最近痛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/26(月)16:50:37 No.796603621
最近痛車をめっきり見なくなった
1 21/04/26(月)16:51:50 No.796603876
秋葉に行けば見れるよ
2 21/04/26(月)16:52:44 No.796604087
俺の近所の駐車場に停まってるよ
3 21/04/26(月)16:53:34 No.796604279
痛車のまま売られる事なんてあるんだ…
4 21/04/26(月)16:54:00 No.796604374
ラブライブ自体流行ってないしな
5 21/04/26(月)16:54:29 No.796604473
近所に派手なのが今もいるから見なくなった気がしない 全体的に数が減ってるかどうかまではわからない
6 21/04/26(月)16:54:55 No.796604579
買い取ってもらえるもんなんだな
7 21/04/26(月)16:55:25 No.796604707
コンテンツごと飽きました感あってなんとも物哀しい
8 21/04/26(月)16:55:29 No.796604719
さっき飯食べに行ったらバンドリの痛車が走ってたよ
9 21/04/26(月)16:56:00 No.796604846
ジャンクみたいな扱いじゃないんだ…
10 21/04/26(月)16:56:09 No.796604882
学院の自家用車って何だよ
11 21/04/26(月)16:56:10 No.796604885
>ラブライブ自体流行ってないしな そうなの? 3シリーズくらいやったんでしょ
12 21/04/26(月)16:56:37 No.796604999
お正月に沼津行ったらいっぱい止まってた
13 21/04/26(月)16:56:47 No.796605036
チェイサー?
14 21/04/26(月)16:57:20 No.796605165
痛車なんてコンテンツそのものに飽きちゃったらマジで意味なくなっちゃうもんな…
15 21/04/26(月)16:57:24 No.796605177
スレがみたいなのは多分フィルム貼ってるだけだから自力で綺麗に剥がす事ができれば安いのかな?
16 21/04/26(月)16:57:48 No.796605270
この前大洗行ったらかなり止まってたよ
17 21/04/26(月)16:58:17 No.796605383
>痛車なんてコンテンツそのものに飽きちゃったらマジで意味なくなっちゃうもんな… 維持できなくなって手放すほうが多い 課金しすぎてとか笑えねえけどある
18 21/04/26(月)16:59:04 No.796605579
>痛車のまま売られる事なんてあるんだ… 持ち主が死んだんじゃね
19 21/04/26(月)16:59:13 No.796605621
流行りで言うとそのうちウマ娘の痛車作る馬主も出てくるのかな んで馬だけに跳ね馬ことフェラーリを塗って・・・
20 21/04/26(月)16:59:30 No.796605699
通勤の時に毎朝艦これの痛車を見る 会社に行ってんのかそれで…すげえよと思いながら通勤してるよ
21 21/04/26(月)17:00:09 No.796605887
>流行りで言うとそのうちウマ娘の痛車作る馬主も出てくるのかな >んで馬だけに跳ね馬ことフェラーリを塗って・・・ 既にエルコンドルパサーの痛車作った人ならヒか何かで見た
22 21/04/26(月)17:00:51 No.796606080
ヒプマイの痛車を半年くらい前に見たのが最後だな そういうのもあるのかってなった
23 21/04/26(月)17:00:53 No.796606087
>会社に行ってんのかそれで…すげえよと思いながら通勤してるよ まあそのくらい壊れてなきゃそもそも痛車にできんだろ
24 21/04/26(月)17:01:01 No.796606119
近所にちょっと前まで現役だったけいおんの痛車があったけど 経年劣化でぼろぼろになっていく姿は見るに耐えなかった
25 21/04/26(月)17:01:20 No.796606183
痛車持ってる奴らは二台持ちとか多い 普段は別の車で走ってる
26 21/04/26(月)17:01:32 No.796606231
流行り廃り激しいよね
27 21/04/26(月)17:01:41 No.796606269
モバイルゲームのユーザーは基本的に集まる必要ないからな…
28 21/04/26(月)17:01:56 No.796606322
痛車って言うくらいだから他人に引かれるほど持ち主は気持ち良いんだろう
29 21/04/26(月)17:01:58 No.796606330
最近の痛車はラップフィルムで仕立てて流行りのコンテンツの鮮度が切れたら別の痛ラッピングに剥がし変えるのだ
30 21/04/26(月)17:02:13 No.796606384
ライムグリーンのニンジャにウマ娘の子貼ってあるのは見た 車と違ってバイクは痛仕様にするハードル低そうだな
31 21/04/26(月)17:02:26 No.796606426
特に裏付けもなく否定的な話題にしたいのと 特に感情もなく客観的にこうのうのを見たことを話す「」がいて面白い
32 21/04/26(月)17:02:31 No.796606444
これってフィルム貼られてるだけなんでしょ?
