虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/26(月)17:10:31 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)17:10:31 No.796608030

なんかまた可愛い子が増えた!

1 21/04/26(月)17:11:25 No.796608225

その子はサクラチヨノオーと言ってシンデレラグレイを読めば出てくるんだ ◆

2 21/04/26(月)17:12:42 No.796608480

このイベントのヤエノムテキちゃん初心すぎてかわいい

3 21/04/26(月)17:13:35 No.796608631

チヨちゃんのCVは小澤亜李が来ると思ってたのに

4 21/04/26(月)17:14:02 No.796608735

耳カバーが白いのもあってなんかチヨちゃん牛っぽいな

5 21/04/26(月)17:14:45 No.796608877

>このイベントのヤエノムテキちゃん初心すぎてかわいい 漢詩になって逆に可愛い…

6 21/04/26(月)17:14:52 No.796608910

ウマ娘についてのダービーをメインストーリーでじっくりやった時に顔出しするキャラにしてはちょっとしんどいです

7 21/04/26(月)17:15:05 No.796608956

千代大海の親戚かな?

8 21/04/26(月)17:15:07 No.796608964

サクラって事は原作はバクシン一家か

9 21/04/26(月)17:16:12 No.796609172

ゲーセン行くと格ゲーやってるヤエノちゃんだ

10 21/04/26(月)17:16:20 No.796609204

サクラはメジロに匹敵するくらいの名門だからGI勝ち馬だけでも腐るほどいる

11 21/04/26(月)17:17:29 No.796609432

サクラユカタオーかサクラローレルずっと待ってる 特に後者はマーベラスが育成になる辺りで来そう

12 21/04/26(月)17:17:40 No.796609471

ローレルとスターオーは来てほしい

13 21/04/26(月)17:18:14 No.796609600

サクラは谷岡牧場多いけどバクシンは違うからファミリーでは無いんだろうな

14 21/04/26(月)17:18:25 No.796609636

サクラ一族なのに目に桜がない

15 21/04/26(月)17:18:26 No.796609639

>サクラはメジロに匹敵するくらいの名門だからGI勝ち馬だけでも腐るほどいる というか何やかんや落ちぶれたメジロと比べるとコンスタントに頑張ってるイメージ

16 21/04/26(月)17:19:59 No.796609980

サクラ軍団と言えば大当たりか大外れか極端な小島太

17 21/04/26(月)17:20:36 No.796610114

今はサポートのみとはいえシングレ組に声とモデルができてありがたい… 早くライブで非実装キャラも選べるようにならないかな

18 21/04/26(月)17:20:39 No.796610124

>千代大海の親戚かな? 千代の富士から取られた名前

19 21/04/26(月)17:20:44 No.796610142

つーかマルゼンさんの子?

20 21/04/26(月)17:22:00 No.796610457

書き込みをした人によって削除されました

21 21/04/26(月)17:22:52 No.796610661

スレ画の二人シングレ出てきたばかりの時は髪型似てて和風勝負服だから見分け付かなかったな…

22 21/04/26(月)17:23:56 No.796610889

>つーかマルゼンさんの子? うn あっちが出れなかったダービー出て勝った

23 21/04/26(月)17:24:41 No.796611049

>スレ画の二人シングレ出てきたばかりの時は髪型似てて和風勝負服だから見分け付かなかったな… 白黒の弱点でもあるな…

24 21/04/26(月)17:24:53 No.796611097

>スレ画の二人シングレ出てきたばかりの時は髪型似てて和風勝負服だから見分け付かなかったな… 正直SSRサポカのイラストでも違い分かりにくかったわ 3Dグラだと全然違うけど

25 21/04/26(月)17:25:26 No.796611209

マルゼン産駒だと一番なのかな

26 21/04/26(月)17:26:13 No.796611373

チヨちゃんは1個上の悲劇の二冠馬サクラスターオーが取れなかったダービーを取ったというドラマもあるんだが いかんせんダービー後故障して世間はオグリブーム一色になったのもあって割と忘れられがちなダービー馬

27 21/04/26(月)17:26:17 No.796611383

>サクラ一族なのに目に桜がない 固有スキル発動時に桜が浮かびあがるんじゃないかな

28 21/04/26(月)17:26:17 No.796611387

ニッポーテイオーは偽名なんだなシングレ

29 21/04/26(月)17:26:20 No.796611396

チヨノオーのストーリーはマルゼンさんも絡んでくるような感じのキャラ紹介 テイオーに対してのカイチョーみたいなもんだろうか

30 21/04/26(月)17:26:41 No.796611474

元々デザイン用意されてた子たちらしいから漫画を念頭に置いたデザインされてないのよね…

31 21/04/26(月)17:26:50 No.796611506

>>サクラ一族なのに目に桜がない >固有スキル発動時に桜が浮かびあがるんじゃないかな そして……散る

32 21/04/26(月)17:26:55 No.796611522

スターオーも来ないかな…

33 21/04/26(月)17:26:56 No.796611527

この二人は区別つく バンブーメモリーとヤエノムテキがちょっと自信ない

34 21/04/26(月)17:26:57 No.796611534

シングレで先行登場してる実名キャラはこの2人以外にもいるの?

