21/04/26(月)19:56:04 俺は地... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/26(月)19:56:04 No.796655332
俺は地獄の君主戦BGM大好きマン 他人は利用するものという考えだったブルーが キングダムへの不信や怒りもかなぐり捨てて 初めて子供たちを守るために二度とは戻れない地獄へ進攻し君主と対峙 そしてあのヒロイックなサビが流れるのがいいんだ
1 21/04/26(月)19:57:56 No.796655940
マジックキングダムはなんて外道なことを! 大体他のリージョンにも頼らず術士を殺しあわせて封印のための生贄なんて悪習早く辞めちまえ!
2 21/04/26(月)20:00:13 No.796656703
お前達は本当の…
3 21/04/26(月)20:00:28 No.796656793
ふ
4 21/04/26(月)20:00:38 No.796656866
た
5 21/04/26(月)20:00:51 No.796656954
な
6 21/04/26(月)20:00:53 No.796656973
な
7 21/04/26(月)20:01:00 No.796657019
ら
8 21/04/26(月)20:01:14 No.796657088
いうのか~
9 21/04/26(月)20:03:35 No.796658001
THE END
10 21/04/26(月)20:03:54 No.796658113
他の奴らが止めればいいよねってヒューズ編のツッコミが冴える
11 21/04/26(月)20:04:47 No.796658420
でもピンクラモックス姉妹や遺跡のヴァルキリー姉妹も双子決戦して合体して加入すべきだと思う
12 21/04/26(月)20:05:02 No.796658522
俺も二度と帰れないと思ってたら普通に現世に帰って来てた
13 21/04/26(月)20:06:04 No.796658930
融合して無敵と言えるほどの強さになってるし主人公感がすごい
14 21/04/26(月)20:07:01 No.796659235
>でもピンクラモックス姉妹や遺跡のヴァルキリー姉妹も双子決戦して合体して加入すべきだと思う 「ピンチダス」「パワーアップダス」
15 21/04/26(月)20:07:05 No.796659263
>融合して無敵と言えるほどの強さになってるし主人公感がすごい 合体することで心術使えるようになるのがエモすぎる…
16 21/04/26(月)20:09:48 No.796660332
麒麟のリージョン潰したことは一生引きずって遊び歩いたりできなさそうだが ヒューズ編ならそこも補完されるんだよな…
17 21/04/26(月)20:10:12 No.796660486
>>でもピンクラモックス姉妹や遺跡のヴァルキリー姉妹も双子決戦して合体して加入すべきだと思う >「ピンチダス」「パワーアップダス」 こんなリージョンは破壊する
18 21/04/26(月)20:11:26 No.796661000
リージョン滅んでもまぁいいか~な種族だから悲壮感なくていいよね
19 21/04/26(月)20:11:49 No.796661136
オーヴァドライブは単品だとパッとしないのに体術か他の術と組み合わせるとバケモンすぎる
20 21/04/26(月)20:11:49 No.796661139
本当の兄弟が融合なぞするか
21 21/04/26(月)20:12:16 No.796661297
>オーヴァドライブは単品だとパッとしないのに停滞のルーンと組み合わせるとバケモンすぎる
22 21/04/26(月)20:12:53 No.796661532
ブルージュ知った後だと時の君しょぼく見えちゃうな
23 21/04/26(月)20:13:26 No.796661775
空術の資質…いらない
24 21/04/26(月)20:13:27 No.796661784
>本当の兄弟が融合なぞするか なのでインサガの方のシナリオだと合体して地獄の君主倒した後サガ3に出てくるトイレ使って融合後に分離した
25 21/04/26(月)20:13:32 No.796661822
>本当の兄弟が融合なぞするか できた 普通は0.5+0.5=1だけど 1+1だったから2になった
26 21/04/26(月)20:13:51 No.796661946
本当に兄弟だったなら心も二つに別れてないし心術習得できるはずだよな?
27 21/04/26(月)20:14:17 No.796662107
>ブルージュ知った後だと時の君しょぼく見えちゃうな まぁそもそもが時術はトキノ君が開発したのを奪ったやつだし…
28 21/04/26(月)20:14:38 No.796662241
あれ本当の兄弟だからどうしたっていうか むしろマジックキングダムの糞さが強くなるだけというか
29 21/04/26(月)20:14:38 No.796662247
>ブルージュ知った後だと時の君しょぼく見えちゃうな ブルージュが二人分のチート使っても術の開発なんて出来なかったから比べるもんじゃない
30 21/04/26(月)20:15:32 No.796662637
>本当に兄弟だったなら心も二つに別れてないし心術習得できるはずだよな? あの世界の双子はみんな心が別れてるんじゃない?
31 21/04/26(月)20:15:34 No.796662651
本当の双子でも合体するしあの世界の双子はそういう存在なんだろう…
32 21/04/26(月)20:17:16 No.796663311
右も左もわからなくて とりあえずお金貯まり次第ゼロソード買ってるんだけど これであってる?