33 21/04/26(月)17:03:29 No.796606660
近所に霊夢仕様のスイフトに乗ってるおじさん居るけど いつも綺麗に乗ってて愛が有るなって思う
34 21/04/26(月)17:03:38 No.796606694
>経年劣化でぼろぼろになっていく姿は見るに耐えなかった 痛車だけに傷みやすいんかのぅ
35 21/04/26(月)17:03:44 No.796606720
紅いタータンチェック柄でラッピングして「」だけに刺さる痛車を造るのだ
36 21/04/26(月)17:04:23 No.796606832
こうどかーんとウマ娘のキャラの絵はつらいので Ωあたりでごまかしたい
37 21/04/26(月)17:04:33 No.796606870
>紅いタータンチェック柄でラッピングして「」だけに刺さる痛車を造るのだ まっすぐ走るそれ?
38 21/04/26(月)17:04:34 No.796606874
>維持できなくなって手放すほうが多い >課金しすぎてとか笑えねえけどある 車につぎ込むかガチャにつぎ込むかか どっちが虚しいかは難しいな
39 21/04/26(月)17:04:37 No.796606880
イベント会場では見かけたけど今はそれ自体が無くなってるからな ただでさえ少ない見る機会がさらに減ってる
40 21/04/26(月)17:05:03 No.796606976
四国のド田舎走ってたら二次元キャラでかでかと描かれた車見つけてマジかって調べたら 詳細は忘れたけどどこかの会社のレース用の車だったな
41 21/04/26(月)17:05:30 No.796607057
近所に8年前くらいの流行りの作品ベタベタ貼った痛車があってキツかったな…
42 21/04/26(月)17:05:37 No.796607082
フィルムだけというが剥がしたら塗装も一緒に捲れたりするからお金かかるよ
43 21/04/26(月)17:06:06 No.796607176
ミクを積載してる痛車すごいよね
44 21/04/26(月)17:06:07 No.796607178
>車につぎ込むかガチャにつぎ込むかか >どっちが虚しいかは難しいな 車は残る ベース車次第で価値もそこそこに
45 21/04/26(月)17:06:12 No.796607197
>車と違ってバイクは痛仕様にするハードル低そうだな むしろフルカウルで凹凸少ないのとかじゃないと絵を入れるスペースなくて大変そう
46 21/04/26(月)17:06:13 No.796607202
>近所に8年前くらいの流行りの作品ベタベタ貼った痛車があってキツかったな… なあに10年過ぎたら逆に趣が出てくる
47 21/04/26(月)17:06:29 No.796607255
ミクさんファンはガチなイメージある
48 21/04/26(月)17:06:32 No.796607261
>ミクを積載してる痛車すごいよね レースしてる…
49 21/04/26(月)17:06:35 No.796607276
車の表面ペンキで塗りたい 今の光沢って汚い
50 21/04/26(月)17:07:01 No.796607369
ググったらウマ娘の痛車は結構あるな まあゲームは最近だがアニメは前からやってたもんな
51 21/04/26(月)17:07:01 No.796607371
グッドスマイルレーシングとか痛車レーシングカーだな
52 21/04/26(月)17:07:06 No.796607391
矢沢永吉と倖田來未
53 21/04/26(月)17:07:16 No.796607424
シャア専用バイクは近所で見かけるな 自分でステッカー貼っただけなのか公式が出したのか分からないけど
54 21/04/26(月)17:07:39 No.796607494
結局なんでも見せる機会が減ればやる人も減るよ
55 21/04/26(月)17:07:41 No.796607501
昔スーパーGTにイカ娘の痛車いなかったっけ
56 21/04/26(月)17:07:48 No.796607522
屋外コスイベの駐車場で見ること多いな カメラマンやってるのだろう
57 21/04/26(月)17:07:58 No.796607550
安いな
58 21/04/26(月)17:08:44 No.796607701
青梅街道にかなりの台数が走ってる
59 21/04/26(月)17:08:47 No.796607708
他の改造に比べたら車検通るだけマシ
60 21/04/26(月)17:08:54 No.796607722
公式痛車も悪く無いなとは思う su4801858.jpg
61 21/04/26(月)17:09:11 No.796607760
100系で32万!?安いな
62 21/04/26(月)17:09:15 No.796607771
どのキャラが多いんだろう
63 21/04/26(月)17:09:22 No.796607796
近所にたまに痛車停まってるけどキャラがわからなくて反応できないのがもどかしい
64 21/04/26(月)17:09:32 No.796607830
藤原とうふ店はそもそもベースのクルマそのものをめっきり見なくなりもうした
65 21/04/26(月)17:09:37 No.796607839
>四国のド田舎走ってたら二次元キャラでかでかと描かれた車見つけてマジかって調べたら >詳細は忘れたけどどこかの会社のレース用の車だったな クスコだな多分