35 21/04/26(月)17:27:04 No.796611561

ウイポでスターオー悲劇回避するとタマちゃんが可哀想な事になった…

36 21/04/26(月)17:27:08 No.796611578

イラストの巫女服フォーム待ち遠しいなぁ

37 21/04/26(月)17:27:16 No.796611611

>>サクラ一族なのに目に桜がない >固有スキル発動時に桜が浮かびあがるんじゃないかな シングレみたいに瞳に花片が浮かんだ後剥がれ落ちる演出とかかな

38 21/04/26(月)17:27:20 No.796611630

>シングレで先行登場してる実名キャラはこの2人以外にもいるの? メジロアルダンとシリウスシンボリ

39 21/04/26(月)17:27:27 No.796611652

>シングレで先行登場してる実名キャラはこの2人以外にもいるの? 可哀想なシリウスシンボリ

40 21/04/26(月)17:27:37 No.796611682

まあローレルはそのうち来るだろう

41 21/04/26(月)17:27:38 No.796611686

チヨノオー凄く歌上手そうな声してるのでうまぴょいしたい

42 21/04/26(月)17:27:57 No.796611766

>ニッポーテイオーは偽名なんだなシングレ サッカーボーイも 正直割と残念だった

43 21/04/26(月)17:28:02 No.796611781

この子もチケゾーやアイネスやアヤベさんみたいにダービーで燃え尽きちゃった子

44 21/04/26(月)17:28:03 No.796611785

>シングレで先行登場してる実名キャラはこの2人以外にもいるの? ゲート入る前に他の馬蹴ったシリウスシンボリと中国で一大ブームを引き起こしたメジロアルダン

45 21/04/26(月)17:28:21 No.796611846

ニッポーテイオーは本名で来れてたらウララちゃんとどう絡むんだろうかと妄想する

46 21/04/26(月)17:28:22 No.796611861

メリーナイスサッカーボーイニッポーテイオーあたりも出てきたけど偽名だったな

47 21/04/26(月)17:28:29 No.796611889

サッカーボーイ居ないとこの世代は割と方手落ちではあるよね

48 21/04/26(月)17:29:01 No.796612005

>ウイポでスターオー悲劇回避するとタマちゃんが可哀想な事になった… 競馬ゲームだと骨折しないテイオーとか出てきて完全に魔王と化すよね

49 21/04/26(月)17:29:02 No.796612008

ダービーで燃え尽きなかった子を探す方が速いくらいだからな…

50 21/04/26(月)17:29:59 No.796612208

新メインシナリオでトプロの存在におわせてたり デザインすら発表されてない子も実装予定自体はそこそこありそうだよね

51 21/04/26(月)17:30:02 No.796612221

菊の季節に満開した桜をあっという間に散らせる原作脚本は酷すぎる

52 21/04/26(月)17:30:10 No.796612255

サッカーボーイ居ないけどまぁ…ヤエちゃんとチヨノオー居るだけで話は作れるかな…

53 21/04/26(月)17:30:14 No.796612270

>メリーナイスサッカーボーイニッポーテイオーあたりも出てきたけど偽名だったな ダイナムヒロイン!ダイナムヒロインです! 決してダイナアクトレスではなく!

54 21/04/26(月)17:30:16 No.796612278

>メリーナイスサッカーボーイニッポーテイオーあたりも出てきたけど偽名だったな サニースワローが偽名だったからサニブーの実装が怪しく…

55 21/04/26(月)17:30:58 No.796612424

ニッポーテイオーはあの登場だとタマモクロスの噛ませにしかならないから…

56 21/04/26(月)17:30:59 No.796612426

ニッポーテイオーはあの出方だとどうしてもタマちゃんの噛ませだからそもそも許可取りに行ったかどうかもわからん

57 21/04/26(月)17:31:13 No.796612481

世代で固まってウマ娘になると あぶれたキャラが後から凄い加えにくくなるよなって…

58 21/04/26(月)17:31:26 No.796612538

名前出して公式に載せてる子は全員3D出来てそうだ

59 21/04/26(月)17:31:38 No.796612592

>サクラはメジロに匹敵するくらいの名門だからGI勝ち馬だけでも腐るほどいる ユタカ チヨノ バクシン スター ショウリ ホクト チトセ キャンドル 意外といたな!

60 21/04/26(月)17:31:48 No.796612638

タマ世代はむしろなぜゴールドシチーなんだ感はあった

61 21/04/26(月)17:31:56 No.796612680

ゲームだとアホみたいに強いイメージしかないなニッポーテイオー

62 21/04/26(月)17:32:15 No.796612751

ニッポーテイオーはハルウララの親父だから(公式漫画設定)

63 21/04/26(月)17:32:31 No.796612816

>ユタカ >チヨノ >バクシン >スター >ショウリ >ホクト >チトセ >キャンドル >意外といたな! ローレルがいねぇ^~

64 21/04/26(月)17:32:33 No.796612827

噛ませやチョイ役になるから許可取りに行ってない馬と実名でもいいはずなのになんらかの事情で許可取れてない馬がいるんだよね

65 21/04/26(月)17:32:33 No.796612828

>タマ世代はむしろなぜゴールドシチーなんだ感はあった ユキノビジンとの絡み前提かなぁ 正直それもしっくり来てないけど

66 21/04/26(月)17:32:38 No.796612850

>意外といたな! GIこそ勝てなかったけどプレジデントやメガワンダーも好きだった

67 21/04/26(月)17:32:39 No.796612857

ムテキとチヨの勝負服デザインいいよね

68 21/04/26(月)17:32:40 No.796612859

育成アヤベさん実装されるときにはトプロくん来そうだなって感じではあった

69 21/04/26(月)17:32:46 No.796612882

>ゲームだとアホみたいに強いイメージしかないなニッポーテイオー ファミコンダビスタとかな

70 21/04/26(月)17:33:32 No.796613057

>>意外といたな! >GIこそ勝てなかったけどプレジデントやメガワンダーも好きだった アンプルールもこないだまでがんばってたしな

71 21/04/26(月)17:33:53 No.796613140

>タマ世代はむしろなぜゴールドシチーなんだ感はあった シチー一家自体もっと有名なのいるしな…

72 21/04/26(月)17:34:10 No.796613210

トプロ出すならどうしてもリョテイ欲しくなるな…

73 21/04/26(月)17:34:30 No.796613282

>世代で固まってウマ娘になると >あぶれたキャラが後から凄い加えにくくなるよなって… キャラ間の関係性固まった後に原作で関わりあるキャラが追加で出てくるのは 何かナンバリング進んだ無双みたいな違和感ある

74 21/04/26(月)17:34:38 No.796613327

>ゲームだとアホみたいに強いイメージしかないなニッポーテイオー 種牡馬としても結構使えた 原作だとハルウララの親なんだけどね…

75 21/04/26(月)17:34:39 No.796613330

ゴールドシチーさんは馬なり1ハロンの時代から目立つやつだったから...

76 21/04/26(月)17:35:07 No.796613436

>>意外といたな! >GIこそ勝てなかったけどプレジデントやメガワンダーも好きだった プレジデントは実装の暁にはぜひトゲトゲの帽子を被っててほしい

77 21/04/26(月)17:35:08 No.796613442

>トプロ出すならどうしてもリョテイ欲しくなるな… でも斜行で転ばされた話で名前出しちゃうとアレだから…

78 21/04/26(月)17:35:24 No.796613488

>トプロ出すならどうしてもリョテイ欲しくなるな… 実装されたところで体当たりされて完全フリーズしちゃうトプロはさるができないだろうし…

79 21/04/26(月)17:35:32 No.796613512

ただでさえ実装追いついてないのにこれ以上増やせるかって感じで許可取ってないの居ると思う

80 21/04/26(月)17:35:49 No.796613567

>シングレで先行登場してる実名キャラはこの2人以外にもいるの? シリウスシンボリ

81 21/04/26(月)17:36:04 No.796613632

シチーさんは金栗毛の時点である程度キャラ立ってるからまぁ

82 21/04/26(月)17:36:18 No.796613698

>>ゲームだとアホみたいに強いイメージしかないなニッポーテイオー >種牡馬としても結構使えた >原作だとハルウララの親なんだけどね… ちゃんとGⅡ勝ち馬のインターマイウェイの親でもあるから…

83 21/04/26(月)17:36:33 No.796613755

シンボリいてクリスエスがいないのは露骨にテコ入れの弾として温存してる印象を受ける

84 21/04/26(月)17:36:44 No.796613804

>>タマ世代はむしろなぜゴールドシチーなんだ感はあった >シチー一家自体もっと有名なのいるしな… タップダンスシチーはまだいないんだっけ?

