虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/26(月)19:15:46 タイミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)19:15:46 No.796642245

タイミングわかれば音速に対応できるってマッシュも瞬間的に音速レベルで動いてない?ファンタジーじゃない?

1 21/04/26(月)19:17:31 No.796642776

マッスルタイプの魔法使いだぞ

2 21/04/26(月)19:20:36 No.796643824

音速への対応も指パッチンの防ぎ方もクレバーで参るね…

3 21/04/26(月)19:20:51 No.796643902

>タイミングわかれば音速に対応できるってマッシュも瞬間的に音速レベルで動いてない?ファンタジーじゃない? だって魔法ものだぜこの漫画?

4 21/04/26(月)19:21:05 No.796643965

魔法使えないかと思ってたけど本当に筋肉魔法が存在したりして

5 21/04/26(月)19:21:38 No.796644144

重力に逆らって崖を走って昇り降り出来るんだ音速で走る予兆はあった イノセント・ゼロとの邂逅で何か説明があると良いね…

6 21/04/26(月)19:22:00 No.796644259

音出せばいいなら喋ればいいんじゃないのかな…

7 21/04/26(月)19:22:45 No.796644501

>音出せばいいなら喋ればいいんじゃないのかな… 一瞬の隙があれば十分だ

8 21/04/26(月)19:23:22 No.796644681

反応速度のヤバさは前から見せてたから参るね…

9 21/04/26(月)19:23:57 No.796644883

>音出せばいいなら喋ればいいんじゃないのかな… それでイケるハズだから一瞬の油断に攻撃出来ただけで二度目は無いんだろう そこをイノセント・ゼロの襲撃で誤魔化すって寸法よ

10 21/04/26(月)19:24:21 No.796645003

見えない速さでよく動いてたし音速でも不思議ではない

11 21/04/26(月)19:24:48 No.796645156

ここまでやり合ったらせめてマカロンとの決着はつけてほしい

12 21/04/26(月)19:25:00 No.796645228

クレしんの風間くんみたいに耳に息吹きかけられるの弱いマッシュ

13 21/04/26(月)19:25:20 No.796645328

本当は魔法使えるけど使う魔力の種類が違うから感知されないとかだろうか

14 21/04/26(月)19:25:49 No.796645488

真の姿で雑魚化するってそんなとこまでお約束すぎる

15 21/04/26(月)19:26:14 No.796645640

魔法使えるなら顔にアザがあるはずだろ

16 21/04/26(月)19:26:16 No.796645648

過去の描写からしたってそれぐらい出来ないと成立しない動き沢山してるから…

17 21/04/26(月)19:26:42 No.796645791

素直に遠くから音魔法撃ってるほうがマッシュ相手には効くよね

18 21/04/26(月)19:26:54 No.796645856

次回辺りオカマに悲しき過去やりそう

19 21/04/26(月)19:26:59 No.796645889

マカロンが露骨にイケメンになって…オレは… がっかりした!!

20 21/04/26(月)19:27:25 No.796646031

やっぱハゲのが強キャラ感あったよね

21 21/04/26(月)19:27:42 No.796646138

マカロン…君にはがっかりだよ

22 21/04/26(月)19:28:31 No.796646410

タルタルディップされて負けた

23 21/04/26(月)19:28:41 No.796646472

結構煽ったけど結局マカロンもマッシュの相手じゃなかったな いつになったらマッシュと勝負になる敵出てくるのか

24 21/04/26(月)19:30:05 No.796646946

書き込みをした人によって削除されました

25 21/04/26(月)19:30:10 No.796646985

真の姿(すぐ負けるやつ)

26 21/04/26(月)19:30:20 No.796647041

サッカーボールキックからのバウンドで平気な奴がラリアット一発だけで終わると思わんしセコンズも残ってるし

27 21/04/26(月)19:31:20 No.796647347

先週音速を超える速さで地面に潜ってましたよねあなた

28 21/04/26(月)19:31:49 No.796647489

あいつは強いマッシュでも勝てないだろうとか言われるととりあえず圧倒して勝つ

29 21/04/26(月)19:33:18 No.796647956

ランス「マッシュより強いやつはごまんといる」 いない カルド「その程度だとマカロン相手には厳しい」 むしろマカロンのほうが厳しい この漫画事前情報全くアテにならんな

30 21/04/26(月)19:33:37 No.796648069

ガタイのいいオカマのハゲがオカマになったら大きく威厳が落ちる!!