66 21/04/26(月)17:09:40 No.796607848
>これってフィルム貼られてるだけなんでしょ? フィルム言ってもカーラッピング用のは雨風洗車で剝がれないようかなり強力な接着のり使われてるし境目出ないように極力均一な面で施工するから元に戻すの至難の業だよ しかもフィルムだから上塗りすればいいってわけじゃないし
67 21/04/26(月)17:09:57 No.796607920
プリントしたら貼るだけだしな
68 21/04/26(月)17:10:04 No.796607949
>昔スーパーGTにイカ娘の痛車いなかったっけ イカ娘がぶつけられた側のクラッシュ写真が どう見ても隣の車に触手を伸ばして攻撃してるようにしか見えなかったやつ
69 21/04/26(月)17:10:15 No.796607985
>藤原とうふ店はそもそもベースのクルマそのものをめっきり見なくなりもうした s13よりは見るかな…
70 21/04/26(月)17:10:32 No.796608036
割とやってみたくはある
71 21/04/26(月)17:10:52 No.796608115
レビン・トレノはむしろ増えてる感ある
72 21/04/26(月)17:12:16 No.796608389
美少女キャラの絵入れるのはちょっと無理 マスコットキャラならギリいけそう・・・最近のだとモルカーとかなら
73 21/04/26(月)17:13:04 No.796608544
全日本ラリーにも必ずいる
74 21/04/26(月)17:13:11 No.796608569
通勤時に立ち寄るコンビニではいふりのミケちゃん痛車止まってるよ平日毎日見るから普段から乗ってるみたい
75 21/04/26(月)17:13:24 No.796608608
痛車は単純に気持ち悪かったなオーナーが でもそんなこと言うと他の車種何にでも文句付けれるから心の中にだけ閉まっとくよ
76 21/04/26(月)17:13:59 No.796608722
>マスコットキャラならギリいけそう・・・最近のだとモルカーとかなら せいぜいボンネットじゃなくてフロントガラスのとこにぬいぐるみ置くくらいかなぁ
77 21/04/26(月)17:14:03 No.796608741
>通勤時に立ち寄るコンビニではいふりのミケちゃん痛車止まってるよ平日毎日見るから普段から乗ってるみたい 言い方悪いけどマイナーなキャラは本当に好きなんだろうなって
78 21/04/26(月)17:14:22 No.796608810
>美少女キャラの絵入れるのはちょっと無理 >マスコットキャラならギリいけそう・・・最近のだとモルカーとかなら むしろ一過性ブームのマスコットとかの方が1~2年後のキツさ上がりそう
79 21/04/26(月)17:14:25 No.796608821
スレ画のMTなら欲しいな…上から缶スプレーかハケで塗ればいいし
80 21/04/26(月)17:14:29 No.796608838
鳥の糞とか落とされたらたまらん
81 21/04/26(月)17:14:39 No.796608864
>でもそんなこと言うと他の車種何にでも文句付けれるから心の中にだけ閉まっとくよ ここはお前の心の中
82 21/04/26(月)17:14:59 No.796608933
>鳥の糞とか落とされたらたまらん 泣きながら洗車しそう
83 21/04/26(月)17:15:06 No.796608963
他人の目を気にしなければいい趣味だと思うよ
84 21/04/26(月)17:15:36 No.796609056
>スレ画のMTなら欲しいな…上から缶スプレーかハケで塗ればいいし ラッピングだから剥がせばいいのでは
85 21/04/26(月)17:15:51 No.796609102
内装のが理解できる 見せつける意味がわからない
86 21/04/26(月)17:15:56 No.796609123
北海道の洞爺湖に行った時に丁度前日にコスプレイベやってて 泊った宿の駐車場に凄い痛車が停まってたな 助手席に普通の人間と同じくらいの大きさの人形?が座ってて腰抜かしそうになった…
87 21/04/26(月)17:16:08 No.796609156
部屋に溜め込むならいいけど少なかれ人の目に触れるなら気にする必要あるんじゃないかな…
88 21/04/26(月)17:17:01 No.796609324
ヤンキーとやってる事は同じだな
89 21/04/26(月)17:17:13 No.796609375
>ラッピングだから剥がせばいいのでは なんで剥がさないで売ってるか分かるか 剥がした後の処理がクッソ大変だからだ
90 21/04/26(月)17:17:22 No.796609410
>>スレ画のMTなら欲しいな…上から缶スプレーかハケで塗ればいいし >ラッピングだから剥がせばいいのでは ラッピング剥がすの面倒くさいし…
91 21/04/26(月)17:17:52 No.796609513
>部屋に溜め込むならいいけど少なかれ人の目に触れるなら気にする必要あるんじゃないかな… 宮中晩餐会に招かれるわけでもないし好きにすればいいと思う
92 21/04/26(月)17:18:50 No.796609730
鉄板に貼り付けたシール剥がすの大変だもんな
93 21/04/26(月)17:18:57 No.796609754
ドア開くと割れちゃう位置に顔があるのはいいのかってなる