85 21/04/26(月)17:36:49 No.796613829

サクラ軍団も全オーナーが亡くなって堺先生と小島太が引退した途端 すっかり衰えてしもうたしなあ

86 21/04/26(月)17:37:16 No.796613948

タップダンスシチーとか出てきたらシチーさんって呼ぶとどっちがどっちだかわからなくならないか

87 21/04/26(月)17:37:24 No.796613979

>>>タマ世代はむしろなぜゴールドシチーなんだ感はあった >>シチー一家自体もっと有名なのいるしな… >タップダンスシチーはまだいないんだっけ? シチーさんとこはゴールドだけだね タップダンスとエスポワールは来てほしい

88 21/04/26(月)17:37:53 No.796614103

ゴールドの方をゴルシさんって呼べば解決!

89 21/04/26(月)17:37:56 No.796614115

>タップダンスシチーとか出てきたらシチーさんって呼ぶとどっちがどっちだかわからなくならないか 既にスズカさんのせいでスズカコバンとスズカマンボとスズカフェニックスの区別が

90 21/04/26(月)17:38:00 No.796614140

作者のヒだけどチヨちゃん小さい頃にマブいスケに憧れたっぽいんだよね

91 21/04/26(月)17:38:12 No.796614180

>シチーさんは金栗毛の時点である程度キャラ立ってるからまぁ 歴代JRA馬最イケメン候補だからな...

92 21/04/26(月)17:38:38 No.796614302

めちゃくちゃ真面目そうだけどオグリのラストランで放馬しちゃうんだよね…

93 21/04/26(月)17:38:46 No.796614337

>作者のヒだけどチヨちゃん小さい頃にマブいスケに憧れたっぽいんだよね だいたい子供→親で関係する方向よねウマ娘

94 21/04/26(月)17:38:52 No.796614361

>>タップダンスシチーとか出てきたらシチーさんって呼ぶとどっちがどっちだかわからなくならないか >既にスズカさんのせいでスズカコバンとスズカマンボとスズカフェニックスの区別が ラスカルスズカは流石にダメですかね…

95 21/04/26(月)17:39:24 No.796614481

>作者のヒだけどチヨちゃん小さい頃にマブいスケに憧れたっぽいんだよね というか公式のキャラ紹介にもマルゼンスキーに憧れてるってちゃんと書かれてる 親子関係のウマ娘の例に漏れないポジションだ

96 21/04/26(月)17:39:27 No.796614489

ゴールドシチーと同じ尾花栗毛なのにシチーさんの個性を奪わないためか普通の栗毛っぽいデザインにされたタイキシャトルよ

97 21/04/26(月)17:39:34 No.796614512

原作の愛称とウマ娘の愛称が違うってのもちょくちょくあるの?

98 21/04/26(月)17:39:34 No.796614515

一応シングレでもかなりの強豪ウマ娘だという事は語られてたニッポーテイオー(偽名) だからこそ手頃なタマちゃんのかませ要員にされたともいえるが

99 21/04/26(月)17:39:47 No.796614570

>原作の愛称とウマ娘の愛称が違うってのもちょくちょくあるの? アヤベさんとか…

100 21/04/26(月)17:39:49 No.796614582

>作者のヒだけどチヨちゃん小さい頃にマブいスケに憧れたっぽいんだよね しかし彼女らは久住先生原案ではないのは注意だな

101 21/04/26(月)17:39:54 No.796614608

なんやかんやでマルゼン産駒は足弱いのよね… 孫まで行くと改善されたけど

102 21/04/26(月)17:39:56 No.796614612

作中で勝ち場面用意してあげられない子は許可取らずにジェネリックで済ませてる感はある

103 21/04/26(月)17:40:03 No.796614633

>>作者のヒだけどチヨちゃん小さい頃にマブいスケに憧れたっぽいんだよね >だいたい子供→親で関係する方向よねウマ娘 アニメの感じでも親は子供に期待して子供は親に憧れる感じになってる 産駒評価の落とし込みとしては妥当な感じ

104 21/04/26(月)17:40:09 No.796614659

後から実装される子のシナリオにはどんどん色んなキャラを出して欲しい あと銀髪もっと増やして欲しい

105 21/04/26(月)17:40:17 No.796614690

>原作の愛称とウマ娘の愛称が違うってのもちょくちょくあるの? 原作だとアドベ呼びが多かったけどウマ娘だとアヤベさんになった子とか

106 21/04/26(月)17:40:19 No.796614698

>なんやかんやでマルゼン産駒は足弱いのよね… >孫まで行くと改善されたけど 本人も足の脆さが欠点だったからね…

107 21/04/26(月)17:40:43 No.796614789

>原作の愛称とウマ娘の愛称が違うってのもちょくちょくあるの? ウマ娘だとスズカ産呼びが定着してるけど原作だとススズとか あとセイちゃんとウンスも似たような関係

108 21/04/26(月)17:40:50 No.796614815

>後から実装される子のシナリオにはどんどん色んなキャラを出して欲しい >あと銀髪もっと増やして欲しい 中国人のレス

109 21/04/26(月)17:40:56 No.796614833

>>原作の愛称とウマ娘の愛称が違うってのもちょくちょくあるの? >アヤベさんとか… お前のママアニメでは「ペラ」だったから おまえアドマイヤペラな

110 21/04/26(月)17:41:08 No.796614885

>原作の愛称とウマ娘の愛称が違うってのもちょくちょくあるの? ススズとかウンスは完全に原作呼びだね ダスカは作中で呼ばれたことあったっけ?

111 21/04/26(月)17:41:17 No.796614915

>なんやかんやでマルゼン産駒は足弱いのよね… >孫まで行くと改善されたけど ライスとかは引き継いじゃったパターンじゃねえかな

112 21/04/26(月)17:41:24 No.796614939

...マルゼンさん本当に高等部で収まる?

113 21/04/26(月)17:41:35 No.796614978

ニッポーテイオーはマーチ同様かませにしかならんから本名使わなかったんだろうなって気がする ディクタストライカーは絶妙なラインだけど

114 21/04/26(月)17:42:04 No.796615073

知名度飛び抜けてるとはいえ 原作だと「スズカ」で該当する馬多いからな

115 21/04/26(月)17:42:14 No.796615111

>ニッポーテイオーはマーチ同様かませにしかならんから本名使わなかったんだろうなって気がする >ディクタストライカーは絶妙なラインだけど サッカーb…ディクタストライカは社台だからじゃろ

116 21/04/26(月)17:42:38 No.796615196

この子たちが16歳くらいだとしてその子供の頃に現役… マルゼンさんいったいお幾つなんだよ!?

