虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/28(水)19:32:00 給料安... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1619605920346.jpg 21/04/28(水)19:32:00 No.797251205

給料安いくらいでやめるんぬ!? 新しい仕事やれないのも給料安いのも今は我慢の時なんぬ!それくらいの我慢どこいっても当然だと思うんぬ! ということを来月辞めるぬにしてしまったんぬ!

1 21/04/28(水)19:32:51 No.797251467

パワハラキャッツ!

2 21/04/28(水)19:33:59 No.797251829

うらやましいんぬ?

3 21/04/28(水)19:34:11 No.797251885

そりゃぬんげん関係がイヤって言うのを避けただけなんぬ

4 21/04/28(水)19:36:42 No.797252700

いよいよ辞める決意が固まる来月辞めるぬであった

5 21/04/28(水)19:37:05 No.797252818

語尾にぬ付けて喋るな そんなこと言う奴がいるから去るんだろう

6 21/04/28(水)19:46:37 No.797255801

辞める理由はだいたい複合的なもので給料安いのも一押しにすぎないんぬ

7 21/04/28(水)19:50:41 No.797257246

トドメ刺しやがったんぬ

8 21/04/28(水)19:50:59 No.797257345

給料が安い 仕事が忙しくてしんどい スキルアップができない 人間関係がクソ 職場の設備や場所等に不満がある 3~4個重なっているならまぁ次の職場を考えるんぬ

9 21/04/28(水)19:51:53 No.797257680

口ぶりからして別に引き止めたい訳じゃないよねそれ

10 21/04/28(水)19:52:37 No.797257938

辞めるのは既定路線だからこの前のごめん…くらい言っとけ 逆にそれ言っても辞めない訳ではないからこそ引き止めとか変な属性がつかない

11 21/04/28(水)19:53:38 No.797258315

スレ画は辞める方のぬの顔だよね この期に及んで説教なんぬ!?

12 21/04/28(水)19:54:22 No.797258605

これバイトで言われたけど普通にやめたよね

13 21/04/28(水)19:54:56 No.797258782

給料安いのは普通にクソなんぬ 給料よりもやりがいみたいなニンジンすらない仕事で給料まで安かったら何のために生きてるのかわからなくなるんぬ

14 21/04/28(水)19:55:23 No.797258962

仕事辞める1番の理由って人間関係よね 金では解決できないし

15 21/04/28(水)19:57:03 No.797259573

俺と一緒にIT土方やろうぬ

16 21/04/28(水)19:57:21 No.797259681

要領を得ないんぬ

17 21/04/28(水)19:57:21 No.797259685

スレぬが嫌ですと正直には言えんだろうし…

18 21/04/28(水)19:57:59 No.797259899

(こういうぬばっかだから辞めるんぬ…)

19 21/04/28(水)20:00:08 ID:zgOh0QAA zgOh0QAA No.797260655

>仕事辞める1番の理由って人間関係よね >金では解決できないし 会社規模が解決してくれるんぬ 中小零細は知らないんぬ

20 21/04/28(水)20:00:50 No.797260922

スレ画言われたら迷いなく辞められるんぬ

21 21/04/28(水)20:01:08 No.797261020

中小で人間関係いいと薄給でもやめらんねえよ

22 21/04/28(水)20:02:43 No.797261585

スレぬの発言してるやつほど一つの会社でしか働いたことないんぬ

23 21/04/28(水)20:03:25 No.797261826

下手に正直に全部言っても効き目ないし逆上されるまであるから 一番あたりさわりない数字の話を理由にするんぬなー

24 21/04/28(水)20:04:16 No.797262113

辞める理由なんて適当に他にやりたいこと見つかったからってしておくんぬ

25 21/04/28(水)20:04:30 No.797262203

安月給な上にこんな事言う奴が居たらそりゃ辞める

26 21/04/28(水)20:05:05 No.797262421

やめていった部下と今でも一緒にFPSやったり 街中を彷徨いたりしててゴメン…

27 21/04/28(水)20:05:13 No.797262478

元から給料安いお仕事は上がったためしないぬ 転職しないと無理ぬ

28 21/04/28(水)20:05:34 No.797262592

ぬはばかだな

29 21/04/28(水)20:05:43 No.797262636

給料安くても仕事がぬるぬるなら辞めないんぬ

30 21/04/28(水)20:06:46 No.797263023

書き込みをした人によって削除されました

31 21/04/28(水)20:08:20 No.797263603

残業代出ない 給料安い 上司が嫌い 辞めるには充分すぎる理由なんぬ

32 21/04/28(水)20:09:31 No.797264008

大概の問題は金で解決するんぬ 会社にお金あるなら好きな仕事やれる可能性が上がるんぬ

33 21/04/28(水)20:09:47 No.797264087

安くても居心地よかったらまあいいかってなると思う

34 21/04/28(水)20:09:48 No.797264088

言いたいことは分かるけど微妙に言葉が拙くてレベルの低い職場であることが伺えるんぬ

35 21/04/28(水)20:10:41 No.797264401

>給料安いくらいでやめるんぬ!? >新しい仕事やれないのも給料安いのも今は我慢の時なんぬ!それくらいの我慢どこいっても当然だと思うんぬ! 我慢に見合った給料じゃねえんだろ