94 21/04/26(月)17:18:59 No.796609766
近所にとまってた痛車はなんかいつの間にか3次に貼り代わっててびっくりした 全く知らない人だったけど
95 21/04/26(月)17:19:18 No.796609835
>100系で32万!?安いな 2LのATとかなら割とよくある値段だと思う
96 21/04/26(月)17:19:57 No.796609973
YAZAWAとかはなんというんだろう
97 21/04/26(月)17:20:22 No.796610059
>ヤンキーとやってる事は同じだな 浜崎あゆみとYAZAWA以外見かけた記憶ないけど他にそういう対象になるバンドとかある?
98 21/04/26(月)17:20:29 No.796610085
ドリンクホルダーにぬいぐるみ置いとくの好き
99 21/04/26(月)17:20:59 No.796610208
>部屋に溜め込むならいいけど少なかれ人の目に触れるなら気にする必要あるんじゃないかな… 誰も他人の車なんざ気にしねえんだよ
100 21/04/26(月)17:21:14 No.796610256
>全日本ラリーにも必ずいる 上で出てる四国で見た痛車ってクスコかプロジェクトemuかPLUMだろうね
101 21/04/26(月)17:22:00 No.796610455
>YAZAWAとかはなんというんだろう にこ
102 21/04/26(月)17:22:01 No.796610458
DAD
103 21/04/26(月)17:22:35 No.796610607
痛車は流石に無関心ではやり過ごせないかな…
104 21/04/26(月)17:22:36 No.796610611
矢沢のファン層って結構なお歳だと思うけどああいうのやるんだね
105 21/04/26(月)17:23:15 No.796610724
>矢沢のファン層って結構なお歳だと思うけど なんで定期的に新規ファンが補充されないと思うの?
106 21/04/26(月)17:24:17 No.796610953
シール貼ってるだけだから剥がせば元通りじゃん
107 21/04/26(月)17:24:41 No.796611050
>>全日本ラリーにも必ずいる >上で出てる四国で見た痛車ってクスコかプロジェクトemuかPLUMだろうね ググったら多分プラムのやつだった気がする
108 21/04/26(月)17:24:45 No.796611066
>シール貼ってるだけだから剥がせば元通りじゃん 元通りにならないからスレ画は剥がさずに売ってるんだぞ
109 21/04/26(月)17:25:22 No.796611198
俺がナイト2000のレプリカ欲しいのとベクトルが違うだけかなとは思う
110 21/04/26(月)17:25:53 No.796611306
>シール貼ってるだけだから剥がせば元通りじゃん そんな簡単に剥がせるもんならあっという間にズタボロになってるわ
111 21/04/26(月)17:26:09 No.796611361
>>矢沢のファン層って結構なお歳だと思うけど >なんで定期的に新規ファンが補充されないと思うの? 若い子で矢沢知ってるのはかなり少数じゃないか
112 21/04/26(月)17:26:34 No.796611448
剥がしたら塗装も一緒に剥げそう
113 21/04/26(月)17:26:37 No.796611457
>若い子で矢沢知ってるのはかなり少数じゃないか そんな事ねえんだよなあ…
114 21/04/26(月)17:26:47 No.796611493
昔町田あたりに走ってたキティちゃんのロードスターもすっかり見なくなった
115 21/04/26(月)17:26:55 No.796611523
>若い子で矢沢知ってるのはかなり少数じゃないか 知らないからってナメ過ぎ
116 21/04/26(月)17:27:04 No.796611560
>>若い子で矢沢知ってるのはかなり少数じゃないか >そんな事ねえんだよなあ… 日産のCMの人だー
117 21/04/26(月)17:27:08 No.796611576
こういうのは版権どうなるの
118 21/04/26(月)17:27:41 No.796611700
>昔町田あたりに走ってたキティちゃんのロードスターもすっかり見なくなった かわいいな…
119 21/04/26(月)17:27:41 No.796611701
>剥がしたら塗装も一緒に剥げそう 剥げないまでも糊の痕残ったり傷が付く可能性高い
120 21/04/26(月)17:28:01 No.796611778
>こういうのは版権どうなるの 乗ってる人は関係ないけど 貼り付けた業者はどうなんだろうね…
121 21/04/26(月)17:28:12 No.796611818
>こういうのは版権どうなるの 作品によるかもしれないが基本的に個人利用の範囲内だろう
122 21/04/26(月)17:28:51 No.796611970
>>剥がしたら塗装も一緒に剥げそう >剥げないまでも糊の痕残ったり傷が付く可能性高い 更に言えばそもそもマトモな状態の上から貼っているとは限らない ラッピング剥がしてみたらバンパーフェンダーボンネット全部別の色って事だって当然有りうる
123 21/04/26(月)17:28:58 No.796611996
>こういうのは版権どうなるの 同人抱き枕カバーレベルかな?それともネットに上げてる二次創作絵かな?