117 21/04/26(月)17:42:38 No.796615200

マルゼンさんは一人暮らしして外車乗り回してるのに 制服着て学生カバン持ってる狂人だから...

118 21/04/26(月)17:42:40 No.796615209

>ゴールドシチーと同じ尾花栗毛なのにシチーさんの個性を奪わないためか普通の栗毛っぽいデザインにされたタイキシャトルよ シャトルは尾花栗毛に焦点当てなくても問題ないくらいには圧倒的な強さだったから…

119 21/04/26(月)17:43:33 No.796615396

>この子たちが16歳くらいだとしてその子供の頃に現役… >マルゼンさんいったいお幾つなんだよ!? それ言い出すと会長にも刺さるし

120 21/04/26(月)17:43:45 No.796615448

マーチはかませだけど好きだよ俺は いまだにシングレのベストバウトはマーチ1戦目だと思ってる

121 21/04/26(月)17:43:47 No.796615458

>...マルゼンさん本当に高等部で収まる? 乙女は生涯現役よ! …何年生まであるんだこの学園卒業ってあるのか

122 21/04/26(月)17:43:55 No.796615488

ディクタストライカは偽名にしては滅茶苦茶いい名前してる

123 21/04/26(月)17:44:08 No.796615531

su4801916.jpg いいよね

124 21/04/26(月)17:44:10 No.796615544

アニメ2期とか明らかに時間経過がおかしいからな あんま気にすんな!!

125 21/04/26(月)17:44:18 No.796615575

>>あと銀髪もっと増やして欲しい >ジャスタウェイのレス

126 21/04/26(月)17:44:27 No.796615615

チヨノオーちゃん桜散ってません?

127 21/04/26(月)17:44:30 No.796615630

サッカーボーイがシンプルすぎるとこある

128 21/04/26(月)17:44:50 No.796615699

>su4801916.jpg >いいよね めっちゃ可愛いよね…

129 21/04/26(月)17:45:00 No.796615747

>アニメ2期とか明らかに時間経過がおかしいからな >あんま気にすんな!! キタちゃん成長しても未だに生徒会長してるルドルフはもう笑うしかない

130 21/04/26(月)17:45:17 No.796615792

控えめな横乳いい…

131 21/04/26(月)17:45:24 No.796615827

全体的にシングレはプリティ度高め プリティついてないけど

132 21/04/26(月)17:45:26 No.796615839

チヨちゃん勝負服エロいな!?

133 21/04/26(月)17:45:32 No.796615870

キタちゃんムテキチヨノオーと和風デザインの子一気に増えたな

134 21/04/26(月)17:45:40 No.796615896

名バが一同に!も面白さの一つだからまあ仕方ないとこある

135 21/04/26(月)17:45:50 No.796615929

キタサンブラックといい腕分離和服流行りなの?好き

136 21/04/26(月)17:45:58 No.796615955

>全体的にシングレはプリティ度高め >プリティついてないけど ぷりちーなんだが?

137 21/04/26(月)17:45:58 No.796615961

>キタちゃんムテキチヨノオーと和風デザインの子一気に増えたな 正直髪型やカラーリングも似てるし紛らわしい…

138 21/04/26(月)17:46:05 No.796615988

パイセンが出れなかった年のダービー馬だっけチヨノオー

139 21/04/26(月)17:46:06 No.796615990

デビュー前から生徒会長だからな…

140 21/04/26(月)17:46:22 No.796616060

年代通りに進んでるっぽいメインシナリオとかゴルシはお前なんなんだってなる

141 21/04/26(月)17:46:41 No.796616147

いいだろ?ゴルシだぜ?

142 21/04/26(月)17:46:59 No.796616207

2期はこう…1期の連中はまだ生まれてない頃の話だったりするからまぁ時間経過がいろいろおかしい

143 21/04/26(月)17:47:17 No.796616274

>年代通りに進んでるっぽいメインシナリオとかゴルシはお前なんなんだってなる あいつ学年すら不明だし

144 21/04/26(月)17:48:03 No.796616442

>この二人は区別つく >バンブーメモリーとヤエノムテキがちょっと自信ない バンブーめっちゃ目青いからそこ覚えたら間違えない

145 21/04/26(月)17:48:12 No.796616478

>2期はこう…1期の連中はまだ生まれてない頃の話だったりするからまぁ時間経過がいろいろおかしい キャラと声がブレブレのナリタブライアンの話した?

146 21/04/26(月)17:48:35 No.796616550

3期とかでマヤノが主人公になってブライアンの話が出ると一期の三冠馬三名に入っているのがようわからんことになりそう

147 21/04/26(月)17:48:50 No.796616591

設定はゴルシを考えるな キタサトもだけど

148 21/04/26(月)17:49:03 No.796616641

メインシナリオは次のシリウス入りはナリブかねえ ローレルがいきなり追加されてってのも期待しちゃうけど

149 21/04/26(月)17:49:48 No.796616825

たしか一期の時点ですでにブライアン三冠馬扱いだった気がする

150 21/04/26(月)17:50:46 No.796617057

なんなら今回のメインストーリーでも時空は歪み切ってる

151 21/04/26(月)17:50:53 No.796617088

>たしか一期の時点ですでにブライアン三冠馬扱いだった気がする 1期と2期はよく似たパラレルだと思うことにしてる

152 21/04/26(月)17:51:14 No.796617154

黄金世代→BNWの台頭って逆行のせいで一番割食ったのは多分ウンス

153 21/04/26(月)17:51:25 No.796617204

>3期とかでマヤノが主人公になってブライアンの話が出ると一期の三冠馬三名に入っているのがようわからんことになりそう すでに姉より先にクラシック三冠走ったことになってて時空の乱れが起きてるし…

154 21/04/26(月)17:52:19 No.796617398

ぶっちゃけ話の中心世代以外はあんま気にしないで!!お願い!!ってアニメスタッフの心の叫びを聞こう

155 21/04/26(月)17:52:42 No.796617485

>>3期とかでマヤノが主人公になってブライアンの話が出ると一期の三冠馬三名に入っているのがようわからんことになりそう >すでに姉より先にクラシック三冠走ったことになってて時空の乱れが起きてるし… なんなら姉貴が「ブライアンがジュニアデビューしたんだ」って言ったのに姉貴と一緒に菊花賞走る三冠馬とか生まれるしな…

156 21/04/26(月)17:52:43 No.796617491

というかアニメ2期の年数だけでも有馬見るにもう何年も経過してるはずなのに…

157 21/04/26(月)17:53:08 No.796617608

>設定はゴルシを考えるな 原作だと一番最近なのにスピカで一番古参なのなんで…?