33 21/04/26(月)20:17:39 No.796663478
>本当に兄弟だったなら心も二つに別れてないし心術習得できるはずだよな? 心術のおばさんがマジキンとグルだったとかあり得る
34 21/04/26(月)20:18:13 No.796663678
ブルー以外のシナリオでルージュが覚えた術以外のスキルって ブルー編ルージュ勝利エンドに進んだらそれらも引き継ぎ?
35 21/04/26(月)20:18:15 No.796663689
>あれ本当の兄弟だからどうしたっていうか >むしろマジックキングダムの糞さが強くなるだけというか 糞なのは別にくつがえらないけど一人の人間を再結合したか融合で双子を一人にしたかは全然違うじゃん
36 21/04/26(月)20:19:30 No.796664163
>とりあえずお金貯まり次第ゼロソード買ってるんだけど ゼロソードも悪くないが剣はそこそこ強いのが順次拾えるから銃や防具の方がよいかも
37 21/04/26(月)20:20:09 No.796664382
マジキン技術で融合したのか融合する魔術だか何か方法があるのか モンスターの吸収みたいに誰でも融合できるのかそこらへんはさっぱりだからな…
38 21/04/26(月)20:20:14 No.796664419
>右も左もわからなくて >とりあえずお金貯まり次第ゼロソード買ってるんだけど >これであってる? まずスクラップのジャンクあさりをするんだ 銃はそっちで取れるし防具も当面そっちで賄える
39 21/04/26(月)20:21:37 No.796664938
お金はバワードスーツにすると腐らない
40 21/04/26(月)20:21:48 No.796665011
オッケースクラップ買いまくるわ
41 21/04/26(月)20:22:10 No.796665141
このゲーム初見で始めたならジャンク漁りは封印していいんじゃねぇかな……
42 21/04/26(月)20:22:11 No.796665148
ヒューズ編なんで合体してるんだよアイツら
43 21/04/26(月)20:22:16 No.796665185
買うならジャンク屋で取れないパワードスーツやマンハッタン売りのアクセかなあ
44 21/04/26(月)20:23:10 No.796665499
>このゲーム初見で始めたならジャンク漁りは封印していいんじゃねぇかな…… ドロップオンリーでもクリアできる程度には色々充実してるからなあ 銃だけちょっとつらいが
45 21/04/26(月)20:23:22 No.796665589
ジャンクあさり封印したらしたでクレジット稼ぎ苦行じゃない…?
46 21/04/26(月)20:23:23 No.796665591
回復術揃えるのもいいよ
47 21/04/26(月)20:23:27 No.796665612
>ヒューズ編なんで合体してるんだよアイツら 「時術留守だった…」「空術留守だった…」 「仕方ないダス」「決戦前倒しするダス」
48 21/04/26(月)20:23:44 No.796665715
>右も左もわからなくて >とりあえずお金貯まり次第ゼロソード買ってるんだけど >これであってる? シンロウとかシュライクのダンジョンにいっぱい装備落ちてるから拾うとお手軽に強くなれるぞ
49 21/04/26(月)20:23:56 No.796665782
>ヒューズ編なんで合体してるんだよアイツら 資質全部取ってないけど決闘自体はやってしまったので 多分殺し合いさせることで合体が発動する術式を常に使ってるんじゃないかな
50 21/04/26(月)20:23:58 No.796665794
右往左往してギリギリのところでクリアしてほしい…
51 21/04/26(月)20:24:14 No.796665889
はいはいそんなヒマねーの!で連れて行かれる麒麟で笑った
52 21/04/26(月)20:24:23 No.796665945
ジャンクとか使わないならまず済王のところから神器ひろってくるのが特に障害になるバトルも無くてオススメ
53 21/04/26(月)20:24:24 No.796665949
銃は店売りのリーサルドラグーン2丁で最後までいけるというか リーサルドラグーンの次がブリューナクってなんか飛び過ぎてない?
54 21/04/26(月)20:24:59 No.796666156
シンロウの遺跡(古代シップ)の方でデュエルガンとか拾って売ればすぐ金になるぜ リマスターは逃げるあるから敵キツいもないし
55 21/04/26(月)20:25:23 No.796666305
でも銃は現代兵器だから店で買えるのが当たり前だと思うし…
56 21/04/26(月)20:25:32 No.796666347
殺しあいなんてさせねーぜ!から普通に合体してる…
57 21/04/26(月)20:26:05 No.796666534
今更だけどこの敵の密度で退却無かったのどう考えてもおかしい
58 21/04/26(月)20:26:30 No.796666675
ボス以外逃げられるコマンドってあれ今回作ったの!?