124 21/04/26(月)17:29:25 No.796612084
田舎に住んでると全然見かけない
125 21/04/26(月)17:29:25 No.796612085
オタクってすんごい作品の消費スピード早いよね ウマでさえ飽きたって人増えだしたし
126 21/04/26(月)17:29:35 No.796612122
>乗ってる人は関係ないけど >貼り付けた業者はどうなんだろうね… 作業しただけだし…
127 21/04/26(月)17:29:46 No.796612158
>貼り付けた業者はどうなんだろうね… その辺問題にならないように画像データは客の持ち込み
128 21/04/26(月)17:29:49 No.796612168
昨日ちょうど藤崎詩織の痛車見て二度見したわ
129 21/04/26(月)17:29:52 No.796612181
自分で貼るのはまぁセーフかな 業者が貼るのはちょいグレー? 中古で売るのはアウトでは?
130 21/04/26(月)17:30:05 No.796612234
>貼り付けた業者はどうなんだろうね… たいてい客からのデータ持ち込みでだし業者も権利関係はトラブル起きても責任持たんぞって約束するのが大半だと思う
131 21/04/26(月)17:30:05 No.796612236
>昔町田あたりに走ってたキティちゃんのロードスターもすっかり見なくなった 居たね町田街道でよくすれ違った思い出
132 21/04/26(月)17:30:24 No.796612300
>昨日ちょうど藤崎詩織の痛車見て二度見したわ ご近所で噂されたら恥ずかしくないんだろうか
133 21/04/26(月)17:30:27 No.796612309
札幌で運転してると結構ミクの痛車みるな
134 21/04/26(月)17:30:37 No.796612347
>矢沢のファン層って結構なお歳だと思うけどああいうのやるんだね パロってるの否定してるけど明らかに・・・なの良いよね su4801901.jpg
135 21/04/26(月)17:30:40 No.796612355
>こういうのは版権どうなるの 昔は作ったものを売らなければOK認識だったけど今はグレー 個人使用は人目につかない範囲…家の中だけとかなら合法との認識
136 21/04/26(月)17:30:42 No.796612367
>オタクってすんごい作品の消費スピード早いよね >ウマでさえ飽きたって人増えだしたし オタクとかによらず世の中そんなもんよ
137 21/04/26(月)17:31:06 No.796612455
ゆるキャンみたいな劇中車を再現するのは痛車とは違うんだろうけど何て呼ぶんだろう
138 21/04/26(月)17:31:42 No.796612610
>オタクってすんごい作品の消費スピード早いよね >ウマでさえ飽きたって人増えだしたし ライトオタが増えたからそう見えるだけ
139 21/04/26(月)17:31:44 No.796612625
>ゆるキャンみたいな劇中車を再現するのは痛車とは違うんだろうけど何て呼ぶんだろう レプリカ
140 21/04/26(月)17:32:19 No.796612767
親兄弟の影響でYAZAWAにハマる可能性は割とありそう
141 21/04/26(月)17:33:22 No.796613026
こういうのってイベントのときにこれで乗り込んで痛車仲間とくっちゃべるのが目的だろうから今みたいに現地に集まるチャンスがないとただの奇抜な車でしかないからなぁ
142 21/04/26(月)17:33:29 No.796613048
車種問わずパンダカラーの藤原豆腐店も痛車扱いでいいんかなアレ
143 21/04/26(月)17:33:57 No.796613159
>中古で売るのはアウトでは? これで付加価値がついてたらそうかもだけどそうじゃないならグレーじゃない?