158 21/04/26(月)17:53:29 No.796617682

時系列意外だとチームリギルに大体集まってるのが色々話作りにくそう

159 21/04/26(月)17:54:15 No.796617887

>というかアニメ2期の年数だけでも有馬見るにもう何年も経過してるはずなのに… ネイチャが3年連続3位やってるからな…

160 21/04/26(月)17:54:27 No.796617947

>時系列意外だとチームリギルに大体集まってるのが色々話作りにくそう それは関係ない パラレルだし

161 21/04/26(月)17:54:40 No.796618015

一期でネイチャが秋天走って二期でクラシック走ってるし気にするな

162 21/04/26(月)17:55:06 No.796618116

シリウスにスピカのメンバーいるしな アニメとゲームは明確に別だよ

163 21/04/26(月)17:55:56 No.796618358

負けるかもしれないのにムテキって名前につけちゃう強気な姿勢すごいと思う

164 21/04/26(月)17:55:57 No.796618363

そもそもスペちゃんよりも先輩のテイオーが今になってクラシック走ってるのがまずアレになるからな2期

165 21/04/26(月)17:56:02 No.796618377

>それは関係ない >パラレルだし いやアニメの話ね

166 21/04/26(月)17:56:14 No.796618437

でもまぁ整合性とか考えずにやりたい話をやってくれれば良いと思う アニメ2期素晴らしかったよ

167 21/04/26(月)17:56:16 No.796618446

>タマ世代はむしろなぜゴールドシチーなんだ感はあった 100年に一人の美少女ウマ娘だぞ

168 21/04/26(月)17:56:30 No.796618490

マヤノもマーベラスもいるのにサクラローレルがいないのは寂しいよなこのゲームそんなのばっかりだけど

169 21/04/26(月)17:57:11 No.796618665

タマ世代で出て欲しいのっている?

170 21/04/26(月)17:57:18 No.796618696

まあブライアンどころか女帝とか活躍年代スペちゃんと一緒なのに誰も突っ込まないから アプリでなんでスズカが出てきたの…?って言われるし

171 21/04/26(月)17:57:28 No.796618745

レガシーワールドも偽名だったしまぁ色々と大人の事情があるのは分かる

172 21/04/26(月)17:57:36 No.796618785

>設定はゴルシを考えるな >キタサトもだけど つってもエイシンフラッシュに宿題の日程教えてもらってたりするからほぼ高等部ではある

173 21/04/26(月)17:57:38 No.796618790

>タマ世代で出て欲しいのっている? そりゃスターオーよ

174 21/04/26(月)17:58:49 No.796619077

>そもそもスペちゃんよりも先輩のテイオーが今になってクラシック走ってるのがまずアレになるからな2期 一応テイオーの方が後輩だよ!

175 21/04/26(月)17:59:13 No.796619184

会長のあとのダービー馬 シリウスはダービー後海外で勝てず 有馬記念勝つも古馬になって燃え尽きる 有馬記念は落馬で古馬になって燃え尽きる チヨちゃんはダービーで燃え尽きる ダービーで燃え尽きる アイネスはダービーで燃え尽きる テイオー ブルボンは菊花賞後引退 チケゾーもダービーで燃え尽きる ブライアン

176 21/04/26(月)18:00:01 No.796619377

>タマ世代で出て欲しいのっている? マティリアル

177 21/04/26(月)18:00:07 No.796619398

早く桜散らしてェ~ su4801966.jpg

178 21/04/26(月)18:00:15 No.796619441

>会長のあとのダービー馬 >シリウスはダービー後海外で勝てず >有馬記念勝つも古馬になって燃え尽きる >有馬記念は落馬で古馬になって燃え尽きる >チヨちゃんはダービーで燃え尽きる >ダービーで燃え尽きる >アイネスはダービーで燃え尽きる >テイオー >ブルボンは菊花賞後引退 >チケゾーもダービーで燃え尽きる >ブライアン やっぱスペちゃんって凄いんだな

179 21/04/26(月)18:01:19 No.796619688

>早く桜散らしてェ~ >su4801966.jpg 魂燃やし尽くしとる…

180 21/04/26(月)18:02:05 No.796619871

ダービー勝った後に燃え尽きなかった馬って本当に少なくてな…

181 21/04/26(月)18:02:22 No.796619933

育成来たらやっぱダービー後は復活する流れなんじゃろか

182 21/04/26(月)18:02:41 No.796620002

>やっぱウオッカって凄いんだな

183 21/04/26(月)18:02:44 No.796620011

ウオッカは完全ダービーで燃え尽きた枠だと思ってたよ 突然復活してそこからGI獲りまくったけど

184 21/04/26(月)18:02:59 No.796620068

ツヨシのこともよろしくな!