31 21/04/26(月)19:33:44 No.796648100

対マッシュは遠距離から物量戦するイノセントゼロの人の対応が今の所ベスト

32 21/04/26(月)19:34:24 No.796648311

オカマもまだセコンズとか使ってないよね?

33 21/04/26(月)19:34:33 No.796648345

有無を言わさず地面に貼り付ける重力魔法のほうがベストじゃない?

34 21/04/26(月)19:34:59 No.796648475

タルタルソースが戦闘で使うギミックだとは完全に予想外だった

35 21/04/26(月)19:35:20 No.796648583

音使いだから振動を自分に流してパンチノーダメージとかやりそう

36 21/04/26(月)19:35:37 No.796648676

>オカマもまだセコンズとか使ってないよね? うn 次回使いそうなところで乱入になりそう

37 21/04/26(月)19:35:38 No.796648678

でも今回のタルタルソースは完全に初見殺しだし あんまりダメージ入ってなさそうなラリアットだったし 次どうするんだろう楽しみ

38 21/04/26(月)19:36:07 No.796648818

>この漫画事前情報全くアテにならんな 魔法が全ての世界でそれはもうファンタジーだろなフィジカルが暴れ回ってるんだ 前例が無さすぎて誰も正確な判断などできるはずがない

39 21/04/26(月)19:36:23 No.796648897

これランスとの決着先に済ませておかなきゃダメだったんじゃね マカロンより確実に弱いだろ

40 21/04/26(月)19:36:43 No.796649004

まさかタルタルソースがキーになると思わなかったので完全に虚をつかれた

41 21/04/26(月)19:37:09 No.796649153

マカロンはマッシュにボコボコに殴られても生きてるどころか戦闘継続できるのスゲェと思う

42 21/04/26(月)19:37:31 No.796649273

ランスはマッシュと同格として用意されたキャラだから 他と違ってマッシュ本人の口から本気でやったらわからないと言わせてる

43 21/04/26(月)19:37:35 No.796649283

マカロンはシュークリームを気遣ったのにマッシュはタルタルソースを有効活用する外道ムーブいいよね

44 21/04/26(月)19:38:56 No.796649694

>マカロンはシュークリームを気遣ったのにマッシュはタルタルソースを有効活用する外道ムーブいいよね 好きなんだから問題ない

45 21/04/26(月)19:39:00 No.796649721

まあ重力は作劇ものすごく難しそうだからな 泥魔法みたいな防ぐ手段がないと一撃死だからな あんまり戦闘描かない方が良い

46 21/04/26(月)19:39:20 No.796649809

オカマはまだセコンズどころか真の姿になってからの固有魔法も使ってないしマッシュに使ってたのもドレミファソラシドのファなのでまだまだ底を見せてない

47 21/04/26(月)19:39:25 No.796649828

マカロンは多分セコンズ使おうとしてここからが本番よ…しようとするところにイノセントゼロ乱入とかだろうな

48 21/04/26(月)19:39:28 No.796649847

理論的には分かるんだけど目で見て光速で反応した方が早くない?って思いました

49 21/04/26(月)19:40:01 No.796650011

>マカロンはマッシュにボコボコに殴られても生きてるどころか戦闘継続できるのスゲェと思う マッシュのフィジカルでのギロチンキックで死なないのがすごい

50 21/04/26(月)19:40:36 No.796650220

>結構煽ったけど結局マカロンもマッシュの相手じゃなかったな >いつになったらマッシュと勝負になる敵出てくるのか >むしろマカロンのほうが厳しい 今のところ別にそんな感じしなくね? 普通に互角の戦いに見えるけど…

51 21/04/26(月)19:40:47 No.796650282

>マカロンはシュークリームを気遣ったのにマッシュはタルタルソースを有効活用する外道ムーブいいよね そもそもがハンディキャップ(?)を背負ってるキャラなので それくらいのクレバーさは欲しい