144 21/04/26(月)17:34:24 No.796613263
>車種問わずパンダカラーの藤原豆腐店も痛車扱いでいいんかなアレ レプリカだよ
145 21/04/26(月)17:34:42 No.796613347
>車種問わずパンダカラーの藤原豆腐店も痛車扱いでいいんかなアレ パンダカラーは単なるカラーリングだがまあ実質そうだろうね
146 21/04/26(月)17:35:02 No.796613421
イニDは凄い流行ってたな夜中めっちゃ音してたし
147 21/04/26(月)17:35:12 No.796613450
>車種問わずパンダカラーの藤原豆腐店も痛車扱いでいいんかなアレ 86トレノならレプリカじゃねえかな とうふ店の字だけ貼ってあるとかなら難しいけど
148 21/04/26(月)17:36:28 No.796613734
シートの技術も上がってて綺麗に取れるやつも今はあるよ
149 21/04/26(月)17:36:43 No.796613801
悠久幻想曲の痛車とかも世にあったんだろうか
150 21/04/26(月)17:36:46 No.796613811
スレ画くらいならまぁギリギリアウト位で正直許容できないというかぶっちゃけ正気なら絶対乗るの無理だなぁって思うくらいの範囲なんだけど エロゲ痛車とかR18寸前のシチュの絵柄の痛車に乗ってるのは本格的に精神を疑う
151 21/04/26(月)17:36:51 No.796613839
>レプリカだよ 藤原豆腐店仕様の軽トラも?
152 21/04/26(月)17:37:50 No.796614094
>居たね町田街道でよくすれ違った思い出 隣にでっかいキティちゃん(おそらく空気で膨らむの)のっけて オープンカーにして走ってたよね
153 21/04/26(月)17:38:02 No.796614149
>エロゲ痛車とかR18寸前のシチュの絵柄の痛車に乗ってるのは本格的に精神を疑う ポルノに片足突っ込んでるやつは流石に怒られろ!って思う
154 21/04/26(月)17:38:50 No.796614352
水色ラシーンはみんな痛車扱いだ
155 21/04/26(月)17:38:55 No.796614371
>>エロゲ痛車とかR18寸前のシチュの絵柄の痛車に乗ってるのは本格的に精神を疑う まあそういうのが走れるのも日本がまだ自由な証拠だなって
156 21/04/26(月)17:39:58 No.796614619
スレ画のせいでYAZAWAってどっちだ…?って一瞬なった
157 21/04/26(月)17:40:07 No.796614653
ちょっと前にアストンマーティンのSUVの痛車を見かけて思わず振り返ってしまったわ
158 21/04/26(月)17:40:30 No.796614740
>悠久幻想曲の痛車とかも世にあったんだろうか 見たことあるしそのあたりの層の人は多い気がする
159 21/04/26(月)17:40:40 No.796614782
エロCGモロじゃなきゃ見てるこっちが恥ずかしいくらいだしいいと思うけどな まぁ一番困るのは親なんだろうが
160 21/04/26(月)17:40:53 No.796614824
>スレ画のせいでYAZAWAってどっちだ…?って一瞬なった N.YAZAWA痛車はちょっとありかもしれん
161 21/04/26(月)17:41:08 No.796614886
パンダトレノはそもそも商品仕様のカラーだよ
162 21/04/26(月)17:42:48 No.796615239
通勤時間がかぶってるせいか朝にちょいちょいエンカウントするな痛車
163 21/04/26(月)17:43:21 No.796615351
地元と職場近くにひとりづつ乗り回してるのがいる お医者様の駐車場に停めてるからやっぱ金持ちなんだな…
164 21/04/26(月)17:44:16 No.796615568
こういうのは痛車?レプリカ? su4801926.jpg
165 21/04/26(月)17:44:41 No.796615667
作中に出てくるそのままのデザインならレプリカ それ以外のオマージュしたデザインなら痛車だ 作品に痛車が出てきてそのままのデザインで実写を作れば痛車のレプリカだ
166 21/04/26(月)17:47:10 No.796616252
オタ趣味って持っててもいいけど 痛車みたいなの乗るのは感覚おかしいと思ってる
167 21/04/26(月)17:48:03 No.796616444
>オタ趣味って持っててもいいけど 何目線なの
168 21/04/26(月)17:48:40 No.796616565
>オタクってすんごい作品の消費スピード早いよね >ウマでさえ飽きたって人増えだしたし 90年代~00年代のドラマの消費スピードでアニメやゲームも消費されるようになったと思う
169 21/04/26(月)17:48:52 No.796616596