185 21/04/26(月)18:04:03 No.796620336

ダービー燃え尽きが多いのってなんでなんだろう…

186 21/04/26(月)18:04:10 No.796620368

三冠取ったあとも普通に勝ちまくってる会長やっぱおかしいよ…

187 21/04/26(月)18:04:40 No.796620487

本来は燃やし尽くさないと勝てないんだろうなダービー 怪物が燃やし尽くさずに勝ったりするだけで

188 21/04/26(月)18:05:07 No.796620589

そもそもGI複数取るだけでもめちゃくちゃ大変だから仕方ねえんだ

189 21/04/26(月)18:05:13 No.796620616

過去30年でダービー後古馬G1勝てたの30頭中6頭とかそれくらいだった記憶があるな… 惜しい所まではいったりしても大体燃え尽きたように勝てなくなる

190 21/04/26(月)18:05:17 No.796620635

su4801982.jpg

191 21/04/26(月)18:05:18 No.796620636

ウララ血統はそこまで悪くはないんだな

192 21/04/26(月)18:05:33 No.796620695

>アイネスはダービーで燃え尽きる 皐月賞でアイネスとライアンに勝ったハクタイセイも同時にダービーで燃え尽きた

193 21/04/26(月)18:05:46 No.796620741

>ダービー燃え尽きが多いのってなんでなんだろう… ダービーが名誉だからカリカリに調整しちゃうんじゃねえかな ダービーの年で怪我して引退も多いよ

194 21/04/26(月)18:05:47 No.796620745

>タマ世代で出て欲しいのっている? イナリワンは待てば出そうだから マックスビューティーと相談役育てたホクトヘリオス

195 21/04/26(月)18:06:35 No.796620940

>黄金世代→BNWの台頭って逆行のせいで一番割食ったのは多分ウンス 一期の菊花賞はサラッと流したのでセーフ

196 21/04/26(月)18:06:45 No.796620971

シングレははよ3巻出せや…

197 21/04/26(月)18:07:04 No.796621044

スターオーに魂を引っ張られている…

198 21/04/26(月)18:07:12 No.796621075

アドマイヤベガってダービーの後もうひとつGI勝ってなかったっけ? 別の馬と勘違いしてるのかな

199 21/04/26(月)18:07:15 No.796621091

ローレルは貯めてるだろうけどユタカオーとスターオーは早めに欲しい

200 21/04/26(月)18:07:20 No.796621114

>ウララ血統はそこまで悪くはないんだな いとこからこの前亡くなった重賞馬ミヤビランベリとか出てるからな… まぁウララちゃんの姉妹は全く繁殖に上がってないんだが…

201 21/04/26(月)18:07:35 No.796621182

ロジャーバローズとかなんか急にダービー取ってそのまま引退したから イマイチ真価がわからないままに

202 21/04/26(月)18:07:44 No.796621229

会長~ディープインパクトの間のダービー馬20頭のうち古馬でもGIを勝ったのは トウカイテイオー スペシャルウィーク だけ

203 21/04/26(月)18:07:51 No.796621257

いうてウンスは菊で物語ほぼ終了だし その菊をあっさり流されたのはちょっと可哀想だけど

204 21/04/26(月)18:08:02 No.796621310

地方とか見ると血統は悪くない馬ってのは結構いる

205 21/04/26(月)18:08:09 No.796621351

>アドマイヤベガってダービーの後もうひとつGI勝ってなかったっけ? >別の馬と勘違いしてるのかな 取ってないから勘違いだと思うぞ

206 21/04/26(月)18:08:29 No.796621438

ローレルは色んな意味で二部的なことやれるからマーベラス達と一緒だろうね

207 21/04/26(月)18:08:31 No.796621449

>会長~ディープインパクトの間のダービー馬20頭のうち古馬でもGIを勝ったのは >トウカイテイオー >スペシャルウィーク >だけ だそ けん

208 21/04/26(月)18:08:31 No.796621450

>ダービー燃え尽きが多いのってなんでなんだろう… 甲子園と同じで無理させられる

209 21/04/26(月)18:08:56 No.796621558

>ロジャーバローズとかなんか急にダービー取ってそのまま引退したから >イマイチ真価がわからないままに 12番人気からいきなりダービーのレコードタイム出して引退って閃光みたいなやつ…

210 21/04/26(月)18:08:57 No.796621566

>アドマイヤベガってダービーの後もうひとつGI勝ってなかったっけ? >別の馬と勘違いしてるのかな ダービー後はGⅡの京都新聞杯は勝ってるけど菊花賞後繋靭帯炎で引退かな…

211 21/04/26(月)18:08:59 No.796621575

>会長~ディープインパクトの間のダービー馬20頭のうち古馬でもGIを勝ったのは >トウカイテイオー >スペシャルウィーク >だけ ダービー馬は名誉なんだろうけどこれ見るとなんだかなって感じもしちゃう

212 21/04/26(月)18:09:07 No.796621603

>アドマイヤベガってダービーの後もうひとつGI勝ってなかったっけ? >別の馬と勘違いしてるのかな 菊6着のあと故障して引退したから勘違いだな エイシンフラッシュあたりかな?

213 21/04/26(月)18:09:25 No.796621675

ウンスは古馬でも通用してるから燃え尽きた連中とはまた違う

214 21/04/26(月)18:09:27 No.796621684

>ダービー燃え尽きが多いのってなんでなんだろう… 種牡馬の可能性があるからで無理するとか? マカヒキくんは知らん

215 21/04/26(月)18:09:56 No.796621819

>ダービー馬は名誉なんだろうけどこれ見るとなんだかなって感じもしちゃう 実際この辺りに競馬見だした人はダービー馬=特別って感覚が薄いと思う いや俺がそうなだけかもしれんが

216 21/04/26(月)18:10:01 No.796621847

>会長~ディープインパクトの間のダービー馬20頭のうち古馬でもGIを勝ったのは >トウカイテイオー >スペシャルウィーク >だけ なるほど主人公になるわけだ

217 21/04/26(月)18:10:02 No.796621857

あれ…?スペちゃんって凄い…?

218 21/04/26(月)18:10:08 No.796621882

古馬で強い子はだいたい晩成でもあるしね ダービー取れるのは早熟でもあるだろうし 古馬で勝てないのも分からんではない

219 21/04/26(月)18:10:37 No.796622016

90年代はダービーより有馬がいろいろとドラマチックすぎて 強い馬=有馬のイメージが強い

220 21/04/26(月)18:10:51 No.796622088

菊花賞取った子の方がシニアでも強いってイメージ

221 21/04/26(月)18:11:03 No.796622140

>あれ…?スペちゃんって凄い…? 凄いですよ!顕彰馬ください!!!!!

222 21/04/26(月)18:11:08 No.796622161

>種牡馬の可能性があるからで無理するとか? >マカヒキくんは知らん あれは金子さんがなんかの実績解除するために走らせてるんだと思う

223 21/04/26(月)18:11:37 No.796622300

>凄いですよ!顕彰馬ください!!!!! img顕彰馬あげます!

224 21/04/26(月)18:11:42 No.796622332

スペちゃんはもう…顕彰馬には…

225 21/04/26(月)18:11:44 No.796622336

天皇賞春秋制覇の時点でめちゃくちゃスゴイ

226 21/04/26(月)18:11:46 No.796622346

>>あれ…?スペちゃんって凄い…? >凄いですよ!顕彰馬ください!!!!! グラスと一緒に特別賞で我慢してください…

227 21/04/26(月)18:11:52 No.796622377

つimg顕彰馬

228 21/04/26(月)18:12:04 No.796622429

ディープインパクトの後のダービー馬はメイショウサムソンにウオッカと 当たり続きだったんだがその後が…

229 21/04/26(月)18:12:07 No.796622442

>菊花賞取った子の方がシニアでも強いってイメージ その菊花賞で世界レコード更新した凄い子が居るんですよ セイウンスカイって言うんですが

230 21/04/26(月)18:12:10 No.796622454

>天皇賞春秋制覇の時点でめちゃくちゃスゴイ タマはすごいんだな…

231 21/04/26(月)18:12:16 No.796622479

馬が若いうちから強くて身体も頑丈でっていうのは選ばれた奴すぎる…甲子園Pも似たようなもん

232 21/04/26(月)18:12:34 No.796622560

ブライアン、ジャンポケ、ネオユニは古馬でもやれたと思うんだけどね 怪我さえなければ…

233 21/04/26(月)18:12:54 No.796622638

原作が茶髪だとキャラデザ被りがどうしても増えちゃうんだな

234 21/04/26(月)18:12:57 No.796622651

金子さんは多分現実でトロフィーシステム見えてる人だからな…

235 21/04/26(月)18:12:59 No.796622658

>天皇賞春秋制覇の時点でめちゃくちゃスゴイ ぶっちゃけ三冠とるのと同じくらい難しいからな天皇賞春秋制覇

236 21/04/26(月)18:13:30 No.796622800

古馬の記録ってマジで無いのが多いなってなるし 古馬グランドスラムやったオージなんなのってなる

237 21/04/26(月)18:13:32 No.796622805

平成三強が凄くねえわけねえ!