59 21/04/26(月)20:26:31 No.796666681
本当の初見プレイの時はどこ行っていいかわかんなくなってるうちにタンザー行って投げた そのあと攻略本買ってネタバレしながら調べてクリアした 今回はシナリオ機能がもっと早く欲しかったぜ
60 21/04/26(月)20:26:54 No.796666827
ヒューズ編で時の君と麒麟を保護しても決闘してた辺り双子は時術空術も必ず取れとは言われてないのかね? マジキン的には世界で一つしかない資質は確保したいだろうけど
61 21/04/26(月)20:27:16 No.796666956
リーサルドラグーンもゼロソードも一般流通品だからな なんでクーロンの道端で売ってるのかはわからんが
62 21/04/26(月)20:27:24 No.796667005
リマスターは確定で逃げれるし 斉王の古墳で三神器拾って シンロウの古代シップでアイテム拾ってうちデュエルガン強化装甲はボロで売る までがスタートみたいなとこある
63 21/04/26(月)20:27:25 No.796667009
>今更だけどこの敵の密度で退却無かったのどう考えてもおかしい 退却したら敵が消えるなんておかしいと思いませんか?
64 21/04/26(月)20:27:43 No.796667105
100%退却出来る上に一瞬で終わるからめちゃくちゃ便利だよね
65 21/04/26(月)20:27:44 No.796667113
既存のシステム踏襲した形の退却だと逃げて敵だけ強くなる現象で詰むだろうからまぁ… シンボル数減らせってあれもあるが
66 21/04/26(月)20:27:46 No.796667134
シンボル避けが超重要なゲームだったんだよ
67 21/04/26(月)20:27:52 No.796667163
2丁拳銃って片側は攻撃力関係なかった気がする
68 21/04/26(月)20:27:55 No.796667187
>リーサルドラグーンもゼロソードも一般流通品だからな >なんでクーロンの道端で売ってるのかはわからんが 道端じゃないだろ!どう見てもやばい取引所だろ!
69 21/04/26(月)20:28:16 No.796667329
あっヒューズ編クーンルートはちゃんとトキノくんち行けるんだ クーンだから行けないものと思い込んでた
70 21/04/26(月)20:28:18 No.796667342
サガフロは敵避けるアクションゲームだからな…
71 21/04/26(月)20:28:21 No.796667370
とりあえず金取引とスクラップ漁りはやり方検索すればすぐ出てくるから裏技に抵抗ないならやっとけ
72 21/04/26(月)20:28:31 No.796667451
>ヒューズ編で時の君と麒麟を保護しても決闘してた辺り双子は時術空術も必ず取れとは言われてないのかね? >マジキン的には世界で一つしかない資質は確保したいだろうけど 2人とも相手に勝つために資質を集めてるだけだからね 時術と空術取るまでは倒す準備が整ってないから相手を避けてる
73 21/04/26(月)20:28:33 No.796667463
オリジナルの方はCD媒体になったことによるロード時間の関係で 逃走をなくしたのだ オリジナルの時は仮に逃げるにしても敵シンボルを消すってするつもりなかったとスタッフ座談会で語ってるし
74 21/04/26(月)20:28:35 No.796667481
退却無かったから最小戦闘回数クリアとか狙わなかったら勝手に育って強くなる仕様だよ これでもロマサガ1とかよりはだいぶマシではある
75 21/04/26(月)20:28:44 No.796667546
ゲンさんこのバックボーンでサブキャラなのもったいなくない? ゲン編あってもよくない?
76 21/04/26(月)20:28:50 No.796667577
逃げれるから余裕余裕とやってると杯のカードでちょっと苦戦する
77 21/04/26(月)20:29:27 No.796667817
ぶっちゃけどこまで進めても戦力的にはゼロソードとリーサルドラグーンとパワードスーツがあれば十分なんだよな…
78 21/04/26(月)20:29:29 No.796667834
武王とクーロンの敵配置を考えたやつはだれだぁ!!
