ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/26(月)20:31:27 No.796668572
建ってる?
1 21/04/26(月)20:31:40 No.796668650
奇しくも久さん
2 21/04/26(月)20:31:41 No.796668660
BOOWYみたいな曲
3 21/04/26(月)20:31:53 No.796668718
そりゃかーちゃんとかばーちゃんの曲を作ったりするよね
4 21/04/26(月)20:31:54 No.796668724
まだヒムロックとかそんな感じの曲
5 21/04/26(月)20:31:59 No.796668744
スレが建っていないなら俺はちんぽを勃てる
6 21/04/26(月)20:32:08 No.796668802
これは知ってるな
7 21/04/26(月)20:32:13 No.796668825
あんちゃん!
8 21/04/26(月)20:32:16 No.796668845
兄ちゃん!!
9 21/04/26(月)20:32:16 No.796668847
わけえ
10 21/04/26(月)20:32:17 No.796668851
あんちゃん!
11 21/04/26(月)20:32:22 No.796668893
師匠!斎藤!
12 21/04/26(月)20:32:22 No.796668897
そりゃこんだけ顔よくて声も良ければ売れるわ
13 21/04/26(月)20:32:31 No.796668959
あんちゃんは斎藤一に ちい兄は比古清十郎に
14 21/04/26(月)20:32:36 No.796668991
氷室感
15 21/04/26(月)20:32:41 No.796669024
俳優から知ったからこんなにガッツリ音楽の人だと思わなかった
16 21/04/26(月)20:33:07 No.796669173
おいは恥ずかしか!
17 21/04/26(月)20:33:21 No.796669267
ほら出た!
18 21/04/26(月)20:33:48 No.796669413
>そりゃこんだけ顔よくて声も良ければ売れるわ しかも勝てるならばちんぽも出す
19 21/04/26(月)20:33:57 No.796669466
スタイルの良さは父かな
20 21/04/26(月)20:33:57 No.796669467
稲佐山ライブ行ってみたいなぁ
21 21/04/26(月)20:34:02 No.796669498
>ほら出た! ちんぽのことだろうか?
22 21/04/26(月)20:34:27 No.796669643
日本の夜明けぜよ
23 21/04/26(月)20:34:45 No.796669746
俳優として芽が出たのも凄いわなぁ
24 21/04/26(月)20:34:58 No.796669830
「」も運が良ければ福山になれてたのかなあ
25 21/04/26(月)20:35:05 No.796669871
>スタイルの良さは父かな けどこの首の太さは農家ボディじゃない?
26 21/04/26(月)20:35:27 No.796669989
久しぶりにHEAVEN/SQUALLが聞きたくなった
27 21/04/26(月)20:35:43 No.796670079
>「」も運が良ければ福山になれてたのかなあ 小遊三になるのも無理じゃねえかな…
28 21/04/26(月)20:36:28 No.796670328
やめちゃったのか…
29 21/04/26(月)20:36:32 No.796670346
みかん畑…
30 21/04/26(月)20:36:50 No.796670452
おおおお!!
31 21/04/26(月)20:36:57 No.796670488
野生化したイヨカン
32 21/04/26(月)20:37:12 No.796670587
まぁ維持するだけでも大変だしな
33 21/04/26(月)20:37:18 No.796670622
歌にも出てくるみかん畑 これは伊予柑だけど
34 21/04/26(月)20:37:26 No.796670654
泣きそう…
35 21/04/26(月)20:37:54 No.796670808
つるべのテーマ?
36 21/04/26(月)20:37:57 No.796670830
カントリーな歌やれるのは強いよなまさはる
37 21/04/26(月)20:38:01 No.796670850
思えば家族の歌ばかり歌っている人だ
38 21/04/26(月)20:38:03 No.796670861
AKIRA
39 21/04/26(月)20:38:08 No.796670892
そうか! 親父の名前だったんか!
40 21/04/26(月)20:38:28 No.796670995
麻雀の歌?
41 21/04/26(月)20:38:42 No.796671088
>そうか! >親父の名前だったんか! アルバムの名前を発表した後ラジオとかでどうして親父の名前を付けたのかすげえ語ってたなぁ
42 21/04/26(月)20:39:08 No.796671219
カセットテープがよく出てくる
43 21/04/26(月)20:39:21 No.796671291
くるりみたいな歌だな
44 21/04/26(月)20:39:28 No.796671326
あー まさはるも52だから父親が亡くなった年齢に追いついてしまうんだな...