238 21/04/26(月)18:13:35 No.796622827

>馬が若いうちから強くて身体も頑丈でっていうのは選ばれた奴すぎる…甲子園Pも似たようなもん 甲子園優勝Pがプロでも活躍できるかって言うとまた別なのも似てるな

239 21/04/26(月)18:13:50 No.796622888

スペちゃんに限らんがなんでこの成績で顕彰馬じゃないの?って馬はそこそこいる…

240 21/04/26(月)18:14:12 No.796622980

オージは完全に晩成型でしょ

241 21/04/26(月)18:14:21 No.796623011

昔はともかく今は顕彰馬の基準上がり過ぎてるだけ

242 21/04/26(月)18:14:23 No.796623017

スペちゃんは最後の有馬で勝ててれば文句無しだったのにあそこで負けるのが

243 21/04/26(月)18:14:24 No.796623022

>平成三強が凄くねえわけねえ! 三強はタマモではなくイナリワン!イナリワンです!

244 21/04/26(月)18:14:36 No.796623084

>甲子園優勝Pがプロでも活躍できるかって言うとまた別なのも似てるな それで活躍したのはだいたいレジェンドだしね… やっぱりクラシックは別物ではあるけどロマンだな

245 21/04/26(月)18:14:58 No.796623187

顕彰馬システムのことは忘れろ

246 21/04/26(月)18:15:28 No.796623309

>昔はともかく今は顕彰馬の基準上がり過ぎてるだけ オペラオー弾いた奴ー! オペラオー弾く為にタケシバオー持ち出した奴見てるかー!!!

247 21/04/26(月)18:15:49 No.796623407

キタサンとかオペみたな化け物なら晩成型でもちゃっかりクラシック1つは取ってたりする

248 21/04/26(月)18:16:05 No.796623479

完全に実力が抜けてる化け物が流しながらダービー取ったり甲子園優勝してただけだな って後にならないと気づけないから

249 21/04/26(月)18:16:10 No.796623493

>ディープインパクトの後のダービー馬はメイショウサムソンにウオッカと >当たり続きだったんだがその後が… エイシンフラッシュとかオルフェとかキズナとかいるからまあ数十年パッとしなかった期間よりは…

250 21/04/26(月)18:16:26 No.796623581

ウンスは菊の後も重賞2つ取ってるから充分頑張ってるんだけどライバルだったスペがそれ以上に大活躍だったから…

251 21/04/26(月)18:16:53 No.796623696

レイデオロ君ももっと褒められて良い

252 21/04/26(月)18:17:08 No.796623766

まあ待てここは冷静に三強を数えてみよう まずオグリキャップだろ?

253 21/04/26(月)18:17:09 No.796623769

>スペちゃんに限らんがなんでこの成績で顕彰馬じゃないの?って馬はそこそこいる… ぶっちゃけマスコミの最推し投票でしかないからですかね…

254 21/04/26(月)18:17:28 No.796623859

>まあ待てここは冷静に三強を数えてみよう >まずオグリキャップだろ? 気軽に戦争起こすな

255 21/04/26(月)18:17:52 No.796623972

マックイーンなんかも晩成型か 長距離タイプって晩成型多いのかな

256 21/04/26(月)18:18:22 No.796624113

>まあ待てここは冷静に三強を数えてみよう >まずオグリキャップだろ? シンザンとシンザンとシンザン

257 21/04/26(月)18:18:30 No.796624151

三冠馬が最強かって言われると困るもんな! いや本当コントレイル君は頑張って

258 21/04/26(月)18:18:41 No.796624202

>スペちゃんに限らんがなんでこの成績で顕彰馬じゃないの?って馬はそこそこいる… スぺちゃんはGI4勝だから今はもうきついのはまだわかる なんで6勝のゴルシがさっぱり票入んないの?

259 21/04/26(月)18:19:07 No.796624307

>マックイーンなんかも晩成型か >長距離タイプって晩成型多いのかな まあステイヤー向けの重賞がG1の天皇賞とG2の阪神大賞典とかになるから…

260 21/04/26(月)18:19:08 No.796624312

立ちはだかるメスゴリラ軍団

261 21/04/26(月)18:19:14 No.796624340

>なんで6勝のゴルシがさっぱり票入んないの? 多分投票する人たち馬券で負けたんだよ

262 21/04/26(月)18:19:38 No.796624442

コントレイルは大阪杯で事故ったのがホープフル前に保険レースで 事故ったのと被るわ

263 21/04/26(月)18:19:56 No.796624524

>マックイーンなんかも晩成型か >長距離タイプって晩成型多いのかな まず若い頃にいきなり長距離出すことがないので自動的にステイヤーは晩成っぽく見える マックイーンが強い期間めちゃくちゃ長かったのは確かだけど

264 21/04/26(月)18:20:05 No.796624565

>>なんで6勝のゴルシがさっぱり票入んないの? >多分投票する人たち馬券で負けたんだよ 120億の中に入ってたんだ…

265 21/04/26(月)18:20:09 No.796624589

6勝組は他にもモーリスとかブエナとかもなれそうにないという…

266 21/04/26(月)18:20:35 No.796624706

顕彰馬はオペラオーもだけどキタサンブラックが一発じゃなかったのがな…

267 21/04/26(月)18:20:47 No.796624757

今の基準GI7勝からなんですか…

268 21/04/26(月)18:21:09 No.796624858

>6勝組は他にもモーリスとかブエナとかもなれそうにないという… スペちゃんとブエナで票割れたのすげえこの親子らしいっていうか…

269 21/04/26(月)18:21:21 No.796624920

今の顕彰馬システムなんて老害と逆張りと派閥アピールの場でしかないよ

270 21/04/26(月)18:21:41 No.796625022

ゴルシは獲得タイトルの多さに比べて成績が不安定すぎてな…ってミル貝見直すと思ったよりか安定した走りしてた もっとムラっけ酷いイメージだったわ

271 21/04/26(月)18:21:54 No.796625103

ゴルシとブエナは置いといてモーリス外れるのおかしいよってなる

272 21/04/26(月)18:22:36 No.796625289

ブエナは降着関係で相応しくないって思ってる記者は多そうだなあ

273 21/04/26(月)18:22:45 No.796625329

>ゴルシは獲得タイトルの多さに比べて成績が不安定すぎてな…ってミル貝見直すと思ったよりか安定した走りしてた >もっとムラっけ酷いイメージだったわ 負けるときあんまり接戦で負けないと言うか…

274 21/04/26(月)18:22:48 No.796625347

6勝で票入んないのはレベルの違いはあるからな

275 21/04/26(月)18:23:18 No.796625490

>ゴルシは獲得タイトルの多さに比べて成績が不安定すぎてな…ってミル貝見直すと思ったよりか安定した走りしてた >もっとムラっけ酷いイメージだったわ ゴルシはクラシックの時点だと完全に化け物で古馬になったらイマイチとか言われながら十分勝ってる…

276 21/04/26(月)18:23:23 No.796625511

2人ともめっちゃかわいいデザインだな… ガチャ実装まだ?