書き込みをした人によって削除されました
170 21/04/26(月)17:48:52 No.796616599
>オタ趣味って持っててもいいけど >痛車みたいなの乗るのは感覚おかしいと思ってる おかしいというかメンタルがヤンキーに近いんだろう
171 21/04/26(月)17:49:11 No.796616681
このまま廃れて欲しい よく公道走れるわどういう神経してるんだ
172 21/04/26(月)17:49:46 No.796616820
乗ったら見えないんだからインテリアやればいいのにってずっと思ってる
173 21/04/26(月)17:50:26 No.796616978
アニメキャラが描かれてるのをなぜ恥ずかしいと感じるのか調べたら面白そうだ 案外アニメは子供のものって意識がまだ残ってるのか
174 21/04/26(月)17:51:57 No.796617317
作品知ってる人が見たらわかる程度の塩梅が いいと思う
175 21/04/26(月)17:52:01 No.796617335
>このまま廃れて欲しい >よく公道走れるわどういう神経してるんだ 俺はどうでもいいかなぁ 他人が痛車乗ってても自分には関係ないし
176 21/04/26(月)17:52:32 No.796617451
>乗ったら見えないんだからインテリアやればいいのにってずっと思ってる 見せつけたいのが目的なんじゃないの?
177 21/04/26(月)17:53:20 No.796617647
車って乗ってない時でも外から眺めたりしない?
178 21/04/26(月)17:53:33 No.796617695
>見せつけたいのが目的なんじゃないの? 人それぞれじゃないんスか
179 21/04/26(月)17:54:02 No.796617842
目立ちたがりのオタクもいるしな
180 21/04/26(月)17:54:34 No.796617980
新サクラ大戦86痛車… スポンサー消えたお前は何処の山を走っている…
181 21/04/26(月)17:54:57 No.796618081
給食の時間に放送委員がアニソン流しやがったような感覚になるから嫌
182 21/04/26(月)17:55:04 No.796618109
俺はこんなに好きなんだぞってアピールしたがる人もいるだろう
183 21/04/26(月)17:55:41 No.796618282
ヒで呟くと持ち主に絡まれる
184 21/04/26(月)17:55:46 No.796618304
スレッドを立てた人によって削除されました いつものコピペ垂れ流し
185 21/04/26(月)17:55:52 No.796618338
乗ってる持ってる時点で縁切っていいぐらいの地雷要素 大体性格に問題ある
186 21/04/26(月)17:56:06 No.796618389
痛車に乗る気持ちは痛車に乗らないとたぶんわからない…
187 21/04/26(月)17:56:08 No.796618396
ブランドロゴ入りのファッションやチームグッズを身につけるのと大して変わらんわな
188 21/04/26(月)17:56:57 No.796618595
痛車でも車の格を感じてしまう 軽でやってるとより一層可哀想に見える
189 21/04/26(月)17:57:15 No.796618690
>乗ったら見えないんだからインテリアやればいいのにってずっと思ってる たまにいるよねダッシュボードにすげえ数のフィギュアとかぬいぐるみ乗せてる車 職場の先輩がスターウォーズのフィギュアをずらりと乗せててさ… 特にデフォルメされたダース・ベイダーの蛍光色カラーのフィギュアが凄い目立つんだ 色合いと形のせいもあって遠目に見るとダッシュボードにディルド乗せてるようにしか見えなくてだいぶヤバイんだけどなかなか言い出せない
190 21/04/26(月)17:57:18 No.796618695
>目立ちたがりのオタクもいるしな なんで痛車に忌避感覚えるんだろうって思ってたけど多分オタクは隠れて楽しむものだって思い込みがあるからだな
191 21/04/26(月)17:57:29 No.796618748
スレッドを立てた人によって削除されました 構ってちゃんの立てたスレ
192 21/04/26(月)17:57:59 No.796618875
ぬいぐるみ置くのはわかるけどフィギュアは溶けちゃうだろ
193 21/04/26(月)17:59:00 No.796619119
ぬいぐるみで敷き詰められた車はだいたい同じくらい危ないと思ってる
194 21/04/26(月)17:59:08 No.796619160
だいたいがアニソン大音量で走ってるから良いイメージは無い
195 21/04/26(月)17:59:31 No.796619257
スレッドを立てた人によって削除されました まとめなの?いつもの壁打ちなの?