52 21/04/26(月)19:41:12 No.796650426

何で死んでないのに関しては毎回そうなのでこの世界の人間基本硬いと考えられる

53 21/04/26(月)19:41:24 No.796650494

書き込みをした人によって削除されました

54 21/04/26(月)19:41:29 No.796650531

秋くらいにはアニメ化発表してそう

55 21/04/26(月)19:41:42 No.796650595

ていうか事前にマッシュが音速に対応出来るって誰が分かるんだよ

56 21/04/26(月)19:41:52 No.796650655

素直にシュークリームを預けたマッシュとタルタルソースを預けなかったマカロンの慢心の差だよ

57 21/04/26(月)19:42:21 No.796650805

オカマという個性が無くなったのは残念だ

58 21/04/26(月)19:42:41 No.796650913

でもイケショタ状態で濃い口紅とオカマ口調は見た目からオカマな状態よりキモイと思う

59 21/04/26(月)19:44:00 No.796651294

なんかオカマだからってキモくて雑魚そうな姿に変身するよりは安心できるよ そういうところで奇を衒わないのが良いところだと思う

60 21/04/26(月)19:44:35 No.796651485

>秋くらいにはアニメ化発表してそう モブサイコのところでやってほしい

61 21/04/26(月)19:44:46 No.796651552

6巻で140万部だからいい感じに軌道に乗ってきたな

62 21/04/26(月)19:45:34 No.796651795

今の所まだ互角だしマカロンもまだまだ底を見せてないし勝負はわからない セコンズどころか通常固有魔法もまだ威力上があるだろうし

63 21/04/26(月)19:45:36 No.796651816

普通に売れ筋コースだからな アニメもまずやるだろう

64 21/04/26(月)19:45:46 No.796651865

普通に魔法使う相手なら確実に相手より先に魔法出せる音速攻撃が効くんだろうな

65 21/04/26(月)19:45:56 No.796651908

真の姿女の子じゃん

66 21/04/26(月)19:46:34 No.796652096

実は0本線が最強でしたとか言うオチかな

67 21/04/26(月)19:46:47 No.796652165

アニメやるとしてOPはどうせあんな感じなんだろうな

68 21/04/26(月)19:47:29 No.796652394

>アニメやるとしてOPはどうせあんな感じなんだろうな お願いマッスル系?

69 21/04/26(月)19:47:51 No.796652505

ボーボボのOPみたいなのが良い

70 21/04/26(月)19:47:59 No.796652562

元の方が好きだけどでも正直言うとちょっとだけむっ!ってなりました

71 21/04/26(月)19:49:33 No.796653062

足バタバタで飛ぶんだ 音速くらいいける

72 21/04/26(月)19:50:19 No.796653310

>実は0本線が最強でしたとか言うオチかな 敵の名前がイノセントゼロだしあり得る

73 21/04/26(月)19:50:47 No.796653462

校長先生が一本線なのも気になる

74 21/04/26(月)19:50:52 No.796653487

十分に発達した筋肉は魔法と見分けが付かない               アーサー・C・クラーク

75 21/04/26(月)19:50:59 No.796653521

これ序盤で切ってたんだけど最近スレ経つからまとめて読んだら面白いね なんか一昔前のガンガン感あるけど

76 21/04/26(月)19:51:18 No.796653626

面白くない訳ではないけど これが売れ筋になってる辺り今の横浜みたいな暗黒期感はある

77 21/04/26(月)19:51:26 No.796653668

su4802267.jpg チェンソーマン6巻160万部だったからかなり軌道乗ってね?

78 21/04/26(月)19:51:40 No.796653749

>実は0本線が最強でしたとか言うオチかな イノセントゼロのゼロ部分が実は0本線に因んでいるとかだったりして マッシュに対して少なからず因縁あるようだし

79 21/04/26(月)19:51:54 No.796653824

削除依頼によって隔離されました これが売れ筋になってる辺り今の横浜みたいな暗黒期感はある 俺たちは認めないよこの漫画

80 21/04/26(月)19:52:01 No.796653871

>>実は0本線が最強でしたとか言うオチかな >敵の名前がイノセントゼロだしあり得る 例のあの人は顔面バーコードかマッシュルの上位互換のマッスルタイプのどっちかだと思ってる

81 21/04/26(月)19:52:18 No.796653964

>俺たち

82 21/04/26(月)19:52:30 No.796654037

>例のあの人は顔面バーコードかマッシュルの上位互換のマッスルタイプのどっちかだと思ってる 顔面バーコードで想像してだめだった

83 21/04/26(月)19:52:37 No.796654086

なんか魔法使えないやつが紛れ込んできたな…

84 21/04/26(月)19:52:45 No.796654133

音より光が速いしマッシュルなら見て対応出来ないのかな

85 21/04/26(月)19:52:50 No.796654164

>これが売れ筋になってる辺り今の横浜みたいな暗黒期感はある >俺たちは認めないよこの漫画 さいですか

86 21/04/26(月)19:52:52 No.796654174

男前さんの言い方がゆるくてダメだった

87 21/04/26(月)19:53:04 No.796654252

マジかよ!なんで魔法使えねえ奴がこんなところにいるんだ!

88 21/04/26(月)19:53:06 No.796654265

俺はエスパー魔法の使い手だけどどこぞに居た自称マンガ読みの同類だと思う

89 21/04/26(月)19:53:15 No.796654322

>校長先生が一本線なのも気になる フィンの兄貴が三本線隠してたしある程度の実力になると隠せるというか普段は抑えるようになるのかもしれない

90 21/04/26(月)19:53:29 No.796654418

>音より光が速いしマッシュルなら見て対応出来ないのかな 光の速さってそれ見える=既に当たってるからな

91 21/04/26(月)19:53:44 No.796654486

音速い!

92 21/04/26(月)19:54:19 No.796654691

レインが戦ったカニバリストのイノセントゼロも単行本によれば決着つかずに逃げたらしいし今回の奇襲に参加してそう

93 21/04/26(月)19:54:49 No.796654878

ていうかマッシュのラッシュがほぼ全弾当たった上でダメージほぼなさそうだからな…

94 21/04/26(月)19:55:09 No.796654986

カニバリズムのイノセントゼロってだれ

95 21/04/26(月)19:55:26 No.796655086

校長設定的にも全盛期はイノセントゼロのボスと渡り合ったらしいし男前さんが唯一尊敬してる魔法使いだし間違いなく強いだろう

96 21/04/26(月)19:55:37 No.796655147

来週負けたらオカマの敗因タルタルソースになるのか…

97 21/04/26(月)19:55:51 No.796655246

せっかくのおかま坊主が…

98 21/04/26(月)19:56:13 No.796655375

好物が敗因とはいたたまれない

99 21/04/26(月)19:56:44 No.796655548

シュークリームはかつて起死回生の一手になったのにな

100 21/04/26(月)19:57:11 No.796655701

>カニバリズムのイノセントゼロってだれ 連続殺人鬼兼カニバリストのジョン・ピエール たった3コマしか出てないしレインとのバトル描写も丸々カットされたのでめっちゃ影が薄い

101 21/04/26(月)19:57:49 No.796655898

アザ無しが紛れてやがるぜ!

102 21/04/26(月)19:58:31 No.796656131

急にマッスルタイプという概念が生えてきた…

103 21/04/26(月)19:58:44 No.796656207

オカマは耳に息吹きかけてマッシュくんに大ダメージ与えたよ

104 21/04/26(月)19:58:46 No.796656220

結構IQ高い戦いなのに肉体魔法しかないからラリアットなの笑うわ

105 21/04/26(月)19:58:54 No.796656261

>>カニバリズムのイノセントゼロってだれ >連続殺人鬼兼カニバリストのジョン・ピエール >たった3コマしか出てないしレインとのバトル描写も丸々カットされたのでめっちゃ影が薄い なるほど

106 21/04/26(月)19:59:26 No.796656421

神覚者達の魔法も見たいからイノセントゼロとの戦いも楽しみだ

107 21/04/26(月)19:59:43 No.796656519

ランスも死刑囚と戦ったらしいのに全然語られないな

108 21/04/26(月)20:00:01 No.796656623

>オカマは耳に息吹きかけてマッシュくんに大ダメージ与えたよ (とばっちりでダメージ受けるレモンちゃん)

109 21/04/26(月)20:00:03 No.796656638

>オカマは耳に息吹きかけてマッシュくんに大ダメージ与えたよ 一番ダメージ食らったのレモンちゃんじゃないかな…

110 21/04/26(月)20:01:13 No.796657086

>ランスも死刑囚と戦ったらしいのに全然語られないな 本人も後で語るって言っておいて結局読者には見せてくれてないからな… 作者的にはどこかで描きたいとは言っているけども

111 21/04/26(月)20:02:25 No.796657518

急に科学的なこと言いだされるとIQが追い付かなくなるからやめて欲しい

112 21/04/26(月)20:03:46 No.796658073

炎使いのあんちゃんかっこいいけど一撃必殺技持ち出すのは当たらないかませフラグだぞ

113 21/04/26(月)20:06:02 No.796658919

同じマッスルタイプの人間はギャグなのかホントにそういう世界なのかわからない

114 21/04/26(月)20:06:45 No.796659139

音速に近い挙動のマッシュの動きに対応してるやつらがチラホラいるのすごいな

115 21/04/26(月)20:07:06 No.796659268

>音より光が速いしマッシュルなら見て対応出来ないのかな 目で見る場合映像を処理するタイムラグもあるから…

116 21/04/26(月)20:09:24 No.796660168

>音速に近い挙動のマッシュの動きに対応してるやつらがチラホラいるのすごいな モブが驚いてる間に毎度フィンくんが解説してくれるの何かあるよね

↑Top