79 21/04/26(月)20:29:37 No.796667890
金さえあればゼロソードとパワードスーツにマンハッタンのアクセと店売り装備でしばらく戦えるからな…
80 21/04/26(月)20:29:41 No.796667915
>とりあえず金取引とスクラップ漁りはやり方検索すればすぐ出てくるから裏技に抵抗ないならやっとけ 初見は普通に遊んで欲しいが引き継ぎで8人周回するつもりならやった方がいいわ
81 21/04/26(月)20:29:51 No.796667986
>リーサルドラグーンの次がブリューナクってなんか飛び過ぎてない? なんなら防具も店売りのパワードスーツが最強クラスだし 全般的に現代のテックの評価が高い
82 21/04/26(月)20:30:02 No.796668064
パワードスーツは普通に最終装備にも考えられる
83 21/04/26(月)20:30:30 No.796668232
金なくてもリーサルエクセルサイバースーツか武神ジェットミラーで十分だしな…
84 21/04/26(月)20:30:40 No.796668294
気付く気付かないの差はあれど金売買はもう裏技でもなんでもない仕様でしょ
85 21/04/26(月)20:30:41 No.796668299
今回幻魔取り放題だからとりあえず幻魔買ってトキノ君ち行くねが麻薬すぎる
86 21/04/26(月)20:30:44 No.796668308
パワードスーツは今回のリマスターで原子炉搭載してることが明らかになったからな…
87 21/04/26(月)20:30:47 No.796668322
一番敵配置意地悪なのは自然洞窟だな 退却あってもイライラするわ
88 21/04/26(月)20:30:54 No.796668371
剣は店売りにルーンソードがある時点でやばい
89 21/04/26(月)20:30:54 No.796668372
>ゲンさんこのバックボーンでサブキャラなのもったいなくない? >ゲン編あってもよくない? ゲンさんに関しては言えば主人公ごとにいろんな面が見れるのがいいんじゃないかな といってもオリジナルのリュート編だとなんだかわからんうちに敵討ちに奔走することになるけど
90 21/04/26(月)20:31:05 No.796668431
>金さえあればゼロソードとパワードスーツにマンハッタンのアクセと店売り装備でしばらく戦えるからな… パープルアイは最後まで使うね パワードスーツ+精霊銀のピアスと冥帝の鎧+精霊銀の腕輪で悩む
91 21/04/26(月)20:31:08 No.796668448
退却無かったから敵避けの技術磨くのもゲームの一部だった気がする
92 21/04/26(月)20:31:11 No.796668471
リュートはサンダー交換券の汚名を完全に返上出来た
93 21/04/26(月)20:31:14 No.796668497
>金なくてもリーサルエクセルサイバースーツか武神ジェットミラーで十分だしな… 全部無料で手に入るやつばっかだしな!
94 21/04/26(月)20:31:16 No.796668506
まあ金取引は場所わかってて元手あれば普通に転がしただけでもおとくだしな…
95 21/04/26(月)20:31:32 No.796668598
科学技術が強いのは良いがそれなら重火器もうちょい強くしてほしかったかなとは思う
96 21/04/26(月)20:31:37 No.796668627
勝利のルーンとか保護のルーンとか避けが大変というか無理だからだいたい秘術終わらせて時術に繋げてた
97 21/04/26(月)20:32:00 No.796668749
>全般的に現代のテックの評価が高い 特殊工作車がクソ強いしな
98 21/04/26(月)20:32:14 No.796668833
っていうか通常戦闘自体がかなり緩いから全体技でとっとと全滅させればいいし タイムアタックしたりする人は大変だろうけど
99 21/04/26(月)20:32:19 No.796668864
引き継ぎは楽だけどそれ以上に倍速+退却+ソフトリセットの組み合わせが便利すぎる
100 21/04/26(月)20:32:22 No.796668895
解体新書にも載ってた敵回避方法
101 21/04/26(月)20:32:37 No.796668993
実際ミンサガみたいに敵シンボル毎に動きが特徴あって抜け方があるのがよかった
102 21/04/26(月)20:32:37 No.796668997
>科学技術が強いのは良いがそれなら重火器もうちょい強くしてほしかったかなとは思う まあメカとパワードスーツとリーサルドラグーンは強いから…
103 21/04/26(月)20:33:00 No.796669134
中島製作所の株買いまくりたいわ
104 21/04/26(月)20:33:14 No.796669228
ジャンク屋と金転がしで金の価値崩壊してるのもあるが それにしても防護服とかミラーグラスとか身体以外の防具安すぎない?とは思う
105 <a href="mailto:pzkwV">21/04/26(月)20:33:30</a> [pzkwV] No.796669314
じゃあなんすか こそこそ裏通りで横流し品売ってるのバカみたいじゃないすか
106 21/04/26(月)20:33:35 No.796669339
トリニティ「お前のその新型うちのパクリやろ」
107 21/04/26(月)20:33:45 No.796669388
>逃げれるから余裕余裕とやってると杯のカードでちょっと苦戦する 比較的早めに、かつメカ多めにしとくだけでもだいぶ楽になるね イカが出た?諦めろ
108 21/04/26(月)20:33:52 No.796669437
京のお土産も良いぞ
109 21/04/26(月)20:34:05 No.796669521
