな IQたっか…

654 21/04/30(金)00:59:04 No.797720404

こういう場合どうなるの?という読者の疑問を会話の中で自然に潰してくるあたりがインフレ読んでて気持ちいいんだよな 今回なら偽札は貴金属と交換したりとか 船内の商談で使わなかった理由とか

655 21/04/30(金)00:59:12 No.797720435

「この番号以外に偽札はありません!」って 証明できないもんな

656 21/04/30(金)00:59:18 No.797720467

>ダウー!ダウーのエッチなファンアートが見たいわ! お前が描くんだよ!!

657 21/04/30(金)00:59:32 No.797720532

>>未だにインフレのファンアートはグレシャム率100%だからな >ヒでメインキャラ何人か描いてる一枚は見た たぶんそれが2枚目のファンアートだな 今のところその2枚しか無え

658 21/04/30(金)00:59:35 No.797720545

>単行本今買ったけどデビィ149cmなのか… >エロッ

659 21/04/30(金)00:59:35 No.797720549

>ルークのやばいところは製作コストが低すぎるところだよね あと大掛かりな製造だと工場になって人手も多くなるから 普通の偽札作りで溜めておいて一気になんてしようとすると途中でバレて破綻すると思う

660 21/04/30(金)00:59:36 No.797720551

ハル姉のが見たい!ロボでもいい!

661 21/04/30(金)00:59:41 No.797720574

>単行本今買ったけどデビィ149cmなのか… >ひっくっ めっちゃチビ巨乳じゃん

662 21/04/30(金)00:59:49 No.797720615

強欲な奴隷商との戦いが一段落したら帝国の諜報員が新たな敵になるってさらっとやっているけどこれめっちゃ漫画の構成上手だと思う

663 21/04/30(金)01:00:09 No.797720707

フラペコ自力で気付きやがった… くそぅフラペコ以下の頭な俺は この世界だと速攻でカモられるわ

664 21/04/30(金)01:00:09 No.797720709

>更にベルクがゴミになるって情報も高値で売れるぞ >150億どころの儲けじゃないな 呪術廻戦で冥冥さんが似たようなことやってたな…

665 21/04/30(金)01:00:16 No.797720736

トレーナー業務丸投げしたのは威張れることじゃないなあ

666 21/04/30(金)01:00:18 No.797720747

グレシャム極悪人なのにだいたい笑顔な上に人種関係なくちゃんと認めるから好感持てるんだよな…

667 21/04/30(金)01:00:19 No.797720754

ルークのエッチなファンアート描いてくださいカブキマンさん!

668 21/04/30(金)01:00:28 No.797720785

>単行本今買ったけどデビィ149cmなのか… >ひっくっ スタイル良さそうなのにわりと低身長なのか…

669 21/04/30(金)01:00:28 No.797720789

ルークが一日で出せる紙幣は約1億 ウィキペディア見たら 人間が一日で作れる精子は約1億 ってあって噴いた

670 21/04/30(金)01:00:30 No.797720798

>「この番号以外に偽札はありません!」って >証明できないもんな 精巧な偽札は本当にタチ悪いねえ ババ抜きからの説明凄く分かりやすい

671 21/04/30(金)01:00:46 No.797720868

売る側かつ人を使う側こそが儲かる秘訣なのか…

672 21/04/30(金)01:00:47 No.797720871

>フラペコ自力で気付きやがった… >くそぅフラペコ以下の頭な俺は >この世界だと速攻でカモられるわ そもそもフラペコは普通に優秀だから「」と比べられねえだろ!

673 21/04/30(金)01:00:51 No.797720890

怪獣が無いのにこの伸びよ・・・

674 21/04/30(金)01:01:14 No.797720994

>グレシャム極悪人なのにだいたい笑顔な上に人種関係なくちゃんと認めるから好感持てるんだよな… 判断基準行動基準が絶対にブレないの本当好き

675 21/04/30(金)01:01:15 No.797720995

あの体型で149は無理でしょ

676 21/04/30(金)01:01:21 No.797721015

インディーズはこれからの話の前提に必要なのかもしれないけど強気過ぎる

677 21/04/30(金)01:01:22 No.797721024

>怪獣が無いのにこの伸びよ・・・ 世界経済壊れるなんて言われたらそりゃね

678 21/04/30(金)01:01:31 No.797721063

>怪獣が無いのにこの伸びよ・・・ 「」は怪獣よりインフレが好きだから

679 21/04/30(金)01:01:31 No.797721065

金曜は怪獣とインフレ片方でもあると満足度高いからな…

680 21/04/30(金)01:01:44 No.797721118

インフレは経済についてめちゃくちゃわかりやすくかいてる

681 21/04/30(金)01:01:45 No.797721122

>ルークのエッチなファンアート描いてくださいカブキマンさん! 原作でだいぶえっちじゃない?

682 21/04/30(金)01:01:49 No.797721137

怪獣はあればラッキーくらいの更新頻度だから…

683 21/04/30(金)01:01:55 No.797721167

>ただグレシャムが一人勝ちし過ぎると物理で刺される可能性は増える ルークは可愛いからな… 争奪戦の結果刺されてもしょうがない

684 21/04/30(金)01:01:57 No.797721179

>金曜は怪獣とインフレ片方でもあると満足度高いからな… 両方載ってると逆に語りきれなくて困る

↑Top