36 21/04/28(水)20:11:07 No.797264561

不満点が単品だけなら若い人でも割と我慢するんぬ 複数重なると長く勤めてる人でも消えるんぬ…

37 21/04/28(水)20:11:27 No.797264674

というか普通に適性もあるし そいつ個人にとってストレス溜まるなら辞める以外の選択肢ねーんぬ

38 21/04/28(水)20:11:46 No.797264793

給料安いところって我慢して頑張っても給料上がんねえんぬ

39 21/04/28(水)20:12:11 No.797264924

かわいそう

40 21/04/28(水)20:12:13 No.797264929

とりあえずスレ「」みたいなこと言う奴がいる時点でなあ…

41 21/04/28(水)20:12:26 No.797265013

給料のやすさと本人がしたい仕事させないのは間違いなく管理側が悪いので一度でも上に掛け合うか自分の裁量でどうにもできないのが悪い

42 21/04/28(水)20:13:17 No.797265371

ぬによって何が不満かとか何にムカつくかって事の閾値が違うんぬ あとぬによってダメなワードとかもあって 例えば言い訳って言葉が絶対に許せないぬもいれば 言った側が無自覚な人権軽視であったり無視してるような言動がダメってぬもいるんぬ つまりスレぬが悪いんぬ

43 21/04/28(水)20:14:15 No.797265764

とりあえずスレぬみたいな奴とは一緒に働きたくないんぬ こういう根性論みたいなの言う奴は大抵新人に基本を教えてないんぬ

44 21/04/28(水)20:14:39 No.797265903

言ってる方もそう思わないとやってられないんだろうし どの職場だって多少はそういう我慢とか妥協がいるもんだけど その我慢が多少で済んでるかどうかは結局人によるので他人に言うようなことじゃない

45 21/04/28(水)20:14:42 No.797265925

月収いくらか聞いてから決めるんぬ

46 21/04/28(水)20:15:22 No.797266171

なんに為に働いてるんぬ?って聞かれたら大体お金かやりがいって答えになるんぬ 2つのバランスがとれていればやめないぬ

47 21/04/28(水)20:16:49 No.797266678

ストレスの閾値が個人によって違うのがわからない奴が上にいるとマジで面倒なんぬ

48 21/04/28(水)20:17:07 No.797266787

昇給5000円だったけど税金引いて実質1000円で転職の2文字浮かんだけど早とちりかぬ…?

49 21/04/28(水)20:19:09 No.797267558

苦労して新しい仕事覚えて数年がかりで設備の改善もして効率を上げても それらを上司に全否定されると辞めるゲージが一気に臨界点まで行くんぬ行ったんぬ

50 21/04/28(水)20:23:11 No.797269004

>苦労して新しい仕事覚えて数年がかりで設備の改善もして効率を上げても >それらを上司に全否定されると辞めるゲージが一気に臨界点まで行くんぬ行ったんぬ お前ならどこでもやっていけるんぬ…

51 21/04/28(水)20:23:15 No.797269040

倒産とかクビとかでただでさえ職探してるぬだらけなのにそこに飛び込むとか怖すぎるんぬ

52 21/04/28(水)20:24:05 No.797269333

やりがいのある仕事で和気藹々としたアットホームな職場なんぬ!?

53 21/04/28(水)20:25:05 No.797269686

>給料が安い >仕事が忙しくてしんどい >スキルアップができない >人間関係がクソ >職場の設備や場所等に不満がある >3~4個重なっているならまぁ次の職場を考えるんぬ ぬああ全部当てはまったんぬ…

54 21/04/28(水)20:25:07 No.797269698

正直来年まで会社あるかは大手以外は怪しいんぬ

55 21/04/28(水)20:25:10 No.797269714

地雷が多すぎるんぬ

56 21/04/28(水)20:25:27 No.797269828

まともに教えないくせにできて当たり前知らないとバカにしてくる会社だからさっさと辞めたいけどスキルが培われないから行くアテがないんぬなあ

↑Top