虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/26(月)21:20:41 何とな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)21:20:41 No.796686037

何となく異世界ファンタジーの世界にもすんなり溶け込みそうな雰囲気がある乗り物

1 21/04/26(月)21:25:17 No.796687875

ファンタジー世界での燃料と修理の問題解決できたら無敵の存在になるじゃん

2 21/04/26(月)21:27:44 No.796688778

オフロード車じゃないから詰むんじゃ

3 21/04/26(月)21:30:45 No.796689880

幌付けて旅しよう

4 21/04/26(月)21:31:33 No.796690159

>オフロード車じゃないから詰むんじゃ 人が通る道ならほぼ通れるだろうから問題ないと思う

5 21/04/26(月)21:31:34 No.796690170

身近なので気づきにくいかもしれないがガソリンは割とチート燃料だから

6 21/04/26(月)21:39:26 No.796692993

これがオフロードでないならなんなんだ

7 21/04/26(月)21:40:16 No.796693314

JKが軽トラを?!

8 21/04/26(月)21:41:14 No.796693663

最初の村で普通に走ってても違和感ない

9 21/04/26(月)21:41:42 No.796693817

>身近なので気づきにくいかもしれないがガソリンは割とチート燃料だから なんかこう魔力を内包した似たような性質の液体が偶然見つかる的なアレで…

10 21/04/26(月)21:41:51 No.796693870

>身近なので気づきにくいかもしれないがガソリンは割とチート燃料だから 昔の人はよくもまぁ動力源を蒸気からこの油にしようとか思ったもんだと思う

11 21/04/26(月)21:43:21 No.796694340

EVなら魔法でもどうにかできそう

12 21/04/26(月)21:44:09 No.796694608

キャンピングカー持ち込むやつは見覚えがある

13 21/04/26(月)21:45:45 No.796695192

>>身近なので気づきにくいかもしれないがガソリンは割とチート燃料だから >昔の人はよくもまぁ動力源を蒸気からこの油にしようとか思ったもんだと思う 電気や蒸気機関を駆逐して自動車の原動機の覇権奪えるくらいには 都合よすぎる燃料なのでな…

14 21/04/26(月)21:46:58 No.796695646

蒸気からガソリンへの移行には間に焼玉機関があるのでは

15 21/04/26(月)21:48:46 No.796696312

油にしても燃焼激しすぎる…

16 21/04/26(月)21:51:11 No.796697218

タイヤはどうすんだ 異世界にラジアルタイヤはあるの?

17 21/04/26(月)22:18:03 No.796707106

たしかに走破性はあるとは思うけど… けもの道みたいなのばっかりな所だとどうしようもない

↑Top