21/04/26(月)17:56:26 2000kca... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/26(月)17:56:26 No.796618482
2000kcalに抑えろって言われたんだけどこんなにお腹空くもんなの? って思って試しに昨日食ったもん登録したら2600kcalとかだった 俺は文句なしのファッツだったようだ
1 21/04/26(月)18:02:34 No.796619977
ぬもファッツなんぬがあすけんにざっくり記録してもそんな感じなんぬ 徐々に減らしていって慣れるしかないんぬ
2 21/04/26(月)18:09:43 No.796621761
野菜山盛り食べて野菜スープとかも飲むといいぞ
3 21/04/26(月)18:09:51 No.796621798
こんにゃく山ほど食えばいいのだ
4 21/04/26(月)18:11:38 No.796622312
魚も意外と脂肪が多いのに気付かされる
5 21/04/26(月)18:12:32 No.796622549
1000越えてないのに痩せない 長い停滞期だ
6 21/04/26(月)18:13:35 ID:vyi4v8AQ vyi4v8AQ No.796622825
https://img.2chan.net/b/res/796620574.htm
7 21/04/26(月)18:14:25 No.796623025
>1000越えてないのに痩せない >長い停滞期だ カロリーとらなすぎて代謝が落ちてるんじゃないの
8 21/04/26(月)18:16:28 No.796623592
>カロリーとらなすぎて代謝が落ちてるんじゃないの 極端にやるとこの辺が問題になってくる わがままボディに適量を教え込むのは苦労する
9 21/04/26(月)18:17:51 No.796623968
贅沢しなければ2000kcal抑えるの割と余裕じゃない?
10 21/04/26(月)18:18:01 No.796624011
せっかくカロリー摂るなら栄養あるのがいい!って思考になると楽になる
11 21/04/26(月)18:19:30 No.796624403
炭水化物を控えめにすると割とクリアできる ゼロにするのではなく
12 21/04/26(月)18:19:36 No.796624431
これやるとコンビニスイーツ食べれなくなる
13 21/04/26(月)18:20:23 No.796624650
>贅沢しなければ2000kcal抑えるの割と余裕じゃない? 現代社会なら贅沢する方がカロリー抑えられると思うわ
14 21/04/26(月)18:20:42 No.796624730
食ったものの写真を撮るのをメインにしてたまにカロリー計算してる
15 21/04/26(月)18:22:15 No.796625198
お姉さんが悲しまないように俺はサプリメントに手を伸ばした
16 21/04/26(月)18:23:08 No.796625439
安いジャンクフードは糖と脂でできていることを実感する
17 21/04/26(月)18:23:17 No.796625482
基本自炊してるけど脂質が足りないときが結構ある
18 21/04/26(月)18:25:11 No.796626007
酒とつまみ結構ガッツリ食べても1800行くかどうかだ
19 21/04/26(月)18:25:22 No.796626059
これ始めて酒ってカロリー高いんだなーって思い知らされた
20 21/04/26(月)18:25:27 No.796626088
色々カロリー考えながら飯食うのめんどくさくなって固定メニューになっちゃうよね
21 21/04/26(月)18:28:54 No.796627067
毎日適正カロリー内に抑えても簡単に痩せてかないな…ってのがわかった
22 21/04/26(月)18:30:17 No.796627460
>毎日適正カロリー内に抑えても簡単に痩せてかないな…ってのがわかった それに加えてカロリーを消費していけば簡単に痩せる
23 21/04/26(月)18:31:26 No.796627779
何ヶ月か続けないと痩せたところで戻るから…
24 21/04/26(月)18:36:35 No.796629279
>色々カロリー考えながら飯食うのめんどくさくなって固定メニューになっちゃうよね 朝はほぼ同じもん食ってるなあ
25 21/04/26(月)18:40:31 No.796630444
ビタミンAが全然足りない
26 21/04/26(月)18:41:48 No.796630833
Aは人参かじる
27 21/04/26(月)18:42:30 No.796631046
>ビタミンAが全然足りない レバー食え 12gも食えば一日分だ
28 21/04/26(月)18:43:11 No.796631240
腹にたまらんくせに無駄にカロリー高いもの省くと良いよ
29 21/04/26(月)18:45:59 No.796632090
白米を玄米にしたうえで普段の半分に減らせ これだけでスルスル体重落ちるぞ
30 21/04/26(月)18:47:31 No.796632603
別に太っては居なかったが学生の頃菓子パン数個食って1Lのジュース飲んで晩飯食ってたな…
31 21/04/26(月)18:50:28 No.796633557
1日3000キロカロリーくらい摂ってるけど全然太らない… 運動はリングフィットアドベンチャーをちょこっとやってるくらいなのに
32 21/04/26(月)18:53:55 No.796634714
あと寝るだけの夜とかに食べるといくらそう摂取カロリーが低かろうが痩せにくい
33 21/04/26(月)18:56:06 No.796635424
PFCバランスで計算するともっとカロリー減らさないといかん
34 21/04/26(月)18:57:16 No.796635815
マクドナルドのメニューどれもカロリー高すぎ問題
35 21/04/26(月)18:57:30 No.796635906
>1日3000キロカロリーくらい摂ってるけど全然太らない… >運動はリングフィットアドベンチャーをちょこっとやってるくらいなのに うらやましい にくい からだをくれ
36 21/04/26(月)19:03:25 No.796637979
>マクドナルドのメニューどれもカロリー高すぎ問題 素のハンバーガーそうでもないよ