全滅させられる程の強雑魚そんないないよね デュラハンのガード率にビビるとかはあったけど
110 21/04/26(月)20:34:06 No.796669528
メカ最強!って思ってると女の子主人公で困るのがいいバランスだと思ったけど リュートたち雇えば何の問題もなかった
111 21/04/26(月)20:34:07 No.796669535
>科学技術が強いのは良いがそれなら重火器もうちょい強くしてほしかったかなとは思う 破壊光線銃なんかは結構いい線いってる 弾数も重火器の中では多いし ジャンク漁りとかやらなきゃ電束放射機も結構強力、サンダーバリアが鬱陶しいけど ハイペリオンは弾数増やして…
112 21/04/26(月)20:34:10 No.796669548
カード系のイベントは周回したからもう道を覚えてしまった 流星刀欲しさに通ったからワカツとかもう庭のようなもんだぜ
113 21/04/26(月)20:34:21 No.796669612
中島製作所で働いてみたいとは思うけどシュライクは生科研とかやばそうで住むのは怖い
114 21/04/26(月)20:34:24 No.796669627
当時は連携が楽しかったしモンスター吸収が新鮮だったからバトルは苦にならなかったな
115 21/04/26(月)20:34:44 No.796669742
>実際ミンサガみたいに敵シンボル毎に動きが特徴あって抜け方があるのがよかった メカや獣は挙動わかりやすくて良いね 鳥は高速で突っ込んでくるのやめろ
116 21/04/26(月)20:35:02 No.796669856
>っていうか通常戦闘自体がかなり緩いからミリオンダラーでとっとと全滅させればいいし
117 21/04/26(月)20:35:20 No.796669952
>中島製作所で働いてみたいとは思うけどシュライクは生科研とかやばそうで住むのは怖い 社長いつもスクラップで飲んでるし結構通勤範囲広いかもよ
118 21/04/26(月)20:35:24 No.796669976
当時はしんどくなかったけど今等速でバトルやると結構つらい 3倍ありがたい…
119 21/04/26(月)20:35:50 No.796670114
サブイベントが実質カードかルーン集めだから同じこと何度もやらんといけないのがちょっと飽きるポイントだな
120 21/04/26(月)20:36:03 No.796670189
ロコモーションG長すぎ問題
121 21/04/26(月)20:36:09 No.796670228
武神の鎧・防護服・精霊銀の腕輪のお手軽最強装備セット良いよね… あと1枠をクリスナイフにするかキットンソックスや耐性系防具にするかを迷う
122 21/04/26(月)20:36:32 No.796670348
>っていうか通常戦闘自体がかなり緩いからミリオンダラーでとっとと全滅させればいいし 昔は聖歌だったんだけどね 引き継ぎありならそれが一番手取り早いか
123 21/04/26(月)20:36:48 No.796670437
壁にこすって移動して次の扉に入れる時はいいんだがマンホールとか階段とか少し浮いた位置にある奴がまじで強敵
124 21/04/26(月)20:36:59 No.796670495
パープルアイとかルーンソードで術使ってればそっちの系統も覚えていくんだっけ
125 21/04/26(月)20:37:05 No.796670538
剣闘マスタリーミリオンダラーは戦闘環境を変えすぎる
126 21/04/26(月)20:37:23 No.796670646
マップの出入り口の▼がオリジナルだとなかったのも衝撃だった 絶対わかんないでしょ
127 21/04/26(月)20:37:40 No.796670729
>パープルアイとかルーンソードで術使ってればそっちの系統も覚えていくんだっけ 資質があれば メサルティムにルーンソードは便利かも
128 21/04/26(月)20:37:43 No.796670739
つるつる滑ってなかなか入れないのいいよね
129 21/04/26(月)20:37:47 No.796670767
>ロコモーションG長すぎ問題 あれQUI上がると長くなるから…
130 21/04/26(月)20:37:53 No.796670803
雑魚戦は曲射を撃ってりゃ終わるから退却してないや 達人だとWP1で使えるのに威力がおかしいよこの技…
131 21/04/26(月)20:38:15 No.796670917
とりあえず斎王さんちに行って勾玉だけでも回収する
132 21/04/26(月)20:38:34 No.796671033
>マップの出入り口の▼がオリジナルだとなかったのも衝撃だった >絶対わかんないでしょ 一枚絵で綺麗なのは良いけどマップの見辛さは当時から言われてたよ 今回は足場わかりやすくてありがたいですね
133 21/04/26(月)20:38:36 No.796671048
解像度上がったおかげで秘術の剣が刀だと初めて知りました
134 21/04/26(月)20:38:38 No.796671064
>マップの出入り口の▼がオリジナルだとなかったのも衝撃だった >絶対わかんないでしょ 聞いてくれ オリジナルだと画面の明度が5割くらい低くてクーロン地下道や古墳がわけわかめだった
135 21/04/26(月)20:38:55 No.796671150
粒子加速砲や重粒子砲は同じ武器系統同士で連携するので メカの通常攻撃用として考えるとかなり便利なんだけどな
136 21/04/26(月)20:39:09 No.796671228
>マップの出入り口の▼がオリジナルだとなかったのも衝撃だった >絶対わかんないでしょ 知らない人は多分取れないよねオウミの領主館にあるクリスナイフ
137 21/04/26(月)20:39:20 No.796671284
解像度が上がってわかったけど ヒューマン女性敵スケベの集団か?
