21/04/26(月)18:29:27 BGM好き! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/26(月)18:29:27 No.796627226
BGM好き!
1 21/04/26(月)18:37:58 No.796629722
絶対零度!
2 21/04/26(月)18:40:54 No.796630577
P2GのとXシリーズので実は結構違うらしいBGM
3 21/04/26(月)18:41:24 No.796630711
出だしが大好きすぎる
4 21/04/26(月)18:42:54 No.796631153
アカムの次ぐらいに聞いたラスボスBGM
5 21/04/26(月)18:44:54 No.796631747
ライズにきたら潜伏とかビームとか全部虫ジャンプでかわせるんだな…
6 21/04/26(月)18:46:45 No.796632343
氷粒撒き散らすに決まってんじゃん!
7 21/04/26(月)18:47:03 No.796632447
ライズ仕様にするなら何か無茶な技を習得しなきゃな
8 21/04/26(月)18:47:38 No.796632648
なんでこいつ飛竜なの
9 21/04/26(月)18:48:12 No.796632808
>なんでこいつ飛竜なの 古龍じゃなかったから
10 21/04/26(月)18:49:17 No.796633194
>ライズ仕様にするなら何か無茶な技を習得しなきゃな 半身埋まったまま泥…雪を広範囲に撒き散らそう
11 21/04/26(月)18:51:22 No.796633851
あのビームにアブソリュートゼロとかいう公式名があるのを最近知った
12 21/04/26(月)18:57:14 No.796635795
バサルちゃんに変なこと教えないでください!
13 21/04/26(月)18:59:39 No.796636630
顎すくいを極めよう
14 21/04/26(月)18:59:54 No.796636713
飛竜扱いなら罠効いても良くない?
15 21/04/26(月)19:00:06 No.796636778
>なんでこいつ飛竜なの 鳥と恐竜みたいなもんでしょ
16 21/04/26(月)19:00:31 No.796636928
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 21/04/26(月)19:00:55 No.796637069
飛ばない飛竜たまにいるし…
18 21/04/26(月)19:01:37 No.796637317
>飛竜扱いなら罠効いても良くない? そもそも罠置けたっけ
19 21/04/26(月)19:02:49 No.796637768
出だしが静かなのにだんだん勇ましくなっていくBGMいいよね…
20 21/04/26(月)19:02:57 No.796637820
バサルに技伝授してたな今回
21 21/04/26(月)19:03:08 No.796637888
アカムに比べて素材の需要が数段落ちるイメージ 4では刀匠で使った記憶があるけどこんな時に限って交換素材だし
22 21/04/26(月)19:03:20 No.796637948
ティガを飛竜に分類しててそれの近隣種だからみたいな理屈だった気がする
23 21/04/26(月)19:03:37 No.796638062
動きに重量感あって好き
24 21/04/26(月)19:04:47 No.796638475
こいつのBGMはムービー込みで最高なんだ 地面から出てきて咆哮と共にイントロが終わって画面切り替わって 「制限時間は50分です」いいよね…
25 21/04/26(月)19:04:48 No.796638480
>あのビームにアブソリュートゼロとかいう公式名があるのを最近知った 入滅蓮華劫珠砲とかそういう名前誰がつけてるんだろうね…
26 21/04/26(月)19:05:18 No.796638661
>ティガを飛竜に分類しててそれの近隣種だからみたいな理屈だった気がする 骨格構造に飛竜に共通の特徴が見られれば飛竜でいいよね… まあスレ画は一般飛竜のご先祖様よりさらに古い段階で分化してるんだが
27 21/04/26(月)19:05:48 No.796638840
今なら古龍でなくても牙竜に分類されそうだよね
28 21/04/26(月)19:06:16 No.796639005
私は最近のモンハンしか知らないハンターなのですがスレ画はジンオウガの親戚ですか?
29 21/04/26(月)19:06:51 No.796639196
水中を飛ぶんだよ
30 21/04/26(月)19:08:35 No.796639780
何を持って古龍かってなったら分類付加か手足6本か何かとにかくこれ古龍だから!の3つくらいな気がする
31 21/04/26(月)19:08:37 No.796639797
>私は最近のモンハンしか知らないハンターなのですがスレ画はジンオウガの親戚ですか? ライズで言うとバサルモスの親戚かな 地面泳いでくる似たような技をバサルが習得してたし
32 21/04/26(月)19:08:53 No.796639892
>私は最近のモンハンしか知らないハンターなのですがスレ画はジンオウガの親戚ですか? 起源の龍の親戚です あとジンオウガより前に出てます
33 21/04/26(月)19:09:00 No.796639923
>何を持って古龍かってなったら分類付加か手足6本か何かとにかくこれ古龍だから!の3つくらいな気がする 古龍の血!!