277 21/04/26(月)18:23:24 No.796625512

>ゴルシとブエナは置いといてモーリス外れるのおかしいよってなる マイルと短距離はどこまで走ってもクラシック走った中距離組には劣るから…というのは未だ根強い よくカナロア選ばれたな…

278 21/04/26(月)18:23:56 No.796625660

屈腱炎やってなきゃあとひとつふたつはGI取れてそうだったぐらいには衰えが見えなかったよねマックイーン

279 21/04/26(月)18:24:03 No.796625696

ともかく〇〇は認めん 顕彰馬の権威に関わるからな… とか本気で言いそうだから困る

280 21/04/26(月)18:24:06 No.796625709

>立ちはだかるメスゴリラ軍団 メスゴリラが引退したら別のメスゴリラが立ちはだかる流れにはまいるね マイルだけに

281 21/04/26(月)18:24:08 No.796625724

カナロアはまあ納得できるけど中の人変わったのかなぐらいは感じた

282 21/04/26(月)18:24:25 No.796625798

>よくカナロア選ばれたな… 流石にあんだけの偉業成し遂げて選ばれなかったら笑うわ

283 21/04/26(月)18:24:35 No.796625832

>ともかく〇〇は認めん >顕彰馬の権威に関わるからな… >とか本気で言いそうだから困る 実際言ってんじゃないか多分…

284 21/04/26(月)18:24:57 No.796625932

何のスレだこれ!?

285 21/04/26(月)18:25:14 No.796626025

>2人ともめっちゃかわいいデザインだな… >ガチャ実装まだ? 正直チヨちゃんはともかくヤエノムテキは最低限アルダンも勝負服モデル作らないと話が… ディクタさんは諦めるものとする

286 21/04/26(月)18:25:23 No.796626066

香港2連覇して落とされたら本気で審査員なりシステムが頭おかしいし

287 21/04/26(月)18:25:25 No.796626075

でもカナロアですら3年目くらいでようやくじゃなかったか

288 21/04/26(月)18:25:33 No.796626114

>何のスレだこれ!? まぁいつものウマ娘から原作の話総合というか何というか…

289 21/04/26(月)18:25:37 No.796626133

えー勝ちまくらなきゃ選定されないなら年間無敗あったオペラオーがなんですんなり選ばれなかったんですかー?ってなるから深く考えるな

290 21/04/26(月)18:25:48 No.796626178

>何のスレだこれ!? めんどくさい競馬おじさんスレ

291 21/04/26(月)18:26:26 No.796626356

ドバイワールドC勝ったヴィクトワールピサ君顕彰馬入れていいんじゃない?ほら有馬と皐月も勝ってるじゃないか ダメ?

292 21/04/26(月)18:26:52 No.796626465

ウマ娘の話から原作の話に流れるといろいろ知識増えて助かるので好きよ

293 21/04/26(月)18:26:58 No.796626492

競馬おじさんは愚痴っていい場所の区別ぐらいつけなよ…

294 21/04/26(月)18:27:11 No.796626565

>ドバイワールドC勝ったヴィクトワールピサ君顕彰馬入れていいんじゃない?ほら有馬と皐月も勝ってるじゃないか >ダメ? 記者「スター性が足りん」

295 21/04/26(月)18:27:14 No.796626581

>>ともかく〇〇は認めん >>顕彰馬の権威に関わるからな… >>とか本気で言いそうだから困る >実際言ってんじゃないか多分… 時代遡って投票制度以前の時代はそれで顕彰馬なれなかったと言われる馬は居るな 戦績充分でも小柄で馬品に欠けるとかで

296 21/04/26(月)18:27:28 No.796626649

>>スペちゃんに限らんがなんでこの成績で顕彰馬じゃないの?って馬はそこそこいる… >ぶっちゃけマスコミの最推し投票でしかないからですかね… 人気が無いとね…

297 21/04/26(月)18:27:33 No.796626673

>えー勝ちまくらなきゃ選定されないなら年間無敗あったオペラオーがなんですんなり選ばれなかったんですかー?ってなるから深く考えるな 人気ないからじゃない?って言われたら戦争

298 21/04/26(月)18:28:02 No.796626802

むしろスぺちゃんは人気あったからだいぶ推してもらえた方ではあるんだ

299 21/04/26(月)18:28:45 No.796627023

サクラ軍団の話したかったのに飲み込まれて辛い…

300 21/04/26(月)18:28:54 No.796627068

オペラオーは流石に記者でも揉めたから制度改定の契機になったが次はエルコンドルパサーが門番として数多くの顕彰入りしそうな馬を阻んで制度再改定した頃には遅すぎる…

301 21/04/26(月)18:28:58 No.796627082

7歳で勝ちまくってるのはマジで何だこいつ…ってなるマックイーン 無事に有馬出れたらやっぱり勝ってたのかな

302 21/04/26(月)18:29:05 No.796627124

>むしろスぺちゃんは人気あったからだいぶ推してもらえた方ではあるんだ 結果凶悪な門番になるという… 20年制度なかったから第二のタケシバオーになってた恐れもある

303 21/04/26(月)18:29:05 No.796627126

そう考えるとタイキ凄くない?

304 21/04/26(月)18:29:25 No.796627212

ニッポーテイオーってどうしてもニホンピロウイナーの影に隠れがちだけどすごい馬だよね

305 21/04/26(月)18:29:38 No.796627277

>サクラ軍団の話したかったのに飲み込まれて辛い… もっかい立てろ 許す!!

306 21/04/26(月)18:30:24 No.796627492

アニメだと流されてるけどエルが門番としてバケモンすぎる

307 21/04/26(月)18:30:46 No.796627591

>アニメの感じでも親は子供に期待して子供は親に憧れる感じになってる >産駒評価の落とし込みとしては妥当な感じ マーチちゃんには期待してないマルゼンスキー

308 21/04/26(月)18:31:04 No.796627679

タイキシャトルは化け物だよう…

309 21/04/26(月)18:31:23 No.796627766

>そう考えるとタイキ凄くない? 伊達に最強マイラー名乗ってはいない

↑Top