138 21/04/26(月)20:39:23 No.796671304
京の茶室にある謎の矢印
139 21/04/26(月)20:39:37 No.796671379
>雑魚戦は曲射を撃ってりゃ終わるから退却してないや >達人だとWP1で使えるのに威力がおかしいよこの技… 最終的に跳弾より素の威力高いからな曲射
140 21/04/26(月)20:39:45 No.796671428
FF7も同じくらい出入り口難解だったからインター版で目印付いたなぁ
141 21/04/26(月)20:39:46 No.796671440
>解像度上がったおかげで秘術の盾が月桂樹巻きつけた盾だと初めて知りました
142 21/04/26(月)20:40:00 No.796671517
巨獣戦線
143 21/04/26(月)20:40:08 No.796671560
クーロンの武器売ってる地下道何週もしたのに知らなかったよ いやそこは店作ってくれればいいだろなんで地下なんだよ
144 21/04/26(月)20:40:15 No.796671595
>解像度が上がってわかったけど >ヒューマン女性敵スケベの集団か? ガンハート…お前女だったのか…
145 21/04/26(月)20:40:23 No.796671637
モンスターは条件を満たせばスケベ敵に変身できる そう思っていた時期が僕にもありました
146 21/04/26(月)20:40:40 No.796671757
>解像度上がったおかげで秘術の盾が月桂樹巻きつけた盾だと初めて知りました 口を開けたライオンでしょ
147 21/04/26(月)20:40:46 No.796671793
>パープルアイとかルーンソードで術使ってればそっちの系統も覚えていくんだっけ ザプレの攻略記事であったなー 秘術と魔術は店売りでも便利なの多いのがいいよね
148 21/04/26(月)20:41:17 No.796671973
そもそもヒューマンの敵と全然戦わなかったなあ 忍者とかリマスター開発室で初めて見たんだけど
149 21/04/26(月)20:41:22 No.796671999
>解像度上がったおかげで秘術の盾が月桂樹巻きつけた盾だと初めて知りました プレイヤーの9割くらいは緑のタテガミしたキモいライオンに見えてたカード
150 21/04/26(月)20:41:26 No.796672015
マスタリー系はダメージ1.5倍の効果ってそら強いわ
151 21/04/26(月)20:41:27 No.796672022
ルーファスって男主人公じゃないと武王で仲間にならないんだっけ…?
152 21/04/26(月)20:42:00 No.796672226
オリジナルでは適当にマリーチだけ作った程度だったモンスターを本格的に育成してみようと思ったけど 固定のトキノくんのとこですら吸いきるのにすごい虚無感感じる作業なんだけど これを当時は倍速なしでやってたの…?
153 21/04/26(月)20:42:10 No.796672294
>そもそもヒューマンの敵と全然戦わなかったなあ >忍者とかリマスター開発室で初めて見たんだけど シンボル少ないよね… 未だにラストモヒカンとか会ったことないや
154 21/04/26(月)20:42:19 No.796672348
>忍者とかリマスター開発室で初めて見たんだけど キャンベル貿易ビルで右往左往してたから謎警備員がこれだったよ
155 21/04/26(月)20:42:26 No.796672376
>ルーファスって男主人公じゃないと武王で仲間にならないんだっけ…? 女子供メカはお断りおじさんだ エミリアはシナリオメインキャラだから例外なだけ
156 21/04/26(月)20:42:31 No.796672411
盾と杯買ってルーンソードで印術覚えてくと塔以外はいい感じに揃うよね
157 21/04/26(月)20:42:32 No.796672417
ダブルアクスでシコれ
158 21/04/26(月)20:43:07 No.796672623
人間敵はクーロンの地下道と自然洞窟と…簡単に会えるのあとどこだっけ?
159 21/04/26(月)20:43:20 No.796672701
実質的に塔と活力のルーンの2択だからな
160 21/04/26(月)20:43:46 No.796672854
強化ラスボス戦を視野に入れると勝利のルーンと活力のルーン持ちがパーティに3人くらいは欲しくなってくる…
161 21/04/26(月)20:43:49 No.796672872
>盾と杯買ってルーンソードで印術覚えてくと塔以外はいい感じに揃うよね というか店売りのやつが雑に強すぎる ずっと殴ってたから知らなかったけど活力のルーン使ったらボス戦すげえ楽
162 21/04/26(月)20:44:02 No.796672952
>女子供メカはお断りおじさんだ ガチゲイみたいなビジュアルだしな…
163 21/04/26(月)20:44:15 No.796673017
>オリジナルでは適当にマリーチだけ作った程度だったモンスターを本格的に育成してみようと思ったけど >固定のトキノくんのとこですら吸いきるのにすごい虚無感感じる作業なんだけど >これを当時は倍速なしでやってたの…? ついでに言うとランクで出会うにも難しいのもあって一部の変身は大分無理ゲーだった
164 21/04/26(月)20:44:56 No.796673234
>強化ラスボス戦を視野に入れると勝利のルーンと活力のルーン持ちがパーティに3人くらいは欲しくなってくる… どうせロードスターが腐るほどあるからそっちの方が便利だ あとはブルーとメサで足りる
165 21/04/26(月)20:45:00 No.796673262
デュラハン倒して左にいる植物シンボルのお供で雷竜を狙って 上のマップに移動して妖魔3匹のお供で月下美人ちゃんが出ることを祈って… 俺の生命科学研究所生活はいっつもこれ!