34 21/04/26(月)19:09:40 No.796640160
こいつの防具G級のは格好いいよね
35 21/04/26(月)19:10:07 No.796640305
武器がどうしようもない感じだったのは覚えてる
36 21/04/26(月)19:10:30 No.796640446
ジンオウガは実験場除けば長らく亜種しか親戚いなかったけど最近になってトビカガチとオドガロンとマガイマガドと増えたよね
37 21/04/26(月)19:10:38 No.796640499
アカムのラスボス感と比べるとしょぼいというか…
38 21/04/26(月)19:10:40 No.796640507
>起源の龍の親戚です 飛竜種の御先祖から早い段階で分かれた原始的な飛竜であって龍ではなくない?
39 21/04/26(月)19:10:45 No.796640540
>こいつの防具G級のは格好いいよね 性能は…
40 21/04/26(月)19:11:00 No.796640626
跳べたら楽勝と思ったけどアマツやこいつの強ビームって上側にもなんか出てなかったっけ
41 21/04/26(月)19:11:22 No.796640759
>>起源の龍の親戚です >飛竜種の御先祖から早い段階で分かれた原始的な飛竜であって龍ではなくない? 変換間違えちゃった…
42 21/04/26(月)19:11:33 No.796640812
ウカウカウだっけな4Gテンプレ装備
43 21/04/26(月)19:11:53 No.796640919
ビクトリームみたいな胴だったのは覚えてる
44 21/04/26(月)19:11:56 No.796640930
コイツに回転剣舞浴びせたら気持ちいいだろうな
45 21/04/26(月)19:12:00 No.796640959
武器防具がモッサリしてダサい以外は完璧なラスボス
46 21/04/26(月)19:12:01 No.796640968
マガマガくん肩幅広くて首が太短いからジンオウガと骨格は違うような気がする
47 21/04/26(月)19:12:42 No.796641193
>ジンオウガは実験場除けば長らく亜種しか親戚いなかったけど最近になってトビカガチとオドガロンとマガイマガドと増えたよね ライズはそれプラスで海竜もやたら増えたからか獣竜が少ない気がする
48 21/04/26(月)19:13:22 No.796641437
属性に加えて複数の状態異常付与してくる上に咆哮と振動も使うのはどれか1個くらい置いてこいや!ってなる
49 21/04/26(月)19:13:34 No.796641512
ポッケ村で雪神とかこれ以上ないラスボスだろう
50 21/04/26(月)19:13:56 No.796641635
>ライズはそれプラスで海竜もやたら増えたからか獣竜が少ない気がする アンジャナフとボルボロスってちょっとチョイスが渋すぎる
51 21/04/26(月)19:14:03 No.796641674
めっちゃ世界を崩壊させるやつ
52 21/04/26(月)19:14:28 No.796641800
アカムとウカムは被害は古龍級だけど ただ単に規格外にデカくて強くて狂暴ってだけなんだな
53 21/04/26(月)19:14:39 No.796641864
>武器がどうしようもない感じだったのは覚えてる 今なら心眼鈍器で輝きそう
54 21/04/26(月)19:14:42 No.796641885
貴様は古龍だろう
55 21/04/26(月)19:14:47 No.796641907
>めっちゃ世界を崩壊させるやつ ポッケ村くらいは滅ぶだろうけどさあ…
56 21/04/26(月)19:15:19 No.796642083
ウェンカムイ(悪神)
57 21/04/26(月)19:15:59 No.796642294
設定資料集に出てきた高原や砂漠にいるとされるウカムの親戚にも会いたかった…
58 21/04/26(月)19:16:21 No.796642419
初めてやったモンハンが2gだから思い入れが深い 友達とやる前にフライングでソロでやったら倒すのに40分ぐらいかかった
59 21/04/26(月)19:16:30 No.796642463
マジで絶対零度のブレス出してんの?
60 21/04/26(月)19:16:34 No.796642488
>設定資料集に出てきた高原や砂漠にいるとされるウカムの親戚にも会いたかった… やっこさん実験場の子として実験場と運命を共にしたから…
61 21/04/26(月)19:16:46 No.796642560
この骨格の尻尾切ってやった!!感は最近のモンスターでは味わえない
62 21/04/26(月)19:17:18 No.796642719
>設定資料集に出てきた高原や砂漠にいるとされるウカムの親戚にも会いたかった… いつでも行けるディバトラス
63 21/04/26(月)19:18:26 No.796643095
>設定資料集に出てきた高原や砂漠にいるとされるウカムの親戚にも会いたかった… 実験場にいなかったっけ?
64 21/04/26(月)19:18:48 No.796643216
未識別のタグ貼ってたけど バラしてみたら知ってる生き物の親戚だったわ って流れはなんか作中の時間経過とか研究の進捗感じられて好き
65 21/04/26(月)19:18:57 No.796643263
>>めっちゃ世界を崩壊させるやつ >ポッケ村くらいは滅ぶだろうけどさあ… 世界滅ぼし始める前に封印できたからポッケ村作って守護する事にしたんだっけ
66 21/04/26(月)19:19:18 No.796643361
確か最初の最初はガノスすら飛竜じゃなかったっけ
67 21/04/26(月)19:20:07 No.796643649
初期シリーズの飛竜は=大型モンスターくらいの意味なので…
68 21/04/26(月)19:20:10 No.796643671
>>めっちゃ世界を崩壊させるやつ >ポッケ村くらいは滅ぶだろうけどさあ… インド神話とかもそうだけど昔は「世界」っていう言葉が今ほど大きくなかったからね…
69 21/04/26(月)19:20:11 No.796643674
>>設定資料集に出てきた高原や砂漠にいるとされるウカムの親戚にも会いたかった… >いつでも行けるディバトラス 世界諸共滅んだだろ!