196 21/04/26(月)17:59:32 No.796619259
痛車って東方ボカロ率がやたら高い気がする
197 21/04/26(月)17:59:32 No.796619263
痛車が急に増えたのはバイクとか改造してたヤンキーみたいな輩が今の時代はオタク趣味に走ってるように感じる
198 21/04/26(月)18:01:04 No.796619629
>痛車って東方ボカロ率がやたら高い気がする 単に痛車が妙に流行った時期とその辺のブームが重なってたからじゃないかね?
199 21/04/26(月)18:01:22 No.796619700
友人がアイマスの痛車に乗ってるが正直理解できない…
200 21/04/26(月)18:01:47 No.796619791
推しの箱に包まれて安心感を得ようとしているのかもしれない
201 21/04/26(月)18:01:54 No.796619828
痛車って絶対オラついてるやつに絡まれそうなんだが どうやって回避してるんだろう...
202 21/04/26(月)18:02:15 No.796619904
未だに近所なのかクドわふの痛車見るよ
203 21/04/26(月)18:03:12 No.796620118
昔の作品の綺麗な痛車を見ると愛だな…ってなる
204 21/04/26(月)18:04:01 No.796620323
中途半端な痛車とか神社のステッカー貼りまくってる車は 何か違うなって思う
205 21/04/26(月)18:04:03 No.796620340
近所のハローワークによくけいおんの痛車がとまってる 頻度的に事業者の人だと思うんだがアレで仕事してんのか…
206 21/04/26(月)18:04:06 No.796620352
趣味に貴賤なしと言いたいところだが親戚にいてほしくはない
207 21/04/26(月)18:04:13 No.796620380
全然知らないおじいさんが安いからってスレ画乗ってるの面白いな
208 21/04/26(月)18:04:47 No.796620507
あかべぇそふとつぅと灼眼のシャナととある科学の超電磁砲の痛車を未だに会社に乗ってきてる人達いるよ あれもう何年目なんだろ…
209 21/04/26(月)18:05:34 No.796620700
>車種問わずパンダカラーの藤原豆腐店も痛車扱いでいいんかなアレ 一度だけ最終戦仕様にしてるFD見たけどめっちゃ目立ってた 幾ら掛かったんだろうと思うと勇気あるなーって…
210 21/04/26(月)18:05:45 No.796620737
近所で犬山たまきの痛車みたよ
211 21/04/26(月)18:05:51 No.796620763
>痛車って絶対オラついてるやつに絡まれそうなんだが 痛車を理由に絡まれるってすごい偏差値低い学校でオタクがヤンキーに絡まれるみたいな発想かね そんなに一般社会は偏差値低くないと思うんだが・・・地方格差はあるだろうけれど
212 21/04/26(月)18:05:56 No.796620790
東方は同人イベで痛車展示とかしてるしミクはそもそもレーミクとか公式痛車みたいなのあるもの
213 21/04/26(月)18:06:01 No.796620804
>灼眼のシャナ チュウしてるやつか
214 21/04/26(月)18:06:48 No.796620988
シャナの痛車って聞くと伝説的なアレしか想像出来ないな…
215 21/04/26(月)18:07:28 No.796621151
痛車に乗ってるオレかっけー!ってのが大半だと思うよ
216 21/04/26(月)18:08:06 No.796621330
でも痛車で速い人は三割マシで尊敬だ
217 21/04/26(月)18:09:21 No.796621657
目立たないとこにディセプティコンのエンブレムだけ貼ってる 流石にフルラッピングする度胸はない
218 21/04/26(月)18:10:07 No.796621876
近所にマミさん一色の巴マミカーがある ぬいぐるみのマミさんもたくさんのってる
219 21/04/26(月)18:10:18 No.796621927
パイロンちゃんだからセーフ
220 21/04/26(月)18:10:40 No.796622028
給油口にネルフステッカーはまれによくみる
221 21/04/26(月)18:10:43 No.796622050
2週間くらい前に新小岩でリネットビショップちゃんの痛車見たよ
222 21/04/26(月)18:11:51 No.796622372
目立つ仕様にすると何処いたかすぐバレるからできん…
223 21/04/26(月)18:12:23 No.796622506
結構痛車目撃情報出てくるな まだそんな廃れてないんだな
224 21/04/26(月)18:13:50 No.796622890
>結構痛車目撃情報出てくるな >まだそんな廃れてないんだな 単純に外に出る機会が全員減ってるご時世だからな…
225 21/04/26(月)18:14:38 No.796623095
まとまって見かける機会だったオタク向けイベントが全滅してるのは 最近減ったと言う印象付けに大きく寄与してるとは思う
226 21/04/26(月)18:15:26 No.796623302
何度目よこの内容のスレ