166 21/04/26(月)20:45:15 No.796673353
塔使うほどjp育ってなかったら全員で盾と活力のルーン使うだけでいいよね
167 21/04/26(月)20:45:42 No.796673500
>上のマップに移動して妖魔3匹のお供で月下美人ちゃんが出ることを祈って… >俺の生命科学研究所生活はいっつもこれ! ついでにウィンドシェルも狙えるどん!
168 21/04/26(月)20:45:47 No.796673525
光の剣活力勝利魂した後雑殴りでシナリオボスが死んで昔はこんなに楽ちんだったっけかなあ?ってなったりする
169 21/04/26(月)20:45:48 No.796673528
括力のルーンはVITで回復量決まるんだっけか
170 21/04/26(月)20:45:57 No.796673574
>>オリジナルでは適当にマリーチだけ作った程度だったモンスターを本格的に育成してみようと思ったけど >>固定のトキノくんのとこですら吸いきるのにすごい虚無感感じる作業なんだけど >>これを当時は倍速なしでやってたの…? >ついでに言うとランクで出会うにも難しいのもあって一部の変身は大分無理ゲーだった リマスターみたいに「あっ吸い忘れたわ次週でいっか」と出来ないからな…
171 21/04/26(月)20:46:26 No.796673725
ヒューズ編の本気ラスボスまじで本気じゃない? 首領に食われた
172 21/04/26(月)20:46:53 No.796673891
吸収表作ってモンスター技埋めてるけどさらっとぶちかましとか出て来てシナリオ選びからもう戦いが始まっててだめだった
173 21/04/26(月)20:47:11 No.796673995
>固定のトキノくんのとこですら吸いきるのにすごい虚無感感じる作業なんだけど 楽しいでしょう?
174 21/04/26(月)20:47:17 No.796674029
>括力のルーンはVITで回復量決まるんだっけか なので術のみ育成ルージュとかに使うと回復量がしょぼい
175 21/04/26(月)20:47:21 No.796674055
ランクが上がってしまったら終わりなんだリセットが捗る
176 21/04/26(月)20:47:23 No.796674071
竜鱗の剣もドロップ狙う必要無くなって良いなって思うけど デュラハンの盾とかドロップ狙う必要があるんだったってなってる
177 21/04/26(月)20:47:30 No.796674105
当時は引継ぎないからモンスター完成させたところで達成感が得られるだけだったのが 今作だと引き継げるし隠しボスでも活躍させられるのが嬉しい
178 21/04/26(月)20:47:34 No.796674139
>ヒューズ編の本気ラスボスまじで本気じゃない? >首領に食われた 首領たぶん本気ボスで2番目に弱いよ 物理攻撃の殺意が緩い
179 21/04/26(月)20:47:43 No.796674185
アセルス編メサルティム別れたらわかれっぱなし?
180 21/04/26(月)20:47:47 No.796674203
なんだったら蓄積されるだけのプログラム集めすら大変だったよ
181 21/04/26(月)20:47:52 No.796674231
リマスター前は引き継げないのにモンスター育成したりまあ虚無である まぁそれはそれで楽しかったんだけど
182 21/04/26(月)20:48:02 No.796674298
>ヒューズ編の本気ラスボスまじで本気じゃない? >首領に食われた やり込んだ人用にチューンしてあるからな… さらに汚い忍者と奥の手忍者がいるからもっと楽しめるぞ!
183 21/04/26(月)20:48:04 No.796674303
シュライクのモデルは大阪府堺市 堺ってなかなか物騒なとこだね
184 21/04/26(月)20:48:15 No.796674369
>アセルス編メサルティム別れたらわかれっぱなし? 金獅子と戦ったあたりで館に戻ると仲間になってくれる
185 21/04/26(月)20:48:18 No.796674377
首領はファイナルクルセイドあるし比較的楽だよね 一度崩れると首領砲で瞬く間にLP削られるけど…
186 21/04/26(月)20:48:23 No.796674411
ブレイブハートこれ普通に使うだけでも 関連ステータス全部99にした勝利のルーンより攻撃力上がるのか…
187 21/04/26(月)20:48:25 No.796674424
>アセルス編メサルティム別れたらわかれっぱなし? シナリオ後半でもう1回訪れてみるといいよ
188 21/04/26(月)20:48:28 No.796674432
>物理攻撃の殺意が緩い 首領砲は耐えられるしタイムリープが通ればどうということはないんだけどタイムリープ役が食い殺されてね…
189 21/04/26(月)20:48:44 No.796674536
奥の手忍者は勝てるパターンが来るまでやり直すだけのクソゲーな気がするよあれ…
190 21/04/26(月)20:48:55 No.796674615
あれ?タイムリープってラスボスにも効くの?