45 21/04/26(月)20:39:40 No.796671398
なんの話をされてるんですか…?
46 21/04/26(月)20:39:56 No.796671490
なぜ録音を…?
47 21/04/26(月)20:39:58 No.796671507
親父そっくりじゃん
48 21/04/26(月)20:39:59 No.796671509
バイク!バンド!リーゼント!
49 21/04/26(月)20:40:24 No.796671649
450円!?!?!?
50 21/04/26(月)20:40:27 No.796671669
安い!
51 21/04/26(月)20:40:29 No.796671689
やすっ
52 21/04/26(月)20:40:31 No.796671700
だそ けん
53 21/04/26(月)20:40:41 No.796671766
パッとね
54 21/04/26(月)20:40:50 No.796671812
ほんとに何でこんなの録音してたんだ
55 21/04/26(月)20:40:53 No.796671831
よくこんな普通の会話録音してたな…
56 21/04/26(月)20:41:08 No.796671926
遊び人家計
57 21/04/26(月)20:41:21 No.796671989
小遊三とのつながり無かったな…
58 21/04/26(月)20:41:41 No.796672099
80年代後半俺も480円でバイトしてたから長崎じゃそんくらいじゃないかな
59 21/04/26(月)20:41:43 No.796672115
おふくろさん
60 21/04/26(月)20:41:52 No.796672178
遠藤
61 21/04/26(月)20:41:54 No.796672186
死んだ親の顔って覚えてるけど声を忘れちゃうっていうよね
62 21/04/26(月)20:41:59 No.796672218
おのれエンドレ
63 21/04/26(月)20:41:59 No.796672223
貞子が強すぎた
64 21/04/26(月)20:42:03 No.796672244
あっコロッケにとんでもないモノマネ?される人の元ネタだ
65 21/04/26(月)20:42:14 No.796672311
長崎だからね…
66 21/04/26(月)20:42:18 No.796672341
またブラタモリとかぶってる…
67 21/04/26(月)20:42:19 No.796672346
ファミリーヒストリー 家族になろうよ はいい番組だな
68 21/04/26(月)20:42:36 No.796672437
録音するタイプの家計だったのかな
69 21/04/26(月)20:42:37 No.796672442
>あっコロッケにとんでもないモノマネ?される人の元ネタだ けど今見てたら目を上に向けたりとかコロッケよく見てる
70 21/04/26(月)20:42:49 No.796672516
ノブのファミリーヒストリーやったんだから大悟のもやってほしい
71 21/04/26(月)20:43:14 No.796672672
>ノブのファミリーヒストリーやったんだから大悟のもやってほしい 放送できん!
72 21/04/26(月)20:43:28 No.796672744
2回目接種後の倦怠感発生率高いな!?
73 21/04/26(月)20:43:29 No.796672753
>ノブのファミリーヒストリーやったんだから大悟のもやってほしい 石を集める親父で感動とかしないんじゃ…
74 21/04/26(月)20:43:40 No.796672813
>録音するタイプの家計だったのかな レコーダー買ったばかりとか
75 21/04/26(月)20:43:48 No.796672863
>2回目接種後の倦怠感発生率高いな!? そういうもんなのよ
76 21/04/26(月)20:43:50 No.796672875
>>あっコロッケにとんでもないモノマネ?される人の元ネタだ >けど今見てたら目を上に向けたりとかコロッケよく見てる コロッケだけ見るとまさかそんなことはないだろうと思うけど 本人に再現させると細かい所が誇張されてるだけってのが驚きだよね
77 21/04/26(月)20:44:19 No.796673034
60万の機械!
78 21/04/26(月)20:44:46 No.796673167
串を抜いてお出しすればいい!
79 21/04/26(月)20:48:15 No.796674372
毎回思うけど祖父や曽祖父が藩士だったとか、名家だったパターン多いよな
80 21/04/26(月)20:49:29 No.796674799
>ノブのファミリーヒストリーやったんだから大悟のもやってほしい むしろノブの方がお出し出来ない気がする…
81 21/04/26(月)20:49:37 No.796674852
仮に被差別民や反社でも出てきたらたぶん放送できないし…
82 21/04/26(月)20:49:47 No.796674908
>毎回思うけど祖父や曽祖父が藩士だったとか、名家だったパターン多いよな うち天明まで遡れるけど代々百姓なの確定してる…
83 21/04/26(月)20:51:31 No.796675535
当たり前なんだろうけど美形の人は親やその兄弟も美形なんだなってのを痛感した