70 21/04/26(月)19:21:19 No.796644051
今じゃ古龍でも本当によくわからんから古龍!はベヒーモスぐらいだ
71 21/04/26(月)19:22:44 No.796644494
ガード性能つけてないランスで顎突き上げをガードしたら即死した思い出 あれ多段だから連続ガード→スタミナ削られながら反動ダメージ→スタミナ尽きて直撃と一瞬で計算されたのかな
72 21/04/26(月)19:22:58 No.796644555
>今じゃ古龍でも本当によくわからんから古龍!はベヒーモスぐらいだ ヤマツカミも一応3対6肢なんだっけ
73 21/04/26(月)19:23:01 No.796644575
>今じゃ古龍でも本当によくわからんから古龍!はベヒーモスぐらいだ 空間を歪めて隕石を落としたり原因もなく竜巻を起こしたりするやつを他に分類しようがないからなあ…
74 21/04/26(月)19:23:24 No.796644687
>>>設定資料集に出てきた高原や砂漠にいるとされるウカムの親戚にも会いたかった… >>いつでも行けるディバトラス >世界諸共滅んだだろ! メゼポルタは永遠なのですよ~
75 21/04/26(月)19:23:41 No.796644771
2Gの時はでけぇって記憶してたけどXだかで再戦した時にあれ思ったよりちっちゃいな…?ってなった
76 21/04/26(月)19:24:04 No.796644926
翼でない腕脚の四肢があるってことだけは古龍の絶対条件なんだろうと思う ヤマツカミとかオストガロアとかダラすらそこは崩してない
77 21/04/26(月)19:24:19 No.796644997
P2Gの新規がナルガと亜種軍団でシークレットでスレ画だったかな 発売日か翌日くらいにスレ画の存在が明かされてたけど
78 21/04/26(月)19:24:59 No.796645219
オディバトラスってオロミドロみたいに小山を設置したり オロミドロみたいに砂の波を起こして攻撃してくるからオロミドロのギミック使い回せるんだよな…
79 21/04/26(月)19:25:25 No.796645358
>翼でない腕脚の四肢があるってことだけは古龍の絶対条件なんだろうと思う >ヤマツカミとかオストガロアとかダラすらそこは崩してない ナバル…
80 21/04/26(月)19:25:30 No.796645391
>翼でない腕脚の四肢があるってことだけは古龍の絶対条件なんだろうと思う >ヤマツカミとかオストガロアとかダラすらそこは崩してない イカって分類どうなん?
81 21/04/26(月)19:25:44 No.796645455
>翼でない腕脚の四肢があるってことだけは古龍の絶対条件なんだろうと思う き…きりん…
82 21/04/26(月)19:25:46 No.796645470
曲にポッケ村テーマが入っているらしいがどこだかわからない…
83 21/04/26(月)19:25:49 No.796645494
たまに潜りまくる個体がいる
84 21/04/26(月)19:25:57 No.796645542
なんとなくモンハンは氷系のBGMに良曲多い気がする 炎系は微妙だなって思ってたけどライズの火山は大好きだ
85 21/04/26(月)19:25:59 No.796645555
雪だるまとかいうプレイヤーガン不利な状態異常もバラまくんだよな… Dosの負の遺産だけど…任意解除にしろ強制解除にしろガッツポーズってお前
86 21/04/26(月)19:26:36 No.796645757
イカは全体だと一応 触手の他に脚ヒレっぽいのも生えてた記憶
87 21/04/26(月)19:27:04 No.796645913
>ナバル… 痕跡レベルだけど脚はある
88 21/04/26(月)19:27:07 No.796645932
アゴ破壊したときの爽快感はすごい
89 21/04/26(月)19:27:29 No.796646057
>曲にポッケ村テーマが入っているらしいがどこだかわからない… イントロ終わってすぐとかそうじゃない? めっちゃ重々しい音にされてるから言われなきゃわからんかもしれんが…
90 21/04/26(月)19:28:03 No.796646255
最初はAGOだなって思ったけどだんだんかっこよく見えるようになった いやでもAGOはAGOだな
91 21/04/26(月)19:28:35 No.796646442
基本的には古龍の血が出れば古龍 ミラはIBで古龍の大宝玉出るので疑いようがなく古龍だ
92 21/04/26(月)19:29:05 No.796646604
>アゴ破壊したときの爽快感はすごい もう少し派手に壊してえ…という気持ちが若干ある