191 21/04/26(月)20:49:27 No.796674791
>あれ?タイムリープってラスボスにも効くの? 効くよ 汚い忍者にはダメよされる
192 21/04/26(月)20:49:51 No.796674932
>あれ?タイムリープってラスボスにも効くの? 少なくとも君主には効いたはず
193 21/04/26(月)20:49:58 No.796674977
>金獅子と戦ったあたりで館に戻ると仲間になってくれる 早々に妖魔PT計画が頓挫するとこだった 後半までお預けかあ…
194 21/04/26(月)20:50:13 No.796675064
>あれ?タイムリープってラスボスにも効くの? 裏解体新書に乗ってたRTAのルートは一部のキャラ以外全部 ストレイシープ×3吸わせてQUIカンストさせた時の君でタイムリープだよ
195 21/04/26(月)20:50:14 No.796675069
光の剣は勝手にディフレクトかかるのも強力すぎる
196 21/04/26(月)20:50:14 No.796675074
タイムリープとオーヴァドライブ使ったらせっかくの隠しボスがカカシになっちゃうからその2つは縛ってるな
197 21/04/26(月)20:50:16 No.796675082
ヒューズ編レッドのもどかしさが凄い 変身めっちゃしにくいな
198 21/04/26(月)20:50:17 No.796675089
>あれ?タイムリープってラスボスにも効くの? 効くよ オルロワージュは寵姫が攻撃してくるから意味ないしカーネイジはターンとターンの間に打ってくるから防げないけど
199 21/04/26(月)20:50:23 No.796675147
ブルー&ルージュ「やはり筋肉魔法か」
200 21/04/26(月)20:50:24 No.796675155
タイムアタックだと大体トキノ君いるよね
201 21/04/26(月)20:51:15 No.796675451
>>金獅子と戦ったあたりで館に戻ると仲間になってくれる >早々に妖魔PT計画が頓挫するとこだった >後半までお預けかあ… 2週目とかならサクッと進めて零姫加入させてから本腰入れる手もあるんだけどね…
202 21/04/26(月)20:51:18 No.796675467
>光の剣は勝手にディフレクトかかるのも強力すぎる 妖魔でディフレクトはデカイよね
203 21/04/26(月)20:51:20 No.796675479
背景が攻撃してくるカーネイジやオルロワの肖像でなければ有効じゃないっけタイムリープ
204 21/04/26(月)20:51:44 No.796675623
金獅子仲間にしたいと思った あの人ロリコンにゾッコンだから絶対に無理だけど
205 <a href="mailto:光の剣">21/04/26(月)20:51:51</a> [光の剣] No.796675654
ちょっと酷使しすぎじゃない?
206 21/04/26(月)20:52:19 No.796675823
>首領砲は耐えられるしタイムリープが通ればどうということはないんだけどタイムリープ役が食い殺されてね… ガチっても首領のえじきで2桁ダメージくらいしか受けた記憶ないが タイムリープに夢中になって盾忘れてない?
207 21/04/26(月)20:53:02 No.796676065
ヒューズ編の強化ボスにも効くんだったら楽勝じゃん 救済処置で意図的に残しといたのかな
208 21/04/26(月)20:53:10 No.796676115
もちろんタイムリープ無しで強化ボスとガチってもいいんだ 元々耐久も火力もそんなに無いから無視してた行動の属性とか調べて楽しくなるぞ
209 21/04/26(月)20:53:18 No.796676155
>ガチっても首領のえじきで2桁ダメージくらいしか受けた記憶ないが 盾のカード使ったりサイコアーマー使ったけど1400くらい食らったよ あれ何属性なの?
210 21/04/26(月)20:53:23 No.796676185
ジェノサイドハートはカーネイジ使うメインルーム内では意味ないけどヴァーチャルシフト使ってからは有効だな カーネイジは耐えるしかない
211 21/04/26(月)20:53:42 No.796676290
>背景が攻撃してくるカーネイジやオルロワの肖像でなければ有効じゃないっけタイムリープ ブルー編とT260G・クーン編では仕様上仲間にできないからその辺のシナリオでも候補から外れるんだよね
212 21/04/26(月)20:53:45 No.796676306
タイムリープは店売りだからどっかの周回で買っちゃうとひどいことになるよね
213 21/04/26(月)20:53:48 No.796676321
ああそうか オルロワだけ強化ボスの中で雑魚すぎると思ってたけどタイムリープ考慮だったのか…
214 21/04/26(月)20:55:47 No.796676981
アセルス編で開発2部いって麒麟とマリーチ